• ベストアンサー

楠誠会館をご存知の方はいらっしゃいますか?

楠誠会館について教えて下さい。 興味を持ったので入会をしたいのですが、ホームページに掲載されている場所を尋ねても、それらしき建物はありませんでした。掲載されている電話番号に連絡しても繋がりません。楠誠会館は最近になって東住吉区に移転したという情報を聞いたんですが、存続しているのでしょうか?現在も活動を続けているのでしょうか?どんな情報でもいいので、楠誠会館について知っている事がある人は教えて下さい。ちなみにムエタイ・空手・居合・書道を教えている道場です。代表者は塚本氏です。よろしくお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ninpou
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

ちょっと書き方が悪かったですね。 楠誠会館の建物は民家ではないです。建物の周りが民家という意味でした。 ムエタイも同じところでやっていますよ。 いつ見学に行くのがいいかはちょっと調べてみます。 また分かったら回答しますね。

その他の回答 (5)

回答No.6

楠誠会館の塚川の所に行くぐらいでしたら、東住吉区でしたら、正道会館の玉城師範の道場が、住吉区と住之江区のちょうど中間地点にあると思います。人間的にも優れた方ですよ。 他でしたら、東大阪に極真会館(松井派)高尾師範の道場もしくは白連会館の本部道場はいかが?極真会館は、基本と型の稽古が大変ですけど ただ、どの道場も稽古はきついですよ。

masakidayo
質問者

お礼

お礼が送れて申し訳ございません。 ありがとうございました

回答No.5

極真会館中村道場に所属時代、N師範の金を持って逃亡、士道館に逃げ込む。その後添野館長に債務を負わせ、自分は破産宣告。関西の空手関係者から多額の借金、練習生からも借金。道場が移転する度に流派の名前が変わる。はっきり言って、誰からも相手にされていない。どうしても空手がしたいのでしたら、他を勧めます。長く空手界に居る人間は誰でも知っていることですから、嘘だと思うのでしたら、確認してみたらいかがでしょうか

masakidayo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 入会を検討していましたが、kakutoujyuさんの回答を拝見させて頂いて、少し迷っています。私は東住吉区在住なのですが、よろしければ いい道場を紹介して頂けませんでしょうか?もちろん相性もあると思いますが、いろいろと道場があり過ぎて、どうしても決断出来ません。

  • ninpou
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

楠誠会館に確認しました。 ムエタイ見学は火曜日~土曜日の18時~21時でできるそうです。 行ってみてください。

masakidayo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。場所も案外すぐに見つかり、一日体験入会をさせて頂きました。ninpouさん、本当にいろいろとお世話になりました。本当にありがとうございました。

  • ninpou
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

東住吉区の今川で存続していますよ。 先日居合教室を見学してきました。 場所はホームページのアクセスの地図どおりですが、民家の中にあるのでわかりにくいかもしれません。白鷲中学校を目印に探されると見つかると思います。 ちなみに代表者の名前は塚本氏ではなく塚川氏です。

参考URL:
http://www.nanseikaikan.com/
masakidayo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 非常に参考になりました。 民家の中にあるんですね? 私はムエタイに興味を持ってるんですが、ムエタイも民家の中なんでしょうか? ホームページから問い合わせのメールを送っても、何の返信もありませんでした。電話を何度しても繋がりませんでした。 私も見学に行きたいんですが、何時がよろしいでしょうか?お手数をお掛けしますが、教えて下さい

