• ベストアンサー

スポーツチャンバラか北辰一刀流

もともと武道全般に興味があるのと 新撰組などが好きだということもあり、 剣術を習ってみたいと思っているのですが、 スポーツチャンバラか北辰一刀流で悩んでおります。 両者が全然違う雰囲気だと言うことはわかっているのですが だからこそ「どっちも面白そう!」なのです。 スポチャンはバチバチと面白そうだし、北辰一刀流の伝統も捨てがたいです。 坂本竜馬も好きです笑 ちなみに少林寺拳法2段です。 何かアドバイスがあれば是非お願いいたします!

  • R-gray
  • お礼率41% (1005/2413)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doskoii
  • ベストアンサー率62% (20/32)
回答No.2

スポーツチャンバラは二刀や槍で戦ってもいいとするなど、非常に発想が自由で且つ実践的な競技だと思います。ご存知だと思いますが、短刀、小太刀、長刀、杖、槍の各部門と得物自由 (武具を自由に選んでいい、異種の武具で戦う) の競技があります。国内では十一余りの都道府県に道場があり全国大会、世界大会も開催されています。 安全性を考慮し、練習法としても確立しています。ですから仮に剣道や古流剣術を学んでいる人にとっても有益だと思います。自分の知り合いに剣道をやっている人がいますが、スポーツチャンバラを大変評価しています。また古流のある先生はスポーツチャンバラの用具を購入して練習に使っています。 スポーツチャンバラ、北辰一刀流ともに学ばれるのもいいかもしれません。併せて学ぶことも可能だと思います。(ただやはり最初はどちらかに集中したほうがいいと思います。) 私見ですが、剣道や古流で習ったものを、スポーツチャンバラで実際に試してみるという考え方でもいいと思います。また剣道や古流を学びつつスポーツチャンバラの競技を独学でやってみるということも可能だと思います。(安全性を充分考慮しなくてはいけませんが) 「子どものチャンバラごっこ」が原点なわけですからできると思います。

R-gray
質問者

お礼

スポチャンの異種武具戦はいいですよね! スポチャンだけが持つ良いところだと思います。 やはりスポチャンを最初にやろうかなと思いつつあります。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • doskoii
  • ベストアンサー率62% (20/32)
回答No.3

下の書き込みで誤りがありました。 「国内では十一余りの都道府県に道場があり」と書きましたが、現在ではほぼ全国46都道府県にスポーツチャンバラの協会があります。すいません。大変失礼しました。

  • dragon2
  • ベストアンサー率26% (48/178)
回答No.1

回答にならないかもしれませんが・・・。 時間が許すならどちらも試してみてはどうでしょう? 剣道とスポーツチャンバラは全く別物だと思いますので。 オレも時間と場所があるならどっちもやってみたいですね。 ちなみに新撰組は流派はごちゃまぜですよ。天然理心流(近藤、土方、沖田)、小野派一刀流(山南)、神道無念流(芹沢、永倉、伊東)、北辰一刀流(藤堂)など。

R-gray
質問者

お礼

確かに両方やるのも長い目で見ればありですね。。。 ただ学生なので難しいです。回答ありがとうございました。 ちなみに本当は土方が好きなのですが調べてみると近所に 天然理心流の道場がなかったのです^^;

関連するQ&A

  • 坂本竜馬の北辰一刀流について

     坂本竜馬にあこがれて剣道を始めはや10年以上になります。 しかし疑問が湧いたのですが坂本竜馬が武術に使っていた北辰一刀流 というのはどんな剣道だったのでしょうか? 上段だったのでしょうか?中段だったのでしょうか?

  • 司馬遼太郎が新選組や坂本龍馬を書かなかったら

    司馬遼太郎が新選組や坂本龍馬を書かなかったら、彼等の評価や人気はどうなっていたと思いますか? 父から司馬遼太郎が新選組を書くまでは、新選組=悪として描かれている作品が多く人気がなかった。今の新選組(土方、近藤、沖田など)の性格やイメージを作ったのは司馬遼太郎だ。という話を聞きました。 あと、坂本竜馬が好きという人は「竜馬がゆく」を読んで好きになったというのが多いですよね。 現在は新選組や坂本龍馬はかなり人気があり、歴史的にすごい評価されていますよね(特に坂本竜馬)。 もし彼が新選組や坂本龍馬を書かなかったら…。今のように人気がでたり、評価は下がっていたと思いますか?

  • 坂本竜馬暗殺

    諸説はありますが、坂本竜馬は新選組が殺したと思いますか?

