• 締切済み

EXCELで項目ごとの数値を振り分けてコピペしたい

品名  数量    3/1 3/2 3/3 3/4 … 1  20  2  16 3  18 4  22 上記のように、表の左端には品名が並び、右隣のセルからはその品の 日付ごとの数量が記入されていく、という表をつくりたいのです。 それで日付ごとの数量データが毎日、別のエクセル表として メールで届くのですが それは品名の並びがバラバラなのです。そこで、品名ごとの数量を わざわざ目視と手作業で品名を選び一つずつ記入して行く、 というふうにやらずとも、一回で 自動的に振り分けられるようにして一括コピペみたいにできますか? 方法があれば教えて頂けると大変助かります。宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.3

表の構成を組みなおすのは (1)エクセルが特に認めたサービスのピボット、統合など (2)VBA が必要になる。 ーー 漠然と関数でできないかと思って質問したのなら、考えが甘い。 関数では難しいでしょう。 値を持ってくるセルの位置がデータの状況で、如何様にも変動するタイプだからだ。 ーー ビジネス・仕事では、表の構成を組み替えがやりたいのは良くあるニーズなのだが、エクセルを仕事に使うにはVBAを勉強しないと進まないというのが持論だ。 VBAを勉強してないなら、並べ替えやコピペなどを複数回使って実現するほか無い。 ーー また 質問は出しておきながら、 >別のエクセル表としてメールで届くのですが、のその表のフォーマットや、シート状態なのか、ブック状態なのかも書いてなくて、十分な回答を期待できない。それを認識できてないということは、この質問が、現状では質問者には荷が重い問題だということです。 エクセルをこれからもう少し勉強してから(しながら)考えることです。

  • hal_n
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.2

毎日メールで届くファイルは、どのようなものでしょうか? 提示されているフォーマットと基本は一緒で、品目の並び順だけが異なっていると考えて良いのでしょうか。 仮にフォーマットが一緒だった場合に、以下のパターンが考えられます。 1)送られてくるファイルには全ての品目が載っている 2)送られてくるファイルには全ての品目が載っている訳ではない 3)送られてくるファイルには新しい品目が載っている場合がある パターン事に、ヒントを提示します。 1)ソート機能 2)VLOOKUP 3)新規品目をどう扱うかルール次第ですがVBAになるでしょう 上記をヒントにまずはご自分で試してみるか、メール送られてくるファイルの具体的な内容を提示していただければ、こちらももう一歩踏み込んだアドバイスをすることが出来るとおもいます。

naiousf
質問者

お礼

ありがとうございました。 教えて下さったヒントをもとにまずは自分で試してみたいと思います。

noname#58440
noname#58440
回答No.1

  毎日のデータを下記の様な表にします。 品名 数量  日付 1   20  2008/3/1 2   16  2008/3/1 3   18  2008/3/1 1   21  2008/3/2 2   14  2008/3/3 こうすればピボットテーブルで 質問に書かれた表が簡単に出来ます。  

naiousf
質問者

お礼

ありがとうございました。 ピポットテーブルについて知らなかったので 調べてみようと思います。

関連するQ&A

  • コピペで3つ分かれた行を1行に統合する

    ドクターウォレットというサービスでブラウザ上の表をコピーし、エクセルやテキストにペーストすると3行に分かれてしまいます(改行コードが表の中にあるから?)。これを元の通り1行に戻したいです。 オリジナルが約500行、コピペにより約1500行になっています。とても手作業では無理です。 【ブラウザ上の並び】 (日付,店名,合計金額,カテゴリー,口座)←項目名 2017/5/23,FamilyMart×××店,¥772,食費,現金 【コピペ後の並び】 2017/5/23,FamilyMart×××町店  ¥772  食費,現金 よろしくお願いします

