• ベストアンサー

科学者の社会的責任

現代社会のレポートで、「科学者の社会責任について」という課題がでました。 「科学者の社会的責任」とはなんですか? また、何か知っていることがありましたら、教えていただけると嬉しいです。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • guekfbd
  • ベストアンサー率51% (212/414)
回答No.2

参考になるかとどうかはわかりませんが、去年やってたガリレオってドラマでそんなことを言っていましたね。 確か、科学者の発明でみんなの生活は便利になるけど、その発明のせいでゴミが増える。 ならば、「これができたら世の中がもっと便利になるだろう」と考えると共に、 「でもこれができたらゴミが増えるよなぁ」ということも同時に考えるべきだ。 みたいな感じだった気がします。 要するに、ただ闇雲に最新の技術を追求するだけじゃなくて、 「それができたらどんなことが起こるか?」ってことまでも考えろってことなんでしょうね。 アインシュタインの原子爆弾に対する葛藤にも通じるものがあるのではないでしょうか。

その他の回答 (3)

noname#29999
noname#29999
回答No.4

こんにちは 先日、何回かシリーズで放映したNHKの[長寿企業は日本にあり]という番組を観ました。 その中の「敗者からの逆転劇」にとても感動し、日本人はすばらしいという思いを新たにしました。 広島県にある創業1823年の戸田工業は、焼き物の染料「弁柄」を製造していましたが(弁柄格子は有名ですね)しかし、酸化鉄を焼く途中に出る亜硫酸ガスが、公害企業第一号にに認定されてしまいました。 しかし、戸田工業は焼かないで作る弁柄製造法を編み出し、そこから出る「磁性粉」をビデオやマネーカードに使い、公害企業という敗者から復活しました。 また、この「磁性粉」はアメリカにも輸出され、(どこの州かわすれましたが)アスファルト道路に埋め込まれ、ハンドル操作なしに運転が可能な車の開発へと結びついて、交通事故の防止に取り組むきっかけを作っているそうです。 これも科学と社会責任についての身近な例の一つだと思います。

  • guekfbd
  • ベストアンサー率51% (212/414)
回答No.3

No.2です。補足です。 ちなみに「科学者の社会責任」を果たした実例としては、 再生紙をはじめとしたリサイクル技術や、電器機器やハイブリット車等の省エネ技術、 バイオプラスチックあたりが挙げられると思います。 この点については(再生紙偽装問題があったとはいえ) 日本の科学者はなかなか優秀な方なのではないでしょうか。

  • Evreux
  • ベストアンサー率29% (225/774)
回答No.1

科学者が政治家に意見を求められることがあると思います。 専門知識のない政治家にはわからないことを判断するわけですが、その答え方によって政治がかわる状況が想定できます。 ただただ自分の科学者としての見解を突き通せばいいのか、それともその発言が政治にどういう影響をあたえるのかまで考えるべきなのか。 こういうのもそのテーマの一部かと思います。 科学哲学なども調べ物のキーワードになるかもしれません。

関連するQ&A

  • 「社会科学的に論ぜよ」の社会科学的とは? 

    「Aのことについて社会科学的に論ぜよ」というレポート課題がでたんですが、「社会科学的に」の意味がわからなくて困っています。 どうやってレポートを書けば「社会科学的」になるんでしょうか?

  • 現代社会のレポート:宗教について

    高校1年生です。 現代社会でレポートを3枚以上、現代社会に関係すること(教科書に書いてあること)ならなんでもいいので書いて提出しなさいという夏休みの課題が出ました。 中学では、ほぼレポートは書かなかったので文章だけのレポートは初めてなので書き方がどうしたら良いか困ってます・・・。 一応テーマは決めました。 現代社会の教科書にあった 『宗教』 について書こうと思います。 中学でもやったので少し知識があるので書けると思いました。 けれど 何を どういう順 で書けばいいのか・・・とか考えこんでしまって・・・ ということでレポートについて何かアドバイスや助言あったら教えてください。お願いします。 それともう一つ 課題用紙にはいろいろなとこから情報を集めたほうがいいと書いてあるので 『宗教』 についての情報があれば教えて下さい。 たくさん募集してます。

  • 科学はいかにあるべきか?に関する書籍は?

    科学の方のカテゴリにも同じ質問をしてしまいましたが、こちらのカテゴリの方がいいと思い、書かせていただきます。 倫理の課題で、好きなレポートを書く課題がでました。比較的自由なテーマでいいようです。 私は、科学はいかにあるべきか?というテーマで書こうと思います。 具体的には、科学者は、知的好奇心のみで研究するべきか?社会の利益となるべきか?や科学の発達と共に豊かになったが、逆に戦争の道具となることもあるが、どうあるべきか? こういったコトをテーマに書きたいのですが、どの本を読めば知識がつくのかわかりません。お勧めの本や、ホームページなどあれば教えてください。

  • 社会科学に関する新書でオススメなものありますか?

    社会科学に関する新書でオススメなものありますか? 高校1年生ですが、夏休みの課題として社会科学に関する新書を読みその感想文を提出するというものがでました。 社会科学、というものもいまいちわからずどんなものが読みやすいかわからないのでお勧めを教えていただきたいです。 ちなみに、 「アンネの日記」やナチス関連の奴隷、収容所 などには関心があるほうだと思うのですが これらが絡んだ社会科学の本などありましたらとても嬉しいです

  • 刑罰の歴史は社会科学に含まれますか?

    刑罰の歴史は社会科学に含まれますか? 夏休みの課題として、社会科学に関する本の感想文がだされました。 ちょうど良い本を探しているのですが、どれが社会科学なのかはっきりわからず困っています。 一応、今のところこれなら自分でも関心がもてそうだったのは「刑罰の歴史(移り変わり)」などを題材にした本です。(残酷日本刑罰史 など) なにかオススメの本がありましたら教えていただきたいです。

  • 【社会と科学の関係】

    【社会と科学の関係】 という題名でレポートを作成する必要があります。 しかし、事前に資料などが配布されていなくなかなか書けません>< よろしければ、参考になりそうなサイト。 参考になるような文章を記入して教えてください。。。

  • 身近にある科学の疑問

    高校から身近にある科学の疑問や不思議をレポートしてこいと 課題が出ました。 「水はどうして液体より個体のほうが体積が大きいのか?」 は科学的なことですか??

  • 社会科学とは

    人文科学と自然科学の違いはなんとなく分かりますが、 (分かっているつもり) 社会科学というのがピンときません。 社会科学は、人文科学や自然科学と 類似したところまたは異なるところなど、 あると思いますが、どういったところでしょうか? なんとなくですが、 対象とするものは人文科学と似ていて(主観的なもの?)、 それを解明する手法として自然科学的(客観的なもの)だと思っています・・・ ↑私の考えは無視してくださいm(_ _)m

  • 夏休みの課題で現代社会の問題についてのレポートを書くことに

    現代社会の問題に関するレポートを書くのですが、 あまり社会に知識が無いので何か良いと思う課題はないでしょうか? ちなみに自分は中3です。

  • 社会科学とは何か?

    「社会科学」を一般的に定義することはできるのでしょうか? また、社会科学の考え方をを今現在における社会や生活の中に、"活かし取り入れていく・応用していくこと"は出来るのでしょうか?具体例がありましたら、是非お願いします。