  • k_1
  • ベストアンサー率24% (30/122)
回答No.1

ホムペのメニューに「アクセス」があります これをクリックすると東住吉の住所と地図と電話番号が記載されてます 一度見てみてください

参考URL:
http://www.nanseikaikan.com/

関連するQ&A

  • 芦原会館と正道会館について

    はじめまして。現在40歳で会社員をしております。 実は最近運動不足解消と精神修行を兼ねて、以前から興味のあった空手を習いたいと考えております。 インターネット等で調べて、現在の仕事の状況から通えそうな道場は極真会館、正道会館の2つに絞られてきています。私としては、サバキ技術に興味があり、本来は芦原道場かなとも思ったのですが、残念ながら通える範囲には芦原道場はありません。書籍などから上記2つの流派は元々同じで、なおかつ正道会館は芦原道場から分かれたと読んだことがあります。 そこで質問とは、正道会館でもサバキ技術を教えていただけるのでしょうか?(柔法コースと言うのを見かけましたが、これは柔術のことですか?)また極真会館ではそういった技術は教えていただけないのでしょうか?また、そもそもサバキという技術は護身の観点から有効なものなのでしょうか? なにか欲張っていくつも質問してしまいましたが、自分としては入門する前に、事前に経験者の方から色々と情報をいただきたいと思った次第です。ちなみに、私自身は空手(武道全般)未経験で、全て書籍等から得た知識でしかありません。実際に道場見学も考えておりますが、ド素人の私が道場の方にいきなりこんなことを聞くのも大変失礼かと思いましたので、この場をお借りして質問させていただきました。 ご理解いただける方、どうか回答・アドバイスをお願いいたします。

  • キックボクシングが生まれた経緯

    キックボクシングが生まれた経緯について教えてください。 wikiにはこう書かれています。 一方、野口修は1962年(昭和37年)8月24日に後楽園ホールで開催された日本で二度目のムエタイ試合を観戦して感激し、空手対ムエタイの興業の可能性を感じた。早速野口は空手家にこの構想を打診するが、この時の相談相手が大山倍達(当時大山道場、のちの極真会館)と山田辰雄だった。1963年(昭和38年)、大山道場から黒崎健時・中村忠・藤平昭雄がタイ王国のバンコクへ向かい、空手対ムエタイの交流戦に参加した。当地では「日本から空手が殴り込みに来た」と大変な反響を巻き起こした。結果は2勝1敗で大山道場勢が勝ち越したものの、敗れた黒崎は打倒・ムエタイを近い、1969年(昭和44年)にキックボクシングの目白ジムを創設して、大沢昇・島三雄・藤原敏男らを輩出した。 なぜ敗れた黒崎は打倒・ムエタイのためにキックボクシングの目白ジムを創設したのでしょうか?キックボクシングは空手とムエタイとボクシングを融合させた格闘技ですが、勝ち越したならいったい何のためキックボクシングを作ったのでしょうか?目的がわかりません。 それと以前から気になっていることなのですが、キックボクシングはムエタイのパクリなのでしょうか?というのもYouTubでよく「キックボクシングはムエタイのコピーだ」や「オサム・ノグチはムエタイの敵だ」などのキックボクシングやキックボクサーに対する攻撃的なコメントをよく見かけるからです。コメントしているのはたいていタイ人です。 知りたいのはキックボクシングを作った人々の目的と、はたしてキックボクシングはムエタイのコピーなのかどうかです。私はムエタイよりキックボクシングのほうが好きなのですが、真相はどうなのでしょうか?

  • 空手について

    私は高校1年生の女子です。 最近武道について興味を持ち始めたのですが、特に空手に興味を持っています。 私の家の近くに「芦原会館」という道場があるのですが、空手の業界というか空手の世界から見て、この道場はどのような道場なのでしょうか? 情報を持っている方がいれば是非教えてください。 それともうひとつ質問なのですが、私は全く武道の経験が無いのですがそのような人に向いているのは「フルコンタクト」、「伝統空手」、「グローブ空手」等の中でどれがむいているのでしょうか? もちろん、空手を始める目的にもよるでしょうが、私は精神的・肉体的にも強くなりたいのと同時に、ダイエットというかシェイプアップのような感覚でやっても見たいと思っています。 アドバイスしてもらえたら幸いです。

  • 極真・正道以外のフルコンタクト系空手道場を教えてください

    東京で極真(新極真、連合会、極真館、数見道場などもふくむ)と正道会館以外でフルコンタクト系の道場を知っている方教えてください。 というのも近々やめていた空手をまた始めたいのですがどこの道場にしようか迷っています。それで自分があまり注目していなかった超有名どころではない道場も視野に入れて考えてみたいからです。具体的な情報やお薦めの理由などもありましたらぜひお願いします。