  • エクセルで項目を抽出したい

    皆様のお知恵をお貸しください。 日々作業者が行っている日報の項目を一覧表より抽出したいのです。 シート1には受付日(A列) 品番(B列) 数量(C列) 納期(D列)・・・ などが記入されています。日々増えていき月あたり100件程度です シート2には作業者の日報に書かれている品番(A列)、作業時間(B列)、作業者名(C列)作業日時(D列)を手入力していきます。 月当たり1000ほどの入力になります。 複数の作業者が同じ仕事をすること、日をまたぐこともあり重複しています。 求めたいことはシート3のA列にシート2で書かれた品名をシート1の品名の中から抽出し自動で書き出したいのです。 今はピボットを使いシート2のデータを表にして、そこの項目をLOOKUP関数を用いて導きだしていますが、その都度ピボットを更新させないといけないので煩わしいと思い、できれば関数で抽出をしたいのです。欲を言えば品番の若い順に自動で抽出できればいいのですが、まずはシート2に書かれた順でもかまいません。 記入例 シート1には A列    B列    C列    D列 10/1   10001    30    10/12 10/2   10002    1     10/5 10/2 10003 3 11/5 ・       ・        ・ シート2には  A列    B列     C列    D列 10001    2.5     ○○   10/2  9058    4      ○○   10/2 10003 1 ○○   10/3 10001 1 ××   10/3  10003 6 ××   10/3 10002 2 △△   10/5 シート3には(希望としては)  A列     9058 10001 10002 10003 . . . よろしくお願いします。     

  • Excelでこういうことは出来ますか?

    例えば、セルA1に数量。セルA2に単価。セルA3にA1*A2で小計という計算式を入れて計算させたいのですが、場合によりセルA2に単価を入れずに直接セルA3に合計金額だけを入れたいのです。 つまり、 品名    数量  単価   小計 すいか    10   300  3000 加工費   1   (空白) 2500 こういう表にさせたいのです。 どうすればよいでしょうか? わかりにくいかもしれませんが、どしどし補足していただいて結構ですのでよろしくお願いいたします。

  • セルごとに関数保持or値を選んでコピペする方法

    関数の入ったエクセルの表を作成しているのですが、作業の手順の関係で、その表をさらに他のファイルにコピペする必要が出てきました。 その際、元の表の特定のセル(複数)のみ関数の値をコピペし、残りのセルは関数を保持したままコピペしたいのですが、可能でしょうか。 セルの数がとても多く(約100個)、残したい数式が入ったセルと値をコピーしたいセルが交互に配置されていることや、実際にコピペの作業をする人間は私ではなく別の人間ということもあり、いちいちセルごとに関数の貼り付けや値の貼り付けを選んでいられません。 できるだけ少ない作業で(理想は一度のコピー&ペースト)で上記の作業をすることが理想です。 もしもそんなすごい方法があれば、教えていただけませんでしょうか。

  • Excel「隣のセルを参照する」方法

    Excel初心者です。 セルの番号を指定せず、 「それを入れればどこのセルでも常に隣を参照する」 と、いうような方法はありますでしょうか? いろいろ調べてみたんが、 どれを見ても(A1,1)みたいな感じに隣のセルの番号が基準になってるものばかりでした・・・。 最終的には発注書一覧の日付部分に使って、 「○月○日」と日付を入れると、 その右隣に曜日が漢字で自動的に出るというふうにしたいです。 追加発注があったりキャンセルがあったりで、 行の増減があっても大丈夫なようにできたら一番いいのですが・・・。 一度他の表に使われていた 「=TEXT(A1,"aaa")」というのを使ってみたんですが、 なぜか何も記入されていないとこにも曜日が出ていて、 それの直し方も解らずあきらめてしまいました。 何卒宜しくお願いします。

  • エクセル連続していない不規則な数値セルの小計を右隣空白セルに一発で出すには?

     エクセル2000で定期的に部材の出庫表を作成しているのですが、日々、データーが変動し、表が更新されます。    A   B  C  D  E  F  G 1コード   1  2  3  4  5  6  2名称   数量 ← ← ← ← 3部材1  10  5    4部材2  30 24     8 5部材3  25    40 15     23 6部材4      8 15     32 7部材5      9  18 8部材6  20 30  45       45 7  上記のような形式で表が作成され、実際はもっと横長の表になります。  各部材はB3以降に数量が記載され、最右端に合計セルがあります。数値セルの各行に所々、空白セルがあります。(セルには数式は入っていない)  少しでも表を見やすくしたいので、数値データーセルが連続しているセルの右隣の空白セルに簡単に小計を差し込みたいのですがその方法が分かりません。  仕方ないので手動にてCTRLキーを押しながら任意の数値セルを選択し、Σで合計していますが、作業が進まず、ミスも出ます。  上記の表の部材1ですと、B3、C3の合計(小計)15を空白のD3セルに、部材3ならD5、E5の小計55をF5に、部材6ならB8、D8の合計95をE8に表示させたいのです。 過去にもこの質問をしたのですが、VBAでないと出来ないのでしょうか?私はVBAでの記述がよく理解できません。他に簡単に連続する数値セルの合計を右隣の空白セルに表示する方法は無いでしょうか?IF関数等を入れたりしていますが、循環エラーが出たり、上手く行かず、教えていただけませんか?手入力しか無理でしょうか?これで困っています。

