• ベストアンサー

朝貢と冊封体制について

タイトルのことを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5551
noname#5551
回答No.4

●朝貢: 自国の親分格にあたる大国に、貢物を持っていくこと。 ●冊封体制: 国家同士で親分子分の関係を結ぶことで出来る、ピラミッド形式の国際秩序のこと。 親分の国(宗主国)が、子分の国(朝貢国)の国家元首を任命することを“冊封”という。 子分側は親分側にオドされてイヤイヤ子分になる時もあれば、メリットを見越して進んで子分になることもある。 子分国の元首は“親分国のお墨付き”というハクが付くため、国内外のライバルより上に立てるし、親分から軍隊を借りることも可能(一歩間違うと乗っ取られるけど)になる。 …だと、思います。 人同士国同士で身分差があることが前提なので、#1さんの回答にある現在の国際社会での力関係には当てはまらないように思います。 あと、宗主国と各朝貢国との力関係は、時代や国によってケースバイケースで一定していません。 ほぼ属国状態の場合もあれば、形式的に親分子分になっているものもあります。 この場合、宗主国は朝貢国の内実には一切ノータッチ、朝貢国の代替わりの度に追認の使者がやってきて宴会してオシマイです。 (#2さんの回答にある琉球王国はこのケース) 冊封体制の宗主国としては中国歴代王朝が有名ですが、タイ王国とかオスマン=トルコも朝貢国を持っていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • aminouchi
  • ベストアンサー率46% (376/804)
回答No.3

下の方たちが答えておりますが、時代を間違えておりますので・・(#1の方は本来の意味の拡大解釈のしすぎと思えますし、#2の方は時代を明清に限っています。) 冊封体制とは本来、隋から唐の時代にかけて中国を中心として形成された国際秩序のことを指します。中華思想という言葉を聞いたことがあると思いますが、その中華思想を具体化した体制のことです。 つまり、中国を中心として世界は五層構造(五重の輪)をなしていて 1)世界の中心にありもっとも文明の進んだ国が中国であり、天子である皇帝の直接支配をうけています。 2)その周辺に、都護符によって統括されその民族の長によっての自治を認めた羈糜(「きび」と読みます)州があり、 3)その外側に中国に朝貢をして中国の官位を授けてもらって皇帝と君臣関係を結ぶ冊封国が存在します。(高句麗、百済や日本など) 4)その外側には、皇帝との君臣関係は結ばないものの朝貢だけを行う朝貢国があります。(林邑いまのヴェトナムや真臘いまのカンボジヤ、など) 5)さらに外側にまったく文明化されていないとされている夷狄がいます。(北狄・南蛮・東夷・西戎という言葉を聞いたことはありませんか) まあ、実際には夷狄とされる中に大食(イスラム系)とか突厥(トルコ系民族)とかの別文明を持った人たちもいたわけですけれどね。 こうした中華思想の中で、皇帝の直接支配を受けてはいないものの、形式的に臣下となり、その権威を借りて国内や対外関係を成立させようとしたのが冊封国です(当然、朝貢も行います)。さらに形式化しますが朝貢国も皇帝の威に打たれ貢ぎ物を捧げる(という形の貿易)をするわけですから中国側からみれば臣下です。 隋唐の時代はまがりなりにもこのような世界観が成立していましたが、次の宋代にはこれはまったく不可能となり、異民族による元の支配を経て、明の代になり再び朝貢と冊封体制を意識の上だけでもとろうとします。実際、永楽帝の時の南海大遠征はそれのひとつの具体化です。また、次の時代の清となっても南蛮と称されたヨーロッパ人とも朝貢貿易を行うわけで、次第に国力をつけてきてこれに不満を持ったイギリスが仕掛けたのが1840年からのアヘン戦争ということになります。 これに敗れた中国は朝貢と冊封という体制は現実と合わないことを理解していくことになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ACKYARK
  • ベストアンサー率6% (2/30)
回答No.2