  • 立川周辺の格闘技道場

    立川市在住です。 現在寸止め空手二段を所持しています。 打撃系格闘技に興味があって、道場を探しているんですが色々と知りたいことが出てきました。 まず打撃空手と言ったら極真ですが、立川市内だけでも複数流派があって迷います。 一番心配なのが、潰れないかどうかです。 立川市内だけで複数極真があるので、選ぶ道場を間違えると潰れてしまいそうで恐ろしく思います。 入会金が安くないだけに、潰れて他の道場に行くにもまた入会金・・・なんてことになったら生活に響いてしまいます。 廬山先生の道場が名前的に安心出来そうなのですが、他の道場についてご存知の方、情報をもらえないでしょうか? 空手以外にも、キックボクシング、柔術など、何でもかまいません。 立川在住といいましたが、立川から通えそうな距離にある道場なら大歓迎です。 八王子、三鷹くらいまでの距離ならいつも自転車で移動しています。 それ以上なら大人しく電車で道場に通うつもりです。 m(_ _)m

  • 剣術につて

    剣術にについて教えて下さい。 1 女性でも大丈夫でしょうか? 2 空手と弓道は以前にかじったことがありますが、剣術、剣道はまったくの未経験でも、大丈夫でしょうか? 3 社会人なので、夜、稽古をしたいのですが。 4 都内23区内で同上を探すには? 5 流派による違いと、選び方は? 6 個人的に、無双流居合斬道、鞍馬流剣術に関心がありまが、情報をお持ちの方は? 鞍馬流は新宿の近くに道場があるとか。。。 教えて下さい!!

  • 大山倍達館長の極真空手 団体について教えて下さい

    大山倍達館長が亡くなられ遺言で 極真会館 松井派(松井章圭)継承しました また 裁判結果もありますが 運命のいたづらか運が良かったのか今日の状態で 極真会館 松井派(松井章圭)が最大ですね そこで質問です。 (1)遺言とか裁判内容ではなく 大山先生の取り巻きのお歴々方や全世界(国内)支部長 (長谷川一幸 郷田 大山茂などなど)の中から 大会結果では大山先生存命中の結果で  (世界チャンピオン 世界大会の高順位 全日本チャンピオン) の中から抜粋しました 下記方々 逆真会館(山崎照朝)     全日本チャンピオン 三浦美幸             全日本チャンピオン 佐藤俊和             全日本チャンピオン 佐藤塾(佐藤勝昭)       第1回 世界チャンピオン&2回 士道館(添野義二) 極真館(盧山初雄)          全日本チャンピオン 円心会(二宮城光) 大道塾(東孝) 極真会館 松井派(中村誠)    第2、3回世界チャンピオン x2回 新極真会(三瓶啓二)        全日本チャンピオン x3回 大西靖人               全日本チャンピオン 黒澤道場(黒澤浩樹) 極真会館 松井派(松井章圭)   第4回世界チャンピオン&全日本チャンピオン x2回 極真会館 増田道場(増田章)    全日本チャンピオン 新極真会(緑健児)          第5回世界チャンピオン 桑島靖寛                全日本チャンピオン 八巻空手(八巻建志)        第6回世界チャンピオン&全日本チャンピオン x2回 田村悦宏                全日本チャンピオン 数見道場(数見肇)          全日本チャンピオン x5回 どのたが 後継者ならここまで分裂しなかったのでしょうか? (2)また各団体ですがこれも(裁判結果、遺言)は別で いちばん 大山先生の色、DNAが濃いいのはどこでしょうか? 私はこの3つかなと思いますが教えて下さい 新極真会(緑健児) (分裂時 大山先生の選んだ国内支部長が多い) 極真会館 松井派(松井章圭) (館長が同じ在日韓国人で松井氏を息子の様に可愛がっていた 松井氏もその部分でうまく溶け込んでいた) 極真会館 宗家(大山喜久子) (本当のDNAだから) この三団体が抜きに出ていると思う。 (3)規模を簡単に教えて下さい 一番多い 極真会館 松井派(松井章圭)が 1000人なら 他の極真空手の団体は一体どのくらいでしょうか? 長くなってすみませんがお願いします。 大山倍達館長がご存命の時代に独立した団体 佐藤塾(佐藤勝昭) 正道会館(石井和義) 芦原会館(芦原英幸) 士道館(添野義二) US大山空手(大山茂・大山泰彦) 大山館長が亡くなられて分裂により発生した団体 極真会館 松井派(松井章圭) 新極真会(緑健児) 極真会館 松島派(松島良一) 極真会館 手塚グループ(手塚暢人) 全日本極真連合会(小井義和) 極真館(盧山初雄) 極真会館 宗家(大山喜久子) 極真空手 清武会(西田幸夫) 極真会館 極眞會(水口敏夫) 極真会館 浜井派(浜井識安) 極真会館 増田道場(増田章) 極真会館 桑島道場(桑島靖寛) 極真会館 木村道場(木村靖彦) 極真大山空手(津浦伸彦) 極真武道会(ジョン・ブルミン) 真樹道場(真樹日佐夫) 徹武館(田原敬三) International Federation of Karate(スティーブ・アニール) 逆真会館(山崎照朝) 勢和会 (アデミール・ダ・コスタ) 黒澤道場(黒澤浩樹) 八巻空手(八巻建志) 数見道場(数見肇) 創天会(小笠原和彦) ニコラス・ペタス道場(ニコラス・ペタス) 飛鳥道場(池田雅人)

