• ベストアンサー

宅浪か予備校か、すごく迷っています。

長くなるかもしれませんが、最後まで読んでいただけると幸いです。 私はセンターまでやりたいことが決まらずに、ただ文系だからという理由で文学部を目指していたのですが、センター後にいきなり夢が決まってしまいました。そのため、理転することとなり浪人が決定したのです。 志望校は大阪市立大学 生活科学部 食品栄養科学科です(家は国公立しかだめなので今年も私立は受けられないと思います)。この科はとても人気があり偏差値も63と高く、私の成績はというと良くて50ぐらいです。お恥ずかしいのですが、それでも良くなった方だと思います。私が受験勉強を始めたのは去年の秋頃でした。その当時はセンター模試などで半分には全く届かない点数でした。たぶん3割ちょっとぐらいだったと思います…。でも以前からやっていた通信教育と学校で使っているような参考書などで頑張りました。その結果、センターでは5割弱とることができました(とは言ってもかなりレベルの低い話になってしまって申し訳ないです...)。私は今まで「塾」というものに通った経験がありません。ですがもし予備校へ通うことになればサテライトになると思います。その予備校にいる先生は1人(英語科)ですし、わからなかったら質問…というのも正直難しくなると思います(特に理転した身ですので理系科目の方が必然的に質問回数が多くなると思うのです)。 家から予備校への距離は電車で1駅です。車で行けば10分もかかりません。環境的にはとても良いと思いますが、「サテライト」というのが不安なのです。以前に学校でも河合塾のサテライト(英語)を受講させてもらった経験があるのですが、そのときは覚えられてもすぐ忘れてしまうんです。復習をしなかったからだと思うんですが。でもサテライトの復習ってどうするんですか?3回ぐらいは同じ映像を見て「復習」ということになるんでしょうか?私はサテライトよりも通信教育の方が合ってるかな、と思ったんです。とは言ってもサテライトは「勉強している感」があったのでその感じで覚えたこともすぐに忘れていったんだと思います…(笑;) でも私は秋頃からは頑張っていたと思います(成績は別として)。 でも今考えると反省点がいくつもあります。きっともっと早くからやっていればもっと取れたと思います。明らかに勉強不足でした。だからわかっているのなら宅浪でも良いんじゃないかと思うわけなんです(そもそも家の経済状況も良くないので宅浪という道に決めました)。でも友達は宅浪することを必死に止め、私は何度も揺らぎました。 地元の予備校は交通の便が良いのですが、講師から直接教えていただけるような校舎へは、それこそ距離が遠いので行けないのです。もちろん寮に入ることなど出来ません。 でもこんな中途半端な気持ちのまま宅浪をして、果たして大丈夫なんだろうか、という不安が消えません。地元の予備校は先生が1人と書きましたが、とても厳しい先生でそれも不安です。サテライト自体も自分に合っているのかイマイチわかりませんし…。やっぱり直接質問できた方が良いと思うのです。でも今は大手予備校の資料請求をしている最中です。 宅浪することになれば通信教育で二次まで必要な科目を取り、他は比較的好きな科目なので参考書を買って、週に何回か近くの図書館へ行き頑張ろうと考えています。予備校に通わせてもらうにしても、単科だけ取って二次まで必要な科目は通信教育でやります。 そして学校にも行かせてもらおうと思っています。先生に質問しに行かせてもらうのもそうなんですが、部活に顔を出したいんです。私が高校生だった頃も先輩が来てくれましたし、休日になれば運動部の先輩方が結構いらっしゃっていたようなのです。私は吹奏楽部だったのですが、私が担当していた楽器の後輩は楽器編成など色々事情があって1人もいなくなってしまったのです。だから息抜きも兼ねて新入生に楽器を教えたいとも考えています。先生は私たち卒業生やOBにいつでもきてくれて良いと仰ってくれました(むしろちょくちょく顔を出してくれ、と…(笑)) 「宅浪」というキーワードでインターネットを見て回っているのですが、本当に宅浪は今私が思っている以上にきついものだと思いますし、今の私のレベルで宅浪して合格することが出来るのだろうか?と思ってしまいます。でもすべては自分次第なんですよね。予備校に入ったからって絶対合格できるとは限りませんし、宅浪した方でも難関大に受かっていらっしゃる方もいます。自分で決めなくてはならないんですが、なかなか決められなくて…。 志望校や私の状況も踏まえた上でアドバイスよろしくお願いいたします・・・!最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

