• 締切済み

店舗用途への用途変更

現在、1F店舗、2F以降事務所仕様のビル(1フロア30坪6F建)を、店舗へ変更しようと考えております。この場合、用途変更は必要なのでしょうか?また、物販・飲食・カラオケ等の業種によって、用途変更の必要性が変わるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.3

追記 都市計画で用途地域によって建てられない建物、業種があります。 これに該当しない場合は、いかようにも用途変更できます。 ご参考まで

  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.2

補足質問をしているみたいなので教えて差し上げます。 >建物によっては用途変更が出来ないという可能性もあるのでしょうか? ありません。 全ての用途の建物は、間仕切りの方法を変えたり窓や開口部を取り付けたり外したりする事で、いかようにも変更できます。 建物構造体の補強が伴なう事もあります。 いかなる建物も用途変更する場合は、必ず模様替えが伴ないます。 今回の質問の場合は、大規模模様替えで建築確認申請をおこなうこととなります。 ご参考まで

  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.1

北国の設計屋さんです。 建物の主要用途が事務所から店舗へ変更する場合、用途変更の建築確認申請が必要となります。 今回の質問の場合は、二階以上を店舗に用途変更です。 面積的にも建物の過半以上ですので用途変更の建築確認申請が必要です。 用途変更手続きは、最寄りの市役所建築住宅課に審査手数料を払って申請します。 さらに最寄りの消防署予防課に建物の用途変更届けを提出します。 また物販・飲食・カラオケ等の別業種の入る雑居ビルの場合、風営法や食品衛生法が絡んできますので最寄りの警察署と保健所にも届出が必要となります。 必要な申請書や届出書は、各々の所轄役所に問い合わせて取り寄せて下さい。 用途変更計画を進める場合は、確りとした設計業者や建設業者さんにお願いする事をお勧めします。 ご参考まで

n_recoba
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。 建物によっては用途変更が出来ないという可能性もあるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 貸し店舗の用途変更について

    鉄骨造平屋の貸し店舗の一部分で飲食店を計画中なんですが、以前は物販店舗が入居していました。物件の登記は店舗で登記されています。面積は約200m2程です。  用途変更の申請などは必要でしょうか? 建築基準法を参考にしたら、物販と飲食店は類似の用途には属していないので用途変更が必要な気がするのですが・・・。 店舗で登記されているのでややこしくて困っております。 お分かりの方、是非教えていただきたいのですが宜しくお願いします。

  • 店舗ビルの用途変更について

    店舗ビルの1階の一部分で飲食店を開業予定なのですが(賃貸借契約前)以前は物販店舗が入居していました。物件の登記は店舗でなされています。面積は約150m2程です。 用途変更の申請などは必要でしょうか?また必要な場合、費用、申請~承認にかかる時間、費用負担は貸主・借主? お分かりの方、是非教えていただきたいのですが宜しくお願いします。

  • 飲食店への用途変更について

    大変古い(築50年)3階建てのビルを所有しています。 今まで事務所として使用していましたが、立地などを考え飲食業に1棟貸しをしたいと考えました。 不動産屋さんに用途変更しないといけないと言われ、検査済証などの書類を紛失してしまったので断念しました。 しかし100m2以下なら、事務所から飲食店に変更しても用途変更する必要がないと聞いたことがありますが、それは建物全体の100m2以下なのか、1フロア100m2以下なのかどちらですか? 所有しているビルは、1フロア90m2くらいなので1階から3階まで別々の飲食店に貸すことはできるのでしょうか? そもそも検査済証などが無くても賃貸として人に貸すことができるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 用途変更について

    新宿区の飲食店ビル5階建て3階の1フロア242m2前業態居酒屋を遊技場パソコンゲーム場に変更する場合用途変更は必要ですか?また必要な場合通常の用途変更手続きになるのでしょうか?

  • 用途変更 要否

    90坪の事務所物件に以下のケースで、店舗への用途変更は必要なのでしょうか?教えて下さい。根本的に質問がおかしければそれも教えて下さい。 (1)不動産屋が入る場合 (2)カラオケが入る場合 (3)美容整形外科が入る場合

  • 用途変更は必要ですか

    事務所ビルを所有している親族からの相談なのですが、「1階店舗」 「2~6階事務所」のビルを「1階店舗」「2階~3階事務所」「4階~6階住居」にリノベーションをしたいとのことで、事務所用途から住居用途に一部したいと思っております。 この際ですが ・用途変更の申請は必要なのでしょうか? ・用途変更は多難なものなのでしょうか? ・構造計算の再計算とか、かなり難しいものでしょうか? ・申請から何日間ほどかかるものでしょうか?

  • 用途変更

    用途変更について教えて下さい。用途変更で申請が必要になる対象面積って何m2からでしょうか?100m2と前にきいたような・・・・・ あとこれは確認なんですが物販から飲食の用途変更は、類似の用途には該当しないから申請は必要ですよね。基本的な質問ですいません

  • 事務所用途ビルの用途変更

    事務所用途ビルの用途変更 1.事務所用途のビルに、飲食店スペースをもうけた場合、雑居ビルへ変更が必要でしょうか? 2.料理教室などのカルチャースクールの場合も同様でしょうか? 3.また雑居ビルに変更になると、火災保険などで不利になりますでしょうか? 5階建て、全体で871m2で、各階174m2ほどです。 飲食店スペースにしたいのは68m2です。 この場合全体の1/10以下のスペースです。 共有部を案分しても、1/10以下でした。 消防に確認したところ、自動火災報知設備は必要無いと言われました。 よろしくお願いします。

  • 用途変更は必要でしょうか?

    現在ボーリング場として営業しているテナントをパチンコ店に替えたいのですが、この場合に用途変更は必要なのでしょうか。 地下1階から地上7階建ビル(1フロア約300坪)の地下1階と地上1階の2フロアまたは地上1階の1フロアです。 よろしくお願いします。

  • 用途変更について

    現在、木造2階建ての賃貸住宅の1階部分を店舗(物販)に改装しようと思っています。 この場合用途変更は必要になるのでしょうか?

専門家に質問してみよう