• ベストアンサー

彼の母親について悩んでいます

まずはじめに、長文になりますのでよろしくお願いいたします。 彼は29歳で私は30歳で付き合って1年くらいになります。 遠距離恋愛なので1ヶ月に1度くらいしか会えませんが仲良くしています。 彼は一人っ子で、親とは同居しておらず毎週のように手紙やFAXや電話が母親からかかってきていて、過保護だな~とは思いましたが、それも子供を心配するがゆえのことだと思っていました。 以前、彼のところへ届いたFAXに「仕事が忙しいのに押しかけてくるなんて、あなたのことを考えていない」と書いてあるのを1度見てしまったことがあり、彼は自分はそんなことを思っていないのに勝手に母親が書いてきているだけだから気にしないでと言ってくれたので、快く思われていないとは思いましたがその時はそれで落ち着きました。 ところが、先日彼の部屋を掃除していると机の上に彼の母親から送られて来ている手紙を発見してしまい、見なければいいものを自分のことをよく思っていないことを知っていたので気になって内容を見てしまいました。 そこには、彼が私のことをまじめにお付き合いしているということを両親に紹介してくれて2度ほどお伺いした時にお礼状を出したのですが、「ありがとうとか手料理おいしかったですとか、いつも感謝とお礼の言葉ばかり書いてあって、淡々としているししらじらしい」とか「(彼が)一人暮らしでお金が無いのにクリスマスプレゼントを貰う神経がおかしい」とか「(彼が)掃除とかお料理とか作ってくれるって言ってたけど、それは私がそうしてあげたいって話したからしてるだけで、本当はする気がないのよ。その考え方が理解できない」とか他にも「(彼女は)家では冷蔵庫のお惣菜をレンジで温めて勝手に食べているようなバラバラな家庭の人だ」「30歳だから結婚を焦っていて、(彼の)仕事が忙しいとかいう状況も考えないで自分のことばっかりの自己中女だ」など、全くの事実無根のことまで勝手に話を作り上げられて悪口を何枚にもわたって書かれていました。 彼にも確認しましたが、結婚のことについては考えているとは言ったけど、それは自分が結婚したいと思っているから言ったのであって、彼女に言わされたとか彼女が焦っているなんて言ってないと言っていました。 手紙を勝手に見るのは失礼なことだから自分にも非はありますが、これは過保護とか心配しているの域を超えていると思いました。 私は人を恨んだり、悪口を言ったりそんなことはしたくないと思っているのに、そういうこと言われてると私もまだまだ人間が出来ていないので相手を悪く思ってしまうから悲しいですし、大切な彼の親だからこそそんな風に思いたくないです。 彼には正直に手紙を見たことをまず謝り、上記のように私の思ったことを伝えました。 彼は自分の母親は昔からヒステリックだったので、ムッとしたけど何か言うとまたがみがみ言われることが嫌で、いつものことだからと無視していたそうですが、今回私があまりにもショックを受けているので、さすがに身内の中でのいつものこととは済まされないと思ったらしく、「僕が母親に話すのが役目だから、そういうことは間違っているとキチンと話すし、君が1番大切だから僕が必ず守る。だから僕と別れるとかは考えないでほしい。」と言ってくれました。 彼自身が、どちらが失礼なことをしているのかということをしっかりと認識しているようなのでそれは嬉しいのですが、私を守る発言でさらに彼の母親の心を煽るのではないのかと心配もしています。 彼と将来を共にするとなると彼の実家まで車で30分程度の距離だし押しかけてくるのではないかなど今後を考えると心配です。 私の家族も、まだ2度しか見たこともなく私のことをわかっていないし、やはり自分の子供がかわいいというのもあり、こんな母親のいる家に嫁に行くことになったら心配だと言っています。 ですが、やはり彼のことが好きなのでできればいずれ一緒になりたいと考えています。 なにかよいアドバイスがありましたらお願い致します。 長い文を読んでくれてありがとうございました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gondesu
  • ベストアンサー率31% (266/839)
回答No.5

