• ベストアンサー

退職理由は採用に関わりますか

退職理由は採用に関わりますか。 「会社に娘さんが戻ってこられ、以前から少し仕事で不便に思っていたことを勉強をしたいと思って辞めました」というのは不利でしょうか。 実際は、会社に娘さんが戻ってこられ、奥さんも働く予定となり、その奥さんからパワハラをうけ。娘は人前でしか働かず。我慢をしても解決はない、役員同士のもめ事なのに、そちらで話し合ってもらえないので。会社を信頼できなくなり辞めました。 退職理由で本当のことを言っても雇ってはもらえない。 会社だって辞めていった人の本当のことは言わない。 なのに、退職理由を聞くのはおかしいと思うのは私だけでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • atom1974
  • ベストアンサー率35% (10/28)
回答No.5

No1です。 なるほど。 難しいところですね。 余談ですが、私も一度、人間関係で会社を辞めたことがあります。 ※上司の偏った評価に飽き飽きして辞めました。 その後の会社の面接で退職理由を話す際に 「これを言うと愚痴っぽくなるので、普段は言わないのですが、正当な理由として話をさせて頂きます」 とハッキリ言って、内容を話しました。 ※採用になりました。 主観ですが、質問者様の退職理由は決して、質問者様に非が有るものとは思えないのですが。 私なら「少々愚痴っぽく聞こえてしまうかも知れませんが…」といった語り出しで伝えますね。 面接官の感覚も有るかと思います。 神経質そうで粗探しを得意としそうなタイプだった場合は、無難に「以前から少し仕事で不便に思っていたことを勉強をしたいと思って辞めました」が良いと思いますよ。 面接頑張って下さい。

12a
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はっきりといっても採用になることもあるのですね。マニュアルどおりでなくても大丈夫なんですね。ちょっと自信になりました。 隠すと、「たったそれだけで辞めてしまったの」と言われることもあり、話すと前の会社が怖い。1対1になるところを狙って(正当でないことを)怒鳴る方でしたので。 迷ってる分、伝わらない気がしていました。 面接官の感覚。自分のコミュニケーション能力。しっかり見て、しっかり伝えることが大切なんですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • 380okweb
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.4

以前勤められていた会社の状況がよくわかりませんが、 >「会社に娘さんが戻ってこられ、以前から少し仕事で不便に思っていたことを勉強をしたいと思って辞めました」 のであれば、 「会社に娘さんが戻ってこられ」の部分だけを言わず、 「以前から少し仕事で不便に思っていたことを勉強をしたいと思って辞めました」 と言えばいいじゃないですか。嘘じゃないですし。 >会社だって辞めていった人の本当のことは言わない。 なのに、退職理由を聞くのはおかしいと思うのは私だけでしょうか。 おかしくないですよ。 面接する会社には、人を選ぶ権利があります。

12a
質問者

お礼

勉強だけに短縮する。のもいいですね。「娘が」の時点が愚痴かもしれません。 私は会社に、今回の募集の理由を聞くようにしています。それが企業が聞く理由と同じなのかもしれませんね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.3

基本的に、(前の会社が)「嫌だからやめました」というのは採用には不利になります。 そうではなく「より大きいことをやりたくなったから」などとステップアップのための理由で退職したという話が聞きたいのです。 というか、そういう人を求めています。 嫌で逃げてきた人を採用したいとは思いません。前の会社ではできなかったことが、この会社なら実現できると思って入ってきてくれる人を求めています。

12a
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実際、ステップアップしたいですね。私の退職理由は、嫌だからに、聞こえるのですね。わかりました。改善します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • thirdforce
  • ベストアンサー率23% (348/1453)
回答No.2

良くない理由ですね。人間関係でやめるというのは、どこにでも、相性の会わない人がいますし、忍耐力に欠け、人間関係に不向き、集団の営利追及が、会社ですので、やめないでほしいが、どうしても辞めざるを得なかったという理由を、作り話でいいですから、かんがえてください。たとえば親族が病気になりその世話を頼まれ、ほかにいなかったので、仕方なく引き受けざるを得なかったといえばいいでしょう、それから、もう完治して必要なくなったので、今後は、引き受けません、仕事が大事ですからといって、親類の人、を説得しました。これから同様のような事があれば、世話する人が、きまったのです。これなんか、最高でしょう。

