• ベストアンサー

この場合、どちらの医学部に行くべき?

例えばの話ですが、 精神科医になりたくて、将来は東京で仕事をしたいんだけど東京の大学の医学部はどこも精神科に力を入れて無い。 逆に、あまり地理的に興味のない大阪の大学は精神科に力を入れていて精神科が有名である。 この場合、東京の大学と大阪の大学、どちらに進学すべきなのでしょうか? また、「○○大学は内科が強い。」とか「△△大学の皮膚科は有名だ。」とかあると思うんですけど、そういうのってどうやって調べれば良いんですか? 医学部の授業の質の格差とかってありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kame-chan
  • ベストアンサー率64% (96/148)
回答No.1

呼吸器内科医です。 過去の質問にも回答させて頂きました。 >例えばの話に対する回答 どちらも授業料に差がないとしたら、東京の大学ですね。 >医学部の授業の質の格差とかってありますか? あまり違いはないと思います。私個人の感想としては、医学部で勉強したことで現在役立ったなと感じることはひとつもありません。大学では人体の基礎的なことや疾患概念を習うだけです。実際の診察に必要な診断学や画像の見方などは医師になって習得するものです。ですのでどこの大学にいってもその後に差はありません。大切なのはどこの病院で研修するかです。 >「○○大学は内科が強い。」とか「△△大学の皮膚科は有名だ。」とかあると思うんですけど こういう回答を良くみますね。私はこれは都市伝説だと思っています。 まず内科という科は名前はあっても実在はしません。循環器内科、消化器内科などです。例えば私の専門の呼吸器内科では、東京医科歯科大は「過敏性肺炎」の研究で有名です。または日本医科大学は、「びまん性汎細気管支炎」が有名です。このように疾患ごとで異なります。さらに教授が変わると得意分野も変わります。なので、こういった情報を信じて大学に入っても医師になる頃には教授が変わっている可能性もあります。また一般の大学のようにゼミがあるわけではありませんので、学生が教授に会うのは6年間で数回、しかも会話をするのはあっても1、2回でしょう。ですので受験生や医学生レベルで「この教授に学びたい」というのは考える必要はありません。 各医局には地元では有名な専門家という医師が必ずいます。将来、自分の専門が決まったらその先生のいる病院に移ったり、同じ医局なら話を聞いたりする機会は多くなると思います。医業を学ぶのは大学だけではありません。必ず師となるべき医師に出合うことができると思います。 もしくは、その様な先生に魅かれて専門分野が決まることも多いでしょう。 正直なところ、受験に関しては受かりそうな国公立の医学部にいければ十分ではないでしょうか?その後、将来働きたい地区の研修指定病院で研修して、専攻科がきまったら、一番大きな医局に入局すれば大丈夫です。 今の研修制度では卒業大学は将来にほとんど影響しません。偏差値の高い大学をでても、医師の世界では関係ありません。せいぜい医学生同時での会話や、学歴・偏差値でしか物を測れない人との会話の時に優越感に浸れるだけです。学費の心配がなけれは関東の私立医大は歴史のある大学も多いです。浪人して偏差値の高い大学を卒業しても、地方医大卒の同い年に先輩面されるだけです。 まずは受験勉強を頑張ってください。

zutto10ban
質問者

お礼

大変わかりやすい回答ありがとうございます。 非常に勉強になりました。 確かに1年でも早く医学に足を踏み入れた方が良いですよね。 頑張ろうと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 医学部って何を勉強するの?

    内科、外科、皮膚科、精神科などで やっていることはまったく違うような気がするのですが 医学部って何を勉強されているのでしょう? 共通の学問ってどれくらいあって、それを大学の課程の何割くらい 勉強されているのですか?

