• ベストアンサー

何を考えているのか分かりません…

kuma3104の回答

  • kuma3104
  • ベストアンサー率19% (14/73)
回答No.7

26歳既婚男です。 難しいですね・・・。お相手があまりにも子供ですよ。彼女の幸せ考えられる余裕がなさそうです。年下とは言え、まだまだ恋愛できる段階にはいないようです。現実に、あなたがそんなに嫌な思いをされているのですから。そんな彼氏で本当にいいですか?自分が幸せだなって思える瞬間があまりにも少ないのでは?付き合って一ヶ月でしょう。恋愛のタイプが違うんじゃないかな。時間かけるのもったいない気がします。自分ならお別れしちゃいますね。

関連するQ&A

  • ペアリング

    20代半ばの女です。 30代の彼氏がいます。 付き合って来月で半年たちます。 この前、彼からの提案で携帯のケースをお揃いで買いました。 私は過去に友達とお揃いはあっても恋人とお揃いって あまりなかったので、すごい嬉しかったです。 お揃いってなんかいいね!って言ったら 他にもアクセサリーとかお揃いにする?と聞かれたので ペアリングがいいなぁと、言いました。 今度のデートの時に、ペアリング見に行こって、話になって メールでも昨日その話で盛り上がりました。 彼は、アクセサリーはしないけど私とお揃いならって 感じです。なので、すごい、ほしいって訳でもないと思います。  そう思うと、なんか図々しいかな?と思ってきました。。 デート当日、ペアリングのこと忘れてたら ペアリング行こ?とか言っても大丈夫ですかね?、

  • すぐ、一人になりたくなります。

    すぐ、一人になりたくなります。 28歳女です。 結婚願望があり、コンパやカップリングに参加して付き合うまではいくのですが、長く続きません。 昨年も、付き合った人3人に振られました。好きじゃない人に言い寄られる事もあり、御断りをした事も多くありました。 好きになった人には振られるし、好きじゃない人にはしつこいメールを送られてきたり、この先自分はほんとにいい人と巡り合って結婚出来るのだろうか・・と思い悩む日々です。 振られた理由は、「気持ちについていけない・・」「努力したけど好きになれなかった・・」 などです。 結婚願望が強く、焦る気持ちが伝わったのも原因かと思います。。 思い悩む理由がもう一つあって、私は恋人と一緒にいてもくつろげません。 (好きじゃない人には自分の言いたい事もいい、甘えられるし、それが負のスパイラルになっているように気もします。。。) 私は元々地味で口数も少ないのですが、デートをしている時も、自分の言いたいことも言えず、相手が楽しくなるような話をするでもなく、分かっていても頑張らず、『このままじゃ嫌われる・・』とデート中にも関わらず落ち込んで寡黙になって一刻も早く家に帰ってひとりきりになりたいと思ってしまいます。 相手も私と一緒にいても面白くないだろうな~とつくづく思います。 そのくせ、すぐ結婚したいようなそぶりをみせるので相手にはわけわからないのだと思います。。 ただ、お付き合いをしていた相手と、合っているか?と問われれば、合っていないと思います。 私に合うという人はすごーーく希少な人なのではないかと最近よく考えます。 自分を繕って、明るい女性を演じて男性とお付き合いを続けていくか、自分を出せる好きになれない人とお付き合いをしていくか、自分と合う希少な人を探し続けるか・・・ こんな質問ですみません。 でも、ここから抜け出したいと強く思っています。 何かアドバイスをいただければとてもありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 恋人との付き合い方について…(少し長文です;)