こんにちは。既婚の男です^^ もし彼の母親が自分の親だったら・・・親でも怒りますね。 しかし、彼はちゃんと結婚したら自分の立場を理解してると思います。 >僕が母親に話すのが役目だから、そういうことは間違っていると >キチンと話すし、君が1番大切だから僕が必ず守る。 結婚後、hanatotukiさんと義母との間に彼が立って、彼が前面に出て 自分の親に意見するのって本当に重要だと思います。 ただ疑うわけではないですが、「話す役目」で終わってしまうようでは 正直何も問題解決にならないのも事実です。 時には親と喧嘩し、嫁が悪いのではなく自分(男)が悪いという結論 にすることが出来ないと、結局は「嫁が悪い」となってしまうだけに そこまで腹を括って親に戦えるかを、しっかり見極める必要があります。 一人っ子の彼は、親から見たら手放したくないほど可愛い存在だと 思いますし、母親は息子はいくつになっても可愛いものと聞いた事が あります(息子本人からすればチョット・・・という感じですが) しかし、一人っ子であっても嫁さんを守れるのは旦那しか居ませんし hanatotukiさんがどこまで義母の言葉を聞き流す事が出来、彼もどこ までhanatotukiさんが守れるかによると思います。 彼の母親の言葉・態度で辛い想いをしたと正直な気持ちを、隠さず彼に 話すべきです。 男は言われないと分からないものなので、もし結婚が決まったら義母が 家にまで押しかけてくるんじゃないかと不安であることも話すべきです。 つまり、話しすぎると彼に悪いなぁと思うのではなく、何が不安で何が 不満なのかを今から話しておかないと、結婚してからはますます話しが 出来なくなる恐れがありますので、今からが肝心です。

hanatotuki
質問者

お礼

男性から見た貴重なご意見ありがとうございます。 一応、彼自身は「あの中で味方になれるのは自分だけだし、母親には間違っていることは一つ一つ注意してわかってもらえるように話す」と言っているので、それは信じますが、自分が悪いと言えるほど腹を括っているのかどうかは見極めないといけないですね。 >彼の母親の言葉・態度で辛い想いをしたと正直な気持ちを、隠さず彼に >話すべきです。 >男は言われないと分からないものなので、もし結婚が決まったら義母が >家にまで押しかけてくるんじゃないかと不安であることも話すべきです。 彼にもつらいときはつらいとちゃんと言ってほしいと言われました。 ちゃんと自分の思いをきちんと伝えていきたいと思います。 話し合いは大切ですからね。

その他の回答 (4)

  • syokocya
  • ベストアンサー率26% (248/926)
回答No.4

うちの場合も初めからそうでした。 挨拶にはお父さん一人で来たし、表面上は普通だけど、遊びに行くと息子可愛さにずっ~とダンナと近所のこと、親戚のことを喋ってます。 孫が出来ても同じでした。 結局、ダンナもお母さんを無視できないので、丸め込まれます。 今は付き合っていません。 あちらの実家にも近寄りません(ダンナ一人では行く) 孫の入学やその他のお祝いもくれませんでした(別にいらないけど) 気分的に楽です。

hanatotuki
質問者

お礼

経験からくるご意見ありがとうございます。 初めからそうだったのですね。 よく孫が出来ると変わるとも聞きますが、一概にそうとは言えないのですね。かわいい息子の子供なのに・・・。 実は、彼の家庭も母親と父親の両親と仲が悪く、父親の方の家族とは絶縁しているそうです。 なので、彼は父方の祖父母にあったことがないし、叔父・叔母はもちろんいとこにも1度も会ったことがないそうです。 彼の母親は義理の両親と上手くいかずに嫌な思いを経験しているのに、同じことを人にしようとしていることについて、私は不思議でなりません。 そんな人もいるのかもしれないですね。 確かに考え方によっては、付き合いがないと気分的に楽かもしれないですね。そんな考え方もあるんだなぁと思いました。 でも、できれば仲良くできるといいですよね。難しいですが。