noname#62294
noname#62294

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kunishige
  • ベストアンサー率20% (35/167)
回答No.2

こんにちは。 質問文を読んで少し失礼な疑問を感じたのですが・・・本当に受験浪人する覚悟があるのですか? 正直、今の質問者様の心構えでは宅浪しても予備校に行っても、偏差値を13も上げて人気大学に合格出来るとは思えません。 現状をきちんと理解されていますか? 偏差値を5上げるのも相当大変なコトですよ。偏差値13の壁がどれくらいか判りますか? 文系から理系に転向されたんですよね。文系と理系では要求される能力がかなり違いますよ。 本気でその大学を目指したいなら、「先生が厳しそうだからイヤ」とか「勉強したような気になれた」とか言ってる場合じゃないと思いますよ。 偶の息抜きも必要ですが、どれくらいの頻度で部活に行く気なんですか? 質問に行く度に顔を出すなんて有り得ませんよね? 部活に顔を出してくれていたOBの方々は浪人生の方でしたか? 余裕のある大学生の方だったんじゃないですか? 質問者様が仰るように『全ては自分次第』です。 予備校に行っても絶対に合格出来るとは限りません。宅浪しても頑張って実力を示せた人は合格します。 自分で十分な勉強プログラムを立てて、規則正しい生活リズムで食事等以外はずっと机に向かって勉強して、定期的に模試に参加して現状を把握しながら頑張れる、というなら宅浪しても受かります。 難関と言われる大学でも、出題範囲は所詮高校で習う勉強と多少の応用程度です。 基礎参考書を一冊完全に理解して、応用問題集を解きまくれば、どんな難関大学でも受かります。 ただ、一年という長い期間を一人で受験勉強するのは相当な精神力が必要です。 それが無理なら予備校をオススメします。 甘ったれた考えを捨てて、自分に相当厳しくして頑張らないと二浪確定ですよ。

noname#62294
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 厳しいお言葉ありがとうございます。 Kunishigeさんの回答を読んで胸がズキズキ痛みましたが、 全くその通りだと思いました。 すみません。私の書き方が悪かったですね。 「勉強した気になれた」からサテライトが嫌だったんです。 でも通える予備校はサテライト校しかないので迷っていました。 部活に行く頻度は何ヶ月かに1回程度です。 とは言っても今考えてみたらたぶん2回ほどしか行けないなと思いました。 部活に顔を出してくれた先輩は浪人生の方もいらっしゃいました。 大会の手伝いをしていただけたんです。 ちなみに有名私立大学を目指していらしたそうです。 Kunishigeさんの仰る通り、今の私のままでは二浪だなと思いました。 浪人する覚悟は出来ていたつもりでしたが、あくまでそれは「つもり」にすぎなかったんですね。 本当に本当に胸に響きました。本当に甘く見ていました。 気付かせていただいてありがとうございました。 予備校のことは再検討したいと思います。 そしてこの甘ったれた心もきちんと拭い捨てたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.4

