• ベストアンサー

相続問題

A子には正式に結婚していたB夫がいて子供も三人生れた やがてB夫が亡くなってから正式な婚姻関係のない C夫と関係を持ち D子が生れた そしてC夫はE子と正式に結婚してF子が生れた そして年月が経ちD子が亡くなった場合 F子に相続の権利はあるのか? A子の両親もB夫の両親もA子とB夫との間に生れた半血の姉たちもすでに亡くなってしまっている またC夫も同じく亡くなっている 現在生存しているのはF子と A子とB夫間に生れた半血の姉の子供二人だけです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

>そして年月が経ちD子が亡くなった場合 F子に相続の権利はあるのか? F子はC夫とE子の子供であり、D子とは何の関係も生じたことがありません。 従って、この場合にはF子にはD子の遺産の相続権はありません。 D子と親族関係が生じているのは、A,Bの間に生まれた三人の子供だけですね。

a24568
質問者

補足

A,Bの間に生まれた三人の子供も既に亡くなっており D子には配偶者も子供ももいませんが A,Bの間に生まれた三人の子供の子供の二人のうち 一人が 老後の面倒とか実子ような関係にあったのですが。

その他の回答 (3)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.4

No3さんが言うようにC男がD子を認知していれば、F子はD子の相続人になれますね。(認知していなければ相続人になりません) >A,Bの間に生まれた三人の子供の子供の二人のうち 一人が老後の面倒とか実子ような関係にあったのですが。 それは相続人かどうかには関係しませんし、法定相続割合にも関係しません。 実際の遺産分割協議の中で配分を考えるときには影響しますけど。(協議が整わなければ調停、裁判)

回答No.3

遺言はないものとして。 次の条件が満たされれば、F子は法定相続人になります。 (1)D子に存命の直系卑属(子、孫など)がいない →第1順位の相続人がいない (2)A子が相続放棄する、もしくはD子より前に他界している →第2順位の相続人がいない (3)C夫がD子を認知している →"父母の一方のみを同じくする兄弟姉妹"として、第3順位の相続人となる この場合、F子の法定相続分は、D子に配偶者がなければ (1)"A子とB夫間に生れた半血の姉の子供二人"の関係が兄弟姉妹ならば、 2分の1(子供二人の相続分は各4分の1) (2)"A子とB夫間に生れた半血の姉の子供二人"の関係がいとこならば、 3分の1(子供二人の相続分は各3分の1) です。D子に配偶者がある場合は、 各人の相続分は上述のそれぞれ4分の1となります。

a24568
質問者

補足

A,Bの間に生まれた三人の子供も既に亡くなっており D子には配偶者も子供ももいませんが A,Bの間に生まれた三人の子供の子供の二人のうち 一人が 老後の面倒とか実子ような関係にあったのですが。

回答No.2

F子さんと半血のお姉さんの子供二人のそれぞれに相続権があるものと思われます。D子さんに子供、配偶者がおらず、あくまでその3名だけが生き残っているとすればですが。 割合は1/3ずつでしょうね。

a24568
質問者

補足

A,Bの間に生まれた三人の子供も既に亡くなっており D子には配偶者も子供ももいませんが A,Bの間に生まれた三人の子供の子供の二人のうち 一人が 老後の面倒とか実子ような関係にあったのですが。

関連するQ&A

  • 相続関係

    A子には正式に結婚していたB夫がいて子供も三人生れた やがてB夫が亡くなってから正式な婚姻関係のない C夫と関係を持ち D子が生れた そしてC夫はE子と正式に結婚してF子が生れた そして年月が経ちD子が亡くなった場合 F子に相続の権利はあるのか? A子の両親もB夫の両親もA子とB夫との間に生れた半血の姉たちもすでに亡くなってしまっている またC夫も同じく亡くなっている 現在生存しているのはF子と A子とB夫間に生れた半血の姉の子供二人だけです。 D子には配偶者も子供もいませんが A子とB夫間に生れた半血の姉の子供二人の内一人が D子の老後の面倒などみてきました。 またD子とF子は姉妹の付き合いというか幼い頃から言葉を交わした事すらありません。 尚 遺言はありません。

  • 遺産相続

    A子はA男と結婚して、B子とC男が生まれたとします。A男が先に亡くなり、あまり遺産は遺さずに 死んで続いて、A子が亡くなった場合、A子には 自分で築いた財産があった場合、その遺産は B子とC男だけでに行くのでしょうか? ここでポイントは、A男には、A子と結婚する 前にE子と結婚していて、その間の子供、F子は A男もE子も死んでいるので、A子の籍に そのまま入ってしまっています。 F子にA子の遺産を相続する権利はないので しょうか?