  • green3103
  • ベストアンサー率30% (237/789)
回答No.3

彼のお母様を知らないのでわかりませんが、友人はそんな感じの母親がいる長男と結婚しました。 友人も質問者様と同じく礼儀正しく律儀なお嬢様なため、義母も始めは友人のことを気に入ってくれたようですが、次第にズケズケ言うようになってますよ。いい事しても何もしなくても言うのです。そんなもんですよ、子離れできない親子の家と結婚するのは。幸いその家は超金持ちなので、義親の老後は都心の介護付超高級マンションでも買えばいいんでしょうから同居の心配はいらないようですが…。 質問者様のお礼の手紙に近いことをやってる友人ですが、「気に入られようとしてるの?」と怒られたり、しなければしないで怒るでしょうし…。親しくすれば礼儀がないと怒られ、礼儀よくすれば気に入らないと怒られ、何もしなければ暗いと怒られ、友人は義母が原因で結構寝込みましたよ。 ま、親からしてみれば嫁の性格以前に「かわいいボクちゃんの恋人」ってことで十分気に入らないんですから気に入られるのは諦めるくらいの気持ちで構えたらいいと思います。 「なんで?どこがいけないの?何が気に入らないの?どうしたらいいの?」 と思うでしょうが、どうやっても気に入らないかもしれないので、やることはやりつつお母様の悪口は気にしなければいいです。というか、それしかないです。ほっとくしか。 彼の言い方にもよりますが、母的に息子を心配して言ったことが、逆に非難されたら母は怒り質問者様が憎くなるでしょうから、彼にはうまく言ってもらうか、この件は流していいと思います。 長年かけて「あなたっていい人なのね」と心から思わせるしかないでしょう。 ですが、私がアドバイスするのであれば、そんな義母付と結婚して苦労しないわけがありません。みんな結婚するときは「彼が好きだから!」で決心しますが、みんながみんな「好きって気持があれば」幸せになれるわけではないですよね。義親とのトラブルからくる家庭不破で離婚してる人も少なくはないでしょう。 この結婚、「彼が好き」とか気持ち以外の絶対的なメリットを見つけて決めたほうがいいですね。

hanatotuki
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 ご友人の方も似たような経験をされて大変な思いをされたのですね。 私も、もし友人が私のような目にあっていたら「やめたほうがいいよ」と言うかもしれないです。 かわいい息子を取られたという思いが強いのはわかるのですが、あまりにも人として思いやりがないように思えてしまいます。 でも、今度からは無理に仲良くしようとしたり、相手が悪いからとこちらも礼儀を欠くようなことはせず、自分自身はしっかりと礼儀をわきまえて、やることはやりつつ気にしないようにしようと思います。 本当は取った取られたではなく、親への愛と彼女への愛は違う次元の問題だからどちらも同じくらい大切で、どちらが1番という問題でもないのですけどね。

  • atyaatya
  • ベストアンサー率17% (170/959)
回答No.2

親とは彼のお母さんのような方を言います。 女親が、自分の倅に来た嫁を気に入るのは、僅か1パーセント。 男親が、自分の娘と結婚した男を気に入るのも1パーセント。 そんな確率だと思って間違いないです。なぜなら、それは、手塩にかけた息子や、娘を攫われたように感じるからです。 あなたとして、どうしたらいいか・・・・甘えなさい。甘えられれば、気に入らない嫁でも、最初は構えますが、次第に仕方ないわね・・で、あなたとの会話が長くなります。会話がない場合は、絶対打ち解けられないとお考え下さい。 あなたのあら捜しをして、なんとか息子の歓心を母親だけに戻したい一心なんです。儚い事と承知の上でしてるのです。 それを打破するのは、あなたが懐に飛び込み、甘え、尻尾を振ることです。

hanatotuki
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 実は彼の母親から彼には内緒で自分の携帯やメールアドレスを書いた手紙が送られてきて、彼のところへ行ったときには様子を教えてもらえると嬉しいという内容でした。 1度しか会ったこともないのに、いきなりこんな手紙が送られてきて意図がつかめなかったこともあり、手紙が届いたことを彼に話すと、きっと仲良くなりたいんだよ。言っていたので、素直に受け止め、2回ほど、「寒いけど彼は風邪もひいていなくて元気でした」とか「一緒に○○へ行ってきました。楽しかったです」など当たり障りがないように送ったり、出かけた先のお土産を彼と一緒に買って1度贈ったりしてたのですが、そんなことでは全く心に届いてないみたいですね。 彼にはお土産ありがとうというメールが届いたらしいですが、もちろん私には一切お礼もありません。 私をよく思っていないとわかってからは、何を言っても悪くとられるだけだからと思いメールも送らないことにしました。 でも、急に仲良くするというのは無理ですよね。私も仲良くなりたいと急ぎすぎた所があると思います。きっと、私が仲良くしたいと思って接していたらわかってくれるという考えが甘かったのかもしれません。 だからこそダメージが大きかったのかも・・・。 母親から見れば確かにかわいがっている私の息子を取られたって思いますよね。その気持ちもわからないでもないですが、やはり少しやりすぎだと思います。 人のことなんて、すぐにわかるわけではないし、何十年も一緒に暮らしている家族でもわからないところってありますから長い目で見なければいけないですね。 何か言われても、懐に飛び込み、甘え、尻尾を振るような我慢強いというか些細なことだと思えるような器の広い人になれるように努力します。

