• ベストアンサー

湯沸かし器のしくみ

お風呂・給湯などに使われている一般的な追い炊き式の給湯器ですが、なぜ即お湯が出来るのでしょうか? (だから瞬間湯沸かし器と言うんですが) 普通のコンロでやかんでお湯を沸かしたら時間かかりますよね 単にコンロと湯沸かし器の火力の差なのでしょうか? また、浴槽が空の状態でお湯張るのと水で溜めてから追い炊きするのは時間も全然違いますが、燃料消費も変わるのでしょうか? (機種のスペックにより違うと思いますが)

  • elf2
  • お礼率31% (9/29)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

一般的な追い炊き式の給湯器ですが、なぜ即お湯が出来るのでしょうか? 1)火力=ガスの使用量がコンロの約10倍の能力があります 2)水は細いパイプの中を流れ、外側がガスの燃焼熱であり、パイプが細いため水溜りがが無く、火力が大きく直ぐに沸きます。 槽が空の状態でお湯張るのと水で溜めてから追い炊きするのは時間も全然違いますが、燃料消費も変わるのでしょうか? 3)ガス給湯器はお湯張りと追い炊きの2系統がセットに成っています   お湯張りの能力は概ね50kwに対し、追い炊きは10kw程度で追い炊きは能力が小さいです。同じ温度に湯を沸かすのであれば燃料費は同じです。 4)湯張りは10℃の水を40℃に上がる能力、追い炊きは35℃程度を40℃に上がる能力と思えば必要能力が異なり、追い炊きの炎は小さくても充分です。

elf2
質問者

お礼

ありがとうございます 勉強になります

その他の回答 (2)

  • neconama
  • ベストアンサー率26% (146/541)
回答No.3

即お湯が出来る理由は タンクの中の水をそのまま沸かすのではなく、 タンクの下のほうの冷たい水を沸かして、 上からタンクに貯めるようになっていて、使うのは上から使うためです。 お風呂を沸かすのと同じですね、 冷たい水から沸かしたほうが熱伝達がいいので、途中でかき回さない方がいいといいますが、 給湯器も同じことが言えます。 また、前の日のお湯が残っていると温いお湯で一杯になるので、 お湯の使用量が増え、結果、追い炊きを繰り返すことになります。 したがって深夜電力温水器の場合、使うお湯はその日のうちに使い切ったほうが経済的といえます。

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

熱交換器の構造によります。 細く細かく別れた水の管に、全体に火が触れるように成っているために瞬間的に高温に成ります。 その細い管の中を次々と水が通過することによって、連続して高温のお湯を供給しています。 追い炊き式の循環釜は、高温にわかして蓄えてあるお湯の回りを循環させて暖め、元の浴槽に戻すようにしてあります。 この場合は高温のお湯が肌に触れないようにするために、循環量を多くしてそれほど高温に成らないように調節されています。 ですから、浴槽に冷たい水を入れてから追い炊きした場合は、相当な時間を必要とします。 当然、水温の調節が出来る蛇口から出るお湯は、バーナーの火で直接暖め、高温に成るように熱交換器が成っています。

関連するQ&A

  • 瞬間湯沸し器とガスコンロなのですが・・・。

    一リットルのお湯を沸かすとします。瞬間湯沸し器でお湯を沸かすのと、鍋を使いコンロで沸かすのはどちらが経済的なのでしょう?やはり短時間で沸かせる瞬間湯沸し器の方が効率がよく、経済的なのでしょうか?くだらない質問でごめんなさい!

  • エコキュートの追い炊き

     お風呂をこれまでのガス給湯機から、エコキュートに変えるのですが、追い炊き性能について不安があります。  我が家は、入浴時間が夜~翌朝とバラバラなので追い炊きを多用します。  そこで、ガス給湯機とエコキュートの追い炊き性能の比較をすると、ガスは浴槽の冷めたお湯を循環させ直接火力で温めるのに対し、エコキュートで検討しているのが追い炊きはヒーターレス方式なので、タンク内の高温のお湯を使っての熱交換ですよね。そうすると、やはりエコキュートは時間がかかりますか?

  • やかんで水を沸かす場合、ガスレンジか瞬間湯沸かし器どちらが安くすみます

    やかんで水を沸かす場合、ガスレンジか瞬間湯沸かし器どちらが安くすみますか? 地域ややかんの大きさ季節などで色々変わると思いますが、ガスレンジで水から沸かすのと、瞬間湯沸かし器で一番熱いお湯を入れてからガスレンジで沸かすのではどちらが安くすみますか? よろしくお願いします。

  • 瞬間湯沸し器

    台所の瞬間湯沸かし器の水質についてですが、上水道の水を沸かした場合より水質が悪くなるハズという話しを聞いたことがあります。 瞬間湯沸かし器の配管や機器の中を水が通ることで、水道のままの水より金属による変化があるからというのです。 瞬間湯沸かし器のお湯は多少飲料としては問題があるのでしょうか? コーヒーやお茶を入れる場合、水をやかんで沸かした湯を使うべきなのでしょうか。気分の問題でなく、衛生的にまた味的にも知りたいと思います。 湯水混合栓を使っている場合、湯の側を通した水は沸かさないでも飲まない方がいいのでしょうか?

