• ベストアンサー

子育て真っ最中のママ!自分の時間どうやって作っていますか??

3ヶ月の男の子をもつ初ママです。 実は、出産するまで子育てってこんなに大変だなんて思わなかったんです。人間を育てていくんだから、楽じゃないのは分かってた。 でも!! 夜中の二時間おきの授乳があったり、 おっぱいトラブルや、昼間は泣いてばかりいて何も出来なかったり・・・。 ご飯や、洗濯、お手洗い、買い物など・・・家事や自分の時間でさえ全くはかどらなくて気がつくと、さっき起きたと思ったのに夜。 どんなママもみんなが通る道なのは分かっていて、子供も可愛いし幸せなんだけど最近少し疲れ気味です。 主人は、朝早く帰りが遅いので当てにならず・・・。 里帰りの最中は周りにグチを聞いてくれたり助けてくれたりする人がいたけれど、自宅に帰ってきてから生活が一変しました。 ストレスのかたまりだらけです。 この書き込みが出来る時間を作ることすら、3日かかりました。 あたしが効率悪いのかな?夜中は眠くて何も出来ない。 母は強し!!弱音なんて吐いていられない。 この子を意地でも育てて見せる! 毎日色々な事を自分自身に言い聞かせて頑張っています。 みなさんも同じでしょうか?どうやって自分の時間を作っていますか? 子供は可愛い・・・。 でも、最近泣き出すと体の関節が痛くなったり、またか・・・と気分が落ちてしまう事が増えました。疲れてるのかな? それに、主人からエッチをしようと誘われても以前の様に気分が乗らなくなりました。同じ方いますか?

  • 育児
  • 回答数8
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makohime
  • ベストアンサー率23% (91/381)
回答No.8

はじめまして。 1歳2ヶ月の娘をもつ母親です。 あなたも仰るように みーんな通る道ですよ。 そうやって世の中を廻していくのですから。 大変ですが、その分、人間として成長できるし、 自由を満喫するだけで生きるより ずっと幸せなはずです。 私は娘が1歳を過ぎて 気持ち的に楽になったような気がしています。 育児に慣れたというか、 この子に慣れたのでしょうか。。。 自分で産んでも初めて出会う一人の人間です。 扱いに慣れるには時間がかかりますよ。 でも、その時間の中で 子どもは確実に成長します。 いろんなことができるようになるし、 そういう時間を共に過ごすことで 親も成長するのですね。 気持ちに余裕ができてきました。 あなたは子どもが可愛いと仰いますが、 私はそう思えるようになったのは 正直、最近かもしれません。 可愛いと思える気持ちの余裕もなかった。。。 里帰りもせず、手伝いもなく 引っ越してきて3ヶ月の土地で出産。 退院後すぐ自宅で育児をスタートさせ、 毎日どうやって過ごしていたか、 不思議ですが思い出せません。 初めての育児で分からないことや不安なことも多く、 ほんの小さなことに敏感に反応して神経質になったり、 そうすると疲れたり。。。 体が辛いと思ったことはありませんが、 精神面では辛かった。。。 出産した総合病院の小児科に支えられて 今があります。 気になることや心配なことがあるときは受診して 私が元気を貰ってまた頑張れるのです。 自分の時間は子どもが寝ている間ですね。 家事とのバランスを取りながら、 常に優先順位を考えて行動しています。 (家事より自分の時間が優先というときも  ありますよ) 首がすわると、おんぶができます。 赤ちゃんは寝てくれて家事もできるし 両手が空くので買い物も楽ですよ。 初めての育児と家事の両立は試行錯誤。 自分なりのやり方がそのうち見えてきます。 気楽に育児していきましょうね。

nonno2151
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 里帰り無しで自宅での育児だったんですね・・・。 あたしの母も、秋田から静岡に出てきて、遠いし兄妹も9人と多かったので実母には頼りたかったけど頼れなかったといっていました。 あたしは3姉妹ですが、それでも3人何とか育てて来たんだからアンタにも出来るよって言われました。 自分は里帰りで3ヶ月間はまだ楽だったし、何だかあたしの方が楽な環境だったのかなぁ・・・。 首がすわると楽になるってみんな言いますね☆ もう少しだから、おんぶにチャレンジして試行錯誤してみます。 ありがとうございます☆