「以前のサテライト(英語)は覚えられてもすぐ忘れてしまうんです。復習をしなかったからだと思うんですが。でもサテライトの復習ってどうするんですか?3回ぐらいは同じ映像を見て「復習」ということになるんでしょうか?」 その復習をしていないわけでしょう。では 「サテライトよりも通信教育の方が合ってるかな」 には根拠がありません。なぜできることをやってみないのですか。 「明らかに勉強不足でした。だから宅浪でも良いんじゃないかと思う」 その通りです。 「友達は宅浪することを必死に止め」 その友達が正しいと言う意味が含まれていません。 「地元の予備校は交通の便が良いのですが、講師から直接教えていただけるような校舎へは、それこそ距離が遠いので行けないのです。もちろん寮に入ることなど出来ません。」 それじゃ物理的に無理なんだから単純明快に不可でしょう。 「こんな中途半端な気持ちのまま宅浪をして」 選択肢が一つしか無いのだから迷う余地が無く、 単に友達がはっきりした根拠も無く反対しただけでしょう。 気持ちは中途半端ではなく決まっているはずです。 「地元の予備校は先生が1人と書きましたが、とても厳しい先生でそれも不安です。」 厳しいのは好ましい事だし、いずれにしても直接教わる事は できず不可と自分で結論を出しています。 「サテライト自体も自分に合っているのかイマイチ」 だからまず充分復習してみなければわからないでしょう。 「今は大手予備校の資料請求をしている最中です。」 その資料を見たら選択肢が増えるのですか。 それなら相談はその後でしょう。 「予備校に通わせてもらうにしても、単科だけ取って二次まで必要な科目は通信教育でやります。」 それは決めてあるんだから相談ではないですね。 「部活に顔を出したいんです」 相談にぜんぜん関係ないですね。 「宅浪は今私が思っている以上にきついものだと思いますし」 それは予備校は比較的きつくないという判断ですが、 根拠がありません。 ----------------------- 以上を要するに、センター後の転向に始まって優柔不断のかたまりです。 そんなことでは予備校へ行こうが行くまいが落ち続けますよ。 大手予備校の資料が届くまでの間も今できる方法でバリバリ 勉強することです。そんな無意味に長い質問文を書いてる暇があるなら。

noname#62294
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 自分でもまとまりのない文章だと思っています。 長々と申し訳ありませんでした。 それと、学校で放映されたサテライトは1回のみだったので復習の仕様がなかったんです。それで実際のサテライトも、1度サテライトを受けて終わりなのかな…と思い、予備校に気が向かなかったのです。だから「復習はどのようにするのか」と伺いました。 他の方が答えてくださいましたが、きちんと最初の講義で説明してくださるようですね。私が見たサテライトはそのようなものではなかったので。だから今は疑問が解決しました。 こちらも無意味のない文をだらだら書いているだけで、言いたいことが伝わっていませんでしたね。申し訳なかったです。 本当に言いたかったことは上のようなことでした。 要するに優柔不断ですか… そうですね、優柔不断でした。 すぐに揺らいでしまってどうしようもないですね。 今年は予備校の再検討もしつつ、頑張ります。 ありがとうございました。

noname#53059
noname#53059
回答No.3

宅浪では成績を上げるのは大変です。どうやって1年間勉強すればわからないと思います。 自分は代ゼミのサテラインを利用していたのですが,まず最初の講義で講師が予習,復習の仕方とか浪人生活の心構えとかを話してくれました。テキストをもらえるので復習ができないってことはないです。 自分は浪人して偏差値45前後から,早慶や旧帝大に合格しましたが予備校の講師には本当にお世話になりました。予備校に行かなかったら絶対に合格できなかったと思います。それほど予備校は勉強する環境が整っています。 あなたは部活に顔だしたいとか言ってますが受験をなめてます。自分は浪人して1日も遊びませんでした。楽器を教えたいなんてのんびりしてますね。自分の心配をしましょう。浪人して成績が現状維持どころか落ちることだってあるんですよ。 先生も大学生ならともかく浪人生にを顔を出してほしいわけないでしょう。 >宅浪した方でも難関大に受かっていらっしゃる方もいます。  これはおそらく東大とかそのへんのレベルを目指している人でしょう?こういう人って普通より効率がよかったり賢かったりしますよ。だから自分だけでも勉強できるんです。 現役で偏差値50いくかいかないかの人が自分だけでどれだけ偏差値をあげられるか疑問です。