  • 半血の姉妹について

    婚姻届けのないA子とB夫の間にC子という子供が生れた、やがてB夫はD子という別の女性と正式に結婚してE子という子供が生れた 法律上C子とE子は姉妹という関係になるのでしょうか?

  • この場合、皆さんの考えは1~3のどれに当てはまりますか?

    この場合、皆さんの考えは1~3のどれに当てはまりますか? ★私の中でデリケートな問題なので、誹謗中傷・はっきり言いすぎで傷つけるような発言はご遠慮ください★ いつも好きなバンドのライブに一緒に行っている友人 私と、A子、B子、C子、D子、E子がいたとします。 皆はライブ前に一緒に食事をしてライブに行く仲間だとします。 B子、C子、D子、E子はそれほど、そのバンドが好きじゃなくなり、 ライブに来なくなったとします。 つまり今後もライブに行くのは私とA子だけです。 そのA子にライブ会場で知り合った、F子という友人ができたとして、 仲のいい、友人関係であるとします。 A子は今まで私と一緒にライブに行っていたにもかかわらず、私に声をかけず、F子と2人で ライブ前に食事をして、一緒にライブに行くようになったとします。 私とF子は、A子とF子の関係ほど親しくはないけど、友人関係です。 皆さんがもし、私の立場だったら、どう感じますか? 1:A子は私より、F子とのほうが気が合うのだろうし、仲がいいのだから、私には声をかけなかったとしてもそれは人間関係の自然な流れなのでしょうがない。 2:A子はF子とのほうが気が合うのだろうけど、今まで私と一緒にライブに行っていたのに、F子という友人ができたからといって、私にだけ声をかけず、半分仲間はずれにするような態度は少し心無いと思う。 3:その他(ご意見を教えて下さい) 皆様のご意見を聞かせてください。

  • 兄弟等間の相続の話です

    4兄弟と長男の子供 4兄弟(アルファベットの大文字)年齢上から・・・(子は女、男は男) A~Eの両親はすべて同じ A子(生存、相続人) B男(故人) b子(Bの妻、故人) C子(未婚、子無、故人、今回の被相続人) D子(生存、相続人) E子(生存、相続人) bb男(生存、B男とb子の一人っ子、未婚、子無、相続人) E子とA子がD子とbb男を相手に家庭裁判所に申し立てをした。(A子は高齢でC子の相続についてはあまり興味がない。E子がほとんど無理やり申立人に引っ張りこんだ) この4人の相続人で始まったが、審理中にbb男が急死した。 ここで質問です。 ◎bb男に行く予定だった相続はどうなりますか?・・・bb男の父方は全員故人、bb男の母方にはB子の妹夫婦がいるだけです。 宜しくお願い申し上げます。

  • 過去のことでも慰謝料を請求される可能性はありますか?