  • M-1000
  • ベストアンサー率15% (56/356)
回答No.1

こういう母親のいるところへ嫁に行くのはやめたほうがいいです。苦労します。 彼は優しい事を言ってくれてるようですが、こういう場合裏であなたの事を母親と一緒に悪く言ってる場合が多いです。 彼の母親にいろんな悪口言われてますが、 それって全部彼が母親にいちいち事細かく報告してるからじゃないでしょうか。プレゼントのこととか、押しかけてきたとか。

hanatotuki
質問者

お礼

ご意見をいただきありがとうございます。 苦労するとはわかっていますが、やはり好きという気持ちがあるのでなかなか難しいですね。 確かに彼は母親に聞かれたことに対しては、話の流れで「今月も遠いところを彼女が来てくれた」とか「クリスマスプレゼントは自分も貰ったし彼女にもあげたよ」という話はしたみたいですね。 それは、心配するのもわかるけど自分は彼女といて幸せだから心配しないでほしいという気持ちで話しているとのことですので、悪気はないのだと思います。 私も、あまり私のことを話さないでほしいと伝えましたが、彼が「話せばわかってくれる母親だと思うから、ちゃんと君のよさを分かってもらえるように、またそんなことを言ってくるようだったらしっかり言うつもりでいる」と言われてしまい、私もそれ以上は何も言えませんでした。 私から見ると彼の母親には失礼ですが、多分こんな人は言っても無理だと思うのですが、やはり彼にとっては自分の親なので、自分のことを大切に思ってくれているのだったらわかってくれるはずだと思っているようです。 本当に難しいですね。

関連するQ&A

  • 母親が・・・

    母親がほとんど家事をしません。 母は専業主婦です。 料理・洗濯・掃除どれもまったくしないというわけではないんです。 料理もしますが、作るものは同じメニューばかりで決まっている上、ほとんど買ってきたものが中心です。たまに料理をしても後片付けは次の日か寝る前にしています。 洗濯もしますが、日陰干しのマークがあるにもかかわらず、そのまま干してTシャツが色落ちした事もありました。 掃除もしますが、居間は散らかり放題で6畳ある部屋に家族3人座るのがいっぱいです。居間にはいろいろなものがあり、整理整頓が出来ていないのでよく物をなくして、爪切り耳かきはそのたびに買うので山ほどあります。 上げれば山ほどありますが、どうにか家事をさせるために自分も少し掃除をするようにして、自分の部屋から始めて居間も掃除を少しするようになったんですが、母は「掃除は任せた」といい一向にやろうとはしません。 仕方が無いのでもうすこし家事をちゃんとしてほしいというと、「家政婦でも雇ったら?」「あんたが結婚するときには料理もしてくれるお嫁さんをもらったら?」と開き直ってこられます。 父親とも離婚話が今まで何度か持ち上がり(最近はなんとかなってます)、またお金の管理も適当で、家計簿なども3日坊主のため、借金が膨れ上がっていました。最近、宝くじがあたりなんとか埋め合わせができたようですが、私もこれから大学に進学することになるので心配がつきません。 さて長くなりましたが、母になんとか家事を少しでもやってもらいたいです。どうにか家事をやる気になるようにさせるためにはどうすればいいでしょうか?

