• ベストアンサー

家庭教師のバイト代がもらえません

家庭教師の会社にアルバイトで雇われている者です。 家庭教師の会社は、生徒の家庭と契約する時に教材を販売します。販売した後はアルバイトと家庭が直接やり取りし、会社は家庭とは関与しなくなります(会社が利益を得るのは教材代だけです)。アルバイトは毎月指導代を家庭からいただいた後、指導報告書を会社に提出することになっています。 しかし、私が行っていた家庭(指導は2月で終了しました)は、指導代を払ってくれていません(去年の4月分から)。会社の方には何度かその件に関してお話しましたが、特に対策はしてくださっていないようです。家庭の方にも何度も電話をするのですが、「今週中に払う」と口で言うだけでちっとも払ってくれません。 この場合、何か良い対策はないものでしょうか。また、もし家庭がこのまま支払ってくれなかった場合、会社の方から何割かでもお金をいただくようにしていただくことは常識的(or法的)に可能でしょうか。 何卒お教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.3

雇用であれば会社が給与を支払わなければなりませんが、 雇用という感じがしません、斡旋に近いような感じを受けます。 斡旋の場合は、雇用関係はないので、会社には支払う義務がありません。 この辺りに関してはお住まいの地域の労基署に相談して見たほうがいいです。 家庭教師先については、 配達証明付き内容証明郵便を送り、 それでも払ってくれないなら、 小額訴訟(60万円まで)または訴訟を起こして見たらいかがでしょうか。 ご参考に http://www.kazu4si.com/HP/naiyou/ba/naisyousyuumei.htm

ringotaro
質問者

お礼

労基署への相談、内容証明郵便、小額訴訟など色々な解決法を教えてくださりありがとうございました。 参考URLもありがとうございました。大変勉強になりました。

その他の回答 (3)

noname#58692
noname#58692
回答No.4

>会社は家庭とは関与しなくなります(会社が利益を得るのは教材代だけです)。 であれば、会社が家庭教師代を支払ってくれるということはなさそうです。 これは常識的にも法的にもです。 道義的、情実的に支払ってくれる。ということはないではありませんが、 こちらは期待しない方がいいでしょう。 >家庭の方にも何度も電話をするのですが、「今週中に払う」と 口で言うだけでちっとも払ってくれません。 しつこく電話する。勤め先に電話する。請求書を送付する。 内容証明郵便を送る。(これは年に一回はやっておいたほうがいいです) ということで、そろそろやりましょう。 1年分滞納ということで、ちょっと相手も支払う気はなさそうです。 少額訴訟という手段もありますので、その辺も検討しましょう。 http://www009.upp.so-net.ne.jp/law/

ringotaro
質問者

お礼

「しつこく電話する、勤め先に電話する、請求書を送付する、内容証明郵便を送る、小額訴訟」と、いろいろな方法を教えてくださりありがとうございました。

ringotaro
質問者

補足

みなさまご回答ありがとうございました。色々な解決法を知ることができ、大変感謝しております。結果としては、「しつこく電話する」ことで無事お金をいただくことが出来ました。

  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.2

問題になった、例の派遣会社かもしれませんね。 結論から言えば、会社からは無理でしょう。 何ヶ月分、未払いなのでしょうか。 その御家庭と、粘り強く交渉するしかありません。 でも、あなたの指導が、本当に満足のいくものだったのでしょうか。

ringotaro
質問者

お礼

>でも、あなたの指導が、本当に満足のいくものだったのでしょうか。 1月に入ってから指導時間を増やしてくれと家庭から言われました。2月には無事第1志望校へ合格し、その時には親子共々「ありがとうございました」と言ってくださいました。高校へ入ってからも家庭教師を続けてくれと言われました(お断りしましたが)。このことから考えて、満足されていたのではないかと予想します。 ところで、回答者様は何故このような質問をされたのでしょうか。満足のいくものでなければ、何ヶ月も未払いにされても仕方がないというご意見なのでしょうか。私には理解できません。