その他の回答 (7)

noname#66523
noname#66523
回答No.7

み~んな同じだと思います。 私も上の子を出産した当時はなんだか訳が分からないうちに毎日が過ぎていってたような気がします。 ストレスもたまったし疲れていました。 でも次男を産んで分かった事は動かない赤ん坊ほど楽な時はないってことです。 一人目の時はいっぱいいっぱいでしたが二人目の時は赤ちゃんのお世話ってなんて楽なんだろうと驚きました。 なので実は大変で自分の時間がなくなるのは動き出した時から特に1歳過ぎて歩きだした頃です。 なので今の時間を実は有効的に使っておいたほうがいいと思います。 たぶんあれもしてこれもしてと気が張ってるんだと思います。 少し泣いていても絶対になんとかしないとって思わないで少し泣いたって赤ん坊の仕事だわぐらいに気楽になってみてください。 とはいえ・・・ いくらそう言われても初めての育児の時はそれがなかなかできないんですよね。 でも赤ちゃんは多少泣かせておいても大丈夫ってことだけ覚えておいてくださいね。 少しは気が楽になるかなって思います。 うちの次男は長男の赤ちゃん返りが激しかったので相手をする暇がなく抱っこもほとんどされず泣きっぱなしで育ちました。 まあたくましい子に育ってます(笑) エッチなんてしたくなくなりますよね~ だって子供かわいいし疲れてるし・・・そんな気力ない>< でも頑張ってお勤めとしてなんとかやっています・・・・ 自分の時間はやっぱり子供が寝てからかな。 なので基本的に睡眠不足ですね。 自分の時間を作るには睡眠を減らさないととれないのかも^^;

nonno2151
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 やっぱりみ~んな同じなんですね☆ 初めての育児だと、何か自分だけって思ってしまうから不安でいっぱいなんです。みんな同じ・・・それだけでも気が楽になります。 動かない赤ちゃん程、楽って実はあたしも思っていました。 大変なのはこれからではないかと・・・。 泣くと手が付けられないのと、母性本能的に放っておけない気持ちにかりたてられてしまうのがあって、最終的にいっつも抱っこ抱っこでした。それと、あれもこれもってまさにその通りの生活です(笑) あたしも自分の時間は、夜中なので睡眠不足・・・。 でもみ~んな同じだと思うと少し前向きになれました☆

  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2827)
回答No.6

お疲れ様です。 私は、双子を育てております。 まず、3ヶ月までパソコンを触るのは、せいぜい、メールチェックぐらいでしたね。今思えば、「あぁー育児相談とかすればよかった」と思いますが、実際、私は育児書をあまり読まないタイプでして、育児書読むぐらいならば、小説読ませて~!!!!というタイプ だから、育児相談なんて思いをしませんでした。(馬鹿です・・・) (我が子にも色々事情があり、育児書役に立たなかったのです) まず、「自分の時間」を持とう!と思わない。 えぇぇーーお風呂、食事、睡眠も??? はい 「自分の時間!」と思うから駄目なんです。 生後数ヶ月の間は、この子の時間だけであって、母親のみの時間はない!と思ったほうが気が楽ですよ。 私は、生後3ヶ月の時に美容院へ。次がいつだと思いますか?? 1年後ですよ。美容師に怒られましたよ(笑)でも卒乳し、母乳の出が悪くならないと・・・また、主人一人に双子を任せるなんて!(笑) でも髪を切らないからって私が死ぬわけではない!。 おそらく、後数ヶ月で徐々に生活リズムが出来ます。 私はそれをみて、育児サークルに入ったり、習い事に行ったり(託児所付き)。 徐々に子供の視野(世界)が広がると、お疲れ気味にはなりますが、 ちょっとした疲労が(笑)、凄い食欲を生み、ぐっすりも寝てくる原因につながったりもします。ってその分親も疲れますが(って双子だったからなぁ??) あと、たっぷりの母乳が深い眠りにもつながったり、沐浴時間の調整もあります。散歩もね。 まず、お子さんを観察しましょう。 こんなことした後は、妙によく寝る!という出来事があるはずです。 母乳はトラブルが・・・ということですが、ミルクとの混合などでお腹いっぱいにしてあげる事は?? ないてばかりならば、もうおんぶして過ごしては?? お友達に 「置くと泣くから、もうずっとおんぶ!」 と逢うたび、背中からお子さんが挨拶(まだ1歳過ぎのはずです) そういうタイプの子もいますよ。 自分の時間を作るのではなく、おそらく、子供が与えてくれるようになるでしょうね。でも、そうなるまでに、パパとママが協力してその子を育てる。 我が家は、主人がお休みの日は、できるだけ、私の休息日にしては貰っていましたが、母乳で布オムツだったので、なかなか。 ですが、一人でお風呂入らせてもらったり、一人でご飯食べさせてもらったり、些細な一人時間はいただけました。 双子なので、正直、親2人はてんやわんやでしたがお互いの時間をちょっとで持たせる為に、お互いが協力する。 これからは、お子さんを見る角度を変えての観察と、パパにはHをお休みしていただき 「Hしたいなら、育児に協力!」 として、一人でお風呂にゆっくり入れてもらうとか工夫しましょう。 それから、家事は手抜きで。 それに対してご主人が文句を言うならば「ならば、家事をお願いします」とご主人に任せましょう。 全部やろう!とするから、余計に無理がある。 今だけ、今だけ!!!!何か手抜きしましょう!!!!

