• ベストアンサー

運転免許証

就職するのに、車の運手免許は必要だと思いますか? 4月から就職しようと思っていますが、車の免許はありません。これからも、免許取得しようと思いません。 通勤には電動自転車を使いたいと思っています。 こういう考えはどう思いますか? 鉄道が好きなので、鉄道には詳しいです。

  • ha-to1
  • お礼率68% (646/943)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuso119jp
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.5

ha-to1様は都心部在住の方でしょうか? ご自身が一生ずっと車が無くてもやっていける都心部に住むと決め、車を必要としなくても良い仕事に定年になるまで従事すると決めたのなら、無くても良いのではないかと考えます。 「会社員に転勤はつき物」というご意見もありますが、 今は転勤が無「地域採用」や「一般職」の門戸も開かれております。 企業としても、採用の段階で「転勤NO」をハッキリ示してくれる人の方が扱いやすいです(入ってから、転勤イヤ・ムリとゴネる人結構多いようです) 「転勤無し」を最大のウリに募集をかけている会社は、都心部の方がダントツに多いですよ! 猫も杓子も車の免許を取得する・またしなければならないような状態と云うのは、何か個人的に引っかかります。 資格と云うのは、そんな通過儀礼・割礼の儀式のような感覚で取得するものではないと感じますね。 車が無いとやっていけない地方の現状も充分知っています。 しかし、鉄道が無くなり、その代替のバスさえ利用客減で無くなる様な寒村は、失礼な言い方ですが、人の住む場所ではなくなりつつありますよ。 都心では、免許は取ったが証明書代わり・・・ 車は、宝の持ち腐れで、月数万の駐車場代金や維持費・車税だけが吸い取られていくのでしゃくだから手放した・・・ そんなケースがたくさんあります 20数万かけて取得した資格が、身分証明代わりにしか使えないなんて 何か物足りない話ではありませんか? 因みに、銀行口座開設などは、本人確認の為、身分証明書掲示を求められますが、保険書・パスポートでも 可能です 勿論社員証があればそちらの方が、在籍明記で社会人としてハクが出ます) 因みに、パスポートはものの数十分で発行できますよ 車がそんなに好きじゃない人、車に興味ない人、家族や友人・同僚の悲惨な事故を目の当たりに見て 車に嫌悪感・不安を感じている人、車免許取得より自分にとって価値ある資格の取得に専念する人・・・ 車免許を持っていない人の生き様は様々です それを「免許が無い=変な人」扱いするかのような日本はどうみてもおかしいと私は常日頃感じておりますので ha-to1様が確固たる意志で「無免許」を貫き就職活動に挑まれるなら、私は全力で応援したいですね!

ha-to1
質問者

お礼

有難うございます。 確かに、身分を証明するのに、パスポートを使うのは便利ですね。顔写真がついていないといけない場合があるので。 パスポートは持っているので、何とか身分証明には困りません。 免許証も、ご助言の様に考えると、特に使わなければ、必要ないものにもなりますね。 私の住んでいる所は本当に交通の便が悪い所です。 私鉄が一つ。30分に1本。しかし、就職先と内定しつつある職場は、自転車で通勤した方が、便利。 好きでも無い、車に乗るのは事故を起こす可能性も含め、やはり自分には躊躇してしまいます。 何とか、自転車一筋で就職したいです。 周りが運転免許にこだわるので、やはり、大学卒で、免許が無いのは社会的に何か劣っているのか?と気になりました。

その他の回答 (4)

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.4

こんばんは。お礼ありがとうございます。その件ですが、恐らく自分で可能であれば取得しろという意味合いがないとは言えないと思いました。 また応募条件をクリアして入社した以上、その条件で入社した以上、どうしても運転免許が必要な場合など原則としてあくまで会社負担で取得させるのが常識かと思います。 確かにないよりあった方が良いとは思いますが、個人的に取得するかしないか選択するのはご本人なので、面接段階などで取得を強制したい会社側の意図は分かりますし、本人の自由でもあります。 また会社として今の段階ではっきり強制できるようなことではないのは明らかかと思います。 時間的な問題は夜間の教習が(私はそれで取得しました)ありますが、昼間や合宿と比較して土曜日や日曜などの夜間となるとかなり高額でした。 また、普通免許を持っていても、社用車が一般的なマイカーではなく、コラムシフトの1トントラックや中には左ハンドルなど乗った経験がない車もあり、安全上、運転を変わってもらうこともしばしばありました。 時には「運転免許がある」というにも関わらず、逆に「ないと楽だった」という思いをしたことがあります。またなれない車でこすった経験もあります。 またオートマ専用の免許もありますが、社用の車では最近オートマ車が増えたとは言え、今の段階ではどんな車か分からないし、今後どうなるかも分からない面があると思います。 さらに自分で適性がないと考えて無理せずに免許をとらない方もいらっしゃるかと思います。 確かに会社の「あったら便利」なのは当たり前とは思いますが必須条件ではない以上、そこまで強制するようなことはないと思います。 後にトラブルなどの原因とならないようにそのあたりの条件はしっかり確認されることを強くお勧めします。 参考程度にでもなれば幸いです。

