家庭教師の教材トラブル

このQ&Aのポイント
  • アルバイトで派遣されている家庭教師が、A会社から提供された教材に問題があることが判明。
  • 生徒の親は高額な教材代を一年分割払いしており、不信感が募りつつある。
  • 家庭教師は残りのお金を払わないか、返金を求める方法を模索している。
回答を見る
  • ベストアンサー

家庭教師の教材トラブル

アルバイトでA会社から派遣されて家庭教師をしている学生です。  今年の五月から家庭教師をしているのですが、その家庭で使っている教材はA会社が親に売っているもので、金額にして四十万弱もあります。 生徒の親はそのお金を一年の分割で払っています。本は十冊くらいあるのですが、いたって普通の問題集です。それと会社が健康食品の販売を始めて勧められたとも生徒の親は言っていました。  僕は上記のことをついさっきはじめて知りました。親はだんだんと不信感が募り、会社との契約をやめて、教材を返してでもいいので、お金を取り返すなり、残りの金を払いたくないといっています。 僕はこのこと知り、自分が知らず知らずとはいえ、悪いことにかかわっていることに申し訳なくなり、何とか残りのお金を払わなかったり、もう払ったお金を取り返す方法を探しているのですが、何かないでしょうか? 長い文章ですいません。その家庭にはパソコンがないので親の代わりに相談させていただきます。 どうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • roroko
  • ベストアンサー率38% (601/1569)
回答No.1

今晩は。 真面目な先生にあたって、そのご家庭もよかったですね。 参考になりそうな、URLを載せておきます。 まず、消費者生活センターに相談なさることをお勧めしたら如何でしょうか? http://www.city.chiba.jp/shouhi/senta/kanrenjouhou/jirei/chuutokaiyaku.html http://www.kanto.meti.go.jp/sodan/shohishasodan/20070329sssaikin3gatu.html http://www.city.osaka.jp/Lnet/info/magazine/eru0602/eru03.html http://www.mkc.zaq.ne.jp/eaab5007/H20(2008),4.htm http://www.kokusen.go.jp/jirei/data/200606_05_0010_9.html 解決すると良いですね。

kazkuruma
質問者

お礼

わざわざご親切にありがとうございます。 消費者生活センターに相談し、解決策を教えてもらいました。 A会社は法律に従い、払うと言っています。 何とか解決しそうです ありがとうございました

関連するQ&A

  • 山梨県・長野県の家庭教師マックスや家庭教師すぱぁとの高額教材

    山梨県・長野県で家庭教師の活動をしている家庭教師すぱぁとに、家庭教師として登録しました。 登録してからいろいろ調べてみると、 生徒には会社名を家庭教師マックスと言っていて、本来の会社名は(有)ウィルというようです。そして(有)ウィルは、静岡県家庭教師フレンズ、家庭教師エム・ステージとしての営業で、不正が多数あったために、現在、業務停止をくらっているようです。 不正というのは、家庭教師紹介会社といいながら、現実的な実態は、高額教材販売にあるようです。 親会社は川渕商事というそうです。 僕は既に家庭教師先の生徒を一見紹介してもらって授業を既にしているのですが、親御さんが、会社から高額な教材を購入されていることに罪悪感を感じました。 僕は、教材のこととは知らなかったとはいえ、家庭教師先から見れば、僕も高額な教材販売の一端をになっていることになります。 そういうのが嫌でいったん引き受けた家庭教師を辞めたいのですが、そういう理由で辞めれるのでしょうか?

  • 高い教材を買わせる家庭教師会社について

    大学生です。 以前どこかで登録していたらしい家庭教師会社から電話がかかってきました。 給料も良く、引き受けようと思うのですが、インターネットで調べたところ、高額の教材を生徒に買わせるあまり評判の良くない会社であることがわかりました。このような場合、たとえ生徒さんの方から教材のことなどでクレームが来ても、教師であるわたしには何の非もありませんよね? 自己中心的な考え方ですが、その点がすごく気になっています。良いアドバイスをお願いします。

  • 家庭教師の教材費

    派遣会社と契約して家庭教師をしている大学生です。現在中学2年生の生徒をもっています。 この会社では教材を購入していただくのですが、先日生徒の母親からその値段を聞いて驚きました。英語と数学の2科目で27万らしいのです。一科目3年間分の範囲で問題集と解説マニュアル、確認テスト用問題、要点集がついていますが、内容は学校で使うようなワークと大差ありません。 月謝15600円で雇って頂いていますが、この教材費も含めた費用は家庭教師として妥当なものでしょうか。私には高すぎるように感じてしまいます。 皆さんの意見をお聞かせください。

  • 家庭教師について

    来年、高校受験生を持つ親です。 家庭教師の無料体験と言う電話があり、受けてみましたが、来てみて驚きました。 入会をお願いしようしたら、判子がいると言うので授業料の引き落としなら分かるのですが、高額な教材のローンの為のものでした。 月々の授業料は、良心的でいいのですが教材を3年分まとめて最初に買わされるって言う事は、不信に思い取り合えず保留で帰っていただきました。 このようなシステムに、納得いきません。 教材を売る事だけが目的のように思えてなりません。   教材と家庭教師は必ずセットなのでしょうか? 良い業者とそうでない業者の見分け方ってありませんか? 塾通いで成績が上がらず家庭教師をお願いしたいので どなたか良きアドバイスをお願いします。