朝貢と冊封のことを知りたければ 中国と琉球王国と薩摩の関係に関する歴史の本を読んでみたら良く勉強できると思います 「琉球の風」とかで僕は知りました 琉球は中国との貿易の為に 朝廷に貢ぎ 琉球を中国の支配させる形になりました 皇帝から琉球王の任命を受けたり 定期的に冊封使(外交官)が来て琉球が饗応(接待)したり 属国となるを甘んじても交易による利益を優先し 冊封を受けたわけです 薩摩(島津)も幕府もこの関係をこわさず 交易の利益を得 搾取し続けたのです 以上 あんまり自信ないですが 投稿させてもらいました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.1

朝貢と冊封体制とは、大国に挟まれた小国は 自国に他国から、侵略されたり、 属国にならないために、いろいろな外交政策を 取って、自国の権利、領土が置かされないようにします。 その外交政策が、【朝貢と冊封体制】です。 つまり、小国は大国に貢物を献上して、 自国に攻め入らないようにお願いすると、 大国は小国に勲章とか、位を与えて、 それに応えるというのがそれです。 わかりやすくいえば、 現在の中国とチベットの関係、中国と北朝鮮の 関係がそれでしょうね。 江戸幕府と琉球の関係もそうです。 戦後間もない日本と米国の関係もそれに当てはまる といえなくもないでしょうね。 大国にはさまれた小国が生き延びる外交政策が 【朝貢と冊封体制】といえるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 朝貢

    李氏朝鮮時代は産業も大して発達していなかったと思いますが清国の属国として李氏朝鮮はどういったものを貢いでいたのでしょうか?

  • 中韓急接近、新たな冊封体制の始まり?

    質問は表題の通りです。 30%を超える輸出依存、加えて580億ドルに上る通貨スワップ他、我が国に対する恒常的な貿易赤字を埋めて余りある最大貿易相手国として、かつての対米依存を遥かに上回る、昨今見られる韓国経済の対中依存は尋常ではない、最早中国無しでは生きて行けないとの印象すら持ちます、まあどうぞ御勝手にとしか申し上げられないのですが・・。 理由は明確、シャドー・バンキング問題で7月危機説が囁かれる中国経済よりも、遥かに現実的と思える自国経済の破綻懸念、何しろ僅かなウォン安ですら、危機説が囁かれる脆弱な経済基盤に加え、政治面では北朝鮮への抑止力としての期待感でしょう。 一方ここまで深くコミットしてしまえば、中国経済の減速で蒙るであろうマイナスの影響、及び対日共闘の陰で深く潜行している中韓政治摩擦という、双方のリスクは不可避であろうかと。 まあ個人的には我が国へさほどの悪影響を齎さず、地獄へ道ずれ・共倒れというシナリオが、最も好ましいと考えますが・・。 韓国は朝貢国・衛星国そして極東の幇間(太鼓持ち)として僅かな経済的メリットを志向し、一方の中国側は恩と餌を与え、彼らの忠誠心に若干の懐疑心を持ちつつも、政治的な駒としての意義を見出す。 釈迦に説法でしょうが、かつて中国の歴代王朝は、尻尾を振って擦り寄ってくる周辺国に対し、大国としての大らかさと矜持で接しましたが、朴槿恵大統領を迎えた中国側の厚遇はまさにそれ。 歴史は繰り返す、今見られる中韓関係、私の目には現代版冊封体制と映るのですが、皆様はいかが御考えでしょうか?

  • 中国の冊封体制下で朝鮮は琉球より格下だった?

    中国の冊封体制下で朝鮮は琉球より格下だったという記事をネットで見た記憶があります。 これは本当ですか?朝鮮と琉球(沖縄)では昔も今も人口で50倍以上の差があると思います。もし本当なら中国は朝鮮をいじめていたとしか思えないのですがどうでしょうか?

  • 朝貢貿易とは何ですか?

    朝貢貿易とは何ですか?? 具体的に教えてください。 お願いいたします。

  • 大韓帝国は「清の冊封体制脱却」「日本への対抗」を目指した?

