• ベストアンサー

輪のようなライトの光の形

xxxyyyzzzの回答

  • xxxyyyzzz
  • ベストアンサー率17% (15/86)
回答No.1

レガシィでそのような改造が流行っているようです。 「レガシィ イカリング」で検索するとヒットするかと思います。

00yumi00
質問者

お礼

改造でつけるものなのですね。標準で付いているものがあるのかと勘違いしていました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • (輪の形の)蛍光灯が切れ、新しいのに取り替えたのにつきません。。

    (輪の形の)蛍光灯が切れ、新しいのに取り替えたのにつきません。。 部屋の電気は、輪の形の蛍光灯が2重になっているタイプなのですが(30形、32形)、 小さいほう(30形)の蛍光灯がきれたので、新しいのを買ってきて取り替えたのですが つかなくなってしまいました。(取り替えてないほうは今までどおりつきます) 電気自体が壊れているのでしょうか? どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • スモールライトの代わりになるLEDライトを教えて下さい

    国産の古いセダンのマルチリフレクタータイプのスモールライトを、LEDライトに交換したんですが。純正のランプより暗いんです。 ポジションライト、スモールライトで販売されてるいる物を何個か付けてみても、暗いままで、スモールライト=車幅灯だから、明るくないとまずいので、純正のランプに戻しています。 スモールライトと同等以上の明るいLEDランプをご存知の方はいらっしゃいませんか。 マルチリフレクタータイプですので、遮蔽版が有りますので、直接の光は対向車には届きませんので、相当明るくても大丈夫だと思います。

  • 虹の輪

    みなさん御質問です。 夜に街灯や車のライトを見ると、その光の回りに「虹の輪」が見える方はいらっしゃいますでしょうか? またはこの文を読んでいらっしゃる方は今、携帯電話のカメラのライト等を見てその光の回りに「虹の輪」が見える方はいらっしゃいますでしょうか?

  • 車のLEDライトについて

    最近の車はLEDライトが使われていて、省電力だと言っていますが、以下教えてください。 1.具体的にどの程度省電力なのでしょうか? ハロゲンやキセノンなどに比べて、どの程度省電力でしょうか? 例えば、消費電力をハロゲンが100W、LEDが15W とか、、、、、、数字でわかりやすく表現する方法がありますか? 2.LEDライトの寿命を考えると、あまり付けたり消したりする回数(ON/OFF回数)が多いと、早く寿命が来ますか? 3.1.にも関係しますが、どの程度省電力かという点で伺いたいのですが、例えば、バッテリーが正常だとして(個別のバッテリーの状況によると思いますので、仮に新品から1年くらい通常使用したバッテリーで満充電が100だとして、50以下がエンジンかからない(バッテリーあがり)状態だとすれば、75レベルの充電状況、電圧状況のバッテリーで健全なバッテリーという前提で、LEDのスモールライトをおよそ何時間程度つけっぱなしにすると、バッテリーが上がる状況となるでしょうか?  どなたか詳しいかた教えてください。 車種としては、例えば、BMW3シリーズ、メルセデスCクラス、国産だとクラウンクラスの2000CC程度のセダンに搭載されているLEDライトという前提で結構です。 どうぞよろしくおねがいします。

  • ライトを消し忘れてしまう。

    車に乗った後、しょっちゅうスモールライトを消し忘れてバッテリーがあがってしまいます。古い車なのでキーを抜いても音もしません。何か良い方法、商品などないでしょうか。

  • 輪ゴムで星の形を作る

    以前友人に、輪ゴムで星の作り方を教えてもらいました。 指を器用に動かして星型を作り、さらに5角形の中に星型というように展開する輪ゴム術(?)です。 順番逆だったかも。 その友人今は連絡が取れなくて聞けないので、 輪ゴムで星を作る方法ご存知の方いらっしゃたら教えてください。 お願いします。

  • 薄暗いのにライトを点灯しない車が多いのはなぜですか

    夕暮れ時や朝方にライト(スモールライト)を点灯しない車が多いので困ります。 特に最近?は白や黒、銀の車が多いので非常に見えづらいです。 私は早めに点灯する方ですが、なぜなかなか点けない車が多いのでしょうか? 早めに点灯するとカッコ悪いとでも思っているのでしょうか? 教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 信号待ちのときに、ライトを消す?消さない?

     信号待ちなどで、ライトを消すのが 正しいのでしょうか?それとも消さないほうが?  正しいと言う表現よりも、マナーがいいのでしょうか?  ライトを消すという行為は走行してるときよりも 1段階ライトを消すと言う意味です。スモールぐらいに しておくことです。  自分は、消すほうです。後ろの車が白色ライトで ステップワゴンなどの背の高い車でライトを消さない場合は かなりむかつきます。

  • スjモールライト・ビッグライト どっちがほしいですか?

    知らない人のために簡単な説明です スモールライト・・・物を小さくする 例 車を小さくすれば駐車場要らず!   ポケットに入れて持ち運べます ビッグライト・・・・物を大きくする 例 少ししかない物をみんなで食べたりする時などに便利

  • BMWの車種名

    はじめまして BMWの車種名についてお聞きしたいのですが、 Z3クーペのような形なのですが、もっと後ろの部分が 日産のマイクラやホンダのMR-Sのような特徴的に曲がった 形をしているBMWを探しています。一瞬でしかなかったのですが、 確かに路上で走っているのをみました。BMWでした。 これは何かの車種をカスタムかしているのかもしれませんが、 もしそれに近いものがありましたら教えてください。 グーネットとかに出ていない車種で限定という可能性も あるのでしょうか? どうしてもあの車の正体が知りたいのです。探してます。 どなたかご存知の方、教えてください!!!