  • 家庭教師の月謝のトラブル

    こんにちわ。 私はいま19歳の大学生で家庭教師のアルバイトをしています。 家庭教師の派遣業者を通して生徒を紹介してもらいました。 現在、その生徒に教え始めてから1年半になります。 月謝は毎月生徒宅から直接いただいています。 トラブルの内容ですが、 「生徒の親が本来ならば1万円である月謝を毎月2千円多く1万2千円を私に渡していた」と派遣業者に連絡があったそうです。 私はそのことを直接生徒の親からひと言も聞いていません。 派遣業者から今まで多くもらっていた2千円×18ヶ月分=3万6千円を生徒の親に返してくださいと言われました。 しかし私が毎月2千円多くお金を受け取っていたという証拠もないですし、初めてもらった月謝が1万2千円であったわけで私としても月謝の額はそのように認識していました。 その親が私にすでに支払ったお金は私のものではないのでしょうか。 私は今まで多く受け取っていたお金を返却するべきなのでしょうか

  • 家庭教師について

    大学から家庭教師をやりたいと思ってます そこで思ったのですが、教材っていうのはどうしてるのでしょうか? 自分で選んだのを生徒に勧めてるのでしょうか? また、その場合は、自分で買って生徒にあげてるのでしょうか?それとも生徒に教材を指名して買わせるのでしょうか? それとも生徒が持ってる参考書をもとに授業をするのですか? 自分が使ってた参考書とかの場合って売ったりしては駄目でしょうか?(安めに。やっぱりあげるなら無料であげるべきなんでしょうか?)

  • 家庭教師の方経験がある方

    家庭教師の経験がある方、予習してますか? というか生徒の教材って生徒が使うから借りるわけにはいかないと思うのですが、どうしてますか? 似たような問題集でも買ったほうがいいですか? 難しくて解説読んでもよく分かりませんでした。 正直親が見てたら首になっていたと思います 本屋では売っていない教材なのですが、どうしたらいいですかね・・・。

  • 家庭教師を探してます。

    子供たちに塾か、家庭教師をと考えていたところ、知人の子供さんが、塾に行っていたが成果も上がらず本人もいやがったので、家庭教師に変えたら成果もあり本人も楽しく勉強しているのでよかったと、家庭教師をすすめられました。しかしその家庭教師の費用は先生に支払う月謝のほかに、高額の教材費がかかったと聞いています。知人は教材費が高いけど・・・と言いつつも、進学塾に行けば同じ位の費用がかかるみたいだからと納得はしています。教材費がかかってもそれに見合う教材で子供達に合う良い先生を紹介してもらえて、アフターフォローがちゃんとされているならよいかと思いますが、教材費のかかるところはあまり評判が良くないようですし、どこかお勧めの家庭教師派遣会社ありませんでしょうか? ちなみに、関西で探してます。

  • 悪徳の家庭教師会社

    私は以前、ポストに入っていた家庭教師募集のパンフレットを元に、家庭教師を始めました。しかし、始めて当分たったころに、インターネットで調べると、その会社が悪徳リストに載っていました。(今調べてもHPは存在していません。)教材を高く売りつけるというものでした。 しかし、それでやめるのは生徒がかわいそうだし、自分がまじめに教えれば、特に問題ないと思い続けていましたが、ある日、生徒側の親が気づき、悪徳を理由にやめたいといい、やめました。その間、約1年間くらいでした。私の家庭教師暦はこれだけです。 最近、個別指導の仕事をしようと思っているのですが、過去の経験を聞かれた場合、どのように答えればよいでしょうか。会社名を聞かれたり、やめた理由をきかれたりしたときに上のような事実を正直に答えるべきでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 家庭教師のバイト代がもらえません

    家庭教師の会社にアルバイトで雇われている者です。 家庭教師の会社は、生徒の家庭と契約する時に教材を販売します。販売した後はアルバイトと家庭が直接やり取りし、会社は家庭とは関与しなくなります(会社が利益を得るのは教材代だけです)。アルバイトは毎月指導代を家庭からいただいた後、指導報告書を会社に提出することになっています。 しかし、私が行っていた家庭(指導は2月で終了しました)は、指導代を払ってくれていません(去年の4月分から)。会社の方には何度かその件に関してお話しましたが、特に対策はしてくださっていないようです。家庭の方にも何度も電話をするのですが、「今週中に払う」と口で言うだけでちっとも払ってくれません。 この場合、何か良い対策はないものでしょうか。また、もし家庭がこのまま支払ってくれなかった場合、会社の方から何割かでもお金をいただくようにしていただくことは常識的(or法的)に可能でしょうか。 何卒お教えください。