12a
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 娘さんが戻ってこられた、というのは、人間関係で辞めるということになりますね。親族の病気は以前勤めていた会社をその理由で実際に就職が遅れています。なので使うことはできないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • atom1974
  • ベストアンサー率35% (10/28)
回答No.1

こんにちは。 うーん、ハッキリ言ってその考えはまずいと思いますよ。 新しく一緒に働こうという人のキャリアを聞くのは当然かと思います。 この場合のキャリアとは当然退職理由も含みますよね。 質問者様に非が無いのであれば、質問に書いたとおりを伝えれば良いんじゃないですか? それに面接官は退職理由もそうですが、それを理論的に的確に伝える事が出来るかどうか、所謂コミュニケーションスキルも同時に見ていると思うのですが… それくらいは推測しましょうね。

12a
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一言、書き忘れました。 会社から、「奥さんのことは、(地元には)(会社が誤ったのだから)言わないで欲しいといわれています。」それでも喋ってもいいと思いますか。 全て話す方が、私は楽です。でもそれは愚痴にしか聞いてもらえないような気がして、事実の理由一つと、前向きな理由一つを考えてみました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 退職理由で悩んでいます。

    専門学校卒後入社した会社を一年で退職します。 退職理由:通訳職で入社したが、最初からずっと貨物関係の仕事をしました。僕は語学力を活かせる仕事をしたかったので我慢できず役員に伺ったら、通訳職を計画してたけどその計画が親会社に通らずなくなったと聞き、語学力を活かせる仕事がしたいと思い会社をやめ、そのあと一年間語学留学をしました。 この場合素直に退職理由を述べて良いのでしょうか?

  • 退職理由について。

    明日、バイトの面接に良くのですが、退職理由について困っています。 本当の退職理由は、 「平日はお客さんが殆どこなくて、ものすごく暇で、やらなければならない 仕事も1時間もあれば終わってしまい、残りの時間の仕事を探すのが大変だったため」です。 明日面接のバイトも同じような職種で、上に書いた退職理由は、言えないような気がします。 それで、「他の会社に採用が決っていたのですが、3日前になって会社の 業績が悪化したから採用は取り消したいと言われた」といっても大丈夫でしょうか? これを言った場合、その会社名とか聞かれるようなことはありますか?

  • 退職理由について

    いつもお世話になっております。 前回、転職の際の調査について質問をさせていただいた者です。 ご回答をいただきまして、ありがとうございました。 http://okwave.jp/qa3999663.html あれから、やはり前会社への連絡が怖くて比較的大きな会社への面接を躊躇しています。 明日、小さい会社の面接があるのですが、退職理由についてどう話そうか悩んでいます。 本当の辞めた理由は、上司に我慢ができなくなったからですが(お山の大将で意地の悪い56歳)、 それを直接いうのは逆に私が悪く見られてしまうので、その上司のパワハラ(私にではなく男性社員にしていました) を理由にしようか、または、家庭の事情(母が体調をくずし 等)にしようか悩んでいます。 汚い手かもしれませんが、現実的にどうしても受からないともう生活ができないので、正直にばかり言って いられません・・・ どうかアドバイスをいただけますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 面接での退職理由について

