• 締切済み

人の言葉

33歳、独身の女性です。 最近、人から言われた言葉を悪いほうに考えすぎて落ち込んでしまいます。 その場では『そうなんですか~』と、聞き流せるのですが、1人になってから、嫌われてるのかな。迷惑なのかな。など、すべてマイナスに考えてしまい、次にその人に会ったり、電話したり、メールまで躊躇してしまいます。 それに、電話して出なくて、折り返しの連絡がなかったり、メールの返信がなかったりすると、やはり同じような思いで、もう一度連絡することが出来ません。 以前はそんな事はなかったと思うのですが・・・ 仕事にも影響してますし、親しい友人にも同じように考えてしまい、困ってます。 どなたかアドバイスいただけませんか?

みんなの回答

  • rosepink
  • ベストアンサー率14% (33/233)
回答No.1

30代後半の女性です。 tiyokoreさんのような経験は決して特殊な事ではなく誰にでもあることだと思います。 私自身も同じような落ち込み状態になった事がありまして、職場の人間関係で悩んだり、仕事でミスしたりした時期に全てネガティブ思考になってしまい、また落ち込むという悪循環に陥ったんですね。 気がつけば同僚にも八つ当たりしたりして、最悪でした。 じゃあどうやって自分を立て直したかと言いますと、少しだけですが、カウンセリングの勉強をすることで物事を冷静に見ることが出来るようになり、落ち込んだり悩んだりしている自分を受け止められるようになりました。 物事が悪い方に行った時でも「こんな時もあるさ」と受け流せるようになった気もします。 もし気分が落ち込んでどうしようも無くなった時はカウンセリングを受けてみるのも1つの方法ですし、療法などについて自分で色々と調べてみるのも良いでしょう。 今はインターネットで情報が色々得られるので便利ですね。 例えば「認知行動療法」で検索してみるとたくさんヒットします。 当たり前ですが、誰もが苦しんだりもがいたりしながら生きています。 完璧な人間なんていないのです。

tiyokore
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 早速、「認知行動療法」調べてみます。 そうですね、完璧な人間なんていませんね。 今の自分を受け止められるようにまりたいです。

関連するQ&A

  • 友人に依存している?

    最近、ある友達に依存しているように思えます。  少し前までは、その友人に悩みがあり毎日のように電話が ありました。電話が続くに連れて、私はその友人から電話が 来るのが楽しみになってきました。  私にも悩みがあったので、その悩みも聞いてもらっておりました。  少し前に、友人の悩みが解決しました。すると、友人からの連絡の頻度が 減りました。私から電話をしても、以前より話す時間も減っており、少し寂しく なってきました。  ここ最近は、私から連絡をする事が多くなってきたのですが、電話に出なかったり 折り返しがない事が増えてきました。数日後に連絡が来ることも過去にありました。 その友人にも予定があるのは、重々承知です。  ただ、連絡が取れないと「嫌われたかも」と不安な気持ちで一杯になってきます。  その友人は、元々メールの返信や電話の折り返しは遅かったり、ないタイプです。 それが分かっていても、連絡がない事が不安で寂しい気持ちになってしまいます。    メールや折り返し電話については、人によって考え方が違いますし、自分の考えを 押し付けるには、間違っているとおもいます。ただ私自身、その友人と話していると楽しく、 嫌な事を忘れられます。  私自身、求職活動中であり、気分が落ち込む事が多いです。ですので、相手が迷惑かな と考えながらも、ついつい連絡してしまいます。  話せれば元気になれるのですが、連絡がつかず相手から連絡がないと、その事でブルーな 気持ちになってしまいます。   他の友人には、連絡がつかなくても「返信こないなー」と思うだけでブルーな気持ちになり ません。 (1)この感情ってその友人に依存していますか? (2)メールの返信や電話の折り返しがない場合、再度連絡する場合は、 どれくらい空けた方がいいと思いますか?  あまり連絡をしすぎるのは、良くないと聞きますが、返信や電話を折り返すのを 忘れてしまう事も多いようです。 (3)この友人とは、これからも長く付き合っていきたいと考えております。何か アドバイスございましたら、お願い致します。

