• ベストアンサー

電気の紐を吊る下げている部分が切れてしまいました

m_inoue222の回答

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.3

大家してます >チェーンを吊る下げている輪が段々大きくなって切れてしまったのですが 交換は可能でしょうがスイッチ部分だけなら 電気器具を外して電器屋さんに持ちこめば修理して貰えるでしょう(1-2千円) ただ、部品によっては5-6千円は必要 ホームセンターで新品を購入しても安い物なら6-7千円でリモコン付き http://www.rakuten.co.jp/royal3000/542015/558414/1784126/#1350730 私ならスイッチが固くなると寿命と考えて買い替えます

noel025
質問者

お礼

すみません お礼のコメントが本当に遅くなってしまって ごめんなさい ^^;; 電気の紐は チェーンタイプのと、紐タイプの両者があって 紐タイプのは切れたら もう終わりですよね・・・('ェ';) だから、チェーンのにしたんだけど お店の人に一応聞いてみたら 修理に出すのなら 新しいの買った方が良いかも知れませんね?って言われました。 部品交換とか出来ないみたいで・・・・ (´;ω;`) ショックです。買ってそんなに経ってないから・・・ コメントが本当に遅くなってしまって 本当にごめんなさい そして有難うございました!!  

関連するQ&A

  • 【電気】6600kVが流れる銅バーや金属バーに油を

    【電気】6600kVが流れる銅バーや金属バーに油を差すとどうなりますか? 電気が流れる金属部分の断路器の動きが悪いので金属部分と金属部分の電気が直で流れる可動部に注油したいと考えています。 6600kVくらいの電気が流れる金属可動部分だと注油は問題ないですか?

  • 非常照明の点検スイッチ(紐)の交換方法教えて下さい

    非常照明の点検スイッチ(紐)は老朽化等で引っ張った時に時々切れることがあります。点検が出来るようにしておくには紐を再度つけておく必要があります。つける部分の金属の輪が外に露出しているのは交換は時間をかければそれなりに出来ますが、内部に入っているものはそうもいきません。このような場合の交換方法を知っている方いませんか。

  • 電気がつかなくなった!

    題名のとおりなのですが、電気がつかなくなってしまいました。 電気の型は30型と32型の輪っかの部屋の電気です。電気なので寿命がくれば切れるのは当然ですが、今回はその電気が切れたと思って新しいのにつけかえたのですが、それでもつかないので困っています。電気はひもをひっぱる度に、輪の電気が2つともつく、1つだけつく、そして豆電球だけ、そして消灯となるのですが、今回は豆電球だけはつきます。そして、輪の電気がつかないのです。いつも電気が切れる時には、輪の電気が1つずつ切れるのに、今回は2つとも同時に切れたので、おかしいなとは思っていたのですが、偶然どちらも同時に切れたのかと思ったのですが、新品に換えてみてもやはり付かないので、故障かなと思っています。 考えられる原因としては、おそらく電気の紐にひっかかったのではないかと思います。もともとの電気の紐は短いのですが、寝ていても届くように延長していたので、それにひっかかって、無理な力が加わったのではないかと思います。その故障した電機を傘ごと違う部屋につけてみたのですが、やはりつくのは豆電球のみでした。 そこで質問なのですが、これはなにを買ってくればよいのでしょうか?故障の原因はどの部分でしょうか?電気屋に行って、なにを買ってくればよいのでしょうか。 誰かがグローが悪いのではないかというのですが、どこをみても、豆電球はあるけど、グローらしきものはないのです。グローというのはなになのでしょうか。どのような働きをするのでしょうか。どの電気にもグローはあるものなのでしょうか。それともグローがないタイプのものもあるのでしょうか。 質問する人がいないため、困っています。どなたかご存知の方がいらっしゃれば、教えていただきたいと思います。また説明不足の点があれば補足させていただきますので宜しくお願いいたします。

  • ネックレス。紐が輪になってないタイプはどうやって結ぶとGOOD?