  • 湯沸しきのことで教えていただきたいのですが 

    現在中国に住んでいて ほぼ毎日湯沸かし器で沸かしたお湯で湯船をためて入浴しているのですが 最近蛇口を開けてから点火までの時間が少しずつ時間〔蛇口をひねってからお湯が出てくるまで30秒近くかかります以前は15秒くらいでした〕がかかるようになってきています またガスの消費量も以前より多いような気がします。  昨年点火待て時間がかかると 近くの修理業者に修理を依頼したところ 取り外して持ち帰り修理してもらいましたが 何も治っていないようでした。 教えていただきたいことですが 湯沸かし器の耐用年数と 部品などしっかりメーカーで交換してもらえばほぼ新品のように治るかお聞きしたいのです。  日本円で4万円くらいで購入可能なので迷っています。 もう3年以上使用しています 燃料は100元で買えるボンベです〔高さ70センチ直径30センチ〕湯沸かし器の 能力は 14升 2800pa 24kw と書いてありました。

  • ガス湯沸器の分解整備について

    ガス湯沸器の調子が悪いので分解整備をしたいのですが、 その様な事が解説してあるサイトはないのでしょうか? 機械は、お風呂の給湯兼用の追い焚き機能付きです。 屋外据え置きタイプです。

  • 三菱の給湯器(DIAHOT)について教えて下さい。

    リモコンに「P-37」という表示が点滅していて、風呂の追い焚き、自動湯沸かしが出来なくなってしまいました。 シャワーや蛇口からお湯は出ますし、給湯器ないのお湯が少なくなれば、足し湯はされているようです。 しかし、風呂を沸かせないので、今の季節は直ぐにお湯が冷めてしまい、困っています。 取扱説明書を紛失してしまったので、困っています。 何方か、対処法を教えていただけないでしょうか?

  • 瞬間湯沸かし器の水圧、水量

    瞬間湯沸かし器を取り付けようと思っています。 屋外設置型の給湯器ではなく、室内のシンクの上に取り付ける瞬間湯沸かし器です。 http://image.rakuten.co.jp/nadeshico/cabinet/5124/5124-1-027-01.jpg http://livedoor.blogimg.jp/koutoudenki/imgs/7/9/7925f23d.JPG この装置はあくまで簡易型で給湯能力の関係から、お湯が高温だと水量が少なく、低温だと水量が多くなるという事を聞きましたが本当でしょうか? 実はお湯が出ない環境なのですが、瞬間湯沸かし器を台所に設置して、頭を洗いたいと目論んでいます。40度前後のお湯を出した場合、一般的な風呂場にあるようなシャワーと同等の水量、水圧が確保出来るのかと思い質問させていただきました。 風呂場のシャワーまでは無理だとしても多少の我慢をすれば上記の内容は可能でしょうか? また装置の重量はどれくらいですか?

  • 瞬間湯沸かし器のガス料金について

    お尋ね致します 現在築50年弱のお家を借りています ガスは台所に瞬間湯沸かし器があり お風呂も別所に瞬間湯沸かし器があり その湯沸かし器でガスを使用しています 水道の蛇口をひねってもお湯は出ません 湯沸かし器を付けその湯沸かし器からお湯が出る器械です 私はひとり暮らし 料理に使うガスも短く お風呂は5分程度のシャワーだけ ですがガス代は毎月2万を超えます 冬はガスストーブを使うので3万はかかります この地域は天然ガスで日本で3番目に安いと言われています …が毎月1人住まいで2万を超えるガス代は やはり瞬間湯沸かし器だからでしょうか 初めての瞬間湯沸かし器に これほど高いとは知らず これから先を考えると…ガス漏れも調べていただきましたが 異常無しでした 今は大道では1歳瞬間湯沸かし器を使用しておりません 毎日10分~20分程度の調理 毎日5分程度のシャワー 節約しようがありません このガス料金を安く出来る方法はないでしょうか?どうぞ宜しくお願い致します

  • お風呂の湯沸し保温グッズってどうですか?

     ここのところの寒さのためか、お風呂がぬるく感じています。入浴時間がまちまちのため、旦那が入る頃には水のようになってしまっています。追い炊き機能がないので、お湯を足して入っていますが。  そこで、お風呂を適温で保温する、もしくは湯沸しできる風呂バンスなどの購入を検討しているのですが、使っている方がいれば、使い心地など教えてください。  (1)適温に保温するとは、入った後の温度のまま保温することでしょうか。もしくはもう一度温度をあげられるのでしょうか。  (2)入浴する何時間前までに風呂バンスをいれればいいのでしょうか。入浴時間が6時間ちかくあいてしまうので。何時間も入れる必要があるのでしょうか。