nonno2151
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 実は、一人でもこんなに大変なのに双子や年子ならもっと大変じゃんって思っていました。街中で双子のベビーカーを押しているお母さんを見てあたしにはとても出来ないと・・・(笑) 母親のみの時間はない、赤ちゃんの時間。 美容院の話、すごく良く分かります(爆笑)あたしも全然行っていません。 お話を伺っていると、まだあたしの方が時間は作れている?のかもなんて思ってしまいました☆とても参考になり励みになります。 双子ママありがとうございます☆

  • wabitaru
  • ベストアンサー率16% (15/89)
回答No.5

こんにちは。 気持ちわかります。と言っても子どもが3ヶ月の頃のこと、ほとんど覚えてません。それだけ生きるのに必死だったというか・・・寝る前、1分くらいで書いていた日記だけが当時を覚えています。 夜はまさに泥のようにというか、ぷちっとスイッチが切れたみたいに寝てました。それでも子どもが泣くと起きてました。そんな生活がずっと続いてました。何を食べていたのかも覚えてない・・・(笑) 今、子どもが2歳になるとこです。最近、やっと子どもが寝てから自分が寝るまでの3時間が自分の時間です。今の状態だと「いつか楽になるよ」と言われても信じられないと思いますが、いつか楽になります。それでも「今よりは」ですが・・・大きくなったらなったで大変なことも増えてきますからねえ・・・中学生の子を持つお母さんに「大変っていっても寝られないくらいでしょ。まだ大丈夫よ」と言われてびびりました。うわー、怖い。 あと、夫とのエッチは1年くらい(断乳するまで)しませんでした。そんな気になりませんよ!

nonno2151
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 よく分かります!!育児日記付けているけど、付けてないみたいな・・・ 1分とか短時間で無いと書く時間すら無いです(笑) でも振り返って読んでみると、その時の事思い出します。 夜中は、辛いですね。自分のやりたい事してから寝てるから、寝付く頃に泣かれるのもしょっちゅうです(泣き) オムツも足をピンピン、バタバタされてなかなか止められずに・・・ 終わったらおっぱい。 夜中なのに一仕事終えた感じにヘトヘトです。 あたしも何を食べたか覚えてない事よくあります。 同じなんですね☆ありがとうございます☆

