• 締切済み

相撲に関係する仕事

お相撲に関係する仕事で、女性でもできるものを探しています。 まずはどんな仕事があるのか知りたいので 正社員・アルバイト・時間など雇用形態は問いません。 思いつくのは、ちゃんこ屋さんでのアルバイトですが、 「こんな仕事もあるよ!」というのをご存知の方、ぜひ教えてください! よろしくお願いします。

みんなの回答

  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.1

国技館に、売店があります。 販売員なら、可能かもしれません。 ただ、募集しているかどうかわかりませんから、問い合わせてみてください。 http://www.sumo.or.jp/ticket/honbasho_joho/tokyo_baiten.html あとは、日本相撲協会に直接聞いてください。

sigma1020
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。 そうですね、売店で女性が働いてますね。 もう少し調べて、直接日本相撲協会に聞いてみます! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 相撲に関係する仕事に就くなら?

    もし、相撲に関係する仕事に就くということになったら、どんな仕事を選びますか? 教えて下さい。

  • 月給20万円 アルバイトか正社員か。

    お世話になります。 現在、お仕事が1件決まったのですが、雇用先から 「アルバイトでも正社員でも希望の雇用形態でいいよ」といわれています。 ですが雇用形態は私もどちらでもよいのですが、現在夫の扶養に入っています。 子供も入っているのですが、税金やら何やらの関係で、アルバイトか正社員か どちらが得なのかがわかりません。。。。 わかりにいく質問になってすいません。 お分かり方是非宜しくお願いします。

  • デザイナーの仕事

    35歳の女性です。アバターのデザインの仕事をしていましたが、もっとデザインのスキルをみがきたく違う仕事がしたいと思っていますが、なかなか転職できず自分にはデザインの仕事はむいていないのかなと挫折してしまいそうです。正社員に応募しているのですが、雇用形態を気にしないほうがいいのでしょうか?ただ才能がないだけでどんな雇用形態でも無理なのでしょうか?誰かに自分の作品をみてもらい批評してもらいたいのですが、そんなサービスがあるのをしっていたら教えてください。自分の力量をしりたいです。

  • アルバイトは仕事ではない。

    さまざまな意見があると思いますが、私は「アルバイト」のことを「仕事」と発言することに強い違和感を覚え、使うべきでないと感じます。 もちろん広義の意味では「仕事」であり、その雇用形態が「正社員」「派遣」「アルバイト」など分かれているだけであり、いずれを使っても間違いではないということは理解しています。ただ、感情論にはなってしまいますが、非常にその言い回しがわかりづらいと感じてしまいます。 例えば(1)「A君、きみは仕事は何しているの?」と聞かれ、「銀行員(○○書店、メーカー名など)です」と答えた場合、それが事務のアルバイトであっても多くのかたが「正社員だ」と誤解してしまうと思います。また、仕事名を明かさなかったとしても、(2)「A君明日の予定は?」と聞かれ「仕事(実際はアルバイト)だよ。」と返した場合は、それも正社員と誤認してしまうこととなります。アルバイトの場合、(1)銀行事務のアルバイト、(2)アルバイト、と答えるべきだと強く感じます。 今一度申し上げますが、私はこの言葉が「間違っている」のではなく、もし形態がアルバイトであった場合は「なんてこの人は不親切な言葉を使うんだ」と思うのです。確かに給与や待遇は違えど「仕事」には変わりありませんが、客観的に見ても、仕事とは限りなく正社員と同義であり、わざわざひねくれた表現を使う人の気持ちがわかりません。 この内容に関して同様に違和感を覚えるかた、また、私の意見に反対で持論があるというかたなどはどうぞご意見をお聞かせください。また、理由の記述がない回答は御遠慮くださいますようよろしくお願いします。

  • 会社の上下関係について

    30歳女性です。 上司の男性の方が、 部下としてだけではなく、 女として自分を見てきます。 周囲にもそんな風に 見えるようです。 独身らしいです。 雇用形態が、男性:正社員で 自分:パートです。 こんなシンデレラみたいなこと 現実にあるのでしょうか。 正社員男性から見た パートの女性はどんなかんじですか? もしかして、交際に雇用形態は 関係ないのですか? 上司なので、告白なんてできません。 男性は結婚していると、 社内で嘘をついています。 その理由はなんでしょうか。 社会人の男性の方、 教えてください。

  • 社会人女性へのヒアリングレポートにご協力下さい!

    短大生です。キャリアデザイン演習の授業で、社会人女性に下記項目についてヒアリングし、レポートにまとめよ、という課題がでたのですが、身近に働く女性がいないので、アルバイト、パート、正社員、派遣…どの雇用形態でもいいのでよろしければアンケートにご協力してくださると嬉しいです。女性でお願いします。主婦の方でもOKです。学生さんはごめんなさい。 1、年齢と職種 2、仕事内容 3、雇用形態 4、なぜその雇用形態を選んだのか 5、その雇用形態のメリットとデメリット 6、人間関係で苦労したことがあれば 7、女性差別を感じたり目にしたりしたことはあるか、あればどんな時ですか 8、ぶっちゃけ月収は 9、仕事でストレスを感じたこと たくさんの方の回答お待ちしてます!

  • 相撲力士の食事の量は?

    相撲力士の1回、又は1日の食事の量を教えて下さい。1日2回の食事であれだけ太るには、どのくらい食べるのでしょうか?やはりご飯とちゃんこなのでしょうか?仕事で質問され、わからず困っています。ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 職業に雇用形態は関係ありますか?

    アンケートや懸賞のハガキを送る時に職業をどのように書いたらいいのか迷うのですが、一般企業で働いている場合はみんな会社員扱いになるのでしょうか? パートやアルバイトや正社員や契約社員や派遣社員などの雇用形態は関係ありますか?

  • 仕事を探す際、インターネットの口コミを参考にする?

    アルバイトとか正社員とか雇用形態に関わらず、仕事を探す時ってインターネット上にある口コミって参考にしますか? 参考にするのであれば、どういうサイトの口コミを参考にされてますか? また、口コミを見て応募をやめたりとかしたりもするんでしょうか?

  • 社会保険などを払っています。社会的立場は?

    私は約3年間、コールセンターで働いていました。雇用形態はアルバイトで時給制でしたが、週5日フルタイムの勤務で社会保険、雇用保険、厚生年金に加入し毎月給料より差し引かれていましたし有給休暇もありました。 このような場合でも「フリーター」なのでしょうか? アルバイトという雇用形態では将来が不安だったのでコールセンターの仕事を辞め、一度はweb系の正社員の仕事に就いたのですが私には合わずにすぐ辞めてしまいました。アルバイトでやっていたコールセンターの仕事が自分にはむいていたのではと思い現在は同じような仕事で契約社員として働いています。ですが、福利厚生はアルバイト時となんら変わりません。また別のコールセンターの求人を見つけ説明を聞きに行ったところ、やはり福利厚生などは何も変わらず時給制なのですが雇用形態は正社員だと言われました。 雇用形態が違うがどれも時給制で福利厚生などの条件も全く同じ。このような場合でも社会的に信頼されるのは正社員だけなのでしょうか? 私はアルバイトで勤めていたコールセンターの仕事がとてもやりがいもあり、好きだったのでできればまた勤めたいのですが、やはり社会的に信頼されないのであれば年齢的にも(25歳です)正社員で自分に合う仕事を探さなければと思い、とても悩んでいます。 どなたかお分かりになる方教えてください。

専門家に質問してみよう