    学生時代に一緒にアルバイトをしていた友人から相談を受けましたが、専門的なことは分からず、困っています。 最近は疎遠になっていましたが、今回、問題になっている過去のアルバイト先で一緒に働いていたことから、私に相談してきたようです。 不倫や、不倫が原因で訴えられた場合のことについて、詳しい方がいらっしゃいましたら、回答、お願いします。 1)3年半前のA子自身の話 学生だったA子は、会社の取引先の重役(C男)に、飲み会の帰り道言い寄られ、断りきれず、エッチをしてしまう。 A子をとても気に入ったC男は、その後も、A子を誘ったが、その後1度要求に応えただけで、元々、自分の父親より年上で既婚者の男性には興味も無く、嫌々だったA子は、色んな理由をつけて、二度とC男とは関係を持たなかった。 そのうちに、学業が忙しくなり、A子はアルバイトを辞める。 2)3年前にA子が聞いた話 A子はその後、C男には会っていないが、会社の人とは時々会い、C男の近況は聞いていた。 それによると、「A子が辞めた後、D子が入社し、C男と不倫関係になった。D子とC男の間にはすぐ子どもができ、D子は退職。D子は出産するつもりでいる。D子はバツイチで、前夫との間に子供がいて、女手一つで育てている」とのこと。 A子とD子は面識が無い。 ~~~~~~~~~ここまでは過去の話~~~~~~~~~ 3)C男とD子のその後 最近、元上司だった人と会ったA子は、突然、「C男やD子から連絡があったか?」と訊かれる。「C男からは全く連絡が無いし、D子とは元々面識すらない。存在を忘れていたほど」とA子は正直に答える。 質問の意味を詳しく聞くと、その後、D子はC男の子供を産み、二人は最近まで付き合い続けていたらしいが、C男が奥さんとなかなか別れないことに怒ったD子が別れ話を切り出し、C男に慰謝料を請求するという。 その流れで、C男の奥さんもC男の不貞を知ることになり、D子に慰謝料を請求しようと、興信所にD子について調べさせら、“D子とC男が出会うきっかけとなったのは、D子が働き、C男の会社とも密接な関係にあった会社”、“その会社にD子が入社する前、A子というアルバイトが居て、A子もC男と関係があったのではないかと疑われていた”ことを知る。 4)A子の疑問 奥さんがA子にまで慰謝料を請求しようと考えているのかどうかはわからないが、裁判の証拠を得るために、少しでも関係する人には、奥さんもD子も、双方必死になって連絡を取って回っているようなので、自分のところにも、いずれは連絡が来るのではないか?とA子は考えている。 しかし、なにせ3年半も前の話で、自分はD子のことも全く知らないし、C男との関係も2回ほどだから、もう関係ないだろうとも思っている。 今更、自分が責められることなど、あるのだろうか? 5)質問 ・不貞を働いた場合、法律上、それはどれほど過去まで遡ることができるのか ・継続的な関係でなくても、訴えられる可能性は高いのか ・そもそも、証拠が無い何年も前の不貞について、訴えることができるのか ・このまま D子 VS 奥さん だけになった場合、自分が証言者として証言を求められれば、それは必ず応じなくてはいけないものなのか。「知らない」と言い、拒否することは許されるのか

  • 義理の兄弟の兄弟は何と呼びますか?

    私・A子(25)にはB男(30)という兄がいます。 兄・B男はC子さん(30)と結婚しています。 C子さんにはD子さん(28)という妹がいます。 この場合、私・A子にとって、兄嫁であるC子さんは義理の姉ですよね。 そして、兄・B男にとって、嫁の妹であるD子さんは義妹ですよね。 では、私A子にとって、D子さんは何に当たりますか? 義姉でしょうか? それとも、特別な呼び方はないのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 憎んでます、と言われても。

    昨日、友人に呼ばれて恋愛の話しを聞いたのですが私自身なんとアドバイスをして良いやら困ってます。 友人A子は昨年まで学生でクラスにはB夫という生徒がおり帰りが一緒になったり、お茶を3回くらいしたそうです。A子のみを誘うB夫に対して最初は好感を持っていたそうですが、B夫は、A子との会話の中で、今現在でも自分には体の関係だけの女はたくさんいるんだよと話し、人生楽しまなきゃが口癖でした。A子はB夫に対しては自分の思う恋愛対象ではないと感じ、B夫からの個人的な誘いを断り続け、気まずくなりB夫のグループから無視されたり陰口を叩かれたりと散々だったという事です。それでもB夫からのお茶の誘いがその後、何度もあったそうです。 同じクラスにいたD子とはそんなに親しくなく挨拶をする程度で、彼女はお嬢さんで真面目な感じの子でしたが、A子と何気なくB夫の話しになったとき、B夫はもてると自分で公言しており、A子がたくさん彼女はいるみたいだけどねと言うと「なんだか面白そう」と答えていました。 しばらして、D子がA子そっくりの髪型や同じような服装をし始めて周りも似た格好とだと驚いていていたのですが、その後、D子とB夫が付き合っている事を周りから聞いたそうです。 それでもまだA子に対して誘いがありA子は、嫌がらせといいかげんにしてほしいのと両方で、あるときD子の友達E子とB夫の話しになり、B夫の女性関係の話しを聞かされた事、D子はそれでもいいと思っているのか?という話しをしたそうです。B夫とD子の付き合いは卒業まで続いていましたが、最近になってD子の友達から、D子はA子の事を憎んでいるらしいよと言われ、本人は気にしていないように振舞っていますが、かなりショックのようです。憎んでいると言われれば誰だって、嫌だと思いますが彼女だけが嫌な思いをし恨まれるのはおかしいと思うのですがみなさんはどう思われますか?

