• 締切済み

実験等で不要になった金属ナトリウムの処理法について教えてください!!

本日付けのニュースで実験室で金属ナトリウムの処理中に爆発が起きました。ふと思い返したら、ちゃんとした処理方法を知らない自分に気付きました。これまだ、金属ナトリウムを細かく刻んで少量ずつたらい等に張った水で処理するのだと思っていたのですが、なにか良い方法があれば教えてください!

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数9

みんなの回答

noname#160321
noname#160321
回答No.1

通常2-プロパノールの中に少しずつ入れて潰します。 その後その液を塩酸で中和し大量の水で流しに捨てます。 水で直接潰すのは水滴や融解ナトリウムが跳ねて危険ですのでやめましょう。 必ず、水を避け、決して「流し」でやってはいけません。 ドラフト中でお願いします。 ナトリウム 2-プロパノキシドがもったいないとお思いでしたら、ガラス器具の漬け置き洗いに使って下さい。でも濃すぎるとガラスが溶けます。

starhakkin
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます!! 実験には様々な危険がつきまとうものですが、一つ一つ知識を積み重ねてこれを回避していきたいと思います。

関連するQ&A

  • 金属ナトリウムの反応実験について質問させていただきます。

    金属ナトリウムの反応実験について質問させていただきます。 金属ナトリウムとエタノールが反応した時の速度と、金属ナトリウムと水が反応した時の速度が明らかに違うのですが、それは何故でしょうか? 説明方法を計算式等を用いて、教えていただけませんか。

  • アルカリ金属やアルカリ土類金属と水

    学校で実験をしました。その実験とは・・・ アルカリ金属やアルカリ土類金属と水との反応を観察する実験です。 アルカリ金属⇒リチウム、ナトリウム、カリウム アルカリ土類金属⇒カルシウム 水の入った試験管に金属を入れその後パラフィルムでふたをする。 マッチで火をつけパラフィルムに穴を開ける。 穴の中からフェノールフタレインを入れる。 リチウム⇒水に入れると浮いた。泡が出てきた。 ナトリウム・カリウム⇒水に入れると"ポン"と爆発した。 カルシウム⇒水に入れると泡が出てきた。 フェノールフタレインを入れると すべて赤くなった。 カルシウムは沈殿ができた。 調べると・・・ 水に入れて出てきた泡というのは水素みたいなんですが なぜ水素が発生したんですか? 4つの金属は反応後水酸化~になった、と出てきました。 でも、酸化~になってもおかしくないと思うんですが なぜ酸化~ではなく 水酸化~になったんですか? 中学生でもわかるように説明していただけると うれしいです(><)

  • 金属ナトリウムとアセトニトリルの反応

    アセトニトリル中の水を取り除こうと思い、アセトニトリルの中に金属ナトリウムを入れたところ、金属ナトリウムが泡を出しながらどんどん溶けてしまいました。少しなら水と反応したのだろうと思うのですがいくらでも溶けます。なぜでしょう?ちなみにそのときアセトニトリルが白く濁り、その白いものろ過して水に溶かしてみるととても強いアルカリ性を示しました。

  • 金属ナトリウムと水の反応について、困っています

    金属ナトリウムと水が反応する際に発熱する理由を教えていただけないでしょうか。

  • 金属ナトリウムと水の反応で、ナトリウムが球状になるのはなぜ?

    金属ナトリウムと水(自然発火しない十分な量)との溶解反応で、水面でナトリウムが溶解中に球状になるのはなぜですか?回答お願いします。 (質問者は高3です)

  • 実験 金属イオンの分離

    こんにちは、高校生の♀です。 今度、化学で金属イオンの分離の実験をします。 アルミニウムイオン、鉄(III)イオン、銅イオンを 含む混合溶液があって、これらの金属イオンを、塩酸、 アンモニア水、水酸化ナトリウム水溶液を使って分離する・・・ というものです。 ちなみに使える実験器具は、三角フラスコ、試験管、試験管立て、 ピペット、ろ紙、ろうとです。 実験の方法はたくさんあるらしいのですが、私は、1通りしか 思いつきません。 (NaOHを過剰に入れ、そのあとCu(OH)2とFe(OH)3の液に アンモニア水を入れて・・・というものです) 私が持ってる参考書には硫化水素などを使った実験法しか のってなかったので、困ってます・・・。 いろんな実験法を試してみたいので、 どのような方法があるのか教えてください。 おねがいします。

  • ナトリウムの爆発

    以前、ナトリウムは水に触れると爆発すると聞いたことがあります。 この爆発の様子はどんなものか教えてもらえますか? できれば分量も教えてほしいです。

  • 金属ナトリウムと水の反応で出る煙は何?

    金属ナトリウムと水を反応させると煙がでます。 反応式上では水素が発生しますが、その煙は匂いもあり吸うとゴホゴホとむせるので水素と関係ないものなのでしょうか? ナトリウムは石油中に保存しているので、石油が燃焼して煙になっているのでしょうか? どなたか教えていただけると助かります。

  • 重金属の廃液処理

    現在、実験廃液の一次処理化を求められており、今まで通りポリタンクに「酸」 「アルカリ」で分けるのではなく、出来ることは自分でやりましょうということになっています。(ポリタンクにいろんな金属を入れておく場合、引き取りの値段がすごく高いらしい)  先日、重金属の廃液処理の方法として水酸化凝集沈殿法を習いました。(溶解度曲線に従いPH値を上げていき、凝集剤を使い濾過する) この方法では私は単金属でしかやったことが無く、複数存在する金属の処理について質問します。 今、困っているのは ・酢酸鉛水溶液に亜鉛板を入れ反応させた物 ・硫酸銅水溶液に鉄釘を入れて反応させた物 ・硝酸銀水溶液に銅板を入れて反応させた物 です。 これらの処理で、簡単に金属が取り除ける方法ありましたら教えて下さい。

  • アジ化ナトリウムを廃棄したい。

    実験でアジ化ナトリウムを少量含んでいる廃液があるのですが、 大学、大きな研究所のように、大規模処理施設がありません。 このような場合、業者かなにかにお願いして廃棄を頼むのでしょうか? アジ化ナトリウムに限らず、いろいろ廃棄法を考えないといけない場合が多くなる予定なのですが、毒劇物取締法や、労働安全衛生法をみても、具体的な事がよく分かりません。