• 締切済み

学生指揮者

 こんにちは。 自分は大学生で大学の合唱団に在籍しています。 そこで自分は指揮者になったのですが、音楽経験がありません。 人一倍練習熱心だったからみんなから推薦され、自分も音楽音楽が好きだから引き受けました。 半年ほど指揮をして、発表会があり先輩から指揮は上手くなったし、練習の成果が見えててこのまま頑張れと言われたんですが、音楽を楽しんでないと言われました。 というのも曲のイメージや色が伝わらないようです。 今まで指揮をテンポ通り降ることのみ意識してて解釈まで意識していませんでした。 これからは色を付けていきたいのですがどのような練習方法や勉強の仕方があるのでしょうか? 今は多くの音楽を聴いたり指揮者を多く見て勉強しています。

  • 音楽
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • fuji0626
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.2

指揮はしていなかったのですが、音取りやパートリーダー、 練習の時のリーダーを務めていました。 確かに先の回答者さんがおっしゃるように客観的に聴く事が大切 になってくると思います。 音程やハモリ具合だけではなく、その曲の世界観、というものを 指揮の方が解釈して伝えてくださることで歌い手も1つの「歌」と いう世界を共有し、それを聴いて下さる方に伝えられるのではない か・・・と思います。 大学時代は学校の合唱部と一般のサークルをかけもっていたのです が、サークルのほうの先生は必ずご自身で詞の世界をご自身なりに 解釈して練習に望まれていました。 たとえば、その詞を書いた時の作詞者のエピソードを探すとか。 分からない用語があったら徹底的に調べてからもう一度詞を読むとか。 時には詩を読みながら「これって、いつごろの話かな・・・?」など と季節や時代考証まで考えられていました。 それをみていて、リードする側が世界観が描けて、それを曲の強弱やテンポ、あるいは声の調子などで描いていくことができれば、世界観を表現できるんだな・・・と思い、学校に持ち帰ってそれを実行していた覚えがあります。 たとえば有名どころで、新実徳英作曲の「聞こえる」。 この歌詞が、何のことを歌っている歌詞か、考えられたことがありますか??とてもすばらしいハーモニーと豪華な曲調に、酔わされますが、実は歌詞がとても重いものなんですよね。。 イラク戦争で重油まみれになった海鳥の話、ベルリンの壁崩壊などの話まで入っている・・・。 そう気づくと、歌い方、というかどう歌いたいか、どこに力を入れたいか、という意識が変わってくると思います。 それをご自身の中ではっきりと固めて、もう一度楽譜の強弱記号などと照らし合わせてみてはいかがでしょうか? きっと、今まで以上にどんな歌を描きたいかが見えて、楽しくなってくると思いますよ。 もし、おひとりでそういう作業をされるのがうまくいかなければ、団の中で信頼できる方と話し合いながらでもよいと思います。

  • tattom55
  • ベストアンサー率52% (194/367)
回答No.1

指揮している時に自分の中で合唱団と一緒に歌っていませんか?少しそれをやめてみて耳だけに頼ってみてください。曲にのめり込むのではなく外から客観的に聴くことに力を使ってください。合唱の指揮者(アマチュアの)に多く見受けられるのは自分で歌ってしまうあまり合唱に合わせるだけの指揮をしてしまうという誤りです。必ず棒で、手で音楽を表現できるようになるんだと信じて頑張ってください!

