• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:気持ちの整理がつきません)

夏に入籍&同居をし、先月結婚式をあげました。旦那が出会い系で他の人と肉体関係を持つ願望があることが発覚しました。

key00001の回答

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.1

浮気は性欲だけじゃ出来ません。お金と時間の自由があるからやるんです。 折角のチャンスですから、ご主人を躾けて下さい。 お金の問題は、過分なお金は持たせないとか、カードの請求書は質問者様が見るとか。 時間の問題は、現実的には少々難しいですが、GPS携帯で場所が判るようにしてもらうとか、遅くなる場合や宿泊の場合は、携帯じゃなく、その店やホテルの電話番号を知らせるとか。 こういう夫婦のきまりを押し付けるチャンスって、なかなかありません。 信頼関係を構築・維持するのは、愛情と、やはり多少の知恵や努力は必要だと思います。

cherry54
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 お金はお小遣い制ですし、カードは持っていません。 宿泊のことは、普通は家族にどこに泊まるのか教えるものじゃないのかと 伝え、教えてもらうようになりました。 夫婦の間っていうのは、どこまでプライバシーを守ればいいのか、 とても難しいです。やりすぎるのも、何も見ないようにするのも、 限度がわからない。 今は、お互い、どうしていいかわからないけど、 もう少し落ち着いて話し合えるようになったら、 一緒に考えようと思います。

関連するQ&A

  • 気持ちの整理がつきません

    付き合っていた元カノと半年前別れました。そうしたら、最近結婚したという噂を聞きました。たしかに、別れる前に距離をとっていた時期もありましたが、半年で結婚というのに驚きました。上手に別れることができなかったので、自分としてはココロに引っかかるものが未だにあります。 彼女が結婚したことはうれしく思います。ただ、そんなに早く結婚するなんてと驚く気持ちもあります。他にもいろいろな気持ちになり、気持ちの整理がつきません…。 このことは、自分もここですっきり忘れて次の恋愛に進んだ方がいいのでしょうか?女の人って、そんなにすっきり前の恋愛を忘れられるものなのでしょうか?(もちろん一般的に言えないのはわかっているのですが、気持ちの整理がつかずにいます)

  • 気持ちの整理ができません

    気持ちの整理ができません 付き合って4年目で彼氏と別れました。 彼氏32歳、私27歳でした 数か月前から浮気されているような気はしていましたが、たぶん二股 嘘が下手すぎて我慢できなくなり問い詰めたら逆ギレで、認めない 自分に都合が悪い&面倒くさいことはいつも逆ギレ わたしがいつも悪者で、お前は駄目なやつだとお説教 ダメダメドロドロな恋愛で、いつか別れないと・・・と思いつつ勇気がなかったので いまの心境はスッキリです いちばん辛い時期も乗り越えました それでも、やっぱり好きだったので わたしより他の人を好きになった彼の気持ちや わたしよりも大切にしているかもしれない わたしにはどこが足りなかったんだろう など考えてしまう時があり、嫉妬というのか、悲しいというのか なんていうのか・・・苦しくてたまらなくなります 生理前だからなのだとは思いますが・・・ この気持ちの整理ができません どのように気持ちを整理していけばいいのでしょうか?

  • 気持ちを整理するには?

     好きだった彼女が別の人と結婚することを聞き、未練なく、気持ちを切り替えたつもりでも悲しさやけんかした時のことがこみ上げてきて腹だたしさや、複雑な心境です。自分にもつきあっている相手がいて、幸せであればこんな気持ちにはならないのかもしれません。今は「おめでとう」「お幸せに」と言うこともできません。自分の知らないところで幸せになっていて欲しいと思っていたので、別れた相手とはいえ聞きたくはなかったです。考えすぎかもしれませんが、自分の親しい人にあえて話し、自分に伝わるようにしたようにも見えます。やはり以前好きだった相手…しょうがないことなのでしょうか?心のどこかに好意は残ってしまうものでしょうか?

  • 気持ちの整理

     好きだった彼女が別の人と結婚することを聞き、未練がなく、気持ちを切り替えたつもりでも悲しさやけんかした時のことがこみ上げてきて腹だたしさや、複雑な心境です。自分にもつきあっている相手がいて、幸せであればこんな気持ちにはならないのかもしれません。今は「おめでとう」「お幸せに」ということもできません。自分の知らないところで幸せになっていて欲しいと思っていたので、別れた相手とはいえ聞きたくはなかったです。考えすぎかもしれませんが、自分の親しい人にあえて話し、自分に伝わるようにしたようにも見えます。やはり以前好きだった相手…しょうがないことなのでしょうか?心のどこかに好意は残ってしまうものでしょうか?