  • 過干渉な母親

    30歳の一人暮らしをしている女性です。 幼い時から、母親からはとても過保護に育てられました。それがありがたくもあり、鬱陶しくもありました。 大人になって独立した今でも電話やメールが頻繁に来て食事の誘いなどがありますし、月に一度か二度は、私の部屋に断りなく入って部屋の掃除や洗濯をして帰っていきます。(もちろん頼んでいません。) また、日用品を大量に買い込んできたり(そんなに必要ないのに)洋服やコートやブランドもののバックなど高価ものでも相談なく買ってプレゼントしてくれたりします。(そんなに欲しくもないのに。。) 母親の気持ちはありがたいし助かっている部分もあるのですが、正直なところ、母親の気持ちが重たいです。部屋に勝手にあがられるのはあまり気分も良くないですし、必要なものは自分で買えるし、洋服は自分で選んで買いたいです。 それに、そんなにお金が有り余っている訳でもないのに、高価な洋服などをもらうと家計は大丈夫なのかと心配になります。 内心はそこまでしなくていいのに、、と思っているのですが、母親の気持ちを考えると「嬉しい、ありがとう」と言ってしまいます。 高いものをもらったときに、やんわりと「嬉しいけどもったいないから」というようなことを伝えたのですが、「気に入らないならいい。」とても悲しそうで不機嫌になりました。なので、なおさら言えなくなりました。 母親は父親とは離婚しています(お金はもらっていますが)。そうやって子どもの世話を焼くことで母親の気持ちが満たされるなら、このままでいいのかな、と思う一方、この先ますますエスカレートしていくのでは(子どもが生まれたりしたら。。)と心配もあります。 このような母親に対してはどのように対応していったら良いでしょうか。アドバイスお願いします。

  • 母親が彼を嫌う

    わたしは高校二年です。 彼氏とは同い年で、同じ高校で 付き合ってまだ三ヶ月です。 ですが彼氏のことは ものすごいだいすきで 彼と別れる気はありませんし 結婚、同棲もしたいと思っています わたしの家は母子家庭で 生活保護を受けています。 母親は精神病か何か分かりませんが 精神病院へ通っており 働いていません、 家事もなにひとつせず パチンコ、飲みにいくかしかしません わたしの家までは定期で来れるので 付き合いたてのときは 夏休みとゆうこともあり 毎日のように家で遊んでいました その期間は、晩御飯も母親は作ってくれませんでした 勝手に泊まったりしていた自分たちが 悪いところもあるのですが もともと母親はあまり好きではないようでした 家に呼ぶなと、言われ ご飯だって自分で作ってご馳走するのも 見ず知らずの男になんであげなあかんの 辞めて、と言われました。 初めてキスマークを首につけられ それがばれてしまいました。 それがきっかけになり、 母親はとことん嫌うようになりました 一度、おじさんにまで話して 泊まっているときに朝方から 彼を連れていかれきれられたこともありました それ以来、彼を家に呼んでいません お互いインドアなので 遊ぶとなると家になります。 向こうの家にたくさんお邪魔しており その度にご飯もいつもご馳走になっていて たいへん申し訳なくなります。 彼は部活をしていて、 終わりに会うときにはなにか作って渡すのが 普通になっています。 わたしはいつもお世話になっているので それぐらいならしてあげたいと思ってます 母親は、計算してご飯炊いてんのに あんな男に作らんといてとまで言います わたしには、尻軽女 男探しに学校いくんやろ そんなんなら辞めろ くそ男とはやく別れろ といつも、ゆいます 面と向かって話しても話になりません 向こうの親は、 キスマークについてなにも言いませんし ご飯だって食べさしてくれて いつもよくしてくれています。 彼に対してこんな母親は恥ずかしく思いますし 彼と仲良くしてほしいと思っています どうすればいいのかわかりません 母親がいやで仕方ありません どうすればいいのでしょうか

  • どうしたら母親に優しく出来ますか

    現在、70歳の母親と二人暮らし。70歳とは言え、現役で働いてる元気な母親です。よく働き、よく遊び、料理上手で洋裁も出来て…心から、本当に心から尊敬してます。なのに…二人きりで生活してると、真逆の性格故母親に苛々してしまいます。母親も強い人なので、私が文句を言ったり当たり散らしたりしても、負けず言い返してきます。とにかく母親のガサツさが許せず、何かやったらやりっ放し、掃除はしないくせに散らかしっぱなし、その後始末をするのはいつも私。こんなことで苛々するなんて…と自分でも思うんですが、どうしても気持ちが抑えられません。一人暮らしをしたくても、母親一人には出来ない状況で、今の環境は変えられず。何か良いアドバイスをください。

  • 彼の母親はどう思ってるのか?どう接すればいいのか?