関連するQ&A

  • 学生指揮者ができること

    みなさんこんにちは、はじめまして。お時間ございましたら、よろしくお願いします。 私は今、高校2年で中高一貫校の部活、弦楽器オーケストラのコンダクターを務めさせていただいております。今年の5月にコンダクターとしての定演を控えており、ただいま猛練習の最中です。 すでに昨年夏に発表会、秋に文化祭公演を無事に終えており、達成感と共に<指揮者として自分ができること(しなければならないこと)>をそろそろ明確に感じ取っていなくてはならないはずなのですが…私はまだそれを完全に掴みきれておらず、いろいろな要因をもって未だ気持ちがモヤモヤしたままでいるのです。 もちろん、いろいろな方法で指揮者、について自分流に研究しました。文献を読んだり、プロの演奏者の方に相談にのっていただいたり…。 まず指揮者の定義として、オーケストラ・リハーサル(練習)に至るまでにスコアの書かれ方(楽曲分析)や舞台上の楽器のあれこれ(楽器の配置や特徴、弦楽器ですのでダウンアップやボウイング)、作曲家ごとの実際の鳴り響きの違いを勉強した上で、実際オケの中で自分のソルフェージュ能力や音楽性を使って理想の音楽に近づけていく重要パートであるということ。(それこそ指揮者の「顔」「表情」次第で演奏が変わるのだということも教えていただきました。) ここでは省略しますが、たくさんの指揮者の役割を学び(全く、全然できていないかもしれませんが)、近づけるようできる限り努力しようとしますが、やっぱりオケの中で自分が不安になってしまいます。オケ中のみんなの表情が、ひとつの音楽を奏でることに楽しそうでなく見えるのです。それを感じて「どうしよう」、と焦りと不安を覚えることが続いています。 暗い気持ちでぐるぐるして、不安そうな今の私で、せっかく「弾きたい!」「音楽が好き!」という思いで部活にいるだろう部員のみんなに申し訳ない気持ちでいっぱいです。こんな自分もオケも雰囲気も気持ちも変えるためにも、<指揮者ができること(しなくてはならないこと)>とは何でしょうか。 個人的な話になってしまうのですが、あまり精神的にも強くなく、その上音大に進学する意思もないためか、以前ずっと音楽関連の習い事を続けていたわけでもないので、音楽性に欠けてしまっている自覚はあります。 それでも指揮者が大好きです。自分をもっと音楽を好きにさせてくれた、いろいろな出会いや経験に巡り合わせてくれた、そして何よりもひとつの演奏をみんなで形にできた時の気持ちをくれた指揮者が好きです。自分で選んだ道です、最後まで絶対にあきらめずに頑張りたいのです。 悩みを最終的に達成するには最終的には自分で懸命に努力し頑張ります、その手助けとして<学生指揮者ができること(しなくてはならないこと)>とは具体的にはどのようなことか、それを実行するためにはどのような気持ちでいなければならないかなど、どんな形でも良いので、みなさんの回答をよろしくお願いします。 拙い長文をここまで読んでくださり、ありがとうございました。

  • 指揮について至急お願いします!

    もう文化祭の合唱コンクールが来週の土曜日なのに、合唱の指揮になってしまいました・・・。楽器が弾けるわけでも無いし、ましてや音符すら読めません。しかも、「する」とも言ってないのに勝手に決まった感じです。忙しくて部活にもほとんど行けていません。今日も合唱の練習で指揮をよく分からないまましたのですが全然、ダメでした。勝手に決まったとは言え、断りきれなかった自分も悪いと思っています・・・。 皆の足を引っ張るような事はしたくありませんが、音楽の経験が全くないので全然わかりません。頑張りた いので指揮のコツなどを教えてくださると有り難いです。ちなみに合唱曲は「信じる」です。よろしくお願いします。

  • 小学校音楽の合唱の指揮法について

    初めてお世話になります。かなり経験の浅い教員です。音楽の大きな合唱コンクールで指揮を任されたのですが、指揮法指導の方が音楽専科の方もなかなかできないと、指導してもらえない状況です。 ついこの間も小さな発表会があった時も指揮をしたのですが、それも動画サイトで合唱の動画から指揮者の動きを見習い何度も見て練習をして本番へ望みました。 今回2曲指揮をするのですが、色々と検索してみたのですが、合唱の動画がいくつかヒットしますが指揮が見えずらいものばかりでした。 曲目は南風にのってとエール!!(生きものがかりではありません)です。 どなたか、ここに良い動画あったとか、これおすすめですっていうものならなんでもかまいません。とにかく時間がなくて練習をしなければならないいのでとても焦っています。 どうかお力をお借りしたいと思い質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 指揮者って難しい・・・。

    僕は今、大学2年生なのですが、今年度に入ってから、生まれて初めて合唱団の指揮をすることになり、今まで1年近く練習してきたのですが、なかなか指揮者としての感覚がつかめず、悩んでいます。 最近は、「両手で別々の指示を出すこと」にトライしているのですが、なぜかどうしても両手で同じ動きをしてしまいます。これについて、何かいい打開策はないものでしょうか?

  • 指揮者になったのですが、、、

    はじめまして。中学3年の男子です。 僕の学校では、文化祭と同時にクラス対抗合唱コンクールをしています。今回僕は学級みんなからの推薦により僕が指揮者となったのですが初めて指揮者をします。 最後の文化祭、合唱コンクールなので絶対最優秀賞を取りたいと思っています。 ですが僕等のクラスは僕を含めて男子12名女子10名と少人数です。 歌う曲は「君とみた海」です。ピアノは結構上手い人がやってくれるので心配は無いのですが。。。 問題は僕です。初めて指揮者をやるので練習の進め方や指揮の仕方などほとんど未知です。 本当にど素人です。 なので今回は皆さんの力を借りて最優秀賞とまでは行かなくても、「全員合唱」をしたいと思います。 指揮のことなら何でも構いませんアドバイスお願いします。

  • 指揮について・・・

    こっちの学校はもうすぐ音楽祭があります、合唱にはもちろん指揮者がつきものです。 たまには大きな舞台にも立ってみたくなったり、やってみたいという意欲が出たからか、 その指揮者を自分から立候補したのですが、経験0な自分が成功するかどうか心配です…。 ちなみにその合唱曲は「ひとつの朝」です。 何かテクニック等ありますでしょうか…、あったら教えてほしいです。