  • 幕末の本

    新撰組や坂本竜馬 関係の本を読みたいのですが、分かりやすく 面白い本があれば教えてください。

  • 少林寺拳法 経験者の方のご意見を聞かせてください

    今、少林寺拳法に興味を持っている30代の者です。 以前から武道に興味があり、ぜひ始めたいと思っています。 そこで、いくつか知りたいことがあるので質問させてください。 1.何事も始めるに遅いということはないと言いますが、 30代でも遅くはないでしょうか? 2.地元で調べたら一箇所少林寺拳法を教えてくれる道院?があり、 問い合わせたところ、小中学生の部が20人程度、 一般(大人)の部は6人程度の小さいところでした。 私は一般の部になると思いますが、みんな黒帯と思われます。 入ったばかりの私がついていけるか心配です。 それに少林寺拳法は技が多いと聞きます。 覚えの悪い私はそんなに覚えられる自信がありません。 (でも要はやる気の問題かもしれませんが・・・) そんな私でも丁寧に指導してくれますか? 3.それと、入門式?とかってありますか? 何か一人でやらされたりすることってあるんでしょうか? 4. 私は、純粋に武道を始めたくて少林寺拳法に興味を持ちました。 体を動かすのが好きですし、今の自分より強くもなりたいからです。 できるだけ長く続けたいし、最低でも二段、三段までは頑張りたいですね。 よくあるような、喧嘩に強くなりたいとかは興味がありません。 仲間と楽しく武道を通じて心身を鍛えることができるのが一番です。 少林寺拳法の道院の方はみな優しくて、和気合いあいと楽しく 練習していると聞きますが、みなさんの道院はどうでしょうか? やる前から長々と心配事ばかりですが、少林寺拳法経験者からの ご意見を頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • 少林寺拳法と他の格闘技

    こんにちわ。以前は小学校から高校3年生まで少林寺拳法をしていました。今はボクシングや、総合格闘技、いろいろ経験して、総合格闘技で頑張っています。最近久しぶりに拳法の道場に行ったのですが、いつも疑問に思うことがあるんです。それは拳法や伝統空手はあきらかに打撃攻撃に対する防御などが進歩していないように感じます。少林寺拳法などは逆突きという突き方をしますが、ほとんどの人がいわゆる押すパンチしか打てません。ボクシングの練習生などと比べてもあきらかに劣るように思います。防御の面でもあきらかに無駄な動きが多いように思います。確かに一つの武道なので基本の動作と言われればそれまでですが、これだけいろいろな格闘技は増えてきている時代です。そこで基本は別として組み手などの練習の場合、指導者の先生は新しい技術を生徒に教えているかということが知りたいです。私が、昔から感じていたことは少林寺拳法の先生の場合5段、6段といくと他の格闘技のよい所を取り入れることをまずしないように思います。自分にうぬぼれている方いると思います。確かに6段となればすごいです。しかし、ボクシングや他の格闘技のように実力世界ではありません。長く続けていれば段はあがります。ですから段とその人の実力は全く違います。拳法や他の格闘技をされている方意見お願いいたします。

  • 坂本竜馬

    坂本竜馬が直陰から直柔に改名したのは何年ですか? 新撰組結成以前でしょうか?

  • 竜馬暗殺について

    竜馬暗殺について 坂本竜馬暗殺の実行犯は見廻組説が有力とされます。 また新撰組だという説もあります。 しかし見廻組にせよ新撰組にせよ、竜馬は奉行所役人を射殺した罪状などで指名手配に なってるのですから、堂々と逮捕に行き手向かいするなら切り捨てるでいいのではないでしょうか? なぜこそこそと暗殺というような手段に出なければいけなかったのでしょう? むしろそれでは、自分たちが懸命に追ってる罪人がどこの誰ともわからぬものに殺られた という面目の立たない状況を、自分たちで演出することになってしまいます。 そうやって考えると、実行犯は幕府側ではないのではないでしょうか? どう思われますか?

  • 新撰組と坂本竜馬、桂小五郎は会っていた?

    NHKの大河ドラマで新撰組(近藤勇その他数名)と坂本竜馬、桂小五郎が座敷で酒を飲みながら議論を戦わせていました。 両者は敵同士だと思っていたので意外の感がありました。 これはフィクションなのでしょうか? それとも元々旧知の間柄であったのが、年月が進むにつれて仲が悪くなっていったのでしょうか?

  • 勝海舟の…

    坂本竜馬や新撰組のポスターはよくみかけるのですが 勝海舟のポスターは見たことがありません。 もし存在するのなら手に入れたいのですが… 何かご存知の方がいらっしゃいましたら 是非教えて下さい。

専門家に質問してみよう