    クロムハーツのネックレスを買ったんですが、チェーンの部分が輪になってるタイプでなくて、2つ紐が伸びてるってタイプなんです。 こんな感じのネックレス、かっこいい結び方はありませんでしょうか?? 普通に堅結び、蝶チョ結びはどうかなーと思いまして。 http://www.roco.st/shop/chrome/CHROME2.htm こんな感じのやつです。

  • 静電気(放電時のマイナス電気の動き)

    プラスに帯電してる人が、電気的に中和してる金属ドアノブにさわると「バチッ」と放電しますが、この時のマイナス電気の動きはどうなっているのでしょうか?この時、ドアノブのマイナス電気がプラスに帯電してる人に移り、その人は電気的に中和し安定して、今度はドアノブがプラスに帯電するのでしょうか?(色々なサイトを調べてみた処、静電誘導までの電気の動きの説明はあるのですが、放電時の電気の動きに関しては、まるで避けてるようにありません)

  • 静電気

    我が家は布団をよく干しますが布団をしまう時に必ず静電気が起こります。 布団をベランダの鉄柵から引っ張るようにするのでその時に発生すると思いますが対策方法などありますか? 先ほどは車用の金属部分に触れると光るアクセサリーを使いましたがそれすら飛び越えてビシッと来ました! 金属部分以外を触って静電気は逃げるもんでしょうか? 集合住宅なのでベランダは鉄柵とコンクリートの壁くらいです。

  • 電気保全には、電気修理の意味も含まれているのですか?

    電気保全には、電気修理の意味も含まれているのですか? 機械保全に対して、電気保全という言葉がありますが、定義はなんなのか教えて もらえないでしょうか? 私の推測では、設備や機械の電気部分の、保守(定期的に点検などをし、痛んだ部分は、メンテナンスすること?)、故障したときに修理、管理 など 電気設備・機械を安定的に稼働させること全てを 含んでいるのかな?と 考えています。 私は、現在、電気機械・設備の修理業をしており、自分の仕事を電気保全といってもいいのか、どうか 悩んでいます。 私のところでは、点検は基本的には実施せず、修理のときに、部品の劣化に気がついたら、お客に 提案して、交換等のメンテナンスとしています。 以上、すいませんが、教えていただけないでしょうか?

  • ネックレス

    私は金属アレルギーなのでネックレスつけれないんですが、どうしても つけたいです。 そこで、チェーンの部分がヒモになってるのがたありますよね。 ヒモのネックレス買おうかと思ってるのですが、トップも金属の物が多いですよね(汗) アクセサリー店や雑貨屋に行けば、プラスチック等のトップとして代用できるものは売ってるでしょうか?

  • 静電気について

    こんばんわ。 静電気についてわからないことがあるのですが教えて頂けますか? 静電気防止の対策としてドアノブなどに触る前に金属以外の部分(壁や地面) に触れて(放電させて)からドアノブを触るとビリっとこないですよね。 私はいつもドアノブを触る前に壁に触っています。 何故なんでしょうか? 静電気は自分(体)に溜まった静電気が指先などから放電するものだと 思っているのですが、壁や地面を触った時も放電されていますよね? なぜ同じ放電なのに金属の時はビリっときて、地面などの時はビリっと こないのですか? いろいろ調べて静電気のしくみはある程度理解しているつもりでしたが この疑問がどうしてもわかりません(*_*)

  • 油圧式リフトの油漏れ?

    先日、会社のリフトで部品を2階に上げている時、積荷の横揺れが発生して倒してしまい、部品をばら撒いてしまいました。 リフトの底に落ちてしまった部品を集めたのですが、それほど酷くはないのですが油でよごれていました。 リフトは油圧式です。設置する際にこぼれた油が残っていたのでしょうか? それとも微量ながら油が漏れている故障でしょうか? 金属加工会社なので、普段から重いものを運んでいます。 重量オーバーが原因か分かりませんが、設置当初より動きがガクンガクンしています。