• ベストアンサー

エネルギー管理士の勉強法と参考書

エネルギー管理士(電気)を受験してみようと考えています。 知識は進学校(高校)を卒業したというくらいで特にありません。 どのような勉強法がよいでしょうか? またお勧めの参考書は何でしょうか?

  • cccvb
  • お礼率42% (3/7)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2236/5097)
回答No.2

次のURLを参照されると良いと思います。 http://www.eccj.or.jp/ 特に上段にある --2008年度版「エネルギー管理士試験[電気分野]模範解答集 下段にある --[エネルギー管理士]、[エネルギー管理員] の部分をクリックしますと、種々の項目が表示されます。 内容を読まれると参考になると思います。 更に、このホームページには省エネ関連記事や資料が多数掲示 されていますので、必要事項につきダウンロードされると良い と思います。

cccvb
質問者

お礼

URLまで乗っけていただいてありがとうございます。 さっそくサイトにいってみようと思います。

その他の回答 (2)

回答No.3

ジュンク堂などの大型書店であれば 電気・情報の国家資格の参考書がいっぱい置いてあるコーナーがあるので、 電験とか陸上無線技術士の本が置いてあるところ付近にエネ管も必ず置いてあると思います。 省エネセンターの本がI~IVって感じで並べて置いてあるはずです。 Iは法規(共通分野)なので電気・熱どちらで受ける人も同じ本です。 電気で受けるのであれば、II~IVは電気分野を買えばOKです。 過去問は電気書院とかオーム社とか省エネセンターの本がいろいろありますので、自分に合ったのを選んでください。 エネ管の試験は毎年似たような問題が出るので過去問はかなり役立ちます。 もし直前対策の本を買っておく場合は省エネセンターの本がお勧めです。 全部そろえるのに2万数千円です。たぶん。

cccvb
質問者

お礼

事細かにありがとうございます。 近いうち本屋に行っていろいろ見てみようと思います。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

認定でも取れますけど。

関連するQ&A

  • 電気エネルギー管理士について

    来年電気エネルギー管理士の試験を受けようかと考えています。勉強方法をどのようにすればいいのでしょうか?よい参考書などがありましたら教えてください。また過去問題とかも書店で売られているのでしょうか?ちなみに今年、電験3種を受験しましたが、同じ参考書ではまずいのでしょうか?

  • エネルギー管理士試験について質問です。

    エネルギー管理士試験について質問です。 当初電気分野で受験しようと思ったのですが、諸事情で熱分野で受験することになりました。 それで、「エネルギー総合管理及び法規」についてですが、この課目は電気分野のテキスト、熱分野のテキストのどちらで勉強しても同じなのでしょうか?電気分野のテキストでこの課目の勉強を結構進めていたもので。 よろしくお願いします。

  • 英語の参考書の勉強法

    高校一年です。 志望先は決まっていませんが、国立大学を受験する予定です。 英語の参考書は、Vision Questを使っていて、問題集はVintageを使っています。 この二つで、文法の勉強をしていこうと思っています。 そこで質問なのですが、二つの教材を使ってどのような勉強をしていくべきでしょうか。 以前にも同じような質問をしたところ、「問題集を解いて分からなかったところを参考書で確認する」という回答があったのですが、問題集に載っていない知識で、参考書に載っている知識があっか場合、その問題が出た時に間違えてしまわないか不安です。 皆さまがやってよかったと思う勉強法があれば是非教えてください。 自分的には参考書を何回も読み、それと並行に問題を解こうと思っているのですが、どうでしょうか。

  • 英検二級の勉強法・・・

    英検二級の勉強法・・・ 1月に英検二級を受験したいと思っています。 現状は文法、単語共に高校卒業レベルには及びません。 単語については勉強の仕方が掴めている(ような気がする)ので心配していないのですが 文法がとても心配です。 二級の範囲の文法をできるだけ効率よく勉強するにはどのような方法がよいのでしょうか? おすすめの勉強法、またおすすめの参考書などありましたら是非教えて下さい。

  • エネルギー管理士

    エネルギー管理士の熱分野を今年受験します。今年四月からの省エネ法の改正でかなり企業ニーズが高まりそうな資格と思ってるんですが?皆さんはどう思います?あと一番知りたいのはお勧めの参考書を2,3冊教えて頂きたいのです。よろしくお願い致します。

  • エネルギー管理士試験について

    国家資格であるエネルギー管理士試験を受けようと思っています。しかし、私は文系で電気関連の知識はほとんどありません。一から勉強する気ではいますがどのような勉強方法をとったらよいかがわかりません。通信講座などでも受かるものでしょうか。合格された方がいらっしゃったらぜひアドバイスをお願いしたいと思います。

  • エネルギー管理員の修了検定受検対策

    エネルギー管理員の資格を取らなくてはなりません。 今夏に合格する必要があります。 大学は文系で、電気・熱に関して基礎知識もありません。 事前勉強のためにどのような勉強をすれば良いでしょうか? また、お勧めの書籍などありましたら、お教えください。

  • エネルギー管理者試験について

    早ければ来年エネルギー管理者試験を受験します。 熱分野と電気分野がありますが、電気分野で受験しようと思います。 レベル的にはどれ位のレベルなのでしょうか? ちなみに私は大学時代、機械工学科で制御を専攻していました。 あと勉強方法ですが、内容は大きく4つに分かれていますよね?それらを一つずつ潰していく方がいいのか、満遍なく勉強していくほうがいいのか、どちらがいいでしょうか? ちなみに私は後者のほうで勉強したいなと思っています。 いつでもいいので、アドバイス下さい。

  • 大学受験 生物の勉強法、参考書

    こんにちは。今年22歳になります。 高校(文系)を卒業し国際系の大学に在学中です。訳あって医療系の大学もしくは専門に進学することにしました。 そこで、大学受験(私大)の場合、生物I・IIともに勉強しなくてはなりません。 高校では文系のクラスで、生物は必修として授業がありました。特別に得意というわけではなく、定期テストは赤点をとらない程度にしか勉強しませんでした。 もう一度勉強し直すにあたり、おすすめの参考書・問題集を教えていたください。 教科書をすでに捨ててしまい、基礎をたたき込むにも術がない状態です。 参考書、つまり教科書に匹敵するようなものをまずそろえたいと思っています。 書店に足を運んでも種類が多くてどれを買えば良いのか分かりません。

  • エネルギー管理士

    エネルギー管理士の今後の重要性を教えてください。 来月から工場で電気主任技術者として働くことになりました。 その工場ではエネルギー管理士も募集しており、できれば私に取得して欲しいとのことでした。 私は、電気主任技術者の他にも色々と資格を取得しましたが、資格をもっているから食べていけると言えるのは、電気主任技術者ぐらいです。 そこで、このエネルギー管理士の重要性をご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう