• ベストアンサー

株で変動する保険に加入しています。 教えてください!

(あまり詳しくないので説明が不十分かもしれません) 株の変動率で解約金が動く生命保険に加入しております。 でも事情があって解約したいのですが、コールセンターに問い合わせたところ「現在の株価は下がっております」と言われ、払戻し金は少しでした。 このまま上昇するか分からないですけれど、今解約しないほうが賢明なのでしょうか。 保険と株に詳しい方の情報をお待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

解約するという事は保障がなくなるということです。saby2008様の中で必要な保障の優先順位があると思います。私に判断できることではありませんし、事情もよく分からないので以下、参考意見としてお願いします。 <月々の保険料の支払いが厳しいなら> 変額個人年金は一時払いにされたということでしょうか。そうであれば、月々の保険料はありませんので、とりあえずそのまんま。 次に有期型の保険ですが、一定期間は死亡保障として。また、期間が満了した時に満期保険金が受け取れるものだと思います。(老後積立というのがちょっと分からないですが)「期間の満了」がありますので、仮にその時点で元本割れしていても、元本割れした満期保険金を受け取って終わってしまいます。先の見通しが約束されていない上、現状の支払いも厳しいとなれば解約するのはまずこれかなと思います。 変額終身ですが、有期型と違って期間の満了がありません。以下、先ほどの回答と重複しますので省略しますが、減額→解約の順で考えればいいかと思います。 <急なお金が必要なら> この場合は変額個人年金の解約も考えなければならないと思います。かなり目減りしているとの事ですので気持ちの割り切りが必要でしょうけど。 また、一時的にお金が必要という事情なら、契約者貸付制度があればそちらが利用できるかもしれません。 こんな感じでよろしいでようか。 変額個人年金ですが、これも運用次第で年金額が上下しますので、あてになる商品ではありません。最初のケースで、月々の保険料には影響がないので「とりあえずそのまんま」と書きました。残しておくのが正解かどうかは判断しかねます。saby2008様にとっての必要な保障の優先順位とともに最終的にはご自身のご判断でお願いします。(逆に運用がうまくいく可能性もありますから。) あと、加入時期をせっかく書いていただいたのに、保険料アップの前か後かは私には分かりません。ごめんなさい。商品によっても違うかもしれません。

saby2008
質問者

お礼

分かり辛い質問でしたが、ご丁寧にアドバイスくださり感謝いたします。 変額個人年金は一時払いで間違いありません。 運用で金額が上下するので、解約等は自分で決めなければ何ともならないですよね、質問で頼ってしまいすみませんでした。 有期型の保険は60歳まで払い込んでいく老後積み立てです。 未来よりも現在につかうお金が今は必要なので解約します。 今すぐにお金が必要というわけではありませんでしたが、 株価で動く保険をよく理解していなかったため不安になり相談させていただきました。 あなた様から丁寧に教えていただき、勉強になりました。 本当にどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

株は上がったり下がったりのサイクルを繰り返すものですから、そのサイクルを「待てる」お金で運用するものなのです。そもそも、saby2008さんのお金は次回上がるタイミングまで「待てる」お金なのでしょうか?「事情があって解約したい」のなら「待つ」か否かもないのでしょうね。それとも、皆さんのアドバイスが「今、解約しないのが賢明」だったら.....、待つことにするのですか?待つことができるのですか?そもそも、「待てる」なら、ここでの質問は...大変失礼ですが「愚問」ですよね。また、「今解約しなければ、相場は上って、解約金が上がるでしょうか?」という意味の質問なら「いつかは上がります」としかお答しようがないのですが。

saby2008
質問者

お礼

専門家の方からしたら愚問かもしれませんが、私にとってはとても大きな問題でした。 株のことも知らないで加入した私がいけないのですが。 今回は解約することに決めました。 ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

saby2008様はじめまして。 その変額保険は変額「終身」保険でしょうか?解約時の払戻し金は今回のケースのように運用次第ですが、死亡保障としてはきちんと機能する保険ではないですか? 「必要な死亡保障」として加入されたなら少し考えて下さい。「有期型」なら話は別ですが、人はいつか死にますので、「終身型」ならその時に死亡保障として機能します。(20代、30代のお若い方であればまだ先は長く、運用面でのチャンスも少し含みが持てます。) また、この種の保険はたしか数年前に保険料が上がったかと思います。その前に加入されたものであれば、今では考えられない安い保険料で死亡保障を持っておられる事になります。 まず1000万の保障を500万にするような減額から考えてみてはいかがでしょうか。 元々、「運用目的」で加入されたのであれば事情もあるようですし、解約も一考かもしれません。