  • エクセルのチェックボックス

    エクセルで作成した表  日付と品名とチェックボックスと金額が入ったセルがあります。    例  A           B        C 日付          金額   チェックボックスと金額 1999/12/1   1000   □  500 2000/10/1   2000   □  600 という風にデータが入った表を日付ごとに並べ替えをしようとすると チェックボックスのデータだけチェックマークがオンのデータをオフのデータが 並びかえがされず、困っています。 どうしたらいいのでしょうか?

  • Excel で資料を作成したいのですが・・・

    A   B   C     D   E F G H I 品名 日付 数量 あ 2008/12/17 20 2008/12/18 20 2009/1/1 90 2009/2/1 70 い 2008/11/25 720 2008/11/27 240 2008/12/24 74 2008/12/3 480 う 2008/11/25 87 2008/11/26 99 2008/12/19 3 2008/12/9 115 え 2008/11/27 98 2008/12/8 150 2009/1/1 111 2009/2/1 176 お 2008/12/5 205 2009/1/1 192 2009/2/1 188 品物の日付と数量が書かれたエクセルデータがありますが、日付がばらばらなので月度ごとに集計した表を作成したいのですが簡単にできる方法を教えて下さい。     11月度  12月度 1月度 2月度 あ     い となるような表を作成したいのですが・・・教えてください。よろしくお願い致します。

  • エクセル コピペでパーセンテージを正しく入れたい

    作業しているうちに混乱してきてしまいました。 エクセル2010です。マクロは全然わからないので、マクロでしかできない場合はあきらめます。 エクセルデータに打ち込んだ値の表(Aとします)があり それをグラフにするための表(Bとします)がすでにあります。 AからBに値を貼ると、たとえばAで「77.0」という数値がBで「7697.5%」という表示になってしまいます。 Bに手入力をすれば「77.0%」という表示ができるのですが… Bに”%”とセルの設定をする、などの方法で「77.0%」と表示できることはわかるのですが なるべくBに新たな細工をしたくありません。 過去の膨大な資料と状態をそろえておきたいためです。 Aもしくは他にいったん貼るなどで 関数計算するなどして、Bにはコピペするだけで「77.0%」と表示できるようになる方法はありませんか。手入力以外に方法はないのでしょうか。 Aの表は10数列、10数行の表が3程度ですが、同様作業は続く予定なので 手入力以外の方法があれば知りたいです。

  • Excelで条件に合った数字の数をカウントしたいのですが・・・

    エクセルで【表1】のような表がある時、各品名別に在庫数<ゼロ のセルを、 関数を使ってカウントしたいのです。 【表1】 日付 品名 販売数 在庫数 1   A   30   52 2   A   20   22 3   A   25   2 4   A   15   -23 1   B   40   48 2   B   55   8 3   B   50   -47 4   B   45   -97 1   C   35   10 2   C   20   -25 3   C   40   -45 4   C   20   -85 但しこの時条件があり、品名ごとにカウントする期間が異なります。 別表で、【表2】のように 期間が入力された表があり、 品名Aなら 1~2日目のマイナスの在庫数を、 Bなら 1~3日目のマイナスの在庫数をカウントしたいのです。 【表2】 品名  期間 A    2 B    3 C    4 最終仕上げたいのは【表3】で、「在庫がマイナスになった期間」の列に入れる 関数を教えて頂きたいのです。 【表3】 品名  在庫<ゼロ になった期間 A     0 B     1 C     3 COUNTIF関数とOffset関数などを使ってみたのですが、 【表1】の日付が品によって 3になったり10になったりと変化するため、 引数の「基準」をどうすればいいのかが分からずに頓挫してしまいました・・・。 長々と分かりにくい説明になってしまいましたが、助けて下さい。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう