• 締切済み

クローゼットと押入れ、どちらが使いやすいでしょうか

新築することになり、クローゼットか押入れがいいのか悩んでいます 2階の2箇所、180cm・90cm、180cm・60cmです もちろん収納するものによってかわってくるのはわかっているのですが、2.5畳のウォークインクローゼット、1階には押入れがあります。他に屋根裏収納もあるのですが、ここに何をしまうのか…と考えると、洋服、子どものおもちゃなどになってくると思うのですが… どちらにも一長一短あり、迷っています

みんなの回答

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.3

 クローゼットとは、あの折りたたみ式扉のものでしょうか。  そうだとすれば、あれは絶対ダメです。  使い勝手が大変悪く、難儀します。  その意味では、引き違い扉の押入れのほうが、使いやすいです。  私も、マンションの寝室に取り付けられていたクローゼットドアを 15年ほど前に撤去してしまいました。

noname#78261
noname#78261
回答No.2

お布団の上げ下ろしがなければ、深い収納は普段使いにはもてあまします。 収納は基本、普段使い、時たま使い、ほぼ使わないという事で収納高さや生活空間からはなしていくという方向で設定します。 普段使うものは奥行きは少ないクローゼットのほうが使いやすいですがそれは時たま使いやほぼ使わないものを置く場所がある場合です。それがないということなら兼用出来る用に深い押入れが必要になります。 うちはマンションなので小屋裏収納や物置が置けませんので、クローゼットにもひなかざりの箱やクリスマスツリーセットの箱、電気カーペットなどかさばるものを普段使わない高い部分に詰め込んでいます。 新築でそういうものをしまうところが確保できるならば、部屋はクローゼットが使いやすいと思います。

  • k-f3
  • ベストアンサー率31% (945/3036)
回答No.1

和室であれば押入れ、洋間であればクローゼットにしたほうが違和感が少なくてすみます。 使い勝手はほぼ同じでしょう。

関連するQ&A

  • 押入れの収納

    4月から6畳の部屋に引っ越すことになりました。 部屋にあるのはクローゼットではなく押入れ(観音開きなのですが)で 中は大きく3つに別れていて __ __30cm __100cm __100cm くらいでしょうか。 今の部屋で使っているタンスがちょっと大きくて処分してしまおうと思っているのですが このような押入れで衣類を収納するのにいい方法はないでしょうか? 現在も突っ張り棒を使って洋服をつるしているのですがよく落ちるんです。 掃除機とかいろいろ他にも収納しないとならないものはいっぱいあるんですけどね…。

  • クローゼットから押入れへ(引越しに伴い)

    こんばんは。 このたび、マンション(洋室)から、一戸建て借家(和室)に引っ越すことになりました。 当然、マンション(洋室)にはクローゼットがあり、2mくらいのパイプがあったためスーツやコートなどを掛けるのに非常に重宝していました。 しかし、一戸建て借家(和室)には押入れしかなく、今までクローゼットに掛けていた洋服をどのように保管するのか、困っています。 当然、借家でもありますし、リフォームは考えていません。 また、和室も6畳ずつしかなく、外に置くパイプハンガー等は出来る限り使用せずに、押入れを有効に活用できればな…っと思います。 このような家に住まれている方は、どのような工夫をされて、収納をされていますか。ご教授お願いします。

  • 押入れの奥行は90cm必要ですか?

    新築の図面作成中です。 押入れ、クローゼットの奥行きについて悩んでいます。 現在の古い家は、押入れが奥行き90cm近くあり、とっても使いづらいのです。押し入れ専用の棚などを使っていますが、奥のものを取るのは一苦労。 なので、新築では奥行きの浅い押入れの方がよいと思いました。 両側を使うように、一方は部屋側から、裏面は廊下側から、どちらかは浅い物いれが良いかかと思いました。 ただ、今後の暮らしで、奥行きのある半間近いスペースが必要になる場合に困るので、前もってどのような場合に半間が必要になるか、教えていただけますでしょうか。 押入れ奥行き90弱というのは、どういう場合必要になるでしょうか。 私の想像ではお布団くらいかと思うのですが、布団用の収納袋で縦に置いたりすれば良いかなと思うのですが…どうでしょうか。 部屋は、客間、子供部屋で悩んでいます。 ウォークインクローゼット、納戸は各3畳あり、クローゼットは各部屋あります。 よろしくお願いします。

  • クローゼットのバーを2本にしたい

    今度新築の家のLDKを除く全ての洋室に、 幅1間の普通のクローゼットが付きます。 (ウォークインクローゼットではありません。) 工務店の標準では、洋服を掛けるバーは当然1本で、 かなり奥まっていて、しかも上の棚板(?)は奥行き65cm程度で あまり物が載りそうにありません。 妻は洋服を一杯持っているので、洋服を掛けるバーを15cm~20cm ほど離して2本取り付けようと思っています。そうすると ハンガーの一番分厚いところが重なり合わずに交互になるので、 よりたくさんの洋服が掛けられるのではと考えています。 そういった洋服ラックが家具屋さんにおいてあるらしいですし (私は見たことはありませんが)、また○下○工のクローゼット 収納の製品にもあるようです。(松○のは、もうちょっとバーの 間隔は狭かったようですが) そういった2本バーにされたり、2本バーの家具を使っておられる 方の感想やお薦めなのどお聞かせ願えればと思っております。

