• ベストアンサー

エコキュートの追い炊き

 お風呂をこれまでのガス給湯機から、エコキュートに変えるのですが、追い炊き性能について不安があります。  我が家は、入浴時間が夜~翌朝とバラバラなので追い炊きを多用します。  そこで、ガス給湯機とエコキュートの追い炊き性能の比較をすると、ガスは浴槽の冷めたお湯を循環させ直接火力で温めるのに対し、エコキュートで検討しているのが追い炊きはヒーターレス方式なので、タンク内の高温のお湯を使っての熱交換ですよね。そうすると、やはりエコキュートは時間がかかりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

通常使用の場合、季節にもよると思いますが、確かエコキュートのタンク内の温度は90度近くのはずなので、それほど冷めていないお湯なら「追い炊き」は使用上問題ありません。 ただ・・・・今回の用途のように >入浴時間が夜~翌朝とバラバラなので追い炊きを多用します。 だと、あまりエコキュートには向かない用途のような気がします。 機種によると思いますが、「自動」にしておくと4時間くらいは自動的に設定温度を保持してくれるので、問題ないと思うのですが、それ以上の場合「自動」がOFFになってしまい保温を行わなくなります。 それ以降はどんどんお湯の温度が下がっていきます。 メーカーも、マニュアルには下がりすぎたお湯を「追い炊き」するより入れ替える方がよいような書き方をしています。(効率が悪いらしい) どちらにしても。エコキュートの沸かすモードを「深夜」とかにしているとお湯切れを起こすと思いますでのモードの設定も検討する必要がでてくると思います。

tomo89moto
質問者

お礼

やはりガスとは違い、お湯を入れ替えた方がいいみたいですね。 エコキュートにすると、ガスより安くなると期待していたのですが。 お湯切れ?もあるんですね。よく分からないので使い方を調べてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • surasui
  • ベストアンサー率26% (38/144)
回答No.6

追い炊きをするのは、冷たくなってしまったものを、いちから沸かすということでしょうか?  うちは、私が入る9時頃から11時、1時、ひどいときは、翌朝ということも多々あります。  水から沸かすのは時間がかかると思いますが、入る都度なら、そんなにかからないとおもいますよ。  電気代も、(オール電化です)ガス代がなくなった分を差し引くと、安くなったくらいです。    

tomo89moto
質問者

お礼

翌朝、浴槽のぬるくなったお湯を沸かすという意味です。 実際にいろいろとやってみたいと思います。ありがとうございました。

  • sas157
  • ベストアンサー率21% (15/71)
回答No.5

ナショナルのエコキュートですと、カタログには浴槽の沸かしなおしに 約35分(約10℃⇒約40℃)掛かると記載されてます。 ですが、条件によってかなり左右されますので、この時間は最短と考えて、倍くらい掛かると考えておけばよいでしょう。

参考URL:
http://national.jp/alldenka/ecocute/index.html
tomo89moto
質問者

お礼

そうですね。どう考えても、ガスよりは時間がかかるようですね。 でも、ランニングコストがその分かからないのであれば、良しとします。

noname#111045
noname#111045
回答No.4

>翌朝の入浴時に追い炊きか高温差し湯にしようと思っていますが、  ”追い炊き”????  私のところのエコキュートは、風呂の湯の追い炊きはできません。  追い炊きというのは、貯湯タンクの湯量が少なくなったときの炊き増しです。  冷めてきたら、風呂の湯をタンクと循環させて貯湯の熱で暖めるのが”保温”です。 私のところの機種の場合。  深夜に深夜電力で保温して朝まで暖かくしておく方が、安く済むような気がしますが・・・・?  

tomo89moto
質問者

お礼

>冷めてきたら、風呂の湯をタンクと循環させて貯湯の熱で暖めるのが”保温”です。  そういえば、保温と浴槽のお湯の「追い炊き」が区別つかなくなりました。循環させる点は同じですし…??  カタログには、どのメーカーもフルオートタイプなら、保温とは別に「追い炊き」機能がついているようですが?

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.3

エコキュウトウの追い炊きは80度程度のお湯のタンクが空になった場合ですから、お風呂を2度や3度程度入れ替えてもまず使い切る事は有りません。お湯が冷めてくれば高温のお湯を継ぎ足すしかありません・・・ 夜に入れて朝に冷めているお湯はそのまま指し湯ではなく、半分程度捨ててから高温のお湯を継ぎ足すのが経済的で早いです。 しかし、使い方をもう少し話し合われて、朝の方はシャワーだけにするとか、なるべく一時に利用してお湯を流してしまう方が、経済的でも有り、お風呂場を夜の間は乾燥出来て衛生的にも良いですし、カビの発生も抑えられます。

tomo89moto
質問者

お礼

高温のお湯を継ぎ足す方法は分かりますが、検討しているのは、あくまで浴槽のお湯の「追い炊き」なんですね。 使い方としては、確かに不経済で問題ですね。

noname#111045
noname#111045
回答No.2

機種によって機能が違うと思いますが、 私の所では、保温(1~10時間の範囲で設定可能)にしておけば 設定温度でいつまでも保ってくれます。 保温時間が切れて有る程度冷めても、高温たし湯で対応しています。

tomo89moto
質問者

お礼

10時間の保温ももったいないので、翌朝の入浴時に追い炊きか高温差し湯にしようと思っていますが、どちらがお得なんでしょうね?

関連するQ&A

  • エコキュートの追い炊きは?

    ガス給湯、電気給湯の場合、追い炊きの場合、ガス、電気を食いますが、エコキュートの場合、貯水タンクの熱いお湯の中のホースに循環させて熱くすると聞きました。 そうするとランニングコスト的に安いのでしょうか?(循環ポンプの電気料金だけ?)

  • エコキュート、追い炊きと足し湯、どちらがお徳ですか?

    エコキュートですが、 お風呂のお湯が冷めた場合、 追い炊きした方がいいのか、 足し湯をした方がいいのか分かりません。 新築で新しくエコキュートを買いますが、 追い炊き機能が付いたものかないものでいいのか分かりません。 それによって浴槽に足し湯用のカランをつけなくてはならなかったりするようです。 今の所コロナのエコキュート(かナショナル)で考えています。 追い炊き、足し湯、どちらがお徳になるのか教えて下さい。 お願いいたします。

  • エコキュートの追い炊きでなぜタンク湯量が減るのか?

    エコキュートを使っていて疑問点があります。 追い炊きをすると、タンク内湯量が減るのは何故でしょうか? エコキュートの追い炊きの仕組みは、 タンク内の熱をお風呂のお湯(水)に移動させる、 と理解していますので、 タンク内のお湯は減らないはずだと思うのですが・・・。 熱移動に使った”ぬるくなった”お湯はまたタンクに戻るのではないのでしょうか? 何か勘違いしていますか?

  • 簡易追い炊き式

    こんにちは。初めまして。 早速ですが、両親の経営するハイツへの引越しが決まりましたが、賃貸の部屋の浴槽はいわゆる「指し湯」(?)式の浴槽で追い炊き機能がついていません。東京ガスへ問い合わせしたところ、「簡易追い炊き式」という工事をして、 変更可能かも知れないが、ハイツの構造上、不可の場合もあると言われました。ネットで給湯器の「追い炊き型設置フリータイプ・オート16号」が割引価格で8万円前後でしたが、これを取り付け、簡易式工事を行うということなのでしょうか?因みに部屋の構造は建物のほぼ中央部に浴槽があり、給湯器はベランダにあります。 腰に持病があり、主人との入浴時間がだいぶ違うことなどから、なるべく安く大規模工事にならなければやっていいと両親から許可をもらっています。 おわかりになる方いらしたら、ご回答よろしくお願いします。

  • 「追いだき」と「高温足し湯」どちらがエコですか?