    私には付き合って半年になる彼がいます。付き合って4ヶ月くらいで遠距離になりました。 お互いに結婚前提にしてお付き合いしており、彼が遠距離になる時には真剣にお付き合いしているという挨拶をしたいということで私の家族に挨拶にきてくれました。 彼の実家と私の家と彼の家はすべて離れた地域に住んでいるので、先日彼が実家へ帰る機会があった時に両親に会ってほしいと言われお伺いしました。 緊張して全く話ができず、彼の両親からも全く質問されずほとんど会話をかわすことなく終わってしまいました。 上手くお話することもできず心配で、彼に彼の両親がどう思ったか聞いてみたところ、彼の父親は特に何も言ってなくて母親は「のんびりした人ね」と言っていたそうです。 私が、それだけではないはずだから包み隠さずに教えて欲しいとお願いしたところ、彼の母親は「こんなのんびりした子で本当に大丈夫なの?年齢も30歳だし子供もあまり産めないわよ、いいの?」 と言っていたと話してくれました。 彼の母親はとってもテキパキした人でしたので、人よりかなりおっとりしている私にはあまりいい印象はなかったのかなぁと思っています。 ただ、別れた方がいいとかそういうことは言ってなかったそうです。 彼は一人っ子だし、とても心配症な母親だと聞いていたのでやっぱり息子が心配でそんな風に言っているのか、それとも彼女のペースは自分には合わないし嫌だなぁと思っているのでしょうか? お食事をご馳走になったのでお礼のお手紙を書いたのですが、もしかしたら迷惑だったのかなぁなどといろいろ考えてしまします。 もし、今度会う機会があるとすればテキパキした印象を与えるように頑張った方がいいのか、それともいつも通りの自分をわかってもらえるようにした方がいいのでしょうか? 彼は「おっとりしているけどしっかりしているのはわかってるし、いつも通りでいいよ」と言ってくれていますが、間に挟まれる彼に申し訳ないし、彼のご両親とは今後ともお付き合いしていきたいので少しでも仲良くなりたくて悩んでいます。 よろしければ、いろんな方の意見をお伺いしたいと思うのでよろしくお願いします。

  • 母親の反対を受けています。

     25歳の会社員の女です。結婚の事で、相談させていただきます。 大学生の時から付き合っている男性(26歳)と結婚しようと考えて おります。今現在、私は1人暮らしをしています。母親は退職し、 実家にいます。    私の両親は仲が悪く、けんかばかりしていました。それを見ていた ので結婚なんかしない!と思っていましたし、母親にも言っていました。しかし、今は結婚しても良いと思っています。また、結婚しないと言っていたのが結婚の反対とは思ってはいません。  しかし、母親に結婚の話をすると怒られます。母親の経験上、 長く付き合って結婚すると上手くいかないらしいです。そして、 「まだ早い」ですとか、「どうせアドバイスしてもあんたは聞かないんだろうけど!」等と言ってくるので、全く話しが進みません。 心配しているのだろうけれど、とにかく怒ってくるので話しをする気にもなりません。色々相談したいのですが、出来ない状態です。 私が北海道で、彼が東京にいるので私が東京に行く事も反対の1つだと思います。結婚は自分で決める事だと思うので何とか説得したいのですが、母親は自分の言うとおりにならずに怒っている様です。こういった場合、どうしたら良いのでしょうか?? 母親と仲が悪くなることは避けたいですが、もし反対が続けば押し切ってしまおうとは考えています。  また、私は今まで母親の助言とは違う事をし続けていました。反抗とは違い、自分なりに考えての行動だったのですが母親にしてみれば、勝手な子供という感じだったようです。それについても、言われるのでますます何も言う気になりません。  まとまりの無い文章ですいませんが、アドバイスお願いします。