noname#62294
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 やはり宅浪では成績を上げるのは大変なんですね。 In_Piecesさんは代ゼミを利用されていたんですね。 最初の講義でそのような説明がされるとは思っていませんでした! 1日も遊ばなかったんですか。 それほどの覚悟がないと早慶や旧帝大には合格できなかったということなんですよね。人によって色々やり方はあると思いますが、正直甘く見すぎていました。 でもIn_Piecesさんが1日も遊ばずに勉強されていたということは代ゼミに缶詰状態だったということになるんでしょうか。乗り越えるのも受験だと思うのですが、そうなると神経が滅入りませんでしたか?でも神経が滅入るまでにやらないと合格は出来ないということなんですよね。 予備校のことはもう1度考え直してみます。 ありがとうございました。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20054/39742)
回答No.1

そうですね~宅浪するのであれば相当強い意志をもって生活を律しながらやっていかないと。 自分の都合で予定なんかどうにでもなってしまいますからね。 予備校のよさは勉強のリズムをつけること。そして自分じゃ出来ない基礎固めを徹底的、総合的に網羅したカリキュラムが揃っている事です。もちろん予備校に行ったからといってそれだけで十分ではありませんが、勉強のペースメーカーとして予備校の勉強をしつつ、個人で個別の志望校対策をとる形が一番力は伸びやすいですよ。特に夏までの時期に基礎をやっておく事が重要で、夏以降は一気に回りも受験モードに入って苦手な所をいちいちチェックする余裕がなくなりますからね。 最終的には貴方が決めることですが、仮に予備校に行かなくても模擬試験などは定期的に受けて、勉強にメリハリをつけつつやっていく事が大切かと思いますよ☆

noname#62294
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうですよね、宅浪は相当な意思がないといけませんよね。 どこかのブログでも宅浪生も「すべてを自分で決めるから本当に宅浪は自分次第だ」と書いていました。 予備校で勉強のリズムを作って自分で志望大対策することが一番良いんですね。参考になります。 はい、宅浪するなら色々な模試を受けてみようと思って今調べていました。やはり自分の位置がわからないと対策の仕様もないですものね。 予備校については再検討したいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 宅浪か予備校

    浪人が決定しました。自分の志望としては医学部です。 今年の失敗の原因は復習をあまりしなかったからだと思っています。 次はエール社などを参考に復習をしっかりやるつもりです。 自分は予備校に通っても勉強方法には変わりないと思っているので、自分でやった方が効率が良いと思い、予備校は得なのかどうか判断し難いのです。しかし 昨年は宅浪で、孤独というものが辛かったです。その点で、ライバルや仲間を見つけるのには予備校は利になるとも思いますし、予備校か宅浪かに悩んでいます。行くなら、駿台四谷校か市ヶ谷校にしようと思っています。北陸在住です。 アドバイスお願いします!

  • 宅浪と予備校について

    今年浪人が決まった者で現在どうやって浪人を乗り切るか考えています。第一志望は大阪大学基礎工学部です。 まず予備校なのですが以前河合塾に行ってガイダンスなどを受けて来ました。そこで思ったところは予備校にも意外と(?)無駄がある、と言う事です。偉そうな事を言ってしまい恐縮なのですが実際に感じました。 具体的には、例えば予備校で苦手では無くその人にとっては授業を別に受けなくても良い科目を90分受けている間に宅浪の人は苦手な科目を少しでも進められ、次の授業までの間や予備校で色々生じる時間を自宅なら有効に自分に1番合った事を出来るので宅浪だけでなく予備校にも無駄が多少なりともあるのではないか等と言う事です。 宅浪の場合は予備校と比べて規則的な時間配分が無いので中弛みしたり途中で孤独になってかなりしんどくなったりする事もあると思うので宅浪も短所があると思います。 正直、自分は宅浪も予備校も偉そうに言えるほど詳しく無いですが自分の自由な勉強が出来るのは合格への近道だと思うので宅浪と言う道も考えています。 宅浪等の実体験のある方がいらっしゃれば体験談や「○月に何を何時間した」「△と言う参考書を使っていた」などの事柄やアドバイスを頂けると有難いです。 また、詳しい方もアドバイスを頂きたいです。 勿論ではありますが合格へ向けて全力でやろうという気持ちはあります。 分かりにくい文章となってしまいましたがご回答、宜しくお願い致します。

  • 宅浪について悩んでいます

    僕は今高3の受験生なのですが、家庭の事情や自分の体調などもあり、とても受験に集中出来るような状況じゃありません なので今年の受験はスッパリと諦めて来年から宅浪することに決めました 予備校だと予算的にも厳しいですし、自分は家で自己管理して勉強するのも得意な方なので宅浪を選んだのですが、市販されている参考書や問題集などで対応できるものなのでしょうか? Z会などの通信教育も利用した方が良いでしょうか? 受験に出やすい問題の傾向とかあると思うのですが、宅浪でその辺をカバー出来るのかも不安です また、宅浪を経験された方がいましたらどんな勉強をしていたかなどアドバイスをもらえると嬉しいです ちなみに僕は福岡大学の商学部か西南学院大学の商学部を目指しています 必要な科目は国語、英語、日本史です 読みづらい文で申し訳ありません 回答お待ちしております

  • この場合宅浪か予備校かどちらが良いでしょうか?

    現在浪人が決まった者で大阪大学基礎工学部を志望している者です。訳あって去年(高3)は病院通いが殆どで登校は保健室が殆どでした。その為「数学III」「数学C」「化学II」「化学I(有機化学)」「物理II」「物理I(電気)」が未習の状況です。 偏差値は去年殆ど受けれていなかったのですが、全統マーク模試(河合塾)では恥ずかしながら50前半でした。志望大学とギャップがありますが全力で頑張りたいと思っています。 浪人するにあたって、どうしても予備校に通うか宅浪かは決めなければならないのですが、現在河合塾か宅浪+家庭教師or個別指導で迷っています。 普通で考えれば河合塾が望ましいと思うのですが、未習科目などの状況から宅浪+個別指導(以下宅浪と表記させて頂きます)の方が良いと自分は思っています。 理由は、河合塾等の大手予備校の場合はまず基礎を全て「初めから」やって下さるのですが、1分野(数学で言えば「行列」など)に掛ける時間が未習を解消する程無いので(当然ですが・・・)未習科目を上手く克服できず独学するしかなくなる上にテキストの予習復習で勉強時間の大半はかかるので未習科目や苦手科目の勉強に手が回らない事態になってしまう事が1つです。 次に予備校では全ての科目をまんべん無くやって下さるので、自分の様な場合(未習科目が多かったりする場合)は得意科目まで予備校の授業を受けて予習復習に時間を取られる形になるので、言い方が大変失礼で恐縮なのですが「無駄?」の様なものが生じてしまう事です(勿論、一般的にはそのカリキュラムが最適なのだとは承知しております)。 その様な点と、自分で独学する自信がある事から宅浪を選択しようかと考えています。 宅浪で孤独になったりペースが掴めない、と言った事は避ける為にペースメーカー等も含めた意味で家庭教師などをつけさせて頂こうと思っております(親には同意を貰っています)。 やたらと偉そうに予備校と自分の考えの相違点ばかり記載してしまいましたが実際は自分が本当に正しいかは分かりません。ただ偏差値を底上げしたくて焦る気持ちもあります(予備校ではたまに独学で伸びる機会を失うと聞いた事があります)。 このケースではどちらが良いでしょうか? 生意気な文章となり大変恐縮ではありますが、ご回答宜しくお願い致します。