  • 電話の折り返しについて

     ある友人とちょっとした用と話がしたく電話をしましたが出ませんでした。 折り返しの連絡がなかったので、電話をしていい時間を聞くメールをしたが 返信がありません。1日経って、連絡が来なかったので、メールを見ていなかったり 返信をするのを忘れた可能性もあると考え、再度電話をしましたが出ませんでした。  それから丸1日たっております。  もともと、メールの返信がない子なので、直接電話をする事が多いのですが、 出たり出なかったり、折り返しはあったりなかったりです。長電話をする事もあるの ですが、それは相手からの連絡の場合で、こちらからかけた場合は出たとしても 話す時間は短いです。  相手にも予定がありますし、電話にでられない状況や出たくな場合もあると 思いますので、折り返しがない事は仕方がない事だと思います。  現に私も、テレビを見ていたりやっている事を中断したくない時は、電話に出ない 場合もありますし、折り返しのタイミングが遅れる事もあります。または、数日忘れて しまう事もありますので、人の事は言えないのですが。    そこで、再度連絡をしても迷惑でないか悩んでいます。 過去の質問を見ると、「折り返しはしない」という主義の人が多かったですし、 用事がある方が電話をするのが筋だとも思います。  ですので、折り返しを待つというのも図々しいのでこちらからかけるべきとも 思えますし、逆に再度連絡をすることも、「ひっつこいかな?」とも感じてしまします。  以前にも連絡がつかなかった時、相手から折り返しがあったケースや数回電話を かけて、電話にでた場合もあります。ちなみに、ここ最近、よく連絡をとる友人です。  (1)この場合は、皆様であれば電話をかけますか?相手からの連絡を待ちますか?  (2)着信の気付いてもでない事ってありますか?その理由は?または、掛け直そうと    思っていても忘れることってありますか?  (3)気にし過ぎとは分かっていても、連絡がつかないと「嫌われたかな」と不安になって    しまいます。これって変ですか?  

  • 友達に依存している?

     最近、ある友達に依存しているように思えます。  少し前までは、その友人に悩みがあり毎日のように電話が ありました。電話が続くに連れて、私はその友人から電話が 来るのが楽しみになってきました。  私にも悩みがあったので、その悩みも聞いてもらっておりました。  少し前に、友人の悩みが解決しました。すると、友人からの連絡の頻度が 減りました。私から電話をしても、以前より話す時間も減っており、少し寂しく なってきました。  ここ最近は、私から連絡をする事が多くなってきたのですが、電話に出なかったり 折り返しがない事が増えてきました。数日後に連絡が来ることも過去にありました。 その友人にも予定があるのは、重々承知です。  ただ、連絡が取れないと「嫌われたかも」と不安な気持ちで一杯になってきます。  その友人は、元々メールの返信や電話の折り返しは遅かったり、ないタイプです。 それが分かっていても、連絡がない事が不安で寂しい気持ちになってしまいます。    メールや折り返し電話については、人によって考え方が違いますし、自分の考えを 押し付けるには、間違っているとおもいます。ただ私自身、その友人と話していると楽しく、 嫌な事を忘れられます。  私自身、求職活動中であり、気分が落ち込む事が多いです。ですので、相手が迷惑かな と考えながらも、ついつい連絡してしまいます。  話せれば元気になれるのですが、連絡がつかず相手から連絡がないと、その事でブルーな 気持ちになってしまいます。   他の友人には、連絡がつかなくても「返信こないなー」と思うだけでブルーな気持ちになり ません。 (1)この感情ってその友人に依存していますか? (2)こういった場合、こちらから一方的に連絡をとると良くないと聞いた事があります。 どうしたらその気持ちを抑えられると思いますか? (3)その他、アドバイスがありましらお願い致します。  