  • madmax4
  • ベストアンサー率6% (111/1826)
回答No.4

男です みんな一緒ですよ 誰もが通る道です まぁ昔は大家族だったのでおばあちゃんが見てくれたとかありますが 今は核家族なので不可能ですね 私は日曜は昼間は子供見てるから買い物でもしといでというと 妻は喜んで出かけてました、育児以外のことやると ストレス解消になるみたいですね 旦那が協力してくれると良いのですが 質問者さんも良くテレビで幼児虐待とかのニュース見ると 思いますが育児ノイローゼの気持ちもわからなくは無いでしょう あと寝不足になるので 昼間は親に見てもらって 昼間は二人でただ寝てました、それだけでスッキリしました 夜中腹へって起きるでしょう? あなたは寝不足になる これはもうちょっと大きくなって朝まで寝てくれるようになるまで ガマンです がんばってください

nonno2151
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 確かに育児以外の事をするとストレス発散になります。 一時的ですが・・・(笑) 育児ノイローゼの気持ち、分からなくないですよ。でも絶対に駄目!! 男性の方から意見をもらえると思っていませんでしたし、嬉しいです。誰もが通る道だと思って頑張ります☆

  • sumitai
  • ベストアンサー率50% (22/44)
回答No.3

4歳の男の子のママです。 かなりお疲れのようですね...ρ(。。、)ヾ(^-^;)ヨシヨシ 3ヶ月の頃同じように「もう限界~~」と思い、やり方を変えました。 御飯→5合炊いて1人分ずつ冷凍 焼き魚→次々焼いて10切れくらいまとめて冷凍 おだし→1度に2リットル取って冷蔵庫へ(冬1週間夏3日は保ちます) ほうれん草→3束湯がいて小分け冷凍 電子レンジのある時代に生まれてほんとによかった!!って感じです。 週1回「食事はチンするだけの日」を作るとかなり気分的に楽ですよ。 旦那様が休みの日に母乳を絞って温め方を教え、 着替えとおむつと子供を渡してピュ~~ッと3時間程とんずらしたりもしました(笑) といってもちょっとウインドーショッピングしたり立ち読みしてるだけで あっという間にタイムアウトですが。かなりすっきりします。 帰宅するとよれよれになった旦那様が子供と一緒に寝てたりするのも一興。 エッチは・・・確かにぐっと減りますね。妊娠前より回数が増えたという話は聞いた事がないので、一般的なのではないでしょうか? 同じ月齢の子を持つママ友を作ると楽しいですよ。サークルに参加するのも楽しいですし。 赤ちゃんが泣きやまない時って自分まで泣きたくなっちゃう事がありました。 でも寝顔を見るとそういうのが吹っ飛んじゃうぐらい可愛いですよね。 腰がすわればおんぶ紐にくくって掃除機かけたり料理出来るようになりますし、 ハイハイやあんよの頃には夜中の授乳回数が減りますのであとちょっとですよ♪ 動き回ると目は離せませんが、笑顔や発語などママへの反応がどんどん増えてすごく楽しくなりますし。 休日の旦那様、冷凍室と電子レンジ、ママ友など、お助けツールを活用して乗り切って下さいね。あとちょっとです。

nonno2151
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 冷凍食品よく分かります!! 最近やり始めたのですが、ほうれん草とかよく茹でて冷凍してしまいます(笑)何か手抜きだと思っていたので、同じ経験のママが居て良かったぁ☆ そうなんです。寝顔や笑顔を見ると疲れが吹き飛びます。 ママへの反応が増えるのとても楽しみです☆ お助けツールを活用して頑張ります!ありがとうございます☆

