トロンボーンのマウスピース選び|高音域のバテにくく、痩せ細った音を改善する方法

このQ&Aのポイント
  • トロンボーンのマウスピースを選ぶ際には、高音域のバテにくく、痩せ細った音を改善することを考慮しましょう。
  • 高音域が多い曲を演奏する際には、適切なマウスピースを選ぶことが重要です。
  • 口のサイズや演奏する楽曲のジャンルに合わせてマウスピースを選ぶことで、より快適に演奏できるようになります。
回答を見る
  • ベストアンサー

トロンボーンのマウスピースの選び方

現在、吹奏楽団でトロンボーンを吹いています。 楽器は4年目に入りましていまだに初心者状態だと思ってます。 今まで楽団では2ndを吹くことが多かったのですが、 最近1番を吹く機会が増えてきました。 しかし、高音が得意ではなく、1番ばかり吹いていると すぐにバテてしまい、痩せたような細い音しか出せません。 もちろん、日々の訓練やテクニックが必要になってくるのは わかっているのですが、マウスピースを変えることを考えています。 マウスピースだけで変わるとは思っていませんし、 また、それに頼りすぎてもいけないと思います。 しかし、試しに変えてみるのも一つの手かなと思っています。 そこで、皆様にアドバイスを頂きたいのですが、 ・高音域が多くてもバテにくい ・痩せ細った音を何とかしたい ・高音域を充実させたいけど、中低音をおろそかにしたくない この要望を満たすのに一番近いマウスピースがありましたら 教えていただきたいと思います。 ちなみに、ジャズやオーケストラはやりません。吹奏楽です。 また、口は小さめです。 色々細かいことを書いてしまってすみませんが、よろしくお願い致します。

noname#62270
noname#62270

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dqpq05
  • ベストアンサー率33% (361/1089)
回答No.2

自分に合ったリム(口を当てる部分)のMPは見つかるかもしれません。 ですが補足して頂いた内容を見ると、MPを変えることによってバテや高音の問題が解決することは無いと思いますよ。 「MPではなく練習で解決すべき」ではなく、「MPを変えても解決しません」ということです。 楽器とMPは変な組み合わせではないし、音域的にも平均的な水準には十分達していると思います。 練習の仕方、奏法の見直しで十分に対応出来る可能性もあると思うんですが・・・・・。 MPを探してみるのは良いとは思います。ですが、カップの大きさや形状、リムの大きさを変更する必要は無いと思います。 いくつかのメーカーが同じようなサイズのMPを作っているのですが、リムの形状が微妙に違うんです。リムの形状による演奏者との相性はありますから、より吹きやすい形状のリムを持つMPに変えることによって、若干のメリットはあると思います。何かが大きく変わるというよりは、全体的なレベルが底上げされるといった感じです。低音や高音が良くなる可能性、バテにくくなる可能性もありますが、質問者様の問題解決にはなりません。 MPを変えることによって得られることと言ったら、この程度です。 ■バック 6 1/2AL ■ヤマハ 48 この2つはだいたい質問者様のMPと近いものです。 まずはこの2つを試してみるのは良いと思います。安いし、ほとんどの楽器屋にあると思います。 その後は大きさと形状がこれらに近いMPを出してもらい、吹き比べてみてください。店員に話せばわかるはずです。 2万円程度するような高価なMPをすすめられるかもしれませんが、もしご自身で良いと思わないのであれば、きっちり断ってくださいね。 上記のMPの他に、だいたい2~3つくらい別のメーカーのMPを出してくれる楽器屋が多いと思います。 MPを選びに行く日は楽器を持って行き、試奏したい旨を店員に伝えて実際に吹いてみてください。 もしその日初めて吹くのであればいつものウォーミングアップを、もしも吹いた後であれば、基本練習と吹奏楽のパートの一部分を吹いてみてください。 おそらく好みはほんの2、3分で分かります。 良いと思えたものがあれば買い、もし手ごたえがないようであれば、もう帰りましょう。MPを変える必要はないです。 長くなったのでまとめます。 ■MP変更によって大きな変化は期待できないと思う。 ■サイズの近いMPを選ぶのが良いと思う。 ■好みの形状のリムを持つMPに変更すれば、若干の問題解決になる可能性はあると思う。 ご参考まで。

noname#62270
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 ちょっとマウスピースに期待しすぎていた部分がありました。 やはり普段の練習や奏法の見直しを図らないといけませんね・・。 ただ、楽団の練習が週1しかなく、普段は団地に住んでいるので 家でなかなか練習もできず(プラクティスミュートがあるには あるのですが、それで何とかなるものでしょうか?)、 ちょっとマウスピースに頼りたいなと思ってました。 しかし、やっぱり劇的な変化は難しいですよね・・。 ご提示いただいた、ヤマハ48かバック 6 1/2AL、今度 楽器店で試してみます。 ただ近所の楽器店にはマウスピースが充実しているお店が少なく、 なかなか楽器を持っていく機会もなさそうですが・・・ なんとか、自分に合ったものを見つけたいと思います。 今回はご丁寧にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • dqpq05
  • ベストアンサー率33% (361/1089)
回答No.3