    新築のお風呂にダイキンのエコキュート(薄型450L)を入れました。 そのエコキュートには冷めたお風呂の湯を温かくする方法として 「追いだき」と「高温足し湯」があるのですが、 どちらがエコなのでしょうか? 「追いだき」はタンクのお湯とお風呂のお湯を循環させることによってお風呂のお湯を温める。 循環させて温めるだけなので、お湯の量はタンクもお風呂も増減なし。 お湯の増減がないので水道代は0円。 その代わり、お風呂のお湯が温かくなった分、タンクのお湯が冷めたので、 タンクのお湯を温める電気代が必要。 「高温足し湯」はタンクのお湯(一定量)をお風呂に移動させてお風呂のお湯を温める。 タンクのお湯が減った分、タンクに水を入れないといけないので、 「追いだき」とは逆に水道代が必要になる。 という認識でいいのでしょうか? ちなみにオール電化です。 よろしくお願いします。

  • エコキュートの保温のしくみを教えてください

    エコキュートで称する「追い炊きフルオート」は、それ専用の配管があって、その管を通る湯を熱交換で温めるものと聞きました。そこで、質問なのですが、フルオートには「保温」機能というのがありますが、これは、いわゆる「足し湯」ではなくて、浴槽の湯をなんらかの管を通して、さめた湯を温めるのだと思うのですが、「追い炊き」と同じ管をつかうのでしょうか。また、湯を循環させて温めるということでは同じだと思うのですが、追い炊きと保温は全く違う仕組みなのでしょうか?メーカーHPを見てもよく分からない素人で、申し訳ありませんが教えてください。

  • エコキュートの風呂自動

    エコキュートで追い焚き機能のないタイプで”風呂自動”にしている 場合、湯温が下がると差し湯するのだと思うのですが、だんだんお湯 が増えてくるんでしょうか? 仮に長時間風呂自動にしておいたら、 湯温の低下→差し湯→湯温の低下→差し湯 を繰り返して、お湯が浴槽から溢れてしまうってことはないんで しょうか? どこかの段階でぬるくなったお湯を捨てるんでしょうか? また、追い焚き機能が付いたものの場合は、差し湯をせずに 熱交換式の追い焚き機能で、浴槽のお湯を温めるんでしょうか? そうだとすると、やはり長時間風呂自動にしておいたら、タンク 内の湯温が40度くらいまで低下してしまうんでしょうか? ご存じの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • オール電化のお風呂の追い炊き機能。使ってますか?

    新築するにあたり、アドバイスお願いします。 昨年実家がオール電化リフォームし 追い炊き機能付きのお風呂にしました。 それ以前はガスで追い炊き機能付きでした。 ガスの頃は追い炊きをよく使っていましたが (夏場は早めにお水を張って水温を高めてから  夜沸かしていました。ガス代節約の為です) リフォーム後は、そういう使い方をしなくなりました。 一度追い炊きしてみたようですが、お湯張りよりも 時間がかかったため、それ以来一度も使ってないそうです。 現在アパートで追い炊きがないので 主人と子供が入り、子供を寝かしつけた後に湯船につかると かなり温度が下がっています。 湯船が小さいので指し湯で温度を上げると けっこうお湯が勿体ない気がしています。 追い炊き機能って必要でしょうか? HMの担当者の方も追い炊きと指し湯だと あまり追い炊きのメリットを感じないし 追加料金(追い炊き機能付き)もけっこうしますよと 言われ当初は考えていませんでした。 あと過去の追い炊きの質問を検索して循環式??っていう意味が ちょっと分からないのですが、給湯器ってお風呂専用なんですか? 循環させるってことは、お風呂のお湯と、給湯器のお湯が まさに循環して設定温度にするわけですよね。 それが、洗面のお湯とかも使用となるんですか? 初歩的なことですが、こちらも教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • ガス給湯器と追い炊き?

    一般家庭用の「ガス給湯器、風呂追い炊き付」で 風呂をわかす場合の質問ですけど。 1、浴槽に給湯するやり方。 2、浴槽に水を入れ 追い炊きでわかすやり方。 どちらが熱効率よく 経済的ですか?

  • エコキュート

    エコキュートについて。昨日、エコキュートのデビューでした。夜に風呂に入ろうとしたらお湯が出ず、確認したらスイッチが入っていませんでした。昨夜のうちにタンクにお湯もたまり、今夜は大丈夫そうです。質問ですが、タンクの水は何日で使いきるのが良いですか?追い焚きや数日おきに風呂の水かえだと、タンクの水はそのままですよね?それとも自動で入れ替えをするのでしょうか?また、キッチンのお湯にも併用してると思うので、数日経ったお湯は綺麗ではないですよね?大丈夫なのでしょうか?詳しい方、教えて下さい!