ha-to1
質問者

お礼

何度も有難うございます。 私自身は不自由とは感じないのですが、社会に出るとなると、常識なのか?わからない事が多くて・・・・ 就職も本当に大変だと思いました。 まだ、書類が届いていないので、何とも詳しい事が分からないのです。 基本給すら、面接時の話のみなので、書類を見ないと、車の免許が確かに、仕事上必要なのか?とも思いますが、移動できない距離では無いので、免許無しで4月を迎えたいのが本音です。 電動自転車も一度も触った事もないのですが、話には楽だと聞きました。(笑)

  • GAG666
  • ベストアンサー率21% (244/1118)
回答No.3

都市部ならそれでいいと思います。 公共交通網が発達していれば、自家用車が無くても移動は容易ですし 駅までの移動手段が確保できれば問題ないでしょう。 ただ、会社員には転勤がつきもの。 電車に詳しいとの事なので電車で例えますが、 例えば転勤先が池北線(の走っていた)近辺だったらどうします? 最寄り駅が岩泉線だったら? 社会人になってしまうと、免許取得に割ける時間が作りにくくなります。 取っておいた方が、なんだかんだと後々のためになると思いますよ。

ha-to1
質問者

お礼

確かに、交通の便は悪いのですが・・・ 就職先は自転車でも何とかなると思ったのですが、面接時に職場で、たった一人、自転車で移動している人がいると言う話を面接時に言われました。 本店、支店の移動が5キロくらいの所にあるので、両方の職場を掛け持ちする様なのです。

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.2

こんばんは。 運転免許が必要な場合は募集要項や条件に、例えば「普通自動車免許必須」など記載されていると思います。 また記載がなく、今該当する年齢で普通自動車の免許を持っておられない方が少ない現状から、記載されていない場合も可能性が全くないとは言えない面もあるかと思います。 応募する段階で確認された方が賢明かと思いますし、また面接段階などでも確認された方が良いかと思います。 参考程度にでもなれば幸いです。

ha-to1
質問者

お礼

有難うございます。 面接段階では面接時には今後免許があると便利ですがねー。とは言われましたが、強制的に取得はいわれませんでしたが。 でも、これって、免許取得しなさい?とも取れる言葉だったんで・・・

  • TinyPine
  • ベストアンサー率30% (719/2386)
回答No.1

運送業や外回りの営業を目指すなら必要でしょうけど、運転免許の必要ない職業も多くあります。 必要なところは、その旨明示しているでしょうから、その様な会社や職種に応募しなければ良いだけです。

ha-to1
質問者

お礼

有難うございます。 運送業でないのですが、大学卒で運転免許が無いのはどうかなぁ~?と周りは思うのか?と・・・・ 自分は何とも思わないのですが・・・

関連するQ&A

  • 鉄道の運転免許について…

    車を運転するのに自動車運転免許が必要な様に鉄道の電車を運転するにも電車の運転免許が必要だと思います。 そこで疑問が浮かび色々お伺いしたいのですが… (1)自動車の免許証でも普通・中型・大型・自動二輪・けん引等の種類に分類されているように電車の運転免許証も電車・気動車・新幹線・機関車(電気・ディーゼル・蒸気)等に分類されているものなのでしょうか? (2)分類されているものなら取得難易度順に教えて下さい。 (3)JRの運転士の方たちは段階を踏んで殆んどの免許証を取得されているのでしょうか? (4)車の免許証で普通を取得していれば原付を取得していなくても原付が運転できると言う免除みたいな感じのものが鉄道の免許にもあるのでしょうか? (5)テレビで作業着を着られた鉄道会社の作業員の方も駅から車庫まで電車を運転されていましたが鉄道会社の作業員も運転免許証を持たれて作業されているのでしょうか?

  • 乙種電気車運転免許

    乙種電気車運転免許を取得したいのですが調べていたところいくつか疑問がでてきたので質問させていただきます。 1.受験するために必要な免許はありますか?無免許でも受験できますか? 2.鉄道会社で技能を学ぶ必要があるそうですがそれは就職して学ぶという意味ですか?技能を学べる専門学校などは無いんですか?

  • 免許不要?

    こんにちは。 カテゴリが微妙ですが自転車関係なのでこちらで質問させて頂きました。 電動アシストではなく、全くこがないでも電気で動くフル電動自転車は自転車には属さずナンバープレートや原付免許が必要な原動付自転車に分類されることが分かりました。(実際にはフル電動自転車も無免で乗っている人がたくさんいるようですが) 最近セニアカーという老人用のカートのようなものがあることを知ったのですが、あれは免許は必要ないようです。 あれはフル電動自転車とは何が違うのでしょうか?