回答No.2

同じくらいの女の子がいます。私も同じですよ~^^ 最近は夜にまとまって寝てくれるようになったので、少し精神的に楽になってきましたが夜中の授乳は・・・大変ですよね。 私はおっぱいの出が悪かったので混合でしたので、夜中の授乳に一時間かかることもあり(今は完ミになりました)、本当に今考えるとイライラしたり落ち込んだりと、自分でもヤバイって思う状況にありました。 私も泣き出したら「またか・・・今度は何??」と思っていましたよ。 旦那におっぱいがうまく出なくて泣きついたこともあります。 でも、旦那は「これから先もっと大変なことはあるのに、こんなことで泣いてどうするの!」と^^; そりゃそうですよね。それから家事はどんどん手抜き。一ヶ月を過ぎた頃から毎日どこかに 出かけています。寒い時期も。 今の時期は暖かくなって、散歩に行ったりも出来るようになったのでどんどん外に出て行っています。 私は家に閉じこもっていることが嫌だったので。 それに人がいるところに行くと、おばさんやおばあちゃんに「可愛いね~」と 声をかけられるので「ありがとうございます^^」と話が出来るし。 うちの子も家では、お腹・オムツ以外のことでも、部屋に一人と分かると大泣きすることもあるし(トイレも落ち着いて出来ません(笑))、抱っこ~と甘えて泣くことも^^; でも、外に出ると見るものが沢山あるので楽しそうです。ベビーカーに乗ると気持ちよくなってよく寝ています。 nonno2151さんのお子さんはどうですか? 外に出ると楽しそうにしませんか? 自治体や病院などの育児相談などには行っていますか? 子育て中のママたちの集まりなどには参加していますか? 私は、まだ一ヶ月になったばかりの寒い日にも家にいるのが嫌で、市の育児相談に行ったりしていました。 相談というよりとにかく、話の通じる大人と話がしたかったので話した内容は、旦那の悪口とか、子育ての愚痴とか・・・ 助産師さんもそういうことも、育児相談の一部として聞いてくれたのですっきりしました。 nonno2151さんが、外に出るのを億劫に思わない性格なら、どんどん外に出ましょう! 家の前をふら~っとするだけでも違いますよ。 泣き出したときに外に出て違う空気を吸うと泣き止むかもしれません。 預けられるところがあるなら、半日預けて一人の時間を持つものいいですよ。 休日に旦那さんに面倒を見てもらってもいいし。 何もかも一人ですることはないですし、食事や洗濯など赤ちゃんに直接迷惑がかからない家事はどんどん手抜きでOKですよ! エッチは・・・旦那さんに面倒を見てもらって疲れさせましょう^^; そうすれば気持ちは分かってくれるかもしれません。

nonno2151
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 同じ月齢の赤ちゃんなんですね。あたしは完母なので、まだミルクを作る時間ははぶけて楽かもしれません。 あたしも外にドンドン出たい性格なので、家の中にずっと居る事がありえないんです!!気が狂いそうになっちゃう(笑) 一人だって分かるとうちのチビも号泣します(笑) トイレもコンビラックに入れて間の前で待たせながらの感じです。 たまに、あまりにも思う様に何も出来なくて自分がおかしくなってしまった気持ちになるんですよね。 うちのは、外に出ると爆睡です。気持ちいいんですかね☆ 明日はちょっと外に出てみようと思います。 ありがとうございます☆

  • neo0420
  • ベストアンサー率21% (21/99)
回答No.1

大丈夫です★ みんな一緒ですよo(*^ー ^*)oにこっ♪ 今3歳で、言うことも理解できて楽になりました。 3ヶ月の頃なんて、戦争でしたよw あっという間に夜で....私は今日何をしたんだろうって思う日もありましたし。 今はまだ動かない分ある程度したいことをしようと思えば出来ます...が...... 動き始めたら...全く自分の時間なんか無くなります(´Д`ヽ)トホホ 目が離せませんからね(*´∇`*;△ でも、3歳になるとぐっと楽になります。 今だけですから、頑張ってくださいo(*^ー ^*)oにこっ♪ 私も主人にせがまれても、その気に全くなりませんw お陰で二人目が出来ない( ̄∇ ̄*)>テヘヘ♪ 自分の時間は...子供が寝たらDVDを見るとかかなぁ。 私は里帰りしなかったので、最初から大変だったから乗り切れたのかも知れません。 里帰りの楽さを知らないので(@`▽´@) 昔を思い出します。辛くてもまた子供が欲しいって思うんですから不思議ですね。 とにかく、頑張ってねo(*^ー ^*)o

nonno2151
質問者

お礼

何だか、すごく可愛らしい回答ありがとうございます☆ あっとゆうまに一日が終わって、ほんと今日は何してたんだろうってそんな日々の繰り返しなんですよね。戦争・・・その通りです(笑) やっぱり動き出したら今より全然大変なんですね。 みなさん口を揃えて仰いますね! 頑張ります☆ありがとうございます☆

