• ベストアンサー

部屋の片付け

私は性格のせいなのか、部屋を片付ける事が非常に苦手で、よく両親から言われるのですが、中学校以来、片付けても、すぐにまた散らかってしまいます。何かよい部屋の片付け方があれば教えて下さい。性格のせいか、やりたい事を見つけると、そのまま片付けないで、次の事をやってしまいます。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nukoinu
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

私もすぐ散らかります。 よくするのが、時間をかけて部屋を掃除します。 その時に、もうこれ以上キレイにしようがない程掃除します。 ここまですると、床に何か置くこと自体イヤに私はなってきます。 そして、私の部屋はフローリングなので朝起きてすぐクイックルやモップなどで軽く掃除をしてます。 やりたい事を見つけると、その事をやってしまう事についてですが ずっと掃除をしていても楽しくないので とりあえず、「今日はここをキレイにする!」など 目標を立ててやってみてはどうでしょうか? 一回の掃除で全部するのは大変ですから。

buyo123
質問者

お礼

なるほど、徹底的にやってしまう発想はありませんでした。とても参考になりました。

その他の回答 (4)

  • tosibo-ff
  • ベストアンサー率24% (111/456)
回答No.5

これは性格的なものなのでなかなかどうにもなりませんが、一つだけ、先ず部屋の壁一方を全面収納にします、といっても費用がかかるので、3段のカラーボックス(1個1500円ぐらい)をその壁に横向けで一面全部に積み上げて金具で連結して(横幅90センチ高さ45センチ奥行き28センチ)(普通の部屋で12個ぐらい)これに片っ端から物を入れてしまいます。入れてから同じもの同士を同じ場所に入れなおします。これだと大体片付きますよ。

buyo123
質問者

お礼

ありがとう御座います。ちょっと部屋が狭いので、何とか工夫してみます。

  • zsennsi
  • ベストアンサー率38% (33/86)
回答No.4

はじめまして こんにちは 私も片付けが苦手です。 部屋が直ぐ散らかる、片付けられない理由は、 (1)ものが多すぎる、 (2)物を片付ける定位置が決まっていない、 (3)使った後にもとの場所(2)に戻さない  であると勝手に思っています。 (1)は何でも直ぐ棄てるようにしたら解決するのですが、性格上物を棄てられない人には難しいことです(私もそうです)。そんなときには次のような手をおススメします。 A、必要なもの B、未利用のもの、読んだりしていないもの C、必要性がいまいちわからないもの D、棄てる に物や本、書類を分ける。箱やファイル、場所などで分けると分かりやすいですよ そして定期的(何ヶ月か毎)にBとCをもう一度見直してAかDかを決める。 こうすることで自分にとって必要なものなのか要らないものなのか分からないものなのか、脳の中でも整理できます だから片付けやすくなります。ものが散乱して、手のつけようがなくなることを防いでくれます。 (2)と(3)はそのままです。場所や棚、箱、ファイルなどものの定位置を決めて使い終わったら直ぐその場所に戻すということを習慣付ければいいと思いますよ (ケースやファイルなんかは100円ショップのものを活用できると思います。)片付けられない性格でもそのような習慣をつけることは可能だと思います。 あとはNO1さんの回答にもあるようですが、まとめて片付ける、を避けることが片付けのコツのような気がします。普段からちょっと気づいたものをかるく片付けておくことが大切だと思います。 大量に散らかって「片付けるぞ!」と気負ってしまうと片づけに対して面倒に思ったり苦手意識が出てくると思います。軽い気持ちで、何かのついでに片付けるとかするといいと思います。 あと常に客人を招くってのもいいかもしれませんね 長くなってしまいましてm..m  <まとめ> 物を一目で分かるように整理し不要なら棄てる! 定位置を決め、使ったらもとに戻す!それを習慣付ける!  …すごくあまり前のことですね、参考になれば幸いですが的はずれでしたらすいません 