  • 極真空手の興業色について

    極真会館の某道場に通っている学生です。 前からずっと気になっていたことなのですが、極真はなぜこんなにも金儲けをするのでしょうか?お金の徴収について例を挙げると ・入会金 15000 ・月謝  10000/月 ・総本部登録料10000/年 ・審査料 8000/回 など。あれこれと名目をつけてお金を取ります。自ら興す大会などでは ・プログラム代 2500 に始まり体育館の入り口で自社グッズの叩き売りを行っています。はっきり言ってプログラムすらこんなに高い金額で売る所なんて聞いたことがありません。オリンピック種目にあるような一般の競技でも、大会のプログラムぐらい無料で配布しているのが殆どです。 "道"を習うには費用かかると言いもしますが、一方では300円/回で習える弓道があるなど一概にそうとも言い切れません。一流の有段者が質素な生活の中で弟子を育てる事等も少なくは無い話です。 とするならば、極真会館は商売で空手を教えているのでしょうか?大山総裁のこの辺りについての教えとはどのようなものだったのでしょうか? また分裂した流派の中で、興業色が薄く質素に道場運営が営まれ、人の道について(比較的)厳格な指導が行われている流派はどこになるのでしょうか?

  • 楠を切らないといけませんか?

     田舎に住んでいます、隣の家の北側が小高い丘になっていて私の家の所有の土地ですが、その上に10メートルくらいの楠が立っています。枝が隣に侵入はしていません。何かの用事で会った時などに、楠の葉っぱや実が落ちて掃除するのがたいへんと訴えられます。  すぐに切ってくれといわれるわけではないのですが、切ってほしいと言わんばかりの言い方です。  何年か前にも樋が詰まって困ると言われて大きな落葉樹を切りました。楠は落葉樹ではないし、離れてもいるし、見上げて楽しんでいる私としては、楠は切りたくない気持ちです。  客観的に考えて、楠木は切るべきなのでしょうか? 将来倒れて困るようなことも起こり得るでしょうか?

  • 学士会館をご存知(利用)の方へ聞きたいで

    よろしくお願いします。 義理の両親が学士会館を望みました。理由は安いからと、言いませんが、主人が東大出身だからだと思います。 ところで、私たちは東京から遠く、義理の両親も、私の実家も、東京ではありません。 つながりは、大学の施設??ということだけです。(一般開放されてるようですが?) 私はそのような式に呼ばれたら不自然に思いますが、また、出身大学を見せつけられてるように感じますが変でしょうか? 周りにお車代を用意してまで、学士会館にこだわる理由はありますか?

専門家に質問してみよう