  • 宅浪か予備校か・・・(文転)

    今年、私立理系を受験しましたが落ちて、 浪人が決定した者です。 浪人を機に文転します。 そこで一から日本史、国語を勉強するのですが、 一からやるには予備校通いが必須になりますか? 効率のよい勉強法を学ぶには予備校がいいと思うのですが 独学で早慶レベルに達することができるなら 宅浪したいと思っています。 また、予備校に通わないと情報が手に入らないとよく聞きますが 宅浪でも情報を仕入れることは可能ですか?? 回答よろしくお願いします。

  • 予備校を続けるか宅浪か・・・

    私は国公立医療系志望の浪人生です。                                 4月から予備校に通っているのですが、予備校の方針にとても不安を感じています。その予備校は少人数制で医療系専門の小さい予備校で、学費も大手より安かったので行く事にしたのですが、通ってみたらどの講師も教え方が下手くそでカリキュラムも「これで国公立に合格できるのか!?」と思えるほどひどいものでした。高校の先生の方が教え方が全然わかりやすかったです。                                                   また、予備校でできた友達に「ここの予備校はインターネットの予備校に関する掲示板で色々書かれている」と聞きました。その子によると、以前通っていた人などが『関西で一番最悪な塾』『ぼったくり』など悪口を書き込んでいるようです。今通っている周りの人たちからも「ここで大丈夫なん?」という声が聞こえます。                                                できればカリキュラムが整った他の大手の予備校に行きたいのですが、前期と後期の学費をもう払っていて学費返還もできないため、経済的に無理だと両親に言われました。とりあえず、夏期講習や冬期講習は駿台などの大手に行こうと思っています。宅浪も考えているのですが、わからない問題が出た時に質問できない、情報が限定されるなどのデメリットもあります。このまま予備校を続けた方がいいのでしょうか?それとも自分でコツコツ勉強していった方がいいのでしょうか?                                                   このような経験がある方、現在宅浪している方、宅浪した事がある方、アドバイスをお願いします。

  • 宅浪か予備校か、の選択

    閲覧ありがとうございます。 今年受験だったのですが国立前期を受けて滑りました。 滑り止めの私立などは受験せず、教科の関係で後期受験の願書をだしていないので浪人が決定しました。 そこで予備校に通うか宅浪で頑張るか の質問です。 宅浪でも塾に行くので先生に勉強を教えてもらえます。(東大レベルまで可) しかし先生が若いお方ではないので傾向や入試情報は教えてもらえません。 模試は可能な限り受けるつもりです。 偏った勉強にならないか、情報がなくても安心できるか、怠けないでずっと頑張れるか悩んでいます。  予備校だと 私の家がド田舎にあるので 寮に入って通うようです。 自分でアパートとか借りるのは 食事など家事が大変そうなのでなしです。 親からは現役のときにも頼むから国立行ってくれ。と言われました。 でも浪人が決定したときには 何とかするから予備校に行け・・・と言ってくれました。 しかし予備校&寮だと200万くらいかかるのではないか、そんなに費用がかかるなら自分さえ頑張れるのなら宅浪でもいいのではないかと悩んでいます。 ちなみに目指している大学は埼玉大学や東京農工(工) 電気通信大 レベルの大学です。 現役の時 進研模試ではC判定でした。 駿台模試ではE判定でした。 ご意見お願いします。