  • 気持ちの整理

     好きだった彼女が別の人と結婚することを聞いて、未練なく、気持ちを切り替えたつもりでも悲しさやけんかした時のことがこみ上げてきて腹だたしさや、複雑な心境です。自分にもつきあっている相手がいて、幸せであればこんな気持ちにはならないのかもしれません。今は「おめでとう」「お幸せに」ということもできません。自分の知らないところで幸せになっていて欲しいと思っていたので、別れた相手とはいえ聞きたくはなかったです。考えすぎかもしれませんが、自分の親しい人にあえて話し、自分に伝わるようにしたようにも見えます。やはり以前好きだった相手…しょうがないことなのでしょうか?心のどこかに好意は残ってしまうものでしょうか?

  • 気持ちの整理がつきません

    気持ちの整理がつきません 30代既婚、子供なし夫婦です。 先日、新婚旅行以来に夫婦だけで海外旅行をしました。 旦那が旅行があまり好きではないため、 何度も何度もくどき倒し、全ての旅行手配も全て私がしました。 父が海外赴任をしているのですが、 その期限がもうすぐ切れるため、家族(私のですが)でのゆっくり海外で過ごせる 最後のチャンスでした。 今まで何年間もその国に誘っていたのですが、まったく乗ってこず、 今回最後のチャンスということでやっと行くことになりました。 そもそも大型の休みがなかなかお互い合わず、 合っても旦那の趣味の方に優先され、今までいけずじまいでした。 今回は本当に楽しみにしていて、 じっくりと色々な計画を練っていたのですが、 旦那の父親の容態が急変して急遽帰国することになりました。 頭の中では人の生死にかかわることですし、 何より大切な旦那の実の父親のことなので、 理解はしていますし、責めたりすることはしていませんし、する気もありません。 自分の立場だったら絶対にして欲しくありませんし。 でも、この旅行があるために、 つらかった仕事も何とか乗り切れてきて、 旅行が終わったあともこの思い出を糧に何とか仕事も続けていけると自分に言い聞かせてきました。 まとまった休みをもらうため、各方面にひたすらお願いし、 休みの前はずっと終電の日々でした。 仕事以外にも他にもプライベートや色々なところで災難が続いていて、 旅行が決まる前は毎日つらくて泣いていました。 旅行が決まってからは気持ちを切り替えてがんばれていた感じです。 今、心の支えであった旅行が消滅してしまい、 何をしても涙があふれてきます。 ただの旅行ではなく、最後の家族そろってのチャンスだったので、 もう叶えることは出来ません。 どうすれば気持ちを整理することが出来るのでしょうか。 心が苦しくてたまりません。 何か気持ちを変えるアドバイスや、お言葉いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 気持ち悪い

    旦那は大好きです。 本当に大好きです。 でも、近くに来るとベタベタ触ってきて 私が家事をしている時も、子供の前でもベタベタ触ってきて本当に不愉快です。 何度もやめてと言っても「わかった」と言いつつ直りません。 せめて子供の前ではやめてといっても直りません。 子供も最近真似し始めて本当に旦那に嫌気がさします。 これって私が心が狭いのでしょうか? それとも旦那が頭がおかしいのでしょうか? 本当に不愉快で、口には出しませんが離婚したくなるくらい嫌です涙 子供のお世話をしてる時に後ろから胸をツン!って触られると殺気立ちます。 私の心が狭いのでしょうか? 対処策や、そういうことをする旦那さんの気持ちがわかる方がいたらお話聞かせてください涙

  • 彼と別れました。気持ちが上手く整理できません。

    こんばんは。 何度もここでご相談させていただいており、今回も・・・と思って書き込ませて頂きました。 うまく気持ちがまとまらず、乱筆乱文かもしれませんがどうかよろしくお願いします。 先日、二年弱付き合った彼氏と別れました。 理由としては、私に冷めた(重かったことが大きな理由)・他に気になる人が出来たということです。 気持ちが離れてしまうことは仕方ないことですし、確かに様々なこと(身内の不幸や自分自身の問題など)が重なって、一時期かなり彼によりかかっていたと思います。 その様々なことが起こった時期と、私に対する気持ちがわからなくなった時期が重なってしまったことも大きな原因だったのかもしれません。 態度でも薄々感づいていたので、別れを受け入れました・・・というより受け入れざるを得ませんでした。 別れ方は比較的円満だったのではないかと思います。 ですが、別れた後、本当に気持ちに波があってすごく混乱?しています。 まず、とても最低なことですが、彼に対しての恨みのような気持ちがあります・・・。 彼の理想の女性に近づけたら・・・と思って、彼の好きな服装や髪型にも合わせてきました。彼もうれしそうに服装や髪型選びに付き合ってくれていましたが、別れる際に「個性がない」「俺に合わせすぎ」と言われた事。 付き合いたての頃、彼に「自分が仕事をしている間、男友達と遊ばれるのは悲しい」と言われ、男友達との付き合いを避けていたことに対しても「もっと周りを見たほうがいい」と言われた事。 言い出したらキリがありません。見返りを求めて行動していたわけではありませんが、自分の今までの行動を全否定されたような気がして、正直すごく心の中がモヤモヤしています。 ですが、それ以上に彼に申し訳ない・・・という気持ちが強いです。 「もっとあのとき優しくしてれば、もっと大切にできてたら」など、「○○してたら、△△してればまだ付き合えていたのかな・・・」ということをいつもいつも考えてしまいます。 良かれと思ってやっていたことも、裏目にでていたというようなことも、彼に言われました。 なので、他の行動でももしかしたら彼に嫌な思いをさせていたのでは・・・ということを今更ながら考えてしまいます。 憎い→申し訳ない→とっても悲しい→でも憎い!!という感情のループが一日で何度も続いており、本当に自分が嫌になってしまいます。 客観的に見ると、ひどいこともされてきたと言うことはわかっていますし、友達にもそう言われるのですが、やはり良い思い出ばかり思い出してしまい、どうしても全部私が悪いという思考に陥ってしまいます。 彼に別れ際言われたことを「確かにそうだ、自分自身のためにも治していかなくては」と思い、自分なりに努力していますが、なんだか虚しく一日一日が過ぎるのがとっても辛いです。 私なりには真剣にお付き合いしてきたつもりで、本当に彼のことが大好きで、大切でした。私にいろんな初めてをくれた彼で、付き合ってきた日々はとても幸せだったと思います。 ただ、そんな事実でさえ否定したくなり、「出会わなければよかった・・・」と思ってしまうこともあり、そんなことを思う自分が本当に悲しいです。 大失恋・・・といえるのかはわかりませんが、このような状態から立ち直った方がいらっしゃったら、ぜひ経験を教えて頂いたりアドバイスを頂きたいと思い質問させていただきました。 ほとんど自分語りになってしまい申し訳ないです・・・ どうかよろしくお願い致します。

  • 結婚した元カレに対し、気持ちを整理つけるには?

    私には6年前に別れた彼がいます。ケンカ別れをしたわけではなく、私が彼をガッカリさせる発言をしてしまったことがきっかけで、「しばらく距離を置こう」という話を突然されました。別れる、というはっきりした言葉ではなく、またしばらくして元に戻れたらいいと思っている、という話でした。でも、それは事実上の別れになると感じた私は、その際、「悪いところは直すし、自慢の彼女になるから!」と泣きつき、なんとかお付き合いを続行することになったのですが、数日経ち、ふたりの間の空気感と好かれていない事実に耐えられず、私から「やっぱり別れよう」と別れを告げたという経緯です。 そんな風に別れた彼だったので、自分が努力してキレイになれば(彼と付き合いだしてから太ったということがあったので)、きっと復活できるのではないだろうか、と心のどこかで信じていました。しかし、数ヶ月経ち、他の女性と彼がデートしているところを偶然目撃してしまった私は、もう先に進まなければいけないと思い、結婚を前提として、別の男性とつきあい始めました(その後別れてしまいましたが)。 別れて3年ほどたち、その6年前に別れた元彼とメールや電話をちょくちょくするようになりました(当時私はフリーでした)。元々すごく気が合う人なので、楽しく話していましたし、友達として仲良くしている関係だったと思うのですが、かつての恋人時代を思い出すように甘えた声を出してくれるときもあり、やっぱり「復活」ということが頭をよぎりました。年に一度程ですが会うこともあり、彼の中に少しでも私への気持ちが残っているのではないかと期待してしまったり…。 でも、結局、彼の中では私のことはしっかりけじめをつけることができていて、他の女性をしっかりと見つめていたのです。そして、先日電話をしたときに、結婚しようと思っているということを告げられ、もう夜中の電話もできないし、会える機会もわからないよね、ということを言われました。 私はずっと元彼との復活を夢に思いながらも、何も行動を起こすことはできなかったし、「いつかきっと」と思うばかりで、結局他の人を愛してみたり、失敗してみたり…の繰り返しでした。彼もきっと他の女性を愛しているから、自分も前に進まなきゃと空回りし続ける数年間でした。 彼と別れてから、彼を超える人には出会えなかったように思います。彼ほど性格の会う人なんていないと思ってしまったし、イケメンや優良企業にお勤めの方とも付き合いましたが、やっぱり何か違うって思ってしまう自分がいました。でも、今、おつきあいしている人がいて、ようやく心から好きになれる人が見つかったと思っていたのですが、そう思い込もうとしていただけなのかもしれません…。なぜなら、元カレからの結婚話を聞いてしまったら、ありえないくらいに落ち込んでしまう自分がいたからです。自分にガッカリです。今の彼とは結婚も考えている関係性なのに、元彼とのことを思い出したり、facebookなどで元彼の写真を見ると、冗談じゃなくめまいがするほど気が遠くなってしまうのです。 今つきあっている彼を思っているはずなのに、元彼にこんなにも気持ちを持っていかれてしまうなんて最低ですよね…。元彼を忘れられていない自分にはずっと気づいていたけど、これから先、彼をしっかり忘れて、先に進み、幸せになっていけるのか、正直すごく不安です。 元彼については、正直、親友のような存在でもあり、いなくてはならない存在でした。だから、どちらかが結婚して連絡を取れなくなることを考えると、元彼と結婚できるようにがんばるべきなのかな…とか思うことも少しあったので、好きの観点が「恋」と少し違うのかもしれません。家族を失ったような大きな喪失感です。ただ、彼との復活に関して蓋をしてしまって何も行動しなかったからこうなってしまったので、自業自得なのはわかっています。でも辛いです。 今の彼とは、前々から結婚したいと考えているので、元彼への気持ちにきちんと蹴りをつけて前向きにいきたいのですが、気づくと元彼との思い出や後悔の念に捉われ、気持ちに折り合いがつけられません。でも、今の彼が好きな気持ちもきちんとあり、正直心の中がグチャグチャな状態です。 わけのわからない内容を長々と申し訳ありません。 もうどうしようもない別れに対して、どういう気持ちでがんばったら、この先前向きにいけるでしょうか?忘れられるでしょうか? 様々な経験を持つ方々のご意見と、励ましをいただけたらと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 私の気持ち整理してください。

    付き合って2ヶ月です。彼はいわゆる3高です。 彼からの猛アピールの末、付き合うことにしました。 ・年齢的に結婚したいので収入がちゃんとある人と付き合いたいと思っていたこと。 ・いままで付き合ったことのないタイプだったので意外と合うのではないかと思ったこと。 ・前の彼氏にべた惚れなのにフラれてしまったショックから、自分が好きになる人より自分のことを好きだと言ってくれる人のほうが幸せになれると思うこと。 そんな理由から付き合うことに決めました。 付き合い始めは愛されている感がすごいあって、どんどん彼のことを好きになってました。 でも1ヶ月前から、彼の仕事がすごく忙しくなり、あまり会えないし、連絡もなかなか来なくなりました。でもたまのメールで多少の愛情を感じつつ、寂しいとか会いたいとかワガママ言ってしまいそうな自分と戦いながら、なんとか1ヶ月乗り切り久々に会うことができました。 でも、会ってみたら覚めてるというか、会いたいって思ってたはずなのに・・・あれ?どうしたんだろう。。って感じなんです。 理由としては・・・ 会えないときに寂しいと思うのが辛かったので、これ以上惚れたらだめだって自分に言い聞かせていたこと。 会う当日、仕事終わり次第迎えに行くと言われていたのですが、仕事が終わったのが23時ごろで、結局会えたのは23時半ごろ~翌朝6時(ほとんど一緒に寝ただけ)晩御飯を用意してたのですが、迎えに来てもらってすぐ、彼の家にいったので用意してたことすら彼は知りません。正直、待ちくたびれてそれを言い出すのもしんどかった。   彼は仕事が出来るらしく、早く出世したいとか、仕事の話がメインで、あまり楽しい話がなかった。 これらのことが重なって、あれ?っと思ったのではと考えてます。 その日に、今まで連絡が少なかったことを誤ってくれたし、もっとワガママを言ってくれてもいいんだよって言ってくれたりしました。体の関係もありました。・・・でもあれ?って感覚がぬぐえません。 前の彼氏のことを忘れられないってワケではないですが、前の彼氏は私にとってはスゴク影響力のあった人で、好きになりすぎて燃え尽きた感がありました。ほんとに絶対その彼との将来がないことがわかってるので未練はないのです・・・が心の奥底で忘れられてないのかもしれません。忘れるために今の彼と付き合おうと思ったのかも知れません・・・ でもそれは自覚してる気持ちではないんです。 結婚については、経済的なことでもめて離婚に至るケースって良く聞きます。大好きで結婚しても愛情が冷えきった夫婦だったり、とか聞きます。 その点、今の彼氏は今のとこ経済的に安定してるし、私のことを愛してくれてるし・・・自分が好きにならないと駄目なのはわかってます。 1ヶ月前は好きでした。今は???です。 今は???なので早いこと別れて次を考えた方がいいんだろうか、とか、もうすこし付き合ってみたら復活するかもしれないかも、とか考えてます。 いろいろ書きすぎて意味がわからなかったらスイマセン。。 自分の気持ちがわからなすぎて、誰かに解説してほしいのです。 何でもいいので意見聞かせてください。