buyo123
質問者

お礼

とても参考になりました。私の所有物は先にも書いたとおり、CDがかなりあったり、電子工作の部品が多い、物が多すぎるんです。

  • ptyfsu
  • ベストアンサー率14% (52/371)
回答No.3

片付け方ですが、大掃除系と、日々のメンテナンス系で2種類あると思います。 大掃除系はまず部屋の真ん中に立って全体を眺め、一番「うざい」ところからやっつけます。 それを次々クリアしていけばいつの間にか全体がきれいになってます。 日々のメンテナンスは私も苦手なのですが、基本は「出したものはちゃんと元に戻す」ことだと思います。 あとは「見てみぬフリ」をしないことでしょうか。(私はしてしまうのですが・・・)

buyo123
質問者

お礼

なるほど、部屋の真ん中に立てば、全体が見えてきますね。参考になりました。

  • ojamasc
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

まず不要品を捨てるとか人にあげるとか物置に入れるとか、お宅の事情に合ったやり方で物を減らします。また生活をシンプルにしないと減りません。 入れ物も押し入れタンスとかレターケースとか物の大きさや量に合わせて必要な分を揃えます。出し入れが楽にできるものにします。入れ物を置く場所が足りない場合は工夫して確保しなければなりません。 入れ物が揃ったら、例えば本は本棚、衣服はタンスとかロッカーなど、細かいものは机の引出しという具合に、全体がスッキリするまで片付けます。 ばらばら置かないで大きさの順とか同類をまとめて使いやすく揃えて置きます。 その後は出したら元の場所に戻すことです。それには少し余裕が必要です。 原則は出して使い終わったら即戻すこと。 (後から使う人が困らないようにする。この習慣を身に付ける。) 物が増えて入りきれなくなったら最初の事をやります。常に改善を考えてやることです。 性格は、自分に向上心があるのですから直すことが出来ます。 自分を躾して美しい習慣を身に付けることです。基本ができないで他のことをやってもうまく行きません。

buyo123
質問者

お礼

性格もあるんですね。私は言い訳になるかもしれないのですが、CDもかなり持っていたり、電子回路のパーツも沢山あったりで、物が多過ぎるんです。今後は出来るだけ、いちだんらくしたら元に戻す事にします。

関連するQ&A

  • 部屋の片づけができない・・・ツライです

    甘ったれたこと言ってるかもしれないけど、部屋の掃除をしようと思っても 全然やる気が起きないし、めんどくさいし、何をすればいいか分かりません。 今までも何度か大掃除をしたけど、数日で散らかり元の木阿弥になります。 部屋の掃除をするくらいなら24時間勉強した方がマシです。 こんな感じだから私は親から毎日「部屋を片付けろ」といわれています。 親は勉強よりも人間としての「基本的なこと」をしてほしいらしいけど だからといってまるで私が自立できない人間のようには言ってほしくないです。 親はあてになりません。棚が欲しいといったら「どうせ片付けられないだろ」といわれるし 思い切って「片付け方が分からない」「やる気が起きない」と打ち明けてみても 「だから、私が片付けてあげるからいいよ」といわれるだけです。 そのうちにふざけて「片付けたらお小遣いをあげるよ」とか言ってきます。 だったら掃除をすればいいかもしれないけど、私は人が言ったことを気にしない性格だから 馬鹿にされたところで「よし!今に見てろ!」という感情はおきません。 なんか、親に見離されています。 昨日は母から「言うこと聞かない子に育つならスパルタ式(叩くとか)に育てればよかった」 と言われました。冗談じゃなくて本気でこう思っているのです。 自分としてもこのままじゃ駄目かなと思うから掃除をしようと思うわけだけど いらないものを捨てた後って、何をすればいいのか・・・。 うまく整理整頓できたとして数日後にはどうせ散らかるし・・・。 ここまで読んでくれてありがとうございました。