  • krnhsohis
  • ベストアンサー率30% (35/113)
回答No.1

4月から払ってくれてないのに2月まで指導を続けてしまったのがまずはミスだと思います。 私がバイトしていた塾では3ヶ月払っていただけない場合にはそれ以降の授業には参加できなくなっていましたよ。 多分払わなくてもずっと指導してくれていたのでずっとしらばっくれていれば大丈夫だろうと思われているのだと思います 斡旋業者は紹介するだけの所のようなので、あまり期待できないと思います まずは、あなたからでも内容証明を送ってみましょう それだけでびっくりして払ってくれるかも知れませんよ 過去に似たような質問があったのを見つけたので参考までに乗せておきます http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3229669.html

ringotaro
質問者

お礼

内容証明という選択を教えていただいてありがとうございました。 また、参考URLもありがとうございました。勉強になりました。

関連するQ&A

  • 家庭教師について

    家庭教師について 家庭教師をしてみようと思っている大学生です.どこかの会社に登録しようと思っているのですが,たとえば中学生を担当する場合,指導に問題がなければ生徒が中学卒業するまで担当することになるのでしょうか? もし,自分が1,2年しか家庭教師をするつもりがなければ,中1の生徒などは教えないほうがいいのでしょうか?やはり,受験まで同じ先生に見てもらったほうがいいですよね? そもそも,1,2年しかするつもりがないなら,家庭教師はやめて別のアルバイトを探したほうがいいでしょうか?できれば週1くらいでできるのを探しているので.

  • 家庭教師の教材トラブル

    アルバイトでA会社から派遣されて家庭教師をしている学生です。  今年の五月から家庭教師をしているのですが、その家庭で使っている教材はA会社が親に売っているもので、金額にして四十万弱もあります。 生徒の親はそのお金を一年の分割で払っています。本は十冊くらいあるのですが、いたって普通の問題集です。それと会社が健康食品の販売を始めて勧められたとも生徒の親は言っていました。  僕は上記のことをついさっきはじめて知りました。親はだんだんと不信感が募り、会社との契約をやめて、教材を返してでもいいので、お金を取り返すなり、残りの金を払いたくないといっています。 僕はこのこと知り、自分が知らず知らずとはいえ、悪いことにかかわっていることに申し訳なくなり、何とか残りのお金を払わなかったり、もう払ったお金を取り返す方法を探しているのですが、何かないでしょうか? 長い文章ですいません。その家庭にはパソコンがないので親の代わりに相談させていただきます。 どうかよろしくお願いします。

  • 家庭教師について

    大学から家庭教師をやりたいと思ってます そこで思ったのですが、教材っていうのはどうしてるのでしょうか? 自分で選んだのを生徒に勧めてるのでしょうか? また、その場合は、自分で買って生徒にあげてるのでしょうか?それとも生徒に教材を指名して買わせるのでしょうか? それとも生徒が持ってる参考書をもとに授業をするのですか? 自分が使ってた参考書とかの場合って売ったりしては駄目でしょうか?(安めに。やっぱりあげるなら無料であげるべきなんでしょうか?)

  • 塾講師→家庭教師

    こんにちは。 私はある塾で個別指導のアルバイトをしているものです。今年の3月でやめる予定なのですが、いまもっている高2の生徒がどうしても継続して教えてほしいとのことで、家庭教師になってほしいとお願いされています。 私も家庭教師としてついてあげたいのですが、塾で知り合った生徒さんに個人的に家庭教師につくのはタブーですよね(;_;) 昔読んだ塾規則にも書かれてあった気がします。 生徒さんは塾をやめてしまうわけだし… どうしたらよいのでしょうか?タブーを犯して、塾をやめて家庭教師になった場合、どうなってしまうのでしょうか? 教えてください。

  • 山梨県・長野県の家庭教師マックスや家庭教師すぱぁとの高額教材

    山梨県・長野県で家庭教師の活動をしている家庭教師すぱぁとに、家庭教師として登録しました。 登録してからいろいろ調べてみると、 生徒には会社名を家庭教師マックスと言っていて、本来の会社名は(有)ウィルというようです。そして(有)ウィルは、静岡県家庭教師フレンズ、家庭教師エム・ステージとしての営業で、不正が多数あったために、現在、業務停止をくらっているようです。 不正というのは、家庭教師紹介会社といいながら、現実的な実態は、高額教材販売にあるようです。 親会社は川渕商事というそうです。 僕は既に家庭教師先の生徒を一見紹介してもらって授業を既にしているのですが、親御さんが、会社から高額な教材を購入されていることに罪悪感を感じました。 僕は、教材のこととは知らなかったとはいえ、家庭教師先から見れば、僕も高額な教材販売の一端をになっていることになります。 そういうのが嫌でいったん引き受けた家庭教師を辞めたいのですが、そういう理由で辞めれるのでしょうか?

