• ベストアンサー

東京~神奈川付近の遊び場

noname#54102の回答

noname#54102
noname#54102
回答No.4

聖蹟桜ヶ丘の近場だと多摩センター。 「サンリオピューロランド」の他に「わんにゃんワールド」があるけれども、雨だとダメかも。一応、貼っておきます。 http://www.tamap.net/tamap/index.html 遊園地では、近場に「よみうりランド」、離れているけれども第三京浜港北ICへ行く途中に「こどもの国」。屋内施設もあります。 アイススケートなら「新横浜のアリーナ」。 ちょっと変った所では、「三鷹の森ジブリ美術館」。 一般道の移動は混むので、高速に乗って、お台場辺りまで行ってしまうのも手かもしれません。踊る大捜査線のロケ地でもあるし(ちょっと古い?)。 ↓に遊園地やジブリなど、いろいろ載っています。 http://www.pocketmate.net/leisure_guide/kantoukousinetu.htm

noto101
質問者

お礼

無理に多摩付近じゃなきゃ絶対にだめというわけでもなくて、ぼくとしては時間があれば「エプソン品川アクアスタジアム」や「ナムコ・ナンジャタウン」も悪くないなーとか思っていました。 確かに、混雑する可能性を考えるとお台場方面に行くのも賢い手ですね。 参考にさせていただきたいと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 東京都府中市内でヨウシュヤマブドウ

    府中市内、多摩地区内でヨウシュヤマブドウ探してます。できれば、府中-聖蹟桜ヶ丘間で。 どこかで見かけたら教えてください。

  • 羽田空港までの車での所要時間

    多摩市聖蹟桜ヶ丘を、平日の午前6時に出発すると、羽田空港の駐車場で車を降りるころには何時になっているでしょうか?

  • 有楽町駅まで通勤しやすく住みやすい駅、街は?

    こんにちは、初めまして。 来年度から転勤のため旦那と東京に引っ越す事になりました。 私は以前少し東京で暮らしていた事もあり少し都会に慣れているのですが、旦那は25年以上ずっと田舎暮らしであまり都会に慣れていません。 そこで住む所くらいは治安がよく落ち着いていて自然がある所がいいなぁという話しになりました。 有楽町まで通勤時間が45分以内で 家は40m2以上、9万円以内で住める様な住みやすい駅や街を探しています。 おすすめの場所があれば、教えてください。 旦那と東京へ行ったとき気に入った場所は「多摩市」「聖蹟桜ヶ丘」「狛江」が良かったのですが多摩市、聖蹟は通勤時間がかかる事、狛江はラッシュ時の小田急線の話を聞いたので、ほかを探そうと思いました... おすすめの駅、街があれば教えてください。

  • 京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅について

    京王線聖蹟桜ヶ丘駅から徒歩15分くらいの場所(多摩市)に住むことになるかも知れないのですが、この辺りってどんなところなのでしょうか・・? この辺りに住んでいると、気軽に都内に遊びに行けないという事はないでしょうか・・ 聖蹟桜ヶ丘駅自体行った事ないのですが、路線図で見る限りでは、かなり遠そうなので。。 この駅に住んで、勤務先が東京都内(渋谷とか)の場合は、やはり通勤時間は、かなりかかりますよね? また、仕事の都合上、終電で帰宅したりする事もあるので夜道が非常に心配です・・(20代女です) 聖蹟桜ヶ丘駅から徒歩15分も歩くと、かなり人通りは少なくなる感じですよね・・ 高級住宅地らしいから、治安は悪くはなさそうですが、逆に閑散としてて夜は人通りが少なくて襲われやすいって事はないでしょうか・・ 聖蹟桜ヶ丘駅に行って、実際に駅から住む予定の家まで歩いてみるのが一番なのですが、今京都に住んでるので今はまだ出来ないんです ですので、教えて頂けると助かります・・ 仕事で帰宅がかなり遅くなるのは確実なので、そこが心配です。。