  • 頑張れ!という言葉をやめさせる方法。

    相手を傷付けず、頑張れ!という言葉を言うことをやめさせる方法を教えて下さい。 仲の良い友人になんでもかんでも頑張れ!と言ってくる人がいます。 相手は私が忙しいのを知っていて、応援の言葉としてあえて「頑張れ!」を選んでくれているのだと思います。 でも正直、この頑張れという言葉が本当に本当にしんどいです。 たまに使う程度なら頑張ろう!と思えるし励みになるのですが、メールの返信には必ず、会話の終わりにも必ず、頑張れ!と言われます。 お互い頑張ろう!なら気持ちも軽いのですが、しんどくてどうしようもないときに頑張れ!と言われるとイライラとかモヤモヤとかいう気持ちではなく、とにかくマイナスな気持ちになり気分が沈んで重くなります。 しんどい、の一言です。 この「頑張れ!」という言葉の乱用をやめてもらいたいのです。 この友人は頑張れ!という言葉に対し プラスのイメージを持っているようですが わたしはマイナスイメージを持っています。 この価値観の違いをどう埋めればいいのでしょうか? 友人はあくまでもわたしのことを思い、応援の気持ちを頑張れ!で表してくれているので、傷付けず頑張れ!の言葉を言うことをやめさせたいです。 回答、よろしくお願いします。

  • 話し合い

    彼氏がとても多忙な人で、2週間近く全く連絡をくれず、ずっと耐えていたのですが、ついに爆発してメールで長々と思いをぶちまけてしまいました。 しかし返信はないです。電話も全く折り返しがきません。 彼の家が通勤経路の途中なので、話をしたいと連絡して駅まで行こうと思うのですが、迷惑でしょうか。 真剣な気持ちも伝わらずに気持ち悪いとか非常識と思われて状況は悪化するでしょうか。 みなさんがお付き合いしている人が話しがあると最寄駅までこられたらどう思いますか?

  • 忙しい人にはどう連絡するのがいいでしょうか?

    好きな男性が居ます。 まだ気持ち伝えてないので片思いです。 仕事が忙しい人なので、メールをしてもメールは返ってこなくて、数日後に必ず、電話をしてきてくれます。 今までほとんどが、メールでは返信を一切せずに、それに対して、落ち着いたときに電話が来る感じです。 こういった場合は、こちらからも、メールをするより電話をしたほうがいいのでしょうか? でも、電話だと、むこうは忙しくて仕事中は出られないので、迷惑かけてしまうし・・・どの時間なら忙しくないのか解らないので、それなので、こちらからは、いつもメールをします。 でも彼は私のメールに、メールで返信せずに、後日電話を必ずしてきてくれるところを見ると、メールは面倒で嫌いだから、メールより、電話派の人なのかな?とも思ったり・・・ 男性の目線から、こういう場合は、どうしてくれたほうがいいですか? 好きなので、やっぱり、コミュニケーションが取りたいので、メール又は電話をしたい気持ちいつもあるのですが。 あまりしつこくこちらから連絡しても迷惑だと思うし・・・ どのくらいの周期なら、連絡が来ても迷惑ではないでしょうか?

  • ~様と言う方からという言葉について

    会社の事務員を半年やっています。ある常連の会社から連絡があったことを紙に書いて外出して帰ってこない社長の机に置いておいて帰ったら(急ぎの用事ではなく、連絡があったことを伝えるためよくやることです)、次の日朝出勤したら激怒されました。 私の書いた文面の『○○会社の△さんという方からお電話がありました。明日お電話下さるので、折り返しはいらないそうです』という中の『△さんという方から』に対して・・。 「~さんという方からじゃないだろうが!~さんだ!使い方も分からないのか」とすごい剣幕で怒られ、その場は謝って終わりました。 社長は短気で気に入らないことがあると怒鳴ったりする性格(60歳)なので、虫の居所が悪かったんだろうと思ってました。 今日ある会社から折り返しの電話があったので、電話で「お疲れ様です、○会社のAさんという方からお電話がありまして・・」と言った瞬間、「Aさんは何度も知ってる人なのに、その言葉はなんだ!~さんという方からじゃないだろう。何ヶ月いると思っているんだ。どうして知り合いにそんなおかしい言葉を使うんだ・・(略)」と怒られました。 謝ってもまだグチグチ言っており、その場はなんとか終わったのですが、先輩に相談したところ「社長が気に入らない言葉だったら、使わないようにするしかないんじゃない?俺は普通だと思うけどね・・」ということでした。 社長が帰ってきたら多分そのことで怒られるかと思うと怖くて不安です。 社会経験を何年もして、その言葉使いで怒られたことは一度もないのですが、「~様という方から」はとんでもない言葉に値するものなのでしょうか? 対処法は、その言葉を使わないに限りますが、もしどんなに気を付けていても万が一サラッとうっかり言ってしまったらまた言われるんじゃないかと思うと胃が痛いです。回答宜しくお願いします。 ちなみに会社は10名以内の小さな会社で女性は自分だけになります。