関連するQ&A

  • 子育てに向いてないと思うママさんへ

    私は小学校1年生と3歳の子供を持つ32歳のママです。子供は欲しくて2人産みましたが、子育てに向いてないと思う日々を過ごしています。 当たり前だと言われそうですが・・・ (1)子供がいると自分の思うように時間が使えない。 (2)子供と公園に行っている時間が無駄だと思ってしまう(それなら家事をやりたい) (3)子供のせいで自分の仕事をあきらめなければいけない(私のやりたい仕事は就業時間が遅かったりなどで働くことが難しい) 子供は可愛いしいっしょにお風呂入ったりご飯を食べているときや、いっしょに話をしているときも幸せを感じますが、ときに子供のために自分を犠牲にしてると思ったりしてストレスになるときもあります。 私と同じように思うママさんいらっしゃいますか? また、同じように思っているママさんはどういう風に 生活してますか? 例えば、どんな仕事しているとか、こんなストレス解消してますとか、こんな感じで前向きに・・・というお話を聞きたいです。 教えてください。

  • うつ病のママの子育て

    専業主婦で2歳の男の子のママです。うつ病を患っています。 うつ病ということ自体は主人しか知りません。 (主人にも先日打ち明けたばかりです。もの凄くポジティブな性格の主人には理解し難い病気だと思ったので言えませんでした。) 友達も親友も親も近所の方も全く知りません。 自分の実家は遠いですし共働きのため頼れません。 主人の実家は車で10分と近く、子供の事も泊りがけで預かってくれます。 最近は、3日預かってもらう予定が、 体調が回復しないと1週間になってしまったりしますが、 義父母も65歳と高齢(健康ですが)の為、2歳の子供の面倒は とても負担がかかると思うのです。 周りの人にとても迷惑を掛けている状況で、病気も治らない状況で、 どうすれば良いのか悩んでいます。 私と同じような境遇の方。どんな生活ですか? なかなか病気が治らなくても、周りの方達が困らない為にはどうしたら良いですか?

  • 子育てと家事‥両立について

    毎日バタバタで… もう少しゆっくり子どもと過ごしたい、自分の身なりももうちょっときちんとと整えたい… 世のママのかたはどうされているのでしょうか… (>_<) 5ヶ月の子どもがいます 毎日子どもを待たせて掃除、洗濯、片付け、炊事に追われ、私自身も髪ボサボサ‥服もテキトー‥(>_<)です 愚痴や弱音ははきたくないけれど、 夫の帰りも仕事で深夜になり、子どももまだ夜中に数回授乳があるので 私も正直しんどいと思ってしまうときがあります。 ほかのママのかたは、家のこともきちんとしながら 子どもともニコニコ向き合って、ご自身も綺麗にされているようにみえます… きっと上手く工夫して努力されているのですよね‥ 私の努力が足りないのかもしれませんが うまい工夫の仕方があれば教えてください‥ ちなみに… ご飯は、残り物やアレンジで出来るだけ時間をかけないようにしたり 掃除も細かいところはたまに、お風呂やトイレは自分が入るときについでに、で、いつもザーっとです(手抜きです…) 本当に困っています… よろしくお願いします

  • 自宅でお仕事してる子育て中のママさん

    自宅でCADトレースの仕事をしています。 子供が今1歳で、なかなかパソコンにむかう時間がとれません。みなさん、毎日どんなふうにお時間作ってますか? 私の場合は、午前中からお昼すぎまでは家事や子供の世話、散歩、買物などでおわってしまい、午後の子供の昼寝の時間にやっとパソコンにむかい・・・。仕事がたて込んでいるときは、子供をだましだまし仕事して、夜子供が寝てから夜中過ぎまでミッチリ・・・というふうな感じです。 今度4月から通信制の大学に入学しようと思っていて、ますます時間が取れなくなるのが心配です。でもとりたい資格の受験資格を得るために2年間だけがんばりたいのです。今の仕事もやっと得たものなのでなるべくがんばっていきたいし、大学の費用もかかるので・・・。 お忙しいママさんたち、どんなふうに時間をやりくりしてるのか、参考に聞かせてください!