  • 部屋の片付けをしたいのですが…

    21歳女性です。 元々片付けが苦手です。 部屋の状況としては、足の踏み場が無いとか、ゴミがそこら中にあるとかまでではありません。 ゴミはきちんと捨てています。 ただ、お世辞にも綺麗とは言えない状態です。 (本が山積みになっていたり、後は自分の足下がコードでごった返してるといった感じです) これまでに何回か部屋の片付けを行ってきました。 なので2年ぐらい前と比べると一段と片付いたのですが 最後の仕上げ的な所でいつも止まっています。 いつも片付けの際に困るのが 頭の中で、こういうのはここに片付けるとか頭の中で設計図はできているのですが いざ物を前にするとフリーズしてしまい、5分くらいきょろきょろ、立ち往生してしまいます。 で、母が手伝ってくれるのですが(実家です) 母が1点1点、これはどうするのといった感じで聞いて、それに指示を出すという形になることが多いです。 そこを1人でできるようになりたいのですが、一人でやろうとすると どうすればいいんだろうという感じで、何も手に付きません。 色々な事が重なってフリーズしてしまうので、何が原因とは説明しにくいです。 (簡潔に書くと、場所が足りない・細かく分類分けしすぎてしまい、もう少し大雑把にと思うがそれが難しい(アニメグッズとかなのでというのもありますが) 今のところ、これを片付けたいというのが決まってはいるものの(大学関係の書類・書籍などデスク周り全般) どうすればいいのかが分かりません。 大体、書籍置き場が決まっているので、そこに置けばいいというのは分かるのですが 細かい所で悩んでしまいます。 「これは書籍とは別の所に置かなきゃダメだな、でもどこに…」といった感じです。 ネット等で見聞きした情報で ものに住所をつける。 入らない物、いる物、迷う物に分け、いる物以外捨てる。 物は分類分けする。 これは自分でも重々分かってます。 でも分かっていてもできないんです。 いるもの以外捨てるというのは結構出来ています。(自分の中で、一部のジャンルに関しては2年掛けて捨てるものもありますが、1年に1回必ず選定をし、そのおかげで2年ほど前と比べると1/2とか2/5ぐらいまで物が少なくなりました) ただ、住所をうまく付けてやれない 分類分けも上手くいきません。 文房具とかは簡単に分けられます。 二つのペン立てに用途別に分けて入れています。 でも、それ以外のものをどうすればいいやら。 収納家具はあるのですが、実際、片付けたい物を並べて 半分くらいは分類分けもできるのですが、もう半分は「この分類かな?いや、こっちかな?」と悩んでフリーズしてしまったり 実際、これをどこにしまうのがいいんだろうとか…。 学校関係の書籍は、場所が決まっているので、そこに置けばいいのですが、それ以外 (通信制故、レポート用紙や専用の封筒など、レポート用紙は1冊になっていますがそれ以外はバラバラの紙も多く、どこにしまうのがいいか分からなくなってしまいます) その他も挙げていくとキリが無いのですが どうやったらうまく片付けられるのか全く分かりません。 大まかに、この収納家具には大学関係のものをまとめて置くは決まってます。 でも、実際置いて見ると、動かす度にバラバラの紙が邪魔だったりとか。 一番説明しやすいので、大学関係のものを例に挙げましたが、それ以外もたくさん…(乱文ですみません) 連休で片付けたいと思っているのですが この質問を書くに当たっても、脳がフリーズしてしまっているような状況です。 何かアドバイスをお願いします。 以前、部屋の片付けを一気にやるのは大変なので、一箇所ずつ、少しずつやると良いとアドバイス頂きましたが、私にはできませんでした。 一箇所ずつ片付けをできるのは、そこに何を置くかが決まっている場合ではないでしょうか。 まず今現在そこに適当に置いてしまっている物をどかし、そこに置きたいものを置く。 今度はどかしたものをどうにかしなければいけないです。そうなると一箇所だけ片付けるというのは難しいです。 また、そこに何を置けばいいか決まっていない場合もあります。 よくあるのが、片付け終わって数日経って、「あっこれもあそこに置かなきゃ」と思うと、 スペースが空いてないので一からやり直しとか…。 こういう場合も、パズルを一から組み立て直さなければいけず、フリーズしてしまうことが多いです。