    度々お世話になります。 最近お付き合いを始めた恋人(20歳)との関係で悩んでいます。 その方とは私(18歳)からの、お恥ずかしい話ですが猛烈な告白でお付き合いを始めました。 恋人は私とお付き合いするまで女性とお付き合いした経験はありません (何度か良い雰囲気になったもののお付き合いという形には至らなかった様です)。 とても思慮深く、尊敬出来る人とお付き合い出来るようになったことが本当に嬉しいです。 会ったり、デートをする時彼はとてもやさしく、自分はこの人の恋人だという実感がします。 ですが連絡をするのはもっぱら私からで、デートのお誘いも私からです (つまり、私が連絡しなければ簡単に音信不通になってしまうということです)。 以前彼は「自分は面倒臭がりで、恋愛に関しては特にだ」と言っていました。 メールは苦手だとも言っていたので連絡が来ないのは仕方ないかなと思うようにはしているのですが、 こちらのサイトで、男性は気のある女性には自分からメールするという記述がたくさん見られます。 友人に相談したところ、付き合った経験がないから分からないだけだと言われました。 友人の言葉通りならば全く問題ないのですが、恋人がどうしたいのか、何を望んでいるのかがよく分からなくてつらいです。 会える時と会えない時の感情の起伏が激しくて、身体目当てではないかと最低な想像をして疑心暗鬼になっています。 こんな自分にうんざりです。 アドバイスやご指摘がありましたら何でも構いませんのでよろしくお願いします。

  • 恋人、夫婦間・・

    今、交際している人がいます。別れたりくっついたりしました。 距離が近づきすぎて大事なものを忘れそうになると 別れたり二人の存在がどれほど重要なのか離れてみたりしましたが。 好きの気持ちが多く三年半の長い付き合いです。 前まではメールが来ないと不安でした。 泣きたくなったりしました。 彼も同じようでした。 だけど、自分からメールしなくなると彼も控えてきたんです。 なんか大人になった?って感じがしてきたのですが。 でも、たまに彼が「何でメールしてるのに返してくれないんだ!」と 電話してきたり。寂しいとか言ってきたりします。 一緒にいると楽しくて自分を飾らない姿でいられるから その人といれると幸せなんです。彼も平気でオナラとかしたりするんです。 自分では、なんか夫婦の感じがしてます。私はメールはしなくても信じられる。 デートを最初に持ちかけるのは彼からです。こないだデートしたのですが デート中に「また次は違う水族館に行こうか」 とか 「温泉に行きたい」 と自分から話したり・・・ お金の問題があるなぁ(高校生なので・・・。) だとか先の話が飛んできます。 「今、俺がなにを考えてるか解る?」って言われ。 一瞬かんがえましたが 直ぐに「寂しいんでしょ?帰らないで欲しいって言いたいんでしょ?」 と返したら彼は笑いながら肩よせてきたんです。 結婚はしてないけど、結婚願望は彼も私もあって 恋人だけど夫婦のようないつまでも一緒!当たり前!って感じてしまって。 話のまとまとがグチャグチャで申し訳ないんですが・・皆さん、どう思いますか? 恋人の線を越えていて夫婦みたい!ってなることありますか?

  • メール無視の理由

    30代女性です。お見●いサイトで出会った男性からメールが来なくなりました。 初めて会ったときにとても楽しかったので、すぐにデートを誘いまして すぐOKをもらいました。 2回目デートもとても楽しくできたと思います。 その後「試験が今月末にあるから大変だけど頑張る」というメールをもらいました。 遠回しの「もう遊べないよ」と言われている気がしていました。 試験が終わったかなと思って、3回目を誘うメールをしたら全く応答なしです。 催促もしたけど無視。(何通かしつこくしてしまいました) 鈍感な私も、付き合えないと思ったから会いたくないってことだと気付きます。 でも、お返事ぐらいくれてもいいじゃん?って・・・。 デートまではよくメールもしていたし、楽しく話ができたと思うんです。 彼からメールをくれる可能性ってありますか? まだ好きな気持ちがあるので、また会いたいです。 もう自分からは誘えなくなっちゃったけど。 あと、ある物を貸しています。 相手から「今度の時に返すね」と言われて、「また会える口実ができた」と喜んでいた私。 高いものじゃないけど、返さなくていいかと思われているのでしょうか?