  • 携帯で。。。

    こんにちは。 友人で、こんな人がいます。 連絡をくれて、返しても、その後返事があるかは判らないし、あったら続くときもあるし、全く応答がないときもあります。 また、私から、電話やメールをしても、出ない、返事がない時が多々あり、時間が経ってから、電話したら、他の人にメールを打っている途中だったとのことで、確かに緊急性はない連絡でしたが、ちょっといかがなものかなぁと思いました。 相手に合わせて、私もしようと思い、電話が何回かあったとき、折り返しかけないでいたら、今日メールが来ましたが、その後返信しても、応答なし。。。 連絡をくれると嬉しいのですが、振り回されるのがとてもイヤです。 時間の余裕があるときに連絡をほしいと思うのですが。。。 これってどう伝えたらよいのでしょうか。。。 それとも私の考え方がおかしいのでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 流産した友達に掛ける言葉・・・

    こんにちは。ごらん頂きましてありがとうございます。 先日私の大好きな友達が流産してしまいました・・・ とっても楽しみにしていた&やっと授かった第2子なのですが。 妊娠が分ったとき、彼女は学校の役員をしていてその中の一人がどうしてなのか 妊娠を非難するようなメール・電話攻撃でかなりストレスが溜まっていた様です。 私もメールを見せて貰ったのですがかなり酷い内容でした。 またメールの返信も5分以内でないと今度は電話・・・みんな生活のペースが違う という当り前の事もその人は分らない様です。 大事な妊娠初期にも係らず、食欲は無くなり、夜も眠れず辛い思いをしたのかと思うと 力になれなかった自分も悲しくて・・・ 先日メールで流産しちゃいました・・・の連絡を貰ったのですが、メールという事、 今は安静にして貰いたかった事から 「今回は残念だったね。心も体も元気になったら、また私とも遊んでね」 としか言えませんでした。 今度、直接会って励ましてあげたいな・・・と思っているのですが、私自身まだ 独身で妊娠した事が無いのでどう言葉を掛けてあげたらいいのか?が良く分りません。 どう言ったら、これ以上傷つかないで済むと思われますか? アドバイスありましたらよろしくお願い致します。

  • 人の言葉に影響を受けやすい

    私は人の言葉に影響を受けやすいです。 例えば、友人が最初に何かを引き受けると言ったとして、 その予定でこちらは考えていたのに、 途中で「やっぱり無理になりそう。こうこうでこういう理由だから。 私がそれをしようと思ったら、こうでなくちゃいけない」 と友人が言い出すと、 その言葉に振り回されてしまうのです。 友人は最初、自分から引き受けると言ったのに、 それを途中でくつがえし、また、それをエサに、 私を自分の都合のよい方に動かそうとします。 こういった場合、結局、友人の言葉に動かされ、 振り回され、予定は狂い、友人の都合よく動くはめになるのです。 人が、自分にとって都合の悪い事を言いだしたり、 悪い言葉や、私を都合よく動かそうとする言葉を 言ってきた時、 どうすれば、不安定にならず、 その人の言葉に振り回されないでいられるでしょうか? 一方的にメールなどで言われた時などはどうすればよいですか? 無視すればよいのでしょうか…。 このままでは、 この先、他人の言葉に振り回され、 自分の予定が立たないですし、 自分自身も、不安定になり苦しいです。 人の身勝手な言葉に対し、どのように対応し、 どのような考え方や心がまえでいればよいか、 アドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう