• 締切済み

一次面接が通らない。希望業界全て落ちてしまいました

現在大学3年の女です。就職では職種は営業(総合職)業界は文具メーカーを志望しています。 企業は今のところ10社受けていて、そのうち一次面接を4社中全て落ちてしまいました。そして先日とうとう企業業界の全て落ちてしまいました。 昔から文具関係の仕事につきたい!と思っていたので、とてもショックでこの所何も手がつけられない状態です。中途採用も考えたのですが、調べたところ文具メーカーは中途採用を行なっているところが少ないらしく、望みはかなり薄く…。 だからと言って就職浪人も留年も学費などのリスクを考えるとできないので、別業界で就職活動を再開し始めたのですが今まで文具業界に絞っていたこと&興味あることにしかやる気が起きない性格&文具メーカーが諦めきれない未練がましい気持ちでいっぱいで、志望動機などを考えるのが難しいです。しかも殆どのところがエントリーをしめきっていたりして…。 まとめ切れてない文章で申し訳ありませんが、質問です。 (1)一次面接が通らない。どうすればいいか? 親や友達と練習したところ、笑顔や声の大きさ、喋り方はOKとのこと。結論→具体例の順で話してますがそれでも駄目です…。簡潔な喋り方ってどんな喋り方なんでしょうか? (2)文具メーカーの中途採用は難しいか?このまま諦めるしかないか。 (3)志望業界(企業)に落ちてしまったとき、モチベーションをあげるにはどうすればいいか。 (4)業界を広めるとき、別業界を探すとき、どのように調べましたか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.1

こんにちは。 採用など実務を担当してきた者に過ぎません。 ご自身がまず、文具業界の「どういった面」に興味や強い志望を抱いておられるのかということをもう少し掘り下げて考えて見てはいかがでしょうか。 特定の業種に強い希望を抱かれているのか、また業種における職種を希望されているかということもご自身の志望動機など、いわゆる自己分析を行うときの参考のひとつかと思います。 同じような経験があるのですが、例えば営業という職種の方がウエイトが高い、また業界でも同様かと思いますが、志望以外の業種なり職種以外であればまとまらないのは当然かと思います。また固執するあまり別のチャンスを失うこともある可能性や、思わぬきっかけで志望と同じような業界や仕事に遭遇することもあるかと思います。 一次面接に限らず言えることですが、よく就職サイトにヒントが多く記載されていたり、人事担当者の本音などが載っていたりすることが多いサイトが数多くあるので参考にされるのも方法かと思いますし、他の質問で書いたことがありますが、数社連続で不合格など落ち込む気持ちは当然その都度起こると思いますし、思い出したくないという気持ちなどもあるかと思いますが、あくまで失敗を成功に変えていくひとつの案として、「面接ノート」ようなご自身だけの記録を続けることで、どのような履歴書やエントリーシートなどがありどう記入したか、また面接での場面の詳しいやり取りなどを記録することもやってみてはいかがでしょうか。 話し方の基本は社会人になってもいつまでも必要なことで簡潔に話したり文書などでは基本的に5W2Hなど「いつ」「どこで」「誰が」「何を」「いつまで」「どのように」…ということが今後も重要になると思います。 話し方と喋り方は若干違うと思いますので、喋るのはそれぞれの個性や特性が良く分かるので丁寧に落ち着いて自分でも少しゆっくり過ぎるくらいが丁度よい場合もあります。結構焦るあまり早口になると同時に頭で考える余裕が同時進行で行えないことからしどろもどろになったりすることが多いと思います。 笑顔や表情も大きな要因のひとつかと思います。唇の両端を少し上に上げるように少し意識したら自然とニヤニヤではなく自然な表情になり気持ちにも余裕ができることがあると思います。 自分自身も話すことやまとめることが苦手で、上記は新卒にしても中途採用も同じかと思い実行しただけですが、少なくともしないよりしておいた方がマシかな、という程度でした。 文具メーカーの中途採用は少ないとは聞きますが一概には言えないので何とも言えない部分があると思います。 モチベーションは落ちると同時に落ちる面は否めないと思いますが、失敗を次に活かす意味で勉強になり記録や体験が良い経験になったり、次の面接での材料と考えてみることは口でいうのはたやすいのですが、あくまでそう心掛けるようにしてみてはどうでしょうか。 別業界や業種は現在の志望動機やきっかけや振り返って少しでも自分の興味や希望と関連する面から考えることをお薦めします。 長文で分からない面があり申し訳ありません。参考程度にでもなれば幸いです。