    今現在、求職中の者です。 約5年働いていた前職を、たった1人の先輩のパワハラによるストレスで体を壊し、休職もしたのですが同じ職場に戻ることはできず退職しました。 自律神経がおかしくなってしまったようで、半年たった今も完全ではないんですが、それでももう働くことを決意し面接にも応募してます。そこで、前職の退職理由についてなんて答えたらいいか悩んでいます。 これまでは、パワハラのことは伏せ、本当の話ですがある場所への異動を希望したうえでの入社だったのですが、異動先がなくなってしまったことで異動はできなくなったこと。コロナ禍で満員電車で通う日々にストレスを感じて体調を崩し休職。それをきっかけに都市部から離れて働きたいと思い辞めたと、そのように話してました。でもこれも事実ですが、パワハラが無ければこの理由だけで私は辞めてません。 それが原因で不採用になってるかは不明ですが、あえてパワハラが理由で辞めたと話すのはどうかなと思ったんです。 例えば、職場のたった1人なんですが障害のある方がいて、その方はちょっとしたことで大声で怒鳴りつけることがあった。でも私は争い事が嫌いで仲間として上手くやって生きたかったので、我慢して流すようにしていた。でも知らない間にストレスがたまっていて体を壊してしまった。 でも、今思うともっと早く周りに相談していればよかったと反省している。実際、あとから分かったことですが、その人は会社のルールを破り、その人独自のルールで動いていたので、それに反したことをやると怒鳴っていたんです。そのことを社長も知り、本人と面談し本人を認めたらしいんです。もし私が復職したときは謝罪したいと言っていたようです。要は、私は悪くなかったんです。でも身体を壊し辞めることになった。 そのことを伝えてしまっても良いかなと思ったんですが、でもどんな理由でも人間関係で辞めたと話すのは良くないでしょうか? それにこの説明をすべてするとなると、5分近くかかるかもしれません。面接はそんな弁解の場所ではないし、言うべきではないでしょうか? しかも、転職したのはそれ以外にも数社あり、すべて似たような理由なんです。これも私の未熟さ(周りに相談できなかった。我慢すればすべて丸く収まると思っていた)もありますが、理不尽なものばかりでした。 でもそれもすべて細かく説明できる時間もないし、全く別の理由で退職したことにしています。

  • 採用面接時の退職理由について

    採用面接時の退職理由について教えて下さい。 転職を繰り返している者です。これまで計3社を経験しております。 1社目は約半年で退職 新卒で入社しましたが応募条件と配属先の仕事内容が全然違い即辞めました。 2社目は8年勤務。希望の業界・職種に恵まれましたが会社が倒産。 3社目は5年勤務。業界違いですが同じ職種でのスキルを活かし転職したものの上司からの酷いパワハラに耐えられず心身ともに疲れ果て退職しました。 自分の弱い精神もあるとは思いますが。 今後転職活動するにあたり 3社目のパワハラでの退職を面接時に正直に伝えるべきなのでしょうか? このことを伝える事はマニュアルによくある人間関係トラブル(協調性に欠ける)の繋がりイメージが悪いんでしょうか? どうかご教授頂きたいです。宜しくお願い致します。

  • 退職理由について

    退職理由について 今年警察官の採用試験を受けます 現在23歳で大学を卒業した会社を一ヶ月で辞めてしまい現在は実家の仕事を手伝っています。 一ヶ月で退職した会社の退職理由を聞かれたら 次のように答えるつもりです 退職理由は採用職種とは違う部署に配属されたことが原因です しかし今考えれば私は思い違いをしていました 取り扱う仕事がやりたいやりたくないではなく どんな仕事でも何かしらの我慢が必要で仕事に誇りを持つことが 大事だと今ではそう考えています 警察官として働く人間として誇りをもって仕事をしていきたいと思います と正直に答えるつもりでいたのですが やはりやりたくない仕事だから辞めたのは まずいと思い初めています… そこで違う理由として 母親の体調不良で 辞めざるをえなかったと答え 現在では母は体調も順調で長男の兄が県外から帰って実家を継ぐことになっており 母親のことはもう大丈夫です。 と答えるか迷っています。 やはり正直に言ったほうがいいのでしょうか(>_<)?

  • パワハラと退職理由

    私は25歳女性です。 入社10ヶ月の会社で事務職をしています。 上司からのパワハラがひどく、現在は休職中で、近いうちに会社を退職しようと考えています。 退職にあたり、退職願いのほかに上司からのパワハラに対する意見書を社長に提出しようか迷っています。 私の会社は小さな会社で、パワハラをする上司の上が社長なのです。 人事の決定権もほぼ社長にあり、上司に注意ができるのは社長しかいません。 退職する場合は会社の業務規定で3ヶ月前に申し出ることになっているのですが、精神的なものが原因で体調を崩し、引継ぎができそうにありません。 その理由のひとつとして意見書を提出し、「上司からのパワハラが原因で」と社長に進言しようと思うのです。 これは社会人としてやっていいことなのでしょうか? それとも退職願いにとどめてパワハラのことはふせておくべきでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 退職理由が分からない…

    パワハラされてる、ひどい人間関係、ひどい会社。ひどいときはそれで病気にまでなる。 そう聞くとみな決まったように、そんなところ辞めた方が良い!無理する必要ない!我慢することない!他行った方が良い。もっといいところあるよ!病気になってまで働くことない!休んだ方が良い。 なんて言いますよね? では、実際それで辞めて転職活動で面接をするとき、退職理由はなんて伝えればよいですか? 辞めた方が良いと言われるようなことでも、人間関係や病気など、それを正直に言うのはNGと言いますよね? むしろ、そのことは隠した方が良いと。 では、なんて答えれば良いのでしょうか? 仕事自体は好きだし特に問題もなかった。あの人さえいなかったら、病気になってなかったら辞める理由もなかった。

  • 退職理由、言いづらいです。

    今週末2回目の面接を控えています。 履歴書では「一身上の都合」でいいのですが、面接では そうもいきません。前の会社を退職した理由は直属上司からのセクハラです。触られたり等はなかったのですが、私に対して性的行為を要求するメールなどが送られたり、私が帰った後に社内メールを読まれたりして、一緒に仕事をする気がなくなったのです。 そのほかの人間関係は問題ありません。 退職する際、会社には嘘をついて“家族が倒れたので家の手伝いを・・”と言って辞めました。(これは本当で現在、手伝いしてます) 前回の退職理由は、スキルアップや将来の為に経験したい等の前向きな回答をしましたが、不採用でした。 やはり面接時に本当の退職理由を言うべきでしょうか? それとも退職時と同様の理由を言うべきでしょうか?

  • 退職理由は必ず前向きなものでないといけないのか?

    転職活動するときに、「前の職場をお辞めになった理由は?」と聞かれたら、前の職場のことを少しも悪く言ったりしてはいけない。嘘でもいいから、前向きな退職であると言わねばならない。 このルールってなぜあるんでしょうか? 前の職場をボロカスに言おうが、今うけている会社の人にとっては無関係だから、どんな理由でもいいと思うのですが。 転職しようとしている人なんて、多かれ少なかれ現在もしくは前職が気に入らないから辞めているので、前向きな退職理由の方が少ないですし、そんなこと皆わかっているのだから、こんなウソの退職理由をでっち上げる意味なんてないのではないですか? 後ろ脚で砂をかけるような人はダメだとか言う人もいますが、砂をかけられて当然なクソ会社は現実に存在していますからねー。 「残業代を支払ってもらえなかったので辞めた。給与の支払いがルーズな会社はクソだと思う。」「経理で入ったのに営業までやらされそうになったから辞めた。」「人間関係でパワハラを受けたから辞めた。」 こういう理由をそのまま言えばいいのに 「もっと数字に対してシビアな会社でチャレンジしようと思った。」「一つの職種を究めようと思ったから。」「新しい環境に飛び込みたくなった。」 こんなバレバレの言い換えで退職理由をなぜ偽装してくるんでしょうか? 契約社員と中途採用の面接官をしていて、求職者に退職理由を聞くと、あまりにもバレバレなウソをついてくるので、なぜこんなウソをついてまで前向きな発言を偽造したいんだろうかと思った。 そんなのでこだわりを隠して無理して入っても同じことの繰り返しでしょ? 求職者の中には嘘をつきとおすことすらしない人も多いですね。 「もっと広く営業マンとして活躍したいので退職しました。」とか言ってるから、ちょこっと矛盾指摘したらあっさりと 「繁忙期に工事作業するのが嫌だった」みたいなことを言い出すアホもいた。 それなら最初からそう言えばいいのに、嘘をつくから評価激下げした

このQ&Aのポイント
  • EPSON社製品の廃インク吸収パットの吸収量が限界に達した場合、修理するか新プリンターを買うか迷うことがあります。どちらがお得なのでしょうか?
  • 廃インク吸収パットの修理では、コストがかかる場合がありますが、パットの交換や清掃を行うことで再利用が可能です。一方、新プリンターを買う場合は、初期コストがかかりますが、新しい機能や性能を得ることができます。
  • 購入するか修理するかの判断は、廃インク吸収パットの状態やプリンターの年数、予算などを考慮して行うことが重要です。また、将来的な費用や環境への影響も考える必要があります。
回答を見る