saby2008
質問者

お礼

変額保険でも種類が異なるものに数件加入しております。 (加入日は、2005年4月と2005年5月と2006年4月があります。) 変額保険(終身型) 保険料毎月6000円代 変額個人年金保険  2005年5月に多額を預けました 有期型保険<老後積立> 毎月10000円代 私は年齢的にも若いので補償額はそれほど高くないと思います。 出来れば解約したいのすが、上記を元にしてどう思われますか? どうかご回答宜しくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.1

保険には詳しくないのですが、契約されているのは変額保険でしょうか。 保険会社は集めた保険金を株式で運用しているのだと思います。 今解約すると解約返戻金はかなり少ないと予想できます。 最近の株式市場はサブプライムに始まって、円高 原油高や穀物高など先行きはかなり弱気の見通しですね。 アメリカもリセッション(景気後退)がささやかれており、この先大きく株価が上昇するのはむつかしいような気がします。

saby2008
質問者

お礼

はい、変額保険とあります。 この先も株価の上昇がのぞめないのであれば、今解約を決意しようと思っています。 加入時は「これから株価が下がることはない」と言われ(今思えば未来のことなんて誰もわからないのに)加入してしまいました。。。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 株式型50%・債券型50%の生命保険について。 教えてください!

    株の変動率で解約金が動く生命保険に加入しております。 <株式型50%・債券型50%> でも事情があって解約したいのですが、コールセンターに問い合わせたところ「現在の株価は下がっております」と言われ、払戻し金は少しでした。このまま上昇するか分からないですけれど、今解約しないほうが賢明なのでしょうか。(説明が不十分かもしれませんが宜しくお願いします)

  • 第一生命株 保険の解約について

    第一生命の株配当の手紙がきました。 これには、今年の4月現在だったかの(うろ覚えですが) 保険契約者に割り当てられると書かれていましたが 来年4月の株式公開前に保険を解約しても これはもらえるのでしょうか? 文章の内容からすると、その時点での契約者なので 権利はあると思うのですが 解約予定なので、ちょっと心配しています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 コールセンターさんは怖いので・・・

  • 利差配当型と利率変動型

    死亡保障と貯蓄目的に低解約返戻型の保険に加入することを検討しています。 候補としては次の3つを考えています。 1.あいおい生命「積立利率変動型の低解約返戻金型終身保険」 2.東京海上日動あんしん生命「長割終身」 3.オリックス生命「ロングターム7」 現在の返戻率は3が断然高いですが、無配当なのでインフレリスクを考えると1か2が残りますよね。そこで、5年ごと利差配当と積立利率変動型ではどちらが有利なのでしょう?

  • 配当あり保険と利率変動型の保険はどちらがいいですか?

    生命保険の終身保険(単品)に加入を考えているんですが、利差配当有り保険と利率変動型の保険、どちらがいいのでしょうか?将来における物価変動リスクを考えた時、どちらの方が金融商品として好ましいでしょうか?

  • 低解約返戻金型の終身保険と定期保険

    三井住友海上あいおい生命の低解約返戻金型生命保険の加入を考えてます。 終身保険でしか考えていませんでしたが、定期保険の方が解約返戻金の返戻率が高いことを知りました。 定期の方が保険料も終身に比べて安いし、良く見えましたが引っかかるのが返戻率です。 終身は積立利率変動型で、予定利率が最低1.75%なので上がる可能性がある。 この予定利率ですがどういう時に上がるのでしょうか? 定期を上回ることはあり得るでしょうか? 漠然とした質問ですみません。

  • ソニー生命の積立利率変動型終身保険ってどうですか?