  • 結婚式 招待する人 しない人(同じグループ)

    来年春、結婚する事が決まりました。高校時代のグル-プで呼ぶ人、呼ばい人が出てしまい、困っています。 A子・・・独身。県外。今は誰とも連絡とっていません。昔1番仲良かった。 B子・・・金銭トラブルで縁を一度きりました。今は今後の高校グループの結婚式で顔合わすこともあるので連絡はとっていますが、付き合いは最小限にしています。メールのみの付き合い。既婚(式に招待されましたが断りました)県外。 C子・・・既婚(式に招待されましたが仕事で行けませんでした)疎遠 D子・・・既婚(B子と仲がよかったので丁度B子と縁を切っていた時に結婚式を挙げたので私だけ呼ばれませんでした。結婚報告もありませんでした)県外。疎遠 E子・・・独身。良く遊びます。 F子・・・既婚。去年結婚式をし、私も行きました。良く遊びます。 G子・・・独身ですが、この秋結婚予定。結婚式には皆呼んでいます。 私も行きます。県外。良く遊びます。 H子・・・卒業して依頼誰とも連絡をとっていません。一応結婚した人は招待はしていたみたいですが本人は断っています。しかしG子の式には行くそうです。 C子。D子には結婚式に電報とプレゼントを贈っています。御礼の言葉は頂いていません。 今回呼ぼうと思っているのはA子、E子、F子、G子です。 去年F子の式で久しぶりにA子以外には会いましたがその時は仲よくしていても後日、私とE子が写真を送っても御礼のメールも(C子とD子)ありませんでした。D子は私が式に来たと勘違いしていました。 A子は、F子の結婚式には欠席しました。私やF子やE子が連絡してもメールは返って来なかったのですが、G子の式には行くという返事が報告して1ヶ月後にあったそうです。 呼ばない人には何て連絡したらいいと思いますか? H子も呼んだほうがいいですかね? 私としては同じグループだから全員呼ぶのではなく違う友達で今仲が良い子を呼びたいのですが、私は冷たいのでしょうか? ややこしくて、すみませんがアドバイスお願いします。

  • 相続について教えて下さい

    ●A子さんは、B男さんと離婚しました。 その際、A子さんはB男さんとの子供である、C男君とD男君の親権を取得し、C男君とD男君と生計を共にし、養育・監護を行いました。 ●E男さんは、F子さんと離婚しました。 その際、E男さんはF子さんとの子供である、G子さん・H男君・I子さんの親権を取得し、G子さん・H男君・I子さんを実母に預け、生計は別々ですが、経済的援助を行ってました。 ●A子さんとE男さんが再婚しました。 その際、A子さんの子供であるC男君とD男君を『連れ子』として、A子さん・E男さん・C男君・D男君の4人で生活をしました。 C男君とD男君は、E男さんと『養子縁組』をしていません。 ●E男さんと愛人の間にJ子さんが生まれました。 J子さんは、E男さんに認知され、毎月『養育費』を振り込まれています。 ●E男さんが、病死しました。 財産は1000万円です。 『妻』であるA子さんが500万円貰いました。 E男さんの『実子』であるG子さん・H男君・I子さんが約140万円ずつ貰いました。 『認知』されているJ子さんが約70万円貰いました。 ●E男さんは、生前、認知したJ子さんを『受取人』として1000万円の生命保険に加入していました。 ●妻であったA子さんが亡くなりました。 財産は、E男さんの残した500万円です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ☆質問です。 C男君・D男君・G子さん・H男君・I子さん・J子さん達は、それぞれ最終的に幾ら貰えるのでしょうか?