  • 友人の結婚式に。。。

    私には高校からの付き合いの友人がいます。 でも、ここ最近彼女との仲がビミョウで。。。 と言うのも、昨年私が入籍&内輪で挙式をしたのですが、 彼女からは『おめでとぉ~』とメールのみで、 会った時もあまり私の結婚等の話はしませんでした。 もちろん、あんなに仲が良いと思っていたのに、 お祝いももらってません。 まぁ、そんなもんかって思ってたら。。。 彼女が結婚することになり、 こないだ結婚式の招待状が届きました。 私はどうしても、結婚式に出席する気がしません。 相手には何にもしないくせに、 自分の結婚は祝ってっておかしい気がします。 私の性格が悪いだけでしょうか? 理由をつけて断ろうかとも思っています。 でも、ただ断ったら私が悪いだけで終わるような気がするし、 彼女にはきちんと彼女の無礼を伝えるべきか。 今はどんな気持ちでも長い付き合いの友人。 結婚式には出席するべきか。 もう、どうしたらいいのかよくわかりません。 もし、皆さんが同じ状況ならどうしますか?

  • お揃いのモノ

    今度彼氏と何かお揃いの物を買おうって話てます。 いつも身につけていられる物で、みなさんが恋人とお揃いにしてるものがあれば教えてください! 例えば、リング、携帯ストラップ…etc 色々考えてるのですが、コレッてのがなかなかなくて(>_<)

  • これって過保護?

    こんにちは。 社会人二年目のものです。 現在経済的に苦しくて、実家に住んでいます。 そして親が、厳しくて参っています。 友達と出かける時でも、誰と何処へ行くのか、メールが何回も来ます。 また恋人と遊びに行くと、激怒され、恋人の連絡先や住所をよこせと発狂します。また、その時に物に当り散らしていて、殴られるんじゃないかと思うと、怖くなり、もうしないと約束させられます。 こうなったのは、自分に非があったとも思います。学生時代に恋人とデートする時に、友達と遊ぶと嘘をつき、ばれたことがあって、それからは詮索されるようになりました。 普通の家庭でもこんな風に詮索されるものでしょうか。うちの親が過保護なのでしょうか。

  • 虚言癖をなおしたいです。

    虚言癖をなおしたいです。 閲覧ありがとうございます。高校生の女です。 今まで、私は下らなくて最低の嘘をついてきました。昔お酒を飲んで煙草を吸っていたといったり、他校に恋人がいるといったり(今は本当にいるのですが、その時はいませんでした)です。 言ったあとに罪悪感があるのですが、それでもつきつづけてきました。どうかしていると思います。 そんな自分に嫌気がさして、これから下らない嘘はつかないと決めました。それからは、なるたけ正直になるよう気をつけて話をしています。 でも、今でも「前の彼氏は?」と聞かれたりすると、本当のことを話す勇気が出なくて、適当に話を作ってしまうのです。 虚言癖を治すには、やはり過去の嘘のことを全て打ち明けたほうが良いのでしょうか。 長文失礼致しました。

  • 異性として見られるか微妙な男性との今後

    某パートナーサイトで知り合って4回ほどデートしている方がいます。 同い年(27歳)でとても真面目で良い人なので度々デートに行っている方です。 相手からは多少なりとも好意は伝わってきます。というか、結婚前提の話をされたりします。 良い人だし、ものすごく受け付けないタイプという訳ではないのですが、男性としての色気・セクシーさがイマイチ感じられず、 仮に恋人として一緒になった時に自分は彼とキスしたりセックスしてり出来るんだろうか…と気の早い話ではありますが、考えてしまいました。 今まで浮気するようなタイプで天の邪鬼的な男性としか付き合った事がなく、愛されてる実感がないまま別れたりして心は傷ついていましたので、今度お付き合いするなら自分を愛し守ってくれるような対等のお付き合いをしたいと思っています。 今のその方は、とても周りに気を遣うタイプで端から見るととても不器用な感じに思います。 なのでそんな彼が自分の過去と重ね合わせてしまい、可哀相になる時も多々あり手を差し伸べてあげたくなります。 謙虚だし、割と今まで知り合った男性の中では私自身を大切にしてくれているような気もします。 ・・・でも異性として考えられるかと聞かれたら100%イエスとは現時点では言えないのです。 好きなようなそうじゃないような・・・でも嫌いなら居心地よく感じないだろうし、自分から何度もデートに誘ったりはしないだろうし・・・で頭は??だらけです。 焦らずにデートを重ねたら彼への見方は変化するでしょうか? 実際、友達にしか考えられなかったのに交際や結婚しました~っという方はいらっしゃいますか?? そのほか客観的なご意見も是非宜しくお願いします。