    ソニー生命の積立利率変動型終身保険ってどうなんでしょうか? 知識が乏しく不安なので詳しい方のご意見を頂けたら嬉しいです。 ソニー生命の学資保険を申し込もうとしたら、ソニー生命のライフプランナーの方に上記の保険を勧められて、加入しました。 加入に至った経緯は、現在の貯蓄額や加入済の保険を聞かれ、 夫の保険(掛け捨ての安価な生命保険)が無駄だから、 生命保険と学資保険と貯蓄を一本化して、積立利率変動型終身保険に加入、 学資が必要になったら一部解約、最後はお葬式代も残りますよ、 という説明にその時は大いに心を動かされ、共済を解約し保険に加入しました。 保険料は学資保険に考えていた1万の倍以上の約2万2千円になりますが、 どうせ貯金してるのと同じですよ、と言われ納得しました。 また、勧められるままに夫の医療保険、がん保険もソニー生命に加入しなおしました。 ですが加入から1年が経過して、保険料の多さが負担になってきました。 そもそも貯金ならば通帳の額を見て安心できるのに、保険なので何だか言われるままにお金だけがでていくようでモヤモヤします。 現在加入している保険は 夫 ソニー生命の積立利率変動型終身保険(月2万2千円 60歳まで払込)   ソニー生命の総合医療保険(月6千円60歳まで払込)   ソニー生命の終身がん保険(月3千円 60歳まで払込) 妻 生命保険と医療保険のセット型の共済 (月5千)   オリックス生命のがん保険(月3千) その他に双方の車の保険もあるので、月5万円程度の保険の支払いがあります。 夫婦共に正社員として働いていて、子ども1人の世帯です。 住宅ローンと子どもの保育料があるので家計は苦しいけど何とかやっていける程度です。 自分の保険については不満はないのですが、夫の保険料が高いのが気になります。 いっそ以前のように夫も安価な掛け捨ての共済+学資保険の方が、 家計管理的にはスッキリしてモヤモヤしなかったのかもしれません。 なので、ソニー生命の積立利率変動型終身保険の加入が学資保険+生命保険として適当なのか、 詳しい方アドバイスをお願いたしますm(_ _)m   

  • 生命保険に加入

    今入ってる生命保険を解約して、別の会社の生命保険に加入したいと思っています。 今の保険は解約するつもりでしたので未払いのまま滞納し続けてしまい、そのまま解約とゆう形になってしまいました。(書類など手続きはまだしていません) 新たに別の会社に加入する際、上記のことを知られてしまったりしますか?ブラックリストなどあって加入しにくいとかリスクがありますか? また、市府民税を滞納していて(今後は支払いをしていくつもりです)生命保険が差し押さえの対象に入っていますがそういったことも知られてしまいますか?

  • 母親の保険加入について

    はじめまして。 私は今年33歳になるものです。 先日72歳になる母親が生命保険に加入しておらず、今更ながら生命保険に加入さそようと考えています。 こんな年齢になるまで、加入していなかったのかというと、そうではなく10年程前までは加入していたようなのですが、色々と家庭の金銭問題があり、両親共が知らないうちに解約し、しかも全てそのお金を使い果たしたようです。 生活はギリギリで貯金も全く今はありません。 それでも、年齢もあるので生命保険に加入しておいた方が良いかなと思ってます。 それで、実際母の年齢でも入れる保険はあるのか、入った方がよいのか、わかりません。 もしはいるのであれば、保険の窓口のような所に行けば良いのでしょうか? 長文で申し訳ないのですが、ご回答宜しくお願いします。

  • 保険加入で悩んでます。

    今、夫婦とも保険に未加入でそろそろ入るつもりです。 で、色々調べているのですが、ここにいる方は知識が すごいある方が多いのでアドバイスを頂きたく思い発言します。 旦那24歳、私21歳、子供2歳、0歳で年収300万台。 年の保険料10万ほどで検討中。 変額保険300万夫婦で加入を検討中。 (ソニー生命と東京海上日動、保険料、安心を  考えてどちらがいいですか?) 医療保険はアフラックのエバーハーフの5千円。 がん保険は解約返戻金の%がいいとき(60歳くらい)に解約してそのときの良い保険に入るソニー生命。 終身のアフラック。 10年のチューリッヒ。 で悩んでます。 変額300万、医療、がんを10万程で入るなら どんな保険を選びますか?

  • 保険の解約について

    以前、知り合いの保険代理店にて終身の生命保険に加入しました。 まだ満期ではありませんが、必要がなくなった&返戻金を使いたい用があるため、 解約したいと思っています。 知り合いなだけに、解約はあまり知られたくないのですが、 保険会社のコールセンターで直接解約したら代理店にも通知(?)が行くのでしょうか? また、返戻金は全て自分の手元に戻ってくるのでしょうか?(一部は代理店とかありますか?) かなり素人な質問ですみません。 どなたか教えてください。

専門家に質問してみよう