  • 東大医学部

    東京大学の理科一類から医学部にいくことはできますか?いけるとしたら、毎年何人くらいの人が医学部に進学しているのですか?教えてください。

  • 獣医学部

    娘は現在高二。動物好きで、大学は獣医学部希望です。 そこで質問です、東京近郊で獣医学部のある大学(私立、公立) 及び授業料などご存じの方ご教示ください。 授業料が高そうで心の準備必要と思っていますので。。

  • 医学部の授業についてお伺いします。

    今年 国立大学医学部に知人が進学したのですが かなり授業の関係で忙しいようです。『夏休みも あってないと一緒』との事でした。医学部の授業 は どんなシステムなんでしょうか? 私は文系 だつたので授業は出て無くても試験さえ受かれば 単位が取れる学科もあつたのですが(^^ゞ

  • 獣医学部について

    今高校2年生です。 獣医学部に進学希望をしているのですが、レベルがどれほどか分からず志望校の決定ができない状態です・・・ 獣医学部ってどれくらいのレベルがあるのでしょうか?医学部にいけるくらいでないと入れないのでしょうか・・・ できれば家畜などではなく小動物系の獣医師になりたいと思っています。 難易度が高めでないような大学、教えて下さい>< ちなみに、選択している科目は理系で生物、地理です。 この夏からホントに勉強頑張ろうと思います。 獣医になる心構えや勉強の仕方、重点があればおしえてください! よろしくお願いします。

  • 医学部に進学したいと思っています

    今春、高校に進学する現在中学3年生女子です。 タイトルの通り将来医学部に進学したいと思っています。 そこでなんですが、医学部に進学した方にお聞きしたいです。 高校生のとき、一日をどのように過ごしていましたか? 高校は中学とは全然忙しさが違うと聞きとても不安です。 医学部に進学したいとなると並大抵の努力では進学できないと聞きます。 みなさんの高校時代の過ごし方、勉強(予習、授業、復習など)などお聞かせいただけたらなと思います。 高校はよいスタートを切って3年後の医学部合格を目指したいです>< 回答よろしくおねがいします!

  • 京大医学部へ・・・・

    医者になりたいです 総合内科医です 小5です、もうすぐ6ですか 実家から近い京大の医学部へ行きたいと思っています 強い決意を持っています お聞きします 医学部へ合格するために必要な学力を教えてください 数学?理科?地理?国語?英語?幾何学? それとも医学も試験に出るの? さっぱりわかりません また、関西に医者試験を受ける資格を取れる大学ありますか? 通信制とかなんでもいいです 以上 よろしくお願いします

  • 東京大学医学部について

    東京大学医学部は理科II類に入れば入れるんですか? でも理科II類って大阪大学医学部や京都大学医学部に比べたら 圧倒的に劣るんじゃないですか?

  • 医学部への編入について

    編入受験生 [2005/07/16(土) 03:56:38] 私は今年の3月に栄養学の大学を卒業し、国家試験で管理栄養士の資格を習得後 同大学の大学院に進学しましたが、来年国立の医学部へ学士編入を考えています。 私は大学時代授業で生物や化学、医学の授業や実験をしてきましたが理系の方のような レベルの授業ではないので理系科目はやっているものの、その知識度は低いと思います。 私のように栄養学から医学部編入を目指している方、文系から医学部編入を目指している 方いらっしゃいましたらぜひお話聞かせてください。 また、理系の方からも勉強に仕方など教えていただけるとうれしいです。

  • 医学部で、心理学は学べますか

    こんにちは。私は、心理学と哲学に興味をもっています。そして心の面から人々をたすけたい、力になりたいと思うようになりました。実は医者になりたい、と小さい頃から夢みてましたが、高校に入ってから、精神的・心理的な面の方に興味を持つようになりました。 そこで、はじめは文系の心理学部や哲学(医療倫理?のようなもの?どういう分野に属すのかよくわかりません)を考えていたのですが、心理学だと大学院を出たあとに臨床心理士になれるそうですね。でもそれは、学校のカウンセラーのようなものが多いと聞き、また医療的なものはできないとも聞きました。 そうなると、精神科医が一番私のなりたいものなのだと思います。 精神科医は医学部で6年学んだあとにどちらにするか決めるそうですね。でも、医学部でしっかり人の心などを学びたい(もちろん医学の勉強が先決ですが)と思います。日本の大学医学部の勉強では、心理学はちょこっとしかやらないときいて・・。そのまま卒業したら精神科医になれるとはいっても・・。医学部で心理学をしっかり学ぶことはできるんでしょうか。また、医学部を出てから心理学部に入ったりするのがいいんでしょうか。留学も考えているのですが、海外には医学と心理学を両方学べる大学などはあるんでしょうか。精神・心理についてたくさん学び、その第一線で働けるようになりたいと思っています。 長くなってしまいましたが、どんなことでもよいので教えて下さったら幸いです。お願いします。