関連するQ&A

  • 第一志望の業界、企業がないため面接が進みません

    現在、就職活動中の女です。 私は第一志望の企業があったのですが、最終で落とされてしまいました。とてもショックで、今はどの業界・どの企業でもいいや~と思い、適当にいろんな企業を受けています。 その結果、ESや筆記・一次面接は通っても、2次面接でことごとく落とされています。なぜなら、強い志望理由が無いからです。このままでは最終面接、内定まで進めそうにありません。 そこで、どうしたら本当に行きたいと思える企業を探せるのでしょうか?また、第一志望ではない企業にも「御社に入りたいんです!」っていう熱意を見せるにはどうすればいいのですか? アドバイスをお願いします。

  • 弊社は第1希望ですか?

    就職活動中の大学3年理系の男です。 電機メーカー志望で活動しています。 来週、最終面接がある企業(A社)があります。私が受けている企業の中で1番早く進んでいます。だいたいの企業が4月から一次面接なので。 それで、そのA社の面接でタイトルのように「弊社は第1希望ですか?」と聞かれた場合どうしようか悩んでいます。 就活本等では、「第1志望と迷わず答えるべき」だったり「他に第1志望があるなら正直に言うべき。その方が決断力があるとみなされる」だったり反対の意見なので困っています。 私はまだはっきりと第1志望とか第2志望とか決まっていません。これから面接の雰囲気・結果等を加味して絞っていきたいという考えです。 いいなぁ入りたいぁと思う企業が4社くらい(第1志望群)。それ以外に、志望度の差はあまりなく、8社くらい本エントリーした企業があります。 A社は、「それ以外」の中の志望度<中~大>といったところで、第1志望群ではないですが内定は欲しいです。 多少ウソにはなりますが今言おうと考えてるのは、「第1志望群の中の1社です。まだ選考も始まっていない企業がほとんどで、はっきり第1志望とは言えません。」なのですが、ダメでしょうか? やはりこんな他に行ってしまいそうな奴には内定は出せないでしょうか? また悩んでるもう1つの要因として、仮に内定を頂いた場合、先に書いた通りだいたいの企業が4月から一次面接なので、A社には約1ヶ月確約を待ってもらうことになるのですが、そんなに長く待ってもらえるものなのでしょうか?

  • 就職活動のやり方にとても悩んでいます。

    就職活動をしているのですが悩んでいます。 私は志望業界を絞らないで活動していました。しかし、内定をもらった友人や周りの友人は業界、職種を絞って活動していて自分のやり方に不安になってしまいました。 面接をした時にまったく違う企業も受けているけどどういった軸で企業選びをしているかと聞かれて言葉が詰まってしまいました。 まったく業界、職種もそれぞれ違うので共通点がありませんでした。 しかしそれぞれ興味を持った業界を受けているのでそれぞれの業界の理由を話したのですが面接官の方は不満な顔になっていたのできっと私は軸を定めてやっていないとマイナスになったと思います。。。 友人に同じ業界のみを言えば良いとアドバイスいただいたのですが業界ごとに数社くらいしか受けていなかったり、書類などで落ちてしまい選考に進めるのが一社のみだったりするので困っています。 業界を絞らないで就職活動をしている場合、企業選びの軸と聞かれたらどのような答えが採用者の方が納得していただけるのでしょうか? 業界、職種が定まっていないと採用していただけないのでしょうか。。 採用を締め切ってきている企業が増えてきたのでとても焦っています。 こんな私にアドバイスをよろしくお願いします。