  • 母親

    こんなところに書くのもどうかと思ったのですが、少し皆さんの意見を聞かせてください! 私はいま高3です。 母親との関係といいますか、少しケンカが多い気がして悩んでいます。 普段は正直とても仲のいい親子だと思います。 私は健康なのですが、人より少し体が弱い?すぐにばててしまう?ことが多少あります。 小さい頃からそうだったので、母親が心配するのは当たり前だし、気にかけてくれることはすごく感謝しています。 しかし、行き過ぎだと思うことや、過保護だなと思うことが多々あり、それをうっとおしがってしまい、すぐにケンカになってしまいます。 私はどちらかというと、何事も自分で何をやりたいか決め、それに向けて自分で判断をし、やり遂げる性格で、とくに自分から助けを求めたりはしません。 なので、逆にひとりでできたり、少しのことで口を挟まれたり、あれしよか?とかこれしよか?など優しさであっても、嫌だと思ってしまいます。 なので、大丈夫!やし、高3やからもうそんなんひとりでできる!!とか、それは過保護!!とか言ってしまいます。 ですが、母親は、そんなん過保護ちゃう!!どの親でも言うわ!とか言って全く聞いてくれないという、繰り返しです。 正直、なにをやっててもこの状態なので、疲れます。 同じ状況でも何も言わない子供もいると思いますが、私は性格上、なるべくひとりでやりたいタイプなので、どうにもあいません。 性格をわかって欲しいとも思ってしまいます。 感謝はしています! こうおもうのはわがままでしょうか? あと、逆に過保護ぽいとこもあるからなのか、口うるさい気もしてしまいます。 でも、親はあんたは子供やねんから大人に何も言わんでいいねん!みたいな感じの一点張りです。 私も反抗的なところはあるのは自分でもわかっているのですが、子供やねんから。と一点張りをして、話をひとりの人間?として聞こうとしてくれないことがすごく悲しいです。 わかってほしい、聞いて欲しい。とすごく思います。 私の考え方を改めるべきなのか、どう対応したらいいのか、ぜひアドバイスなどお願いします!!

  • 母親みたいになるんじゃないかと怖い

    外国人と結婚して海外に住んでいるものです。 私の母親は私が就職できずにフリーターになった頃から愚痴を言う様になりました。 何も不平不満を言ってはいないのに、『もうグチグチうるさい、おまえの愚痴は聞きたくない』 とか『おまえは失敗作だ』『亡くなった(いじわるな)姑にそっくりだ』 『おまえがいる御陰で辛い』『金か?』とと言ってくるのです。 お金の催促など一度もしたことがありませんし、結婚式も一銭も頂いていません。 私は、それでも親なので我慢してじっと聞いていることにしていたのですが、 最近2年は、日本にも帰っていないし、電話しようとすると傷つけられるのが 分かっているので、どうしても手が伸びず、3ヶ月に一度くらいです。 電話してもいつも「忙しいからとか、ドラマが始まるからとか言われて切られています」 大学を卒業するまでは、立派な母親だと思っていたのですが、 最近では自分がそうなるんじゃないかと怖くなって来ているのです。 仕草や口癖が30歳過ぎてから似るようになり、どんどん近づいて行く実感がしています。 もう10年近く日本から離れているのに、急に似てきだしたのです。 両親と同居している姉がいますが、引きこもりになった時代があり、それを両親は 自分たちのせいだと責めて、婿をもらって子供を3人もうけた今でも猫可愛がりです。 姉は働かず寝てばかりで夕飯をもらいに母親の所に行くような生活でも、 私が、姉の事を言うと、「おねえちゃんはおまえより良い、おまえが言えることは 無い」と責めて来ます。喧嘩もしたくないので、直接的なことを言ってはいないのです、 「お姉ちゃんは元気なの?」ぐらいの事で怒ってきます。 妹は遠く離れた場所で薬剤師として生活しています。彼女だけはしっかりしていて、 母親も唯一安心して頼れる存在なのだと思います。 私も何度か妹に姉のこと、自分の海外での辛い事をメールしたりしますが、 妹は仕事でのストレスが多いので、あまりこちらのストレスをぶつけては、大変だろうと 言わない様にしています。多分、母からも姉からも頼られて大変だと思います。 私は結婚して3年になります。もうそろそろ子供をつくろうかと考えているのですが、 どうしても自分が母親のようになるんじゃないかと心配なのです。 明るく元気に、前向き、そして細かに家事をし旦那さんのケアも怠らない母親に なれる自信がありません。子供を持つ事に躊躇してしまうのです。 いつも不平不満を漏らしながら、時には子供に当たってしまう親になる気がしてなりません。 そうならないように努力する自分とも思えません。 どうしても悪い方向にしか考えられず、なんなら旦那と誰かとの間の子供のほうが 安心できる気がしてしまうのです。 自分がそんな親でも私は大丈夫と乗り越えられる強い精神を持たないと、子供を 作ってはいけない気がするのです。そうでないと、何かあったら子供のせいにして 生きるようで怖いです。 これからも姉と母親とはうまくやっていく自信はありません。 姉の婿さんは無口で人と目を合わせられない人で、陰で悪口を言う人なので、 どうしても馴染めなく、両親がいなくなった後は残念ですが、姉家族とは 疎遠になると思います。 親兄弟とウマくいっていない方は多いと思いますが、それでも子供を持っている方は、 どうやって自分の親のような癖から切り離して生きているのでしょうか。 母親が苦手なように、自分自身が苦手です。

