• 締切済み

伊呂波にほへとの元なる漢字

いろはにほへとのひらがなでない元になった漢字が知りたいのですが知っている方教えください

みんなの回答

回答No.3

伊呂波仁保部止 知利奴留遠 和加与太礼曾 川祢奈良武 宇為乃於久也末 計不己衣天 安左幾由女美之 恵比毛世寸 いろはにほへと ちりぬるを  わかよたれそ つねならむ うゐのおくやま けふこえて あさきゆめみし ゑひもせす ん 参考URL 「漢字の書体の変遷」 http://blog.goo.ne.jp/miokok_2006/e/96f69ab6badd38b0cd58b63f7f544c21

参考URL:
http://blog.goo.ne.jp/miokok_2006/e/96f69ab6badd38b0cd58b63f7f544c21
925222
質問者

お礼

回答を有難うございました。インターネットの便利さを実感できました。なにしろパソコン初心者ですので質問が出来て回答が届いて少々浮かれています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cieux
  • ベストアンサー率22% (100/443)
回答No.2

こういうもののことですか? http://www2s.biglobe.ne.jp/~kuribou/kanjiiroha.htm

925222
質問者

お礼

回答をありがとうございました。いろはがあいうえお順になっているのにびっくりしました。ひらがなとカタカナの元の漢字の違いもわかりうれしかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SVOC
  • ベストアンサー率34% (219/634)
回答No.1

もとは和歌なんですが・・・ 色は匂えど散りぬるを 我が世誰ぞ常ならむ 有為の奥山今日越えて 浅き夢見し酔ひもせず

925222
質問者

お礼

回答をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • いろはの漢字 遍/部=へ

    ひらがなの「へ」の元になった漢字は部だそうですが、遍だとう記述も見たことがあります。 他にへの元になったと言われている字はあるのでしょうか? 蛇足ですが、どちらも崩して「へ」になるは、若干無理があるような気もします。

  • 【いろはにほへとのいろは歌をあいうえお順に並べると

    【いろはにほへとのいろは歌をあいうえお順に並べると「ん」が使われていませんがこれはどういうことでしょうか?】 そのいろは歌の時代には「ん」という平仮名は無かったのですか? いろは歌は全ての平仮名を使った傑作だと聞いていたのに「ん」が入っていなくて驚きました。 全てのひらがな使われてないじゃん!! ってなんで使われていないのに使われているという風潮になったのでしょう? そして「ん」に当てはまる漢字って何ですか?

  • ひらがなの元の漢字

    ひらがなは、漢字を崩して作られた文字ですね。たとえば 「あ」は安、「い」は以、といったように。 では、「へ」はどんな漢字が元になっているのですか。 教えてください。

  • イロハの漢字 川=つ ??

    以下いろは歌の漢字版だそうですが、「つ」に「川」が当てられてます。 間違いですか? 正しいのなら、川を「つ」と読むのはなぜですか??   以呂波仁保部止 知利奴留遠 和加与太礼曽 川祢奈良武 宇為乃於久也末 計不己衣天 安左幾由女美之 恵比毛世寸(无)

  • いろはにこんぺいと

    遊び歌とでも呼ぶのでしょうか、「いろはにこんぺいと」 があります。このあと、こんぺいとは甘い 甘いはさとう、、、 と「言葉採り」が続きます。各地・時代によりバリエーションが色々ありますが、 最初の「いろはにこんぺいと」がよく分かりません。 なぜ、「こんぺいと」なのでしょうか? 「いろはに虫歯」「いろはにほんと」「あいうえおっさん」くらいの ノリならわかりますが、、、、 なぜ、「こんぺいと」なのでしょうか?

  • いろはにほへと

    いろは を教えて下さい。

  • 「下さい」は、漢字?ひらがな?

    カテゴリに迷いましたがこちらで質問させてください。 幼稚園や学校から、保護者の方に対してお便りを出す際の文章で、 文末の「ください」を、漢字にするか、ひらがなにするかで、意見が 分かれました。 年配の先生方は「くださいはひらがなでないとおかしい。」といわれるのですが なぜ漢字ではいけないのか理由を言いません。 お便りを書くにあたり、「ください」は、ひらがな、漢字、どちらが 適切でしょうか? 参考にお尋ねしますのでもし、根拠をご存知の方、折られましたら宜しくお願いします。

  • 『致します』は漢字で書きますよね?

    職場で、文章に『~いたします』と平仮名のままにする人が非常に多いです。ひらがなが正しいとまで言う人がいます。 私は断固『~致します』と漢字で書き続けていますが、漢字は失礼にあたるなど あるのでしょうか? 回答には、自分はどちらを使っているかも記述お願いします。

  • 「いろは」知ってる?

    皆さんは「い」から「す(ん)」まで言えますか? 私(高校生です)は「いろはかるた」で育ったので、知っているのが日本人の常識だと思っていたのですが、私の友達はみんな「知らない、そんなの常識じゃない」と言います。周りの大人も知らない人が多くて、学校の先生まで覚えがあやふやだったときは、なんだかショックでした。私は数年海外にいたので分かりませんが、学校では「いろは」を教えないんですか?

  • 漢字の読みについて

    一文字の漢字で、ひらがなでの読み方が一番長い漢字(例えば、「湖」なら「みずうみ」とひらがなでは4字)は何という漢字でしょうか?