  • 職種で選んでいるので、業界についてはちょっと・・・

    就職活動をしております。 いつも、思うことは、職種で考えて受けているので(事務)、業界のことは どうということはあまり考えていないということです。 昨年、面接でとある大手企業の方に「うちの業界のこと、どれだけ知ってる?」 と面接で聞かれてしまいました。 相当、細かく調べてきましたが、はっきりいって職種には関心があっても その会社じゃなきゃだめな理由なんてないんです。 次の業界も受験は初めてなのですが、もし、面接で志望動機を聞かれたら どうやって職種のこと以外を説明したらいいでしょうか。 向こうも、職種別に中途採用をしている以上、「この人は業界で選んではいない」 というのは承知のはずなのですが、志望動機を聞かれたり、型どおりに 「なぜ、数多くの企業の中からうちなの?」などと聞かれると答えに困るのです。 どうしたらいいでしょうか。

  • 面接の服装

    今度中途採用の面接があるのですが、グレーに薄いストライプの入ったスーツを着ていこうと思っていますが、問題ありませんでしょうか。無地のスーツがくたくたのばかりで、ぱりっとしたスーツがこれしかないのです。 業界は比較的硬くない企業です。

  • 20社近く受けてすべて筆記と一次面接で落ちました

    短大2年で一般事務を志望しています。 主にメーカー関連の会社を受けていますが、すべて筆記か一次面接で落とされてしまいます。 面接で落とされる原因として ・舌足らずなものの言い方をしてたどたどしい ・しどろもどろで、言葉が出てこないで頭が真っ白になってしまう ・内容がしっかりとしていない ・総合職でもやっていけるほどのやる気が相手に伝わらない (一般職だからルーチンワークだけではいけないと思います) ・アイコンタクトが上手くない ・化粧の仕方、顔 などの要因があると自分では思っています。 一回一回の面接が終わるごとに、何がいけなかったか、どうすればよいのかを考えて次に活かしていますが、全く良い結果は出ません。 周囲の人はほとんど内定をもらい、就活をしている人はもう少ないと言う状態です。もう、この時期になってしまったら、ほとんどの企業が採用を終えてしまっていると思います。 焦るばかりの日々で、本当に自分が内定をもらうことができるのかが不安です。就職できなければ、派遣という道があると甘い考えは一切ありません。きちんと、正社員として働かなくては、自立はできませんし奨学金も返せません。 なんとしてでも就職します。志望業界の視野も広げてみますが、本当に就職ができるでしょうか?面接の上達法やこうした方がいいというアドバイスがありましたらお教えください。

  • 面接のアドバイス下さい!

    今まで開発職の会社を受け、書類は通るものの面接で4社落ちました。 既卒なので殆ど受けたのは中途採用です。 失敗としては、どの企業も受けた会社名や受けた会社の数などを聞かれ、 それに対して会社名を言ったり、10社落ちましたなどこの受け答えがマイナスなってるのではと思っているのですが、 実際どのように答えるのがセオリーなんでしょうか? 会社の優先順位を聞かれた場合は第一志望といいましたが。 また模擬面接をやった際に個性がないと言われましたが、上手く出す良い方法はありますか? 来週あと一社面接を受けるのですが、なんとしても決めたいので どなたかアドバイスよろしくお願いします!