  • 母親との接し方。(長文です)

    24歳、独身、女です。 母親との接し方で悩んでいます。 母は、主婦業を放棄しています。 母親の手作りの料理などほとんど食べたことがありません。 私が学生の頃は、私が変わりに家事をしていましたが、 社会人になると、遅くまで仕事して疲れているので、母親の代わりに家事をしたくないと思ってしまいます。 しかし、毎日のように夕飯は買ってきたものを食べていると、健康上良くないので、結局、帰宅が父や姉より早い(8時半頃です)私が料理や家事をします。 毎日、お酒も沢山のみ、舌も回らない状態で、傷つくことを沢山言ったり、怒鳴ったり、恋人や友人と遊びに行こうとすると騒いだりします。 理由は「娘を心配しない母親はどこにいる、だから怒るのは当然だ」との事。(もちろん一般家庭では当然と思うのですが、自分は遊びほうけ、家事を子供にさせ、子供の自由な時間を邪魔しているのに”心配している”だなんて矛盾を感じます。) その割に、外では人当たりがよく、家族ぐるみのお友達一家と旅行するときなどは、 とても楽しそうに、笑ったり、話したりします。 その裏表の激しさを見ていると恐ろしくなってきます。 結局、私は母親の気に入るように母親がお酒を飲んでいても黙って話を聞き、働いたお金も家に入れ、気を使って生活するしかないのです。 家を出ることを考えたこともありましたが、 逆に○○(←私)がいなかったら、両親は離婚する、縁を切る、とまでいわれ、結局、結婚するまでは家にいる、と約束をさせられました。 現在、彼と結婚の話が進んでいるのですが、 彼と結婚したい、と言う気持ちより”結婚すれば家から出られる”と言う思いの方が強く、そんな気持ちでは彼に悪いな、と思います。 縁を切る、家を出る、以外で、この母親と上手くやっていけるアドバイスをお願いします。

  • 母親と上手に距離を置きたい

    母親が年々苦手になります。 こうなった要因を自分なりに考えた結果 ・小さい頃に褒められた記憶がない 勉強には興味がなく、成績表等は見てもらえず、保護者欄は書いてもらえないことがあった ・逆に子供の容姿や行動をけなす ・愚痴や悪口が多い 家族の悪口はもちろん、私の友達の容姿や母親の職場の方の悪口 ・プレゼントした物に文句を言われた 等 家が居心地悪かったのもあって、就職と同時に実家を出ました。 今は結婚して遠方に住んでいて、実家にはあまり帰っていません。 昔は旅行も付き合っていましたし、私も一緒にいて楽しいときもありました。 でもだんだんと、母親の心無い言動に疲れてしまい、距離を置くようになり、今では時々食事に行く程度です。 このまま、この距離を保ちたいのですが、私の妊娠を機に連絡が増えてストレスです。 里帰りはもちろんしません。 計画出産の日程を伝えると、立ち会いの希望があったので色々理由をつけて断りました。 実際産院の決まりで立ち会うことはできません。 ですが、勝手に出産日に合わせて新幹線を手配していました。計画出産が決まる前は臨月に家まで会いに来ると言っていました。しかも自分の予定のついでなので、日にちも決まっていました。これもいつ陣痛が来るかわからない等の理由で断りましたが、わかってもらえませんでした。そういう身勝手なところにイライラします。 はっきり言わない私も悪いのですが、ひとり親で育ててもらった恩は感じているので、あまり冷たくするのも可哀想です。 しかし、自分が出産前でナーバスになっているのもあると思いますが、出来る限り接触を避けたいです。 この頃、このことでモヤモヤしているので、親との上手な距離の取り方を教えて下さい。 そろそろ爆発してひどいことを言ってしまいそうで不安です。

専門家に質問してみよう