  • 部屋の片付けをしてくれなくてイライラ・・・

    主人が長期出張中で私と小1と年長の娘の3人暮らしのような状態です。 子供がおもちゃや学校の教科書、書いた絵や鉛筆すべて出しっぱなしでいろんなものをごちゃごちゃにしてしまいます。 種類のちがうおもちゃを組み合わせて遊ぶので、しょうがないと思うんですが、その後がほったらかしなので足の踏み場もありません。 大雑把な種類(紙・勉強のもの・人形のもの・その他ぐらい)ごとに、ちゃんとしまう場所を作って教えて本人たちも 分かってるのですが・・・ 「片付けして」っていってちょっと目を離すと、ぐちゃぐちゃの中で遊び始めたり、本を読み始めたり・・ そこで私が爆発して、結局捨てるぞーとか、怒るとか、なんか脅迫、はては、今夜は私も感きわまって涙がでて、「どーしてやんないの??」泣き落とししてしまいました。でも片付けません。 毎日この繰り返しでいい加減いやになります。 お父さんに会いたい・・といいながら二人で布団で泣きながら寝てしまいました。私が怒りすぎるからいやなのでしょうか。 このままでは年中怒っていて、子供の性格に悪影響がでないかどうか心配なくらいです。 部屋の片付け以外でも、なにか子供に言うと、「えー」「なんでよ」とかいちいち文句言われるので、私も怒ってしまい普通の会話になりません。汚い部屋をみるとイライラして、子供に笑顔で接することができません。子供と笑って楽しい会話をここ最近ぜんぜんしていません。 私がイライラせずに、子供に片付けをしてもらうには、どうすればよいでしょう。 出したらしまうという、小さいころからの習慣づけが足りなかったのであれば、今から習慣付ける方法はありますか? ごほうび系(シール・テレビを見せるなど)は試しましたが効き目がありません。 ちなみに私はきれい好きではないですが、とりあえず人並みな片付けはしているほうだと思います。主人が出張する前から片付けはしません。

  • 部屋の片付けのしかたを教えて下さい。

    恥ずかしながら、部屋の片づけができません。(>_<) 何とかしたいと、整理術のような本を買ってきたりするのですが、やはりうまくできないのです。 まず捨てられないというネックもあって、それで物が多くて片付かないのもあるのですが。。けっこう収納スペースはがらんと空いてたりして、そこでかでもうまく入れればずい分スッキリ暮らせるのになあと。 自分でもごちゃごちゃに混乱した状態は気分が悪く、常に「気持ちよく整理したい」と悩んでるのですが。 いざ、取り掛かろうとしても、どこから何からやったらいいのか!!途方に暮れて、わずかなものを整理してみるだけでも、バク大な時間がかかります。それで疲れてしまうのです。(:_;) 見かねた友人が、何度か手を貸してくれたことがあるのですが、、、その仕事の早いこと!しかもキレイ!! わずか1、2時間たらずで見違えるほどスッキリしたのには感動しました。私だったら何週間かかってもムリでしょう。 やはり才能があるのだなー、としみじみ思ったのです。。 どうか片付け上手な方々、私にも何とか上手く出来るアドバイスをください!m(__)m 今、特に困っているのが、子供部屋の片付けなのです。 私が片づけを教えられなかったもので、、、子供もずーっと(と言うか、片付けたい気がないだけにもっと!)しっちゃかめっちゃか状態。 忘れ物も多いし、勉強道具もそろわない、、落ち着かないので?いっこうに机に向かって宿題しようとすらしません。 それを私がたしなめると、「だって部屋が片付いてないからヤル気せーへんもん」とヌケヌケと! 普段から私のぐちゃぐちゃ状態を指摘して来て、まるで私のぐうたらのせいのように言われてしまう始末。。くやしいやら悲しいやら。 具体的に困っていることを言いますと、、、 まず子供部屋の床一面にいろんな物が! 学校の授業のプリントが散乱し、それだけでもどうしようかと悩みます。科目別に分けてみたところで、その山をどうしたらいいか。。 数年前からの教科書や、どらえもんのマンガ本多数、それに工作?や機械いじりが好きな子で、小さなネジや部品やドライバー、おもちゃ。。 キャー!! 学習机には、どんな分類で入れればいいでしょうか? 浅い引き出し二つ、深い引き出し一つ、前面には本立てと小引き出しが二つ付いています。どれもぐちゃぐちゃで、ろくに物が入っていません。 ほか、部屋には、背の高い本棚と、3段ボックスの棚、服をしまう整理ダンスなどがあります。 何かやり方があれば、頑張ってそれに沿ってやってみられると思います。 すみませんが、どんなアドバイスでもいいので教えて下さい。。m(__)m