  • 予備校と宅浪のメリットとデメリット

    現在浪人生で大阪大学基礎工学部志望の者です。去年(高3)は病気の様な事情で学校の授業に参加できませんでした。その為未習科目があり「数学III」「数学C」「化学II」「物理II」「有機化学」が一部習っていますがほぼ未習です。 最近通っていた河合塾を思った事があり、やめて宅浪+家庭教師などの形を取ろうかと思っています。 いわゆる「難関大学」は宅浪では難しいとのお話をよくお聞きしますがよく考えると勝手な意見ではありますが何故なのかなと思います。 理由は予備校は授業とそれに要する時間とのギャップが大きいと思うからです。 通っている河合塾では90分授業ですが数学などの教科は4問弱しか問題を扱いません。勿論講師から有益な情報を得ることが出来るのもあると思いますがやはり授業中や休み時間などの時間に逐一「この時間の間に参考書や問題集で勉強していればかなり勉強が出来るのに」と思ってしまいます。未習科目があるにも関わらず予備校に行っているので尚更かも知れないですが・・・。 また予備校では全科目を初めから進めていくので、例えば化学の未習である化学IIや有機化学を習えるのが夏近くになってしまいそれまでの模試が酷い結果になるのもデメリットだと思ってしまいます。 一方、宅浪であれば自分のペースで未習科目も苦手科目も解消できて模試も上手く行けば結果が出るのではと思います。宅浪の場合は情報も得られないし1人で孤独であり第3者に見て貰えないと言うデメリットがありますが自分では「予備校以外の学習機関」で補えると思っています。 実際、宅浪は本当に良くないのでしょうか? また、宜しければ宅浪の方がよく利用する、または宅浪のデメリットを補えるような「学習機関」をお教え頂きたいです。 大仰な事を言ってしまって恐縮ではあるのですがご回答、宜しくお願い致します。

  • 宅浪するか、お金を貯めて予備校へ行くかで悩んでます

    宅浪1年目で東京の国立理系(あえて濁します)を目指しています。 今まで勉強してこなかったため基礎から勉強中です。 周りからはかなり難しいと言われていますが私は絶対に行きたいと思っています。 しかし、私の家では大学へ行くお金がないという事で今まで半分諦めていました。 やっと目標が見つかったのでそこへ目指して頑張りたいのですが、うちにはお金がないため予備校に行くにしても自分でお金を稼がなければいけないです。 今はパチンコの仕事(自分はパチンコしませんが)をしているので半年あれば、今からでも100万くらい貯金できそうなので、勉強しながらバイトして春から予備校へ通えるかなと思っています。 春までに予備校で通用する学力になれるように勉強をするか、自分で宅浪して大学受験を目指すか。 宅浪は挫折して時間を無駄にしてしまった経験があります。 ちなみにアルバイトは今の状況では止められないかなと思います。 やるなら春まではしたいと思います。 どちらが良いのか悩んでいます。 予備校へ行ってお金の無駄になるリスクもあるし、宅浪で上手く勉強できずに時間が無駄になるリスクもあると思います。 色々な意見があると思うのですが、アドバイスお願いします。

  • 浪人、理転 予備校についてです

    こんばんは。 元々私文だったのですが、医者になりたいと思うようになり 理転し、医学部進学を考えてます。 考えが甘いとか頭いい人でも諦めることがあるとか 医学部行くなら、センター8割は必ずいるとかどうとか 今まで勉強してこなかった人が行くとか絶対無理とか 厳しい意見があるのは十分わかってるので、そういうのはいらないです。 質問なのですが、この春から予備校に通うべきなのか悩んでいます。 医学部に行きたいとなると、医系コース等になると思いますが、 化学や数学で未履修である自分には ・まず認定してもらえるのか ・そもそも授業についていけるのか の二つがとても悩みどころです。 勉強するからには、この1年で受かってやるという意気込みで励むつもりではいますが 2年かけて進めていくほうが現実的かなと思い、今年は宅浪や単科で授業をとり、 来年予備校に通うべきか それとも今年から予備校に入るべきなのか・・・ ついていけなくても、ついていけるほど勉強しろ!ってのも一つだとは思いますが、 複数教科の予習や復習のこともありますし、 高額なお金を払って、授業をただ聞いてるだけで成績は上がらない というパターンになるのではないかとも考えてしまいます。 アドバイスありましたらいただけないでしょうか? よろしくお願いします