  • ママ友と、もめています。

    先日、ママ友の子供が愚図り、ママ友は、少し抱っこしましたが、途中で暑いし重いから嫌と子どもを置き、抱っこしませんでした。子どもは、泣きじゃくりずっと愚図っていました。子どもが泣いてると、他の皆もほっといて話しも出来ないし、私が、「抱っこしてあげたら?」と言うと、子どもがいるのに、気持ちをわかってくれないと責められました。イライラするのはわかりますが、イライラしても子どもが何とかなるものでもないし、出来たり出来なかったりも、個性だから仕方ないと思うんです。イライラされても、まわりも困りますし、私は、預ける先もないし、子どもと離れる事もありません。なので、気をつけてイライラしないようにしています。ママ友は、よく子どもを預けています。 時間も自分は遅れてくるのに、人には、時間にきっちり来てと言います。言う事も日によって違います。私だって大変なのに、私の子は、のんびりで育てやすいから、私の気持ちがわからないと言われます。自分の思う事は、皆も思ってると思いこんでて、勝手に決めてしまう事もあります。 ママ友は、気分にムラがあって私も、疲れるんです。毎週あっているグループで近所なのです。これからも仲良しでいたいから、私の態度(言い方が、キツイそうです。)をなんとかしてとかなりキツイ文面で言われました。私とママ友では、育児も含めて考え方が違うので、続けるには、難しいと思うんです。私は、親しき仲にも礼儀ありだと思うので、まわりを一番に考える方ですが、ママ友は、自分の事何でわかってくれないの?って感じで自分の事で精一杯なんです。疎遠にしたいのですが、グループなので困っています。どうすればいいでしょうか?

  • 子育てママのやる気、気力

    やる気、気力ってでますか? 自分で質問して甘えた事言ってるとわかってます。 息子は五歳と三歳大変な時期は過ぎました。 時間も出来て何でもできるはず。だけどやる気や気力がでないのです。 かろうじて、朝は掃除洗濯用事などを済まし、午後は子供の習い事を終えて勉強を教え、夕飯をつくり、お風呂に入れるまでではしますが。。もう本当にしぶしぶしてる感じです。 基本的に真面目なので部屋が散らかってるなどはありません。きちんとしないとますますやる気がでないので何もしないもストレスなのです。 土日も主人が自営業のため子供は1人で見てます。給与も何ヵ月も出なかったりします。(今は2ヶ月目) 実家は遠方。 自分の出来ることを精一杯し笑顔で常に思うのですが未来への不安が影を落とし前向きになれません。 主人も頑張っているので不満を口にしたことはないので夫婦なかは良いです。 この頃この浮き沈みは普通なのかな?と気になります。私も年に何ヵ月は前向きになりやる気も出たりしますが、周りをみると皆活動的で前向きなママさんが多くて。。。 人間給与が安定してるというだけで精神的安定感が違うのでは?浮き沈みやる気気力がでないのはそこなのではと感じます。(この考えはひがみや妬みからきてると思います) とりとめの無い質問で申し訳ないのですが、皆さんやる気の秘訣など教えて下さい。

  • 子育てが辛く自分をコントロールできない

    4歳(女)2歳(男)の二児の母です。 ここ数年(二人目が生まれた頃から)育児が辛くてしかたありません。 最近では以下のようなことに悩んでいます   ○イライラを長女にぶつけてしまう(大声で怒鳴る、暴言を吐く、    物を投げる・蹴る(長女に向かってではないです))    ○嘔吐すると楽になるのでつい嘔吐してしまう   ○部屋が散らかっていると異常なまでに癇癪を起こしてしまう   (急に気になります。なので時間問わず雑巾がけしたり、片付けろと    子供に激しく命令したりしてしまいます。その際子供達の人格を否定する    ような、片付けられないならママの子じゃない、出て行けみたいなこと叫    んでいます) このようなことでは子供が真っ当に育たないだろうと、不安に駆られます。 なので、子供と三人きりになるのが恐怖で、長女が幼稚園から帰る時間が近づくと震えを感じたり、どうしようもない絶望感に襲われます。 主人が頼みの綱ですが、子供が起きる前に出勤し、帰りは子供が寝た後です。 主人が休みの日や、8時頃帰宅するのが判っている日はこのような状態にはなりません。甘えでしょうか?でもこのままではいけないと焦ってばかりの毎日です。 今は二人とも寝ているので私も落ち着いていますが、起きれば元通りです。どうしたらいいでしょうか・・・助けてください 

  • 楽しく子育てをするには・・・?