  • 部屋の片付けに協力的でない家族の説得

    こんにちは。 父母は自営業、妹は学生、在宅で仕事をしている私が必然的に家事をやるのですが、部屋の片付けが上手くいきません。 自分の物を断捨離したり、昔の学校のプリントなどを捨てたりして、 「家族の共通スペースが片付いた! あとは、自分で使ったものは自分で片付ければ維持できる!」 という所まで行くのですが、私以外の家族がやったらやりっぱなし、収納スペースがないから置きっぱなしになる、という事で数週間後には元通りになってしまいます。 収納スペースを確保しようとしても、自室なし、服はクローゼット1段分・棚の上(妹と共用)くらいしか置けず、他は両親が使っています。 二世帯で家の広さは十分なのに、両親の物が多いせいでなかなか片付かない状態です。 どれを捨てたらいいか分からないから、自分で捨ててとお願いしても、疲れているからと母は動きませんし、妹も非協力的。基本、使った物は片さない・捨てない家族です。 「あなた達が生まれた頃は綺麗だった、あなた達の物が多い」と母が文句を言う度にいらいらしてしまって困っています。父と小さめのクローゼットでも買いたいね、と話していても「必要ない」と母から一蹴されてしまいました。 問題点は、 ・両親の物が多いので捨ててほしい(収納スペースの確保) ・妹の物が置きっぱなし。片付けない 少しだけでも家を綺麗にしたいのですが、家族を説得する方法はないでしょうか。自分ならこう言われたら片付けるだろうなー、というようなアドバイスでも構いません。 仕事も父のアシスタントで収入は不安定、祖父の介護もあり、家を出るという事はできません。 以上、お知恵をお貸して頂けると幸いです。

  • 誰でもできる片付け教えてください!

    私小さい頃から片付けが大の苦手で いつでも私のお部屋は汚部屋状態…(-_-) 親には『片付けろ!!!』と、耳にタコができるほど言われています… ある日親に『どうしたら部屋を1日以上綺麗に保っていられるの?』と聞きました。(こんな質問するのもかなりヤバイが(-_-;) すると 『片付けなくても良いように、汚さなければ良いじゃん』 と、言われました…汚さないようにできてれば苦労しねーよ!…と、思いました… 挙げ句の果てには親に『部屋が汚いのは部活が忙しいせいっつうなら部活今すぐ止めてもらうから!』 という始末… ただの愚痴大会になりましたがとりあえず片付けの事でも、愚痴の返事でもなんでも良いので回答 御願いしますm(__)m …あとこの文章の一部が下の方に書いてあるかもしれませんが気にしないで下さい ば良いじゃん』 と、言われました…汚さないようにく

  • 片付けが苦手な母親

    私は大学生です。母親が昔から片付けが苦手で困っています。母親の部屋は足の踏み場が無いほど洋服が散乱し、台所もあまりきれいではありません。母親の部屋は本来は父親も一緒に寝るはずなのですが、二人入る余裕が無いほど、汚いです。それで、父親は別の部屋で寝かされています。ちょっと可愛そうです。リビングなどのみんなが使う場所は、私が気がついたらきれいにしますが、すぐ汚くなってしまいます。母親が旅行などでいない時の方が、むしろ家はきれいに保たれています。どうも、母親は物を捨てること、整理整頓が大の苦手のようです。私は、誰に教えられたわけでもありませんが、片付けは得意です。やはり生まれ持った性質なのでしょうか。一度、私が母親の部屋を片付けたことがあります。その時も、ちゃんと捨てていいものと悪いものを聞きましたが、きれいにしても、不満だったようです。それ以来、母親の部屋を私が片付けることは許されません。片付けが苦手な人、そういう人の扱い方を知ってる方、どうしたら良いか教えてください。