  • 指揮者のコツを教えて下さい

    10月下旬に合唱コンクールがあります その為に曲、伴奏者、指揮者を選ばなければなりませんでした 指揮者がなかなか決まらず、業を煮やした先生はある女子を指名しますが、その女子も拒否してしまいます 「なら推薦したい奴はいるか?」と聞いたらその女子は真っ先に自分を指名してきました ほぼ全員が賛成し、自分が指揮者になってしました(「アイツがやれば面白い」、自分が嫌とはいえない性格からクラスは賛成したようです) 指揮者をした経験はなし、音楽の成績が昔からかなり悪く、極度のあがり症(たった10人の前でも発表が出来ないぐらいです)、しかも、自分が真面目な顔をするとほとんどの人が「変な顔をするな」と笑ってしまう、プレッシャーにかなり弱い、こんな自分が指揮者を「やれ」と言われてもできる訳がありません しかし、自分のクラスの指揮者として既に登録されてしまい、変更できないから、「出来ません」とこのままで逃げる訳にもいきません 完璧に出来ないのは当たり前としてもせめて、クラスには迷惑をかけないようにしたいのです 指揮者をやるうえでのアドバイスを貰えないでしょうか? 出来れば「礼!」も指揮者が言うようなのでハッキリ聞こえる、あがらない方法も教えてもらえると幸いです 曲名:モルダウ 人数:35人(男子14人、女子21人)

  • 指揮をすることになり、また手拍子もしなければいけません

    いま中学1年生なんですけど、学級合唱の指揮をやることになりました。音とりとかをして、ようやく3パート(3部合唱です)合わせられるようになりそうです。 そこで自分は手拍子をすることになりました。今歌っている曲はリズムの変化がかなり多く、リズムを変えるときにみんながついてきてくれません。どのような対策を取ればいいですか?あと、出だしのテンポがわからなくて、早すぎた、遅すぎた、と思うことがしょっちゅうで困ってます。また、テンポを一定に保つことができません。(最後の2つは自分の手拍子の問題です。)回答お願いします。

  • 指揮者とは?指揮の重要性について。

    小学校時代一度も音楽で2以外の成績をとった事のない20代の男です。 クラシック音楽はめったに聞きませんが、いったい素晴らしい指揮者とそうでない指揮者とはどこに違いがあるのでしょうか?故カラヤン氏や小澤さんなどが有名な指揮者だという事実は知っています。でも、どこにそれを決める要因があるのでしょうか?素人な考えで言うと音楽演奏は指揮者よりも楽譜や演奏者によって違いは出るかもしれませんが指揮者によって違いが出るとは考えにくいのです。もちろん私のようなど素人がボストン交響楽団を指揮したとしてもいい演奏は出来ないでしょうが、音楽を理解できている人たちの演奏であれば、例えば中学の音楽の先生が指揮した場合とカラヤン氏が指揮した場合では大して違いはでないんじゃないかなぁと思うのですが。どうなんでしょうか? また、もっと驚くのはその養成所があることです。間違いがなければ東京芸大の音楽学部には指揮科があると思うのですが、いったい4年間でどんな事を勉強されているのでしょうか?4年間も指揮棒を毎日振る練習をしたら僕でも立派な指揮者(プロと言う意味で)になれるのではないかなと考えてしまうのですが。別に冒涜的な意味はないです。ただ、僕は音楽が出来なかった分、以前からすごく興味のあった質問です。指揮者それぞれにきっと「くせ」というのがあるんだろうなとは思うのですが、一体それはどんなことなのか、演奏家にとってはそれがどれくらい重要で、聞き手にはどんな意味を持つのか、お分かりなられる方がいらっしゃったらご講義ください。

  • 合唱コンクールのでの指揮

    私は中学2年生で,毎年10月に行われる合唱コンクールに友達からの薦めもあり,立候補しようと思っています。 私達のクラスではすでにピアノ伴奏者は決定しています。 私と同じ吹奏楽部の部員の男子です。 彼は,去年も私と同じクラスでピアノ伴奏を担当していました。 推薦で決まったのですが,私も彼を適任だと思っています。 ただ,私は今まで指揮の経験もなく,音楽や合唱に自信はあるのですが,ピアノなど音楽に関する専門的な習い事はやったことがないので指揮が上手くできるかどうか不安です。 経験者の方で,指揮の振り方や拍のとり方,また表現の方法(フォルテやピアノ,クレッシェンドなどの強弱や感情の込め方)などを教えていただけませんでしょうか。 宇宙をイメージさせるようなすてきな画像などもあればお願いいたします。 もちろん目指しているのは校内最優秀賞,学年別1位,指揮者賞ですが,そういうものよりも私の夢はクラス全員の思い出に残るようなすばらしい合唱をすることです。 ちなみに曲名はCOSMOSです。よろしくお願いいたします。