楽器を吹くのが週1で、しかもそれが自由に使える時間では無いというのは厳しい条件ですね。 プラクティスミュートも奏法を確立していく段階で積極的に使えるものではありません。 週2日程度でも、カラオケボックス等で練習できませんか?意外と金管楽器OKのカラオケボックスが多いんです。 これをやるだけで劇的に変わりますよ。 MPの件ですが、楽器を持って行って実際に吹かないと何の意味もありません。それにある程度の種類が揃う、金管楽器に強いお店の方が良いと思います。急を要することでは無いのですから、1日かけて大きな楽器店に行けるようなお休みの日まで延期してもよいと思いますよ。 頑張ってください。

noname#62270
質問者

お礼

以前楽器を持っていったことが一度あるのですが、 気のせいかもしれませんが、隣りの部屋?から 壁を蹴られてたような・・・うるさかったのかもしれません。 ちょっと古めのカラオケBOXだったので、 ちゃんとしたところなら大丈夫でしょうか(苦笑 確かに楽器を持っていかないと意味ないですよね。 楽器を買ったお店も、備品を買うお店も、 いつも会社帰りに行くようなところなので自宅からは とても遠いのです。 行ける時間が出来たら、ぜひ楽器を持って行きたいと思います。

  • dqpq05
  • ベストアンサー率33% (361/1089)
回答No.1

補足してください。 ■今使っている楽器 ■今使っているマウスピース ■これまでに試したマウスピース 以下も出来れば補足してください。 ■一番楽に出せる音域はどの辺りか? ■高音と低音でそろそろきついと感じる音域はどの辺りか? ■誰のような音色をイメージしているのか

noname#62270
質問者

補足

すみません、書き忘れてしまってました。 使用楽器:Courtois Challenger II Series 420 MBO      (黄ベル、オープンラップです) 使用マウスピース:付属品 6 1/2 M ※今までこれしか使用したことがありません。 一番楽に出せる音域:チューニングB♭から、下がって行ってFの辺り 高音でそろそろきついと感じる音域:チューニングB♭の上のF 低音で 〃           :チューニングB♭の1オクターブ下の、 その下のF 誰のような音というのは特にないのですが、 ただきれいな音じゃなく、芯が通っていて、暗めの音が好きです。 上手く言えませんが、このような感じです。 よろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • トロンボーンのマウスピース

    トロンボーンのマウスピースについて教えてください。 (1)オケ向きとかジャズ向きとかよく書いてありますがどうちがうのでしょうか?ちなみにジャズ向きってどこのメーカーでしょうか? (2)高音を出しやすいものがほしいのですが単に浅ければいいというものではないと思うのですが内径とかどういう点で判断すればいいのでしょうか? その他マウスピースに関するご意見・アドバイス・オススメがあればよろしくお願いします。

  • テナートロンボーンでアルトトロンボーンのマウスピース

    はじめまして。中2で吹奏楽部でトロンボーン吹いています。 テナーなのですが、マウスピースが、うちの学校の品不足ということもあるのですが、アルトトロンボーンのもので吹いています。 最近、そろそろマウスピースぐらいは買いたいな~と思っているのですが、いきなりテナーのマウスピースに変えると、音色や、音が正確に出るのかが心配です。 このままアルトトロンボーンのマウスピースで吹き続けたほうが良いのでしょうか?テナーのマウスピースに変えて、問題がないなら変えたいと思っているのですが………

  • Tb用マウスピース探しています。

    トロンボーンを10年程吹いているものです。 新しくマウスピースを買おうと思っているのですが、 今の楽器と相性が良く、なおかつ芯があってちょっと重み(?)のある 音が出るモノはないでしょうか… 音域は高音よりの音が出やすいほうがいいです。 ちなみに今使っている楽器はBachの42BO マウスピースは同じくBachの6 1/2AL(一番普通のやつ) できれば同じ楽器を使っている方で、吹奏楽で1st吹きの方 おすすめを教えてください。 宜しくお願いします。

  • トロンボーンの音色

    私は中学でトロンボーンをやっています。 一応最上級生なので、1番上手くなきゃいけない存在なのに、パートの中で1番と言って良いほど 音色が汚いです。 特に高音が汚く(低音も汚いですが)、つまっている音で、かなり無理やりだしているという感じです。 後輩の方がきれいな音・高い音域まで出ているのを聴いて、悔しさやあせりを感じています。 とくに、高いD(デー)からすでに汚い音で、長い時間吹き続けていて疲れてくるとすぐにカスカスになって出せなくなります。もうすぐコンクールですが、コンクール曲も唇がバテてしまい後半から全く吹けません。本当にまずい状況です。やはり唇で無理やり音を出そうとして、息が使えていないのだということはわかるのですが、無理やりにでも出さないと高音は全く出てくれません。この問題にはどうやって対処すれば良いでしょうか? もうひとつ質問ですが、マウスピースの位置は唇のどの辺りにおいて吹けばよいのでしょう? わたしは上唇の方がマウスピースに多く入り、下唇はマウスピースから少し出ているという感じで、主に上唇を使って吹いています。これがいけないのでしょうか? コンクール前ということで、かなりあせっています。回答してくださるとうれしいです。

  • トロンボーン奏法について困ってます

    トロンボーンを吹き始めて2年経つのですが・・・ なんせ、全然唇が振動しなくて困っています・・・! マウスピースだけでも、楽器つけてもです・・・ どうすれば、どの音域でもしっかりと振動してくれるのでしょうか?? あと、タンギングなんですけど、同じ音を続けるタンギングは上手くいくんですけど、音が変わる時のタンギングが本当に苦手で、音がきちんと出ないんです。(音域関係なく) やはり、唇の振動不足が原因なんでしょうか??