  • 新築一戸建ての間取りについてアドバイスをお願い致します。

    新築一戸建ての間取りについてアドバイスをお願い致します。 延床35坪程、4LDK(LDK17.5畳、和室4.5畳、子供部屋2部屋5.8畳×2、寝室7.3畳) 収納は沢山欲しいのですが、現状は1階土間収納と、階段下収納(直線階段の為、目一杯使えますので結構広いです)のみです。2階は、廊下収納2ヶ所、ウォークインクローゼット、子供部屋クローゼット2ヶ所、屋根裏収納(約8畳分)あります。 延床がこれ以上増やせない為、どうしようもない状態で悩んでいます。それ以外で、些細な事でも結構ですので(窓が少ないとか)、教えて下さい。 補足 2階の間取りが添付できなかった為、もう一度同じ質問をさせて頂き、そちらの方に添付させて頂きますので、併せて見て頂けると有り難いです。

  • クローゼット内に市販のハンガーラックや本棚って

    新築にあたり収納内部について悩み中です。 クローゼットやウォークインクローゼット内に、市販のハンガーラックや本棚を入れるっておかしですか? 入れてる方っておられませんか?  コスト削減のため、画像のような市販されているハンガーラックやスチール棚、本棚を入れようかと思ったのですが、工務担当の方に反対されています。 理由は見た目もですが、市販の物はサイズがきっちり合わないので空いたスペースがもったいないとのことです。 イケアに行ってみたら、色々な種類やサイズを組み合わせて作れるようですが、やはり5cmとか10cmは無駄なスペースができてしまいます。 やっぱり市販品を入れると不都合がでてくるのでしょうか? いま迷い中の収納箇所は、 ・ウォークインクローゼット(3畳と4畳) ・・・お布団もいれます ・クローゼット(幅75cm位)    ・・・玄関ホール :コートや帽子、子供の外遊びグッズを収納予定   ・・・1F洋室 :子供用の絵本 (本棚を入れたらおかしいですか?)   ・・・1F洋室 :子供の服やおむつ等 (上下に可動できるハンガーラックを付けたいです) ・パントリー (奥行28cm幅165cm位) ・・・奥行きが短いので市販品では無理? コスト削減のためがメインですが(オプションだと60万位かかります)、将来のことも考えるとクローゼットに入れてた本棚を2Fに持って行くことができるなどのメリットもあるのではと思うのですが。 見えない所とはいえ、新築でケチるところではないでしょうか? 何でも良いので何かアドバイスをお願いします。

  • 子供部屋のクローゼットの広さについて

    こんにちは。 私は一人娘(小学校1年生)の父親です。 新築の間取りを検討しているのですが、子供部屋のクローゼットをどうしたら いいのか迷っています。 間取りの関係で部屋はクローゼットを含め7畳以内と決めていますが、たとえば 部屋を6畳として、その部屋の中にクローゼットを設置する程度で十分なものな のか、それとも6畳の部屋とは別にクローゼットのスペースを1畳程度設けた方が いいものかなかなか決められません。。 あと、クローゼットはどの程度の広さにすべきかも迷っています。 女の子なので洋服を収納できるスペースは欲しがると思うのですが、奥行きを 60cm程度にして幅を広く取った方がいいものか、むしろ奥行きを広くとった方が いいのかも迷っています。 アドバイスの方、よろしくお願いします。

  • クローゼットの仕切りについて・・・

    こんばんわ 現在我が家を建て替え中なのですが、明日 工務店の方に各部屋のクローゼットの仕切りを返事しなければならなくなりました。 私の希望としましては、上部に1段仕切りをして長物の衣類を吊ったりもしたいし、最近コンテナ収納もよく通販雑誌等で見かけるので、それも仮に今後採用と検討する事を考えると、押入れのように真ん中で仕切りをしたらいいのか?考えれば考えるほど悩んでしまします。 私は今、出産を終えて自宅に里帰り中なので、当日打ち合わせに立ち会えなくて希望を明日の夕方までにしなければならなくて困っています。 主人は、特に希望がないみたいです。 クローゼットを設置する場所は、下記の通りとなります。 ■1階:リビング(洋室) ■2階:主寝室(洋室) ■2階:子ども部屋(洋室) ■2階:ウォークインクローゼット(洋室) ※和服は、ウォークインクローゼットに収納希望です。 皆さんのお知恵・参考意見をお聞かせ願いたく思いますので、よろしくお願い申し上げます。

  • クローゼット内の仕切り(布団の収納)

    最近の建売で多い?パターンで1階にリビングと和室、二階に洋室が3つという内容で2月に家が建ちます。二階が各部屋クローゼットで押入れは一階の和室のみで考えていたのですが、二階の各部屋のクローゼットを半分仕切って押入れにしたほうが布団を収納するのによいのでは?と意見をいただきました。自分としては安易に一階の押入れに季節外の布団はいれておけばいいかなと思っていたのですがやはり一階と二階じゃ不便ですか?もしくはクローゼットのなかの枕棚?をすこし下げてもらって幅をとってそこに布団をなおせるようにしたらどうかともいわれました。 みなさんはどのようにしていますか? 季節外の布団は一箇所に集中して収納しています? 各部屋ごと?どっちが使い勝手がよいでしょうか。

  • クローゼットの奥行き

    新築する予定です。 寝室のクローゼット(幅1間半)の奥行きが今のところ半間になっています。 これって押入れの奥行きと同じですよね? 今、実家に帰省していて、寝室に併設しているウォークインクローゼットについて聞いたら、「クローゼット部分の奥行きは45cmだけれど、それでも深い。もっと浅くした方が良かった」と母は話していました。 (1)ちょっと過去ログを検索したら『クローゼットの奥行きは60cm~90cmの範囲に決まっている』というのがありました。 これは法律?規格?何で決まっているのでしょうか。 (実家のクローゼットは違法??) (2)ハンガーで服を吊るす用途のみの場合、最適な奥行きの寸法はどのくらいでしょうか? (広すぎると私の場合は絶対に余計なものを突っ込んでメチャクチャにしてしまいそうです--;)