    質問をご覧いただき、ありがとうございます。 いつも質問ばかりで心苦しいのですが、 皆様のお知恵をお貸しいただければと思います。 今、1歳8ヶ月になる子供を育てていますが、 子育てがなかなか楽しいと思えません。 どうせ子育てをするなら、楽しくしたいと思いますし その方が子供にとってもいいと思うのです。 でも、現実には子育てが苦痛になってしまっています。 子供と2人で遊んでいても、 時間が経つのが遅く感じられ、相手をするのに疲れてしまいます。 私も子供も人見知りなので、 出かけても気疲れしてしまいます。 気持ちを共有できるママ友さんなどがいればいいのですが、 あまり出かけないこともあり、友達はいません。 良くないと思いつつ すぐにテレビを見せてしまってなかなか相手をしなかったり、 相手をしても、私が辛いと思っているのを感じ取っているのか、 最近では「お母さん、イヤ!」と避けられてしまっています。 他のママさんは、自分のお子さんに対しても、 他のママさんに対しても明るく元気に接しられているように見え 私もそのようにしたいとは思っています。 それでも、先ほど書きましたように 実際は、家にいても出かけても疲れて楽しめない状況です。 そのような状況なので、「子育てを楽しむコツ」のようなものを アドバイスいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • ママ友とのつきあいかたで悩んでいます

    ママ友とのつきあいかたで悩んでいます たまに会うママ友がいます。 ママ友が欲しかったので、出来た時は嬉しかったのですが、 会っている時、正直あまり会話が弾みません。 お互い子供が10カ月で、目が離せないから、というのもあるのかもしれませんが・・・。 また、会う約束をしている時に限って、ちょうど子供が昼寝をしてしまい、 無理やり起こして連れて行く、という感じになってしまうので、 当然子供は機嫌が悪くなり、お茶している間もずーっとグズグズ言っています。 昼寝の時間が決まっていれば、その時間を避けて約束出来るのですが、 昼寝の時間が定まっておらず、毎日バラバラなので、 出掛けようとしていると、昼寝してしまう事がしょっちゅうです。 寝ているまま連れて行こうとしても、車に乗せようとした時点でもう起きてしまいます。 いつも、そんな感じなので、なんだか子供がかわいそうになってきてしまいました。 子供の昼寝時間を削ってしまっているようで・・・。 「子供が寝ちゃったから、ごめんね」とキャンセルすればいいのかも、と 何度も考えましたが、 ドタキャンする勇気がありません。 ママ友の子供は、昼寝をほとんどしないようなので、 なおさらドタキャンしずらいです。 毎週会っているわけではないし、たまになので、 無理やり起こして連れて行ってもいいのかなと思うのですが、 最近、無理やり起こして連れて行ってまでお茶する意味ってあるのか、と 考えてしまう自分がいます。 私自身が、ママ友と会っていてすごく楽しいのなら、それでもいいのかもしれませんが、 正直、つまらなくはないのですが、楽しいまでもいかないという感じです。 会うと、自分が興味がない店での買い物につきあったりもしないとだし 当然すごく気も使うので、疲れます。 でも、全く気をつかわなくていいママ友なんて、めったにいないと思うし・・・。 皆さんはママ友づきあいって、どうされていますか?

  • 子育てママって忙しい?

    30代の既婚男性です。 最近、自分と同世代の奥さんと仲良くなりました。彼女とは同じ町内会の仕事をしていて、用事があって会うついでに他愛のない話をしたり相談事をしたりといった感じです。妻も知っている人ですし男女の仲ではありません。 ところが、来月以降はその仕事も終わってしまい、このままだと顔を会わせる機会が無くなります。自分としては今後も友人関係でいたいのですが、休日に会う約束をするのも迷惑な気がしてためらっています。 彼女には小学生の子供が3人もいて、子供会の集まりや習い事の送り迎えなどで結構忙しそうに見えます。旦那さんも子供の面倒を良く見ているみたいです。 自分や自分の友人には子供がいないので分からないのですが、小学生の子供をもつお母さんの土・日って、友達と会う時間も無いほど忙しいものなのでしょうか?