  • マウスピースについて

    マウスピースの購入を考えているのですが、まだ初めて2年なもんでどれがいいとかがあまりまだよくわかりません。「形状がこんなのであればこうだ」という風にマウスピースの特徴でどう変わるのかを教えてください! 僕の希望としては・・・ (1)温かみのある音が出る (2)高音が出しやすい (3)低音もある程度は出せる (4)かたよりのないオールマイティーなもの です。絶対に無理ですよね・・・でもできるだけいいものがほしいので是非お願いします。

  • チューバ→トロンボーン

    高校2年生の吹奏楽部員です。 わたしは中学でチューバ(B♭)を吹いていたのですが、 もともとチューバが希望楽器ではなかったために 高校では憧れのトロンボーン(テナーバス)を吹いています。 どうしてもマウスピースの大きさが違って吹きにくく、 低音(ペダル~チューニングB♭↓のF)はわりと「いい音」が出ているというか 楽器が共振してくれている感覚があるのですが、 それ以上の音はどうも詰まってビービームームーしてる音になってしまいます。 文章だけではどうとも言えないと思いますが、困っています。 ロングトーンなどはしっかりやっていますが、このまま練習を続けていれば解消されるでしょうか?

  • サックスのマウスピースの鳴らし方を教えてください!!!

    最近、吹奏楽部に入部しました!が、マウスピースを鳴らす練習をしても、息の音しか鳴りません・・・! 下唇は下歯にかぶせるようにして、吹くそうですが、時々「ピッ!!」と耳の痛い高音しか鳴りません(泣) マウスピースがうまく鳴らないとサックスは吹けないと先輩に言われて困っています!! どなたか教えてください!!!よろしくお願いします☆

  • トロンボーンからトランペット移動について

    現在大学4年生です。 学生生活最後に音楽をもう一度やりたいと思ってオーケストラに入りました。 中学校、高校とマーチング・吹奏楽でトロンボーンをやってきましたが、トロンボーンが1年生で入ってきたこと、トランペットがいないことからずっと吹いてみたかったトランペットをやってみたいと思いました。 今日、遊び感覚で初めてトランペットを吹きましたが、音はでますが、きれいな音ではありません。 また、マウスピースが小さく息が詰まる感じがしました。 ちなみに小学6年生からマーチングバンドに入っていて、小学6年生~中学1年生までメロフォン、中学2年生~大学1年生までトロンボーン(吹奏楽ではスライド、マーチングバンドではピストン式のマーチングトロンボーンとバリトン)をやっていました。 楽器を吹いていない3年のブランクがあるので、トロンボーンでもB♭から上のハイトーンがきつかったです。これをきっかけに楽器を変えてみるのもありかなと思いました。 トロンボーンからトランペットに移動して、演奏できるぐらい上達するでしょうか? また、どのくらいの期間かかりますか。 経験者の方のご意見お待ちしております。

  • トロンボーンのことで

    私はトロンボーンを吹いている中2ですが 1年のころは特に何も考えず吹いていて、ですが最近先輩も引退し 楽譜にも高い音が増えたり、特に高い音は苦手なので うまくなろうと思い口をしめてマッピに押し付け気味で吹いていました。 でもマッピの型がついたりで、PCで調べると押し付けないで吹くって書いていますが 結局は押し付けないと高い音の伸ばしとか出せないんです。 そして口の形とか色々調べたことを意識して吹くようにしたら1年の頃より 下手になった気がします。。。気にしすぎるのもよくないのかな、、と。。低音とかも1年の時のほうがよかったかもと思ってしまったり(泣) 高音って押し付けないでも出ますか?ある程度ならいけるのですがすごい高い音とか伸ばしだと・・・。 あと、とにかく綺麗な高音を出すにはこれがいいとか教えていただきたいです!調べても今いちわからず。。 後、他の悩みはスライドを落とさないように力をいれすぎて持って長時間だと指が青くなったり。。 すぐに吹いてるとマッピに唾がついて合奏中とか滑って吹けなくなるときがあります。 あと、吹奏楽部に入る前は全くの音楽初心者で今でも例えばFの音 とかドイツ語?の用語がわからないので教えていただきたいです!! それと最後に!たとえばハイAとかハイがつく音ってどの音のことですか?高い音ってのはわかってるんですけど、どれだけ高い音のことかわからなくて(←説明下手ですみません)その図とかあればうれしいです。。

専門家に質問してみよう