  • 部屋を片付けられない。

    こんにちは。 私の妹は部屋を片付けることが どうも苦手らしく手伝ってあげても 1週間以内に元通りになってしまいます。 布団カバーなども洗わず平気で 何か月も使いますし お風呂上りに使ったバスタオルを 何枚も部屋にため込んでしまうので あたしが回収する始末。 どれが洗濯してあってどれが洗濯してないのか わからないくらい服も散乱していますし ゴミも何か月も放置するので 本当にゴミ屋敷のような部屋です。 妹は常にベットの上で過ごしている状態。 以前部屋を片付けられないのは 病気の疑いがあると聞いたことがあります。 妹はただ部屋を片付けるのが 苦手なのかそれとも何か精神的な病気とか そういったものが原因なのか あまりにも片付けができないので 心配です。 妹は我が強く、頑固な性格ですが ストレスには弱く気分の浮き沈みも激しいです。 以前精神科に通ったこともあります。 朝起きれず学校を遅刻したりもしばしばなので 怠け癖も考えられると思うのですが あまりうるさく注意すると癇癪を起して 手に負えなくなるので母は頭を抱えています。 何か解決策などありますか? もしこれが病気の可能性として考えられる場合は 病院で相談した方がいいのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 部屋に勝手に入られました

    30代前半社会人男です。 実家で両親と一緒に暮らしています。 前から何度も両親に「部屋に勝手に入らないで」と言っていますが、部屋に入ることに対して認識が甘いせいか、先日私の部屋のものを勝手に持って行き、さらに部屋においてあった菓子類を見て、その後帰ってきた私に「部屋に菓子類があった、太るから食べるのをやめなさい」と言われました。 部屋には他にも見られたくないものもありました。 私は今までに無いくらい、本気で怒鳴りました。 何度も言ってきたことだし、正直裏切られた気分です。 両親からは「そんなに怒ることは無いだろ!」、「お前の体を思っているんだ!」と言われました。 これは怒鳴った私がおかしいのでしょうか?

  • 民宿の部屋・・・・

    GW明けに修学旅行へ行きます。 1日目の民宿の部屋を決めていた時、私のクラスの女子は19人なので 5人の部屋が3つと、4人の部屋が1つ、という構成だったので 私は友達4人と組んで、決まっていたハズでした。 ところが、急に変更になり 使える部屋が5つあるから、(1つは大きな部屋で7人部屋) また分けなおすことになったんです。 結局、私は7人の部屋になり、最初に決まっていた子と、 後もう2人が入ってきたのです。 多分、私たち以外の子達が自分に都合良く部屋が 分けられなかったので急に構成を変えたんだと思います。 ものすごい自己中心だな、とイラついていましたが 私が何かを言って変わるものではないので言いませんでした。 (皆賛成していたので) 問題は、後から入ってきた2人です。 1人はそこまで苦手ではないのだけれど もう1人は本当に苦手です。 その人はものすごく暗くてHPでは別人で、 悪口ばっかしか書いていなくて、ものすごく性格が悪いのです。 5人のままで良かったのにな・・・と思ってしまうばかりです。 本当に嫌です。 1日だけの我慢だけど、凄く嫌で凄く不安です。 同じ部屋なだけだから話しかけなければ良いか!とは 思うんですが、本当に嫌です・・・・。 それに部屋長を決める時もその2人は話に入ってこなかったし・・・ (入る気0でした) 本当に嫌です。 苦手な子が休まないかなとまで思ってしまいます。 乗り切る方法はないですか?

専門家に質問してみよう