  • ジブリ作品「カントリーロード」について

    今ちょっと見たのですが、舞台は多摩市聖蹟桜ヶ丘です。 都心までは京急で新宿まで5駅1本と、便利はよさそうですが。 質問です。 主人公の住んでいる住宅なのですが都営住宅?みたいな感じか、昔開発された多摩地区の団地と思われますが、すごいゴミ屋敷みたいになっていませんか? いくら都心に近いから住宅事情が悪いとは言え、多摩市ですし、23区よりずっとマシじゃないかと思うのですが。 一瞬ワーキングプアが生活保護に落ちて、そのまま堕落したゴミ屋敷生活しているかと思いましたよ。 多摩市聖蹟桜ヶ丘の住宅事情とか以前の問題だと思うのですが、つーかその雑誌の山荷作りしているなら捨てろよ!って思うのです。 それに灯油缶があります。 通常灯油缶は石油暖房に使うと予想されますが、エアコンじゃないんですか?東京ってのは? 団地や都営住宅で火を使うストーブは、東京じゃなくても一般的に禁止されているはずですが。 エアコンもついていないほどの古いボロ団地? でも親は共働きで、公務員っぽいし。 娘2人もそんな教育費かかるような私立学校行っているわけでもないし。 もうちょっとマシなマンションとか住めると思うのですが。 都心でも池袋で3DK10万円って物件ありますよね。 それとも多摩市聖蹟桜ヶ丘ってのはこういう町なんですか?ワープアの町?

  • ジブリの舞台

    ジブリの町並みなどには参考になった場所が実際あるらしいのですが、例えば「耳をすませば」の町並みは(聖蹟桜ヶ丘)らしいです。 詳しい場所はわかりませんが・・ そこで質問したい事があるのですが、「猫の恩返し」でハルが住んでいた町にも参考とした場所があるそうです。 どこを参考にしたのか是非見てみたいです。 分かる方がいたら教えてください。 後「耳をすませば」の(聖蹟桜ヶ丘)の詳細の場所が分かるという方も是非教えてください。 どちらか一方でもよいのでよろしくお願いします。m(_ _)m

  • 聖蹟桜ヶ丘、多摩ニュータウン、

    聖蹟桜ヶ丘の桜ヶ丘、多摩センターの豊ヶ丘、南大沢のNcity、住みやすいのは、どっち? 東京23区内から、転居を考えています。五十代後半の夫婦で住みます。 買い物、坂道、色々条件が違うと思いますが、住みやすい街は、どっちでしょうか?

  • 多摩市ではtvkは受信できますか?

    来年多摩市の聖蹟桜ヶ丘周辺に引っ越そうと思っています。 一番好きなテレビ番組がtvkで放送されてるのですが、そのあたりでは受信することができますか?

  • 東京のでどちらがいいか?

    今度東京に行くのですが、それで少しお聞きしたいのですが、まず動物園について、東京都恩賜上野動物園と多摩動物公園に行くとしたらどちらがいいですか?広さなら多摩動物園ですよねー!種類の数なら上野動物園ですよねー、どちらに行けばいいでしょう?比べるなら個人的にどちらが楽しいですか?教えて下さい。 水族館についても是非教えてください。サンシャイン国際水族館、しながわ水族館、東京都葛西臨海水族園のこの3つならどこが一番いいでしょうか?これも個人的な意見でかまわないので、教えて下さい。一番を選べという言い方はとても失礼だと思うのですが、許してください。あと人気のある動物園+水族館も教えて欲しいです。お願いします。明日にも出発します。

  • 都内1人でまったり出きる場所

    23歳男です。難しい話かもしれませんが、都内で人が少なく、お金も かからず、景色も綺麗で、できればカップルとかも少なく(笑)癒しの空間として有名な名所ってありますか? 昔は上野公園や秋葉原の電気街、代々木公園を散策したりしていましたが、今では人もものすごく多くて、ゆっくりできないのが現状です。 今度試しに行こうと考えてる場所は多摩市聖蹟桜ヶ丘、六本木ヒルズ(東京シティービュー)などです。全然真逆な場所ですが(笑) それではよろしくお願いします。