  • 運転免許と就職

    運転免許は就職の時に必要なのでしょうか?? 今住んでいる所は車があんまり必要なく、親が車を売ってしまいました。 しかし、車が無いのに運転免許をとっておけといわれます・・・ 家に車があれば喜んで取るのですが、ないにのに取ってどうするんだろうと思います。 就職に必要だと親が言うんですが、必要なのでしょうか? 教えて下さい!!!

  • 自動車免許をとろうか迷っています

    車の免許を取ろうかどうか迷っています。留学先から帰国したばかりで仕事を探そうと思っていましたが、いい機会なので職探しの前に免許を取ろうかな、と。現在37歳で、数十年先は地元千葉に住むことを考えています。地元では最寄りのスーパーに行くにも車が必要です。母親は70歳になり、自転車に乗る体力はもうありませんが車の運転はしています。 年老いたら自転車で行ける距離にも運べる荷物の重さにも限りが出てきますし、定年後はおそらく千葉の田舎に住むので今の内に取っておくべきかも。。。と。 ただ、今後の就職・引越先は東京でと考えています。 せっかく免許を取っても、東京ではあまり運転する機会が無く(電車でこと足りる)、ペーパードライバーのまま数十年が過ぎ、車が必要になるころには運転を忘れてしまうのでは?とも思います。 免許取得には20万円以上かかるので、無駄にはしたくないと思います。  来年の頭には働き始めたいのでそれまでに免許を取得したいのですが、教習所に通学して免許を取得する場合、予約が取れない等の理由で取得まで3か月以上かかってしまうというケースも聞きました。最短で免許を取得するには合宿が良いとも聞いていますが。。。 うだうだと考えてしまっています。どうかご意見をお聞かせください。

  • 斜視で運転免許は取れませんか?

    高3で来年の4月から就職が決まっています。 就職先に転勤が多いので運転免許を取得しておいた方が便利だと言われたので11月から教習所に行こうと思っていたのですが… 私は内斜視です。 内斜視は免許を取らせてもらえないと聞いたことがあるのですが本当ですか? 左は0.7くらい、右は0.1くらい、です。 昔から斜視で普段から左目だけで物を見ていて右目はほとんど使っていません。 しかし今までに距離感を掴めないとか、物が二重に見えるとか、不便に思った事がまったくありません。 それでも、車に乗る、となると内斜視の場合、事故が起きやすくなるものなのでしょうか? もし運転免許が取れるとしても事故の事を考えるとやはり取らない方が良いのでしょうか? また、バイクも内斜視だと免許を取れないのでしょうか?

  • 運転免許証

    教えてください。 留学中の子供がアメリカで車の運転免許証を取得しました。 明日冬休みで帰国するのですが、このアメリカの免許証で日本国内で運転するのに支障が無いでしょうか ? 何か届などが必要でしょうか? よろしくお願いします。 SCARK

  • 車の運転免許は取得すべきですか?

    こんにちは。 私は静岡の高校3年生で、来春から上京して都内の大学へ進学します。 地元は田舎で車が無ければ生活が不便なところなので、周りの友人はみんな現在運転免許の取得に励んでいます。 しかし私は上京して車は必要ないし、まだ先のことですが都内に就職したいと考えているので、運転免許は必要ないと思っています。 両親には「運転免許を持っていれば何かと便利だから、取るだけ取ってみなよ」と言われているのですが なかなか教習に行く気が起きず、迷っている状態です。 両親の言うとおり、運転免許を取得した方がいいのでしょうか? みなさんの意見を聞かせてください。 また、運転免許を持っていなくて困ったなどの経験がある方はぜひ聞かせてほしいです。 よろしくお願いします!

  • 無免許運転って普通に運転していればバレませんよね?

    無免許運転って普通に運転していればバレませんよね? 先日、免停になりました。仕事の通勤でどうしても原付バイクが必要です。 無免許運転で普通に安全運転していれば警察に見つからないですか? 警察の方も私みたいな考えの人に対して対策を立てているんですかね?

  • 運転免許について

    こんばんは、いつもお世話になっております。 このカテゴリーでいいのか迷ったのですが、 どうぞよろしくお願いします。 私は16歳の時に、原付の運転免許を取得しました。 その後、更新するのを怠って、19歳の時に免許が使用できなくなりました。 特に原付に乗る機会もなかったもので気にしてなかったのですが 最近、また原付に乗る必要性が出てきました。 (車の免許を取るにはお金と時間がないのです) 一度、免許が失効になっても 新たに運転免許が取れるものなのでしょうか? 何か手続きが必要なのでしょうか? 教えてください。 以前の免許書は、盗難にあった際に紛失してしまいました。

専門家に質問してみよう