    1897年、朝鮮半島にて史上初となる「皇帝」が統治する 「帝国」である大韓帝国が誕生しました。 この当時清帝国が弱体化していたため、冊封体制を維持する 必要性が無くなったのは理解できますが、それだけでしょうか? 当時の日本も「天皇」が統治する「帝国」です。 日本に対して対等な関係になろうとする意図もあったのでしょうか?

  • 琉球から明に対する朝貢

    1500年前後に琉球から明に対する朝貢がそれまでの二年一貢から一年一貢へ変わると思うのですが、そのあと、明の武帝が没し、嘉靖帝の時代になると再び二年一貢に戻されてしまいます。それはなぜなのでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 倭の五王の朝貢品

    倭の五王の朝貢品 古代の日本は、朝鮮半島を支配する権利を認めてもらおうと、倭の五王は、南宋に使いをおくったといわれています。で、朝貢をするわけですが、日本は当時は遅れている国で、資源もないのに、奴隷以外で、なにか輸出するものがあったのでしょうか?なにか輸出するものがないと、朝貢貿易にならないとおもうのですが、、、。よろしくおねがいします。

  • 「365日体制」の言い方は?

    日本語ではよく「365日体制の○○」という言い方をしますがこれを英語でいうと? 1)24/7/365 とかはみますが、あえて365という数字にこだわるった表現ありますか? 2)また、「24 x 7」 で365日体制として通じますか?外人がツエンティフォー バイ シックスと言っていたもので。この「x」を「バイ」と読むのでしょうか? 掛けるはtimes ですよね? 3)以下のの-by-の用法を教えてください。 two-by-four  2x4フィートの six-by-six flower bed 縦横6フィートの花壇 以上、よろしくお願いします。

  • 清の朝鮮に対する柵封体制固持<朝鮮の中立独立の理由

    日清戦争は・・・ロシアがシベリア鉄道を着工していて、鉄道がウラジオストクまで全通した時、露は北太平洋に直接出れるが、港は冬には凍り、軍事的に生かせないというジレンマに陥る。軍事的に生かすために露は良港である朝鮮が必要になる。その凍らない港のある朝鮮を占領されてしまっては、日本が危ない!! ↓↓ 朝鮮を中立独立させよう!! ってことで起きた戦争だと習った気がします。 清の弟分であると、イギリスやロシアに占領される可能性が高いのでしょうか(帝国主義の論理や当時の国際法がわからないですが)?? 朝鮮は弟分であっても独立国家ではなかったのですか?? 中立独立の方が安全だという根拠は何なのでしょうか??中立と宣言しても占領されたら意味ないですよね・・・。 ご教授おねがいします☆

  • 開発体制・保守体制について

    3人しかいない会社なので、立場があいまいですが、PMのようなPLのようなSEのような立場です。 仕事の受注に先立って、顧客側の承認待ちなのですが、顧客担当者から、稟議書に添える書類の提出を求められました。 内容は、 ・スケジュール ・開発体制 ・保守体制 です。 いずれも経験に即してそれなりのものは作れると思っているのですが、自分の経験にそれほど自信はないし、よりよいものを作成したいと考えています。 そこで、書式や内容、あるいは何を意識して作成すればよいかといったことをアドバイスしていただけないでしょうか。また、何か参考になる書籍やツール、WEBサイト等がありましたら教えてください。 受注後のことで、プロジェクトの進め方などについても参考になるものを教えていただけるとありがたいです。 質問が漠然としているかもしれませんが、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 友達が性行為中にコンドームが破れ、少量の我慢汁が挿入された場合、妊娠する確率について質問です。
  • 挿入から3分ほどでコンドームが破れ、亀頭から3~4センチほど根元側に破れがあった場合、少量の我慢汁で妊娠する確率はどのくらいなのでしょうか?
  • 質問ですが、性行為中にコンドームが破れ、挿入された少量の我慢汁で妊娠する確率はどの程度なのでしょうか?
回答を見る