  • 内定後に他社で面接

    内定を頂き、意思確認をした後に、他社で面接をして良いのか教えて頂きたいです。 そして、そのことを内定を頂いた会社に伝えるべきなのか迷っています。 私は現在、女子大に通っている4年生です。 美容部員として働きたいと思い、就職活動をしてきました。 そして、有り難いことに2社から内定を頂くことが出来ました。 どちらも国内メーカーの大手ではありますが契約社員としての採用です。 内定を頂いた後、駄目だと思っていた他社から最終選考の知らせが届きました。 こちらは正社員としての採用ということもあり、やはり内定を頂いた会社より魅力的に感じてしまいます。 しかし、内定を頂いた一社は来週、意思確認として本社に訪問しなければなりません。 その企業には面接中、通過していた企業は無理だと思っていたので、「内定を頂いたら就職活動は終える予定」と話してしまいました。 今更、他社を受けることを述べたら嘘をついたということになりますよね…。 志望度としては、1正社員の採用してくれる会社、2今度意思確認をする会社なので、今度面接をすることを伝えて、内定取り消しになってしまうのではないか、恐れています…。 先生に相談したところ、「とりあえず何処も第一志望です」と言って、後で辞退すればいいと言われましたが…本当にそんなことでいいのでしょうか? 就職活動は厳しいと思い、どこか一社出ればいいだろうと考えていたので、このような結果になるとは思わず、軽く答えてしまったことを反省しています。 分かりにくい文章だと思いますが、回答をよろしくお願いします(>_<)

  • 就職留年、+2歳の重み

    社会人の方、人事経験のある方からの意見を聞きたいと思い、質問しました。 私は就職活動で金融業界を志望してましたが、残念ながら希望がかなわず他業界に内定を頂きました。そこで就職留年を考えているのですが、私は高校時代に病気で留年しているため現役生とは2歳違ってきます。留年したい理由ですが、 (1)私は4月には進学に関心があったことから、就活に本格的に集中したのは夏・秋採用からでした。(進学は将来の計画や経済的事情から断念しました。)そのため金融志望でも6社ほどしか受けなかったことに未練があります。 (2)4月の悩んでいた状態では面接でほとんど進むことが出来なかったのですが、気持ちを固めた秋採用では多くの会社であと一歩まで行くことができたため、気持ちを強く持ち再チャレンジしたいと思いました。 (3)春に進路を決めかねた気持の弱さも含め、今年の就活を通して自分の本当の弱みをたくさん認め、そして相当にタフになることができました。そして自分の得意なこと、頑張ってきたこと、目指したい将来像、それが実現できる業界や企業が今更ながらイメージが固まってきました。希望の就職ができた人にあり、私に足りなかったのはそのイメージだと感じています。これらを踏まえてもう志望企業、業界を見出して臨みたいと思いました。 当然に4年四月の段階で採用されるだけのモノがなかった点で評価は低いでしょうけれど、今年6社ほどしか受けなかった金融では規模を問わず数十社受け、また金融外でも納得のいく企業を探してガシガシ受ければ、どこかで自分が行きたいと望み、先方も私を認めてくれる会社と出会えるかもしれないという思いがあります。(それでもダメな場合のリスクは背負う覚悟はあります。) 就活でセカンドチャンスに臨めるほど、世の中は甘くはないでしょうか??就職留年や+2歳ということの重みを、学生の私には測りかねます。 社会人の方や採用活動に関わったことのある方に是非とも意見やアドバイスを頂きたいです。よろしくお願いします!

  • 一次面接に通りません

    現在就職活動中の者です。 始めた時期が遅く、不況もあいまって長引いています。 やりたい業界、職種が絞れず 興味のあるところにとにかくエントリーシートを出していました。 ESは、 どの業界でも 比較的大手の会社から中小企業まで、 ほぼ100%の割合で通過するのですが、 その次の 一次面接(たまに、面接+筆記)で 落ちてしまいます。 就職はご縁といいますが、 自分なりに出来ること、 業界研究・企業研究はちゃんとして 面接に挑んでいるつもりです。 秋採用もそろそろ終盤にさしかかっており、 選んでいる立場じゃないと、これからも とにかく手当たり次第にESを出すべきなのか、 きちんと業界・職種を絞って応募するべきなのか迷っています。 なにかアドバイスいただけると幸いです。

専門家に質問してみよう