  • 家庭教師の登録について

    大学1年の娘ですが、現在、塾講師のアルバイトをしています。 先日、学校近くで家庭教師の登録を進められ、 その会社に行き登録をして来たようです。 今回、生徒さんが見つかったがどうするかとの連絡が入りました。 塾講師のアルバイトの時給は1200円ぐらいですが、 今回の家庭教師は時給3000円近くの高額です。 明日返事をすることになっているようですが なにか落とし穴があるのではと心配です。 中1の子を週1回教えるとのことです。 返事をする前に確認した方がいいことはありますか? 高額な教材販売とかがからんでいるのでしょうか。

  • 高い教材を買わせる家庭教師会社について

    大学生です。 以前どこかで登録していたらしい家庭教師会社から電話がかかってきました。 給料も良く、引き受けようと思うのですが、インターネットで調べたところ、高額の教材を生徒に買わせるあまり評判の良くない会社であることがわかりました。このような場合、たとえ生徒さんの方から教材のことなどでクレームが来ても、教師であるわたしには何の非もありませんよね? 自己中心的な考え方ですが、その点がすごく気になっています。良いアドバイスをお願いします。

  • 家庭教師の選び方

    わたしは家庭教師を頼もうと思います。いろいろ調べていると家庭教師のト○○さんはあまりよくない事を知りやめました。わたしが今考えている家庭教師は本当にまかせて大丈夫なところか皆さんのご意見を頂こうとおもいます。わたしが選ぼうとしているところの特徴を申します。 特徴『1、プロ家庭教師である 2、入会費用・解約費用無料で教材販売等を行わない 3、教師交代は何度でも無料 4、指導への要望、学習相談は随時受け付ける 5、無料体験は実際に担当する教師で費用は無料6、料金は公開 7、月会費が4200円かかる 8、教師がスタンダード・ハイレベル・トップレベルに分かれている 9、ホームページによると広告などで宣伝していないので他のところより安いらしい、中学1年生週1回90分のスタンダードの場合[27720円(指導料)+4200円(月会費)+交通費] 10、完全オーダーメイドのカリキュラム 11、不登校サポートがある』といったところです。わたしが気になるのは月会費4200円かかることです。もしかして普通のことですか?もう1つは値段です。家庭教師ははじめてなので本当に安いのかが心配です。一見、いいところが多いように見えますが、本当によいところかの判断の仕方を教わりたいと思っているしだいです。ご回答よろしくお願いします。

  • 家庭教師での…

    家庭教師のアルバイトを予定しています。 家庭教師の経験のある方にお聞きしたいのですが… なんだかコミュ二ケーションが取れず気まずかったとか、生徒にバカにされたとか…失敗談ってありますか? 家庭教師のアルバイトでの最悪のパターンって、どのようなものなのでしょう?

  • 悪徳の家庭教師会社

    私は以前、ポストに入っていた家庭教師募集のパンフレットを元に、家庭教師を始めました。しかし、始めて当分たったころに、インターネットで調べると、その会社が悪徳リストに載っていました。(今調べてもHPは存在していません。)教材を高く売りつけるというものでした。 しかし、それでやめるのは生徒がかわいそうだし、自分がまじめに教えれば、特に問題ないと思い続けていましたが、ある日、生徒側の親が気づき、悪徳を理由にやめたいといい、やめました。その間、約1年間くらいでした。私の家庭教師暦はこれだけです。 最近、個別指導の仕事をしようと思っているのですが、過去の経験を聞かれた場合、どのように答えればよいでしょうか。会社名を聞かれたり、やめた理由をきかれたりしたときに上のような事実を正直に答えるべきでしょうか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう