• 締切済み

知っている方!教えてください!

このカテゴリーで良いのか不安ですが…。 私の86歳になる祖母が「めざまし」という名前の薄荷飴を探しています。 最後に買ったのは約20年位前で、製造元等覚えていないそうです。既に生産していないのかもしれないですが…。 製造元・販売しているお店等何か情報をお持ちの方がいらっしゃれば是非教えてください。

みんなの回答

  • miise
  • ベストアンサー率30% (12/40)
回答No.4

たまたま見たブログでめざまし飴と書いてあります。これの白色とか・・ http://yaplog.jp/nonnbirigaoka/archive/81 会社名は書いてありませんが、株式会社翁かも知れないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • s_conb
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

もう見ておられないかもしれませんし、回答ではないのですが。 私も、目覚しさがしております。 もしかしておばあさまは長野の方ではありませんか?

boris-bear
質問者

補足

長い間放置してしまい、今拝見いたしました、すみません。 そうです、祖母も私も長野県民です。 もしかして、長野県限定の商品でしょうか?その後見つかりましたでしょうか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neneko2005
  • ベストアンサー率57% (609/1053)
回答No.2

乳白色の切飴でハッカ味のですか?←微妙に記憶が…なんですが 祖父が好きで「めざまし」と呼んでたのですが…。 関東住まいで東京の菓子問屋や柴又にも足を運ぶ超~甘党だったので 店が限定しにくいです。(^^; 極普通に手に入ったもの?なのかな? あ…自分もちょっと探してみたくなりました。 とりあえず、切飴の名店と言ったらココなので…。 ちょーっと確認で…このタイプでしょうか?

参考URL:
http://www.ni.bekkoame.ne.jp/matsuyaame/ame-syouhin.html
boris-bear
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 昔でいう、駄菓子屋さんで極普通に手に入ったそうです。 確認したところ、切飴ではなく丸い飴で、1つずつの包装はしてないそうです。 赤いお日様のマークがパッケージ袋の上の方に描いてあり鶏の絵もあったような…とのことです。(20年程前の記憶で曖昧だそうですが…) 多分、50歳代以上の方なら知っている人がいるんではないか?とのことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

http://www.rakuten.co.jp/e-oyatsu/1815337/1816528/ http://image.www.rakuten.co.jp/e-oyatsu/img10234207361.jpeg 画像 一番上のサイトに「匠の飴 めざまし」とあります。 ハッカ飴かは分りません。 これしか検索できません。

boris-bear
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 残念ながらこれではないんです。祖母に確認済みです。すみません。 昔ながらの薄荷飴で、白色だそうです。 ネットで検索し、情報がなかった為ご存知の方がいればと思い質問させていただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • とにかく辛いニッキ飴探しています。

    いろいろなニッキ飴を、いろいろなところで買い集めました。 とにかく激辛のニッキ飴を探しています。 もう、ニッキ飴中毒っぽいです。 どなたか、ご存知でしたら製造元や販売店、商品名等教えてください。 (のど飴っぽいのは、刺激がないのでパスです。) よろしくお願いします。

  • パラベンについて

    化粧品なんかに表示されているパラベンに関するしつもんです。 Q1.化学名 q2.製造メーカーと販売元(できれば国内と海外の両方の情報が欲しいです) Q3.販売(生産)量と価格 以上です

  • 激ヤセサプリの製造元の正体は?

    激ヤセ!!バストが大きくなる!! こんな本当?っていう感じのサプリがよく、雑誌の最後の方のページだったり、webの広告に載っていますよね? こんなの嘘だろうと思っているのですが、なんとなく見ていたら共通してほとんどの製品に製造メーカーが書いてありませんでした。 これってどうしてですか? ●webページに書いてないだけで、商品のパッケージとかには書いてあるんでしょうか? また、製造元が分からない商品でも、特定の店から販売されているわけではなく、たくさんの楽天の美容関係のショップや様々な店で販売されています。なので一応個人とかではなく会社で製造しているものだとは思いますが… 怪しいです。 なぜこういうサプリには製造元が記載されていないのですか?

  • 世界中に店舗のある家具のお店

    今年OPENしたお店だと思うんですけど。 関東に世界に何店舗もあるインテリア家具のお店の名前が知りたいのです。 テレビの情報番組かなんかで取り上げてたのですが。 肝心の名前を思い出せなくて。 お店の情報 (1)全て組み立て式での販売。 (2)世界で大量生産していて、組み立て式だからかなり安い。 みたいな、こんな情報しかなくて。 これで分かった方、教えて下さい。 お願いします。

  • 探しています、キティの人形焼器(ベビーカステラパン)

    お世話になります。 タイトルのとおりなのですが、 友人が、キティちゃんの形の人形焼(ベビーカステラ)が焼ける、 両面フライパンのようなものを探しています。 もう製造終了となっている商品のようで、あちこち探しても見つからないそうです・・・。 友人の小さな娘さんのためにも探してあげたいので、 どなたかまだ販売されている店等をご存知の方がいらっしゃいましたら、 情報くださいませんか? どうぞ、よろしくお願いいたします。 キティのベビーカステラパン、とかいう感じの^^;、名前で、 2600円前後で販売されていたそうです。

  • 商品の製造元を探す

    こんにちは さて、業務を開業するのに、その元の商品が 必要になります。 その商品を製造している製造元を探していますが 商品名、製造元をキーワードとして、探すことがインターネットではできません。ある商品の製造しているところ、商品価格、生産量など詳しく知りたいのですが、調べ方がわかりません。 どこかの機関などあるのでしょうか? 輸入業者などの商品はありますが、そうでなく。 家を建てるのに木を販売している製造元を探す ことになりますが、(これは例ですが)どのようにすればいいでしょうか?

  • 赤と金の包装のコーヒー飴

    昔よく買っていたのですが最近見かけません。 赤と金の包装に入った細長いコーヒー飴なのですが、 どこのメーカーかご存知でしょうか。 又、今でもまだ製造販売していますでしょうか。 小さい頃よく食べた思い出があり、また食べたいと 思って探しているのですがなかなか見つかりません。 確か端っこ(絞った部分)が金で飴の入ってる部分が 赤になっている包装だったと思います。 …定かじゃありませんが(^^;)ゝ もしかしてコレじゃないかな?というのでも結構ですので 情報お待ちしています。

  • [究極のかれいぱん]というものを探しています

    究極のかれいぱんという名前のカレーパンを探しています。 以前食べて自分のなかではすごくおいしかったので・・・。 いままでにパチンコ店・高速PAでは確認しましたが 袋には製造元等書いてないため販売情報がいまいちつかめません。 製造元や入手方法を教えていただけると大変たすかります。 おねがいします・・・。

  • 東芝大清快RAS-281BDR販売先教えて♪

    色々調べたのですが、2007年に生産されており現在は生産中止されています。 しかし、祖母が祖父にプレゼントされたエアコンで引越しの際に室外機を壊してしまいとても落ち込んでいます。 どうしても大切にしていた商品なので力になってあげたくて。どなたかまだ販売されているお店知りませんか? ご協力をよろしくお願いします

  • みかんの甘納豆の製造元はいったいどこ?

    おみやげ屋さんで「みかんの甘納豆」という砂糖漬けを買いました。パッケージには販売元しか書いてないので、どこで作ってるのかなぁ~と思って、検索してみたところ、販売元の名前だけが変わって、全国各地でさまざまな販売元の名前で売られていることがわかりました。 どの販売元も「みかんを甘納豆にしてみました」的な、自分がやってみたかのような書き方をしているのですが、本当の製造元はいったいどこなのでしょうか? 国産なのかも不明です。 違う絵柄のものもありますが、多くのパッケージはみな同じです。品名などが書かれたラベルも書体から書き方まで同じなので、製造元が販売元の名前だけ変えて出荷しているのではないかと思われます。 みかんだけではなく、トマトや苺など同じパターンのものがいろいろあるようです。 単なる好奇心で質問してみました。

口笛で存在を知らせてくる隣人
このQ&Aのポイント
  • 隣人女性Aが口笛を吹きながら私の家に近づき、監視されていることを知らせます。
  • Aの行動は私にプレッシャーやマウントを与えたいという意図があるのか疑問です。
  • 私はAに無反応でいることが最良の対応方法かもしれません。
回答を見る