• 締切済み

正社員として就職すること、児童英語教師って

 初めまして。現在就職活動中の大学4回生の女です。 質問  就職活動や自己分析を進める中で、私は児童英語教師になりたいと考えるようになりました。現在は子ども英会話スクールなどを考えていますが、正社員採用よりは、パートや契約社員での採用が多いようです。  両親はもちろん正社員での就職を望んでいますが、経済的に自立すれば、何も言われることはないかと思います。  このまま、「児童英語教師をめざして、採用試験を受け、もし正社員が無理な場合は、パートや派遣で働くことを考えていく」、という考えは浅はかでしょうか。   私について少し・・・ ・昨年留学していたため、今年1年間留年し来年(09年)3月に卒業 見込みです。 ・2010年に現在交際している同い年の男性と結婚することになっています。 ・まだ話し合い中ですが、彼が外国籍のため結婚後はおそらく日本を離 れることになります。 ぜひみなさんの意見をよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • uni_k
  • ベストアンサー率44% (34/77)
回答No.2

もちろん 来年結婚して日本を離れることは隠しての 就職活動ですよね?(^^;; 児童英語教師が契約社員やパートが多い理由は 毎日8時間も 労働時間が必要ないこともあると思います。 大人のコースは昼から夜までコースが組まれてますが 幼児コースは一日1時間とか2時間。短時間の労働力が必要な 場合は 正社員は必要ありませんね。 メインの人が正社員で あとは授業ごとの 派遣やパートを雇わないとスクール的に経営が難しいからと いうこともあります。 なので 圧倒的に正社員の募集が少ない・・・。 子供英会話もそうですが 大人のコースでも 講師は正社員と 契約社員やアルバイトを混ぜて運営してるところが多いです。 また、現在 児童英語教師は 求職数に対して 圧倒的に 求人が 少ないです。 英語教育の必要性から これから増えるかもしれませんが、現時点では 正社員を沢山雇うほどの 英語学習希望幼児がいないということです。 本当に 児童英語に触れたいのであれば 正社員が無理なら パートや契約社員というものアリだと思います。 本当に 児童英語に向いていて 児童や父兄からの評判が よくなれば 正社員になれたり その実績を持って独立も 出来ますから。 ただ、契約社員やパートの場合 生活は厳しいですよね(^^;

noname#77585
noname#77585
回答No.1

新卒採用しかない正社員もあります。 パートや派遣でしたら、転職後、いくらでも採用はあります。 正社員の身分保証は厚いです。 目先の手取りでは、まかなえないこと=年金加入、健康保険証、福利厚生、交通費・・他が正社員の良いところです。ボーナスもありますし。 せっかくの新卒を最初からパートで甘んじる理由はないと思います。 以上、参考まで。

tt705904
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 児童英語教師の現状

    現在の児童英語教師の就職状況や現場等についてお聞きしたいのですが、来月日本に帰国します。帰国したら児童英語教師になりたいと思っています。 アメリカ留学3年、カナダ滞在暦2年半。発音は現地の人に訛りが無く綺麗な英語を話すと言われます。自分でも発音には自信があります。英会話も上級とまでは言わないですが日常会話には全く支障はありません。(児童英語教師なので高度な英語力は必要無いとは思いますが・・・) そこで就職活動をするのに心配なのが未経験とゆう事です。未経験でもJ-shineの資格を持っていると民間の児童英会話教室(メジャーな教室)での就職は有利になるのでしょうか?未経験なので正社員は無理だとは思いますが常勤(フルタイム)でいきなり働くのは難しいのでしょうか?三十路なのでそろそろ地に足を付けたくパートタイムではなく常勤で働いた後、正社員登用を狙いたいと思っているのですが・・・ もう一つの質問は、フルタイムで仕事が見つかった場合、最初は慣れるまで大変だと思います。J-shineの学校に通ってる頃は寝る時間がないぐらい大変だったのですが、現場でもやはり最初は寝る時間も無いぐらい大変なのでしょうか?愛犬がいる為、犬にかまってあげる時間(散歩等)も無いぐらい大変なら常勤ではなくパートタイムから始めようと思っています。J-shineの学校では散歩に行く余裕もなかったので心配です・・・ 何方か児童英語教師について情報を持っている方お返事頂けると嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 児童英語教師

    児童英語教師になりたいと思っています。オーストラリアに1年間留学するつもりです。語学学校で、児童英語教師養成講座とTOEICを受講します。私は、短大卒です。専攻学科は、生活科でした。帰国後、児童英会話学校に就職したいのですが、英文科以外の学科出身でも、採用されるでしょうか。英文科または幼児教育科出身者のほうが有利なのでしょうか。

  • 正社員として就職することについて

    現在私は大学3年生です。 関東のMARCHと同程度の国立大生です。 就職活動をスタートさせましたが複雑な気持ちでいます。 超就職氷河期と言われているだけに、私たちの就職はとても厳しいと思っています。 周りの友人は手当たり次第受けるといっていますし 実際、先輩方も多数受けてようやく内定を頂いているようです。 私は狭い視野でいても仕方がないと思い この3年間、色々な職種に目を向けて興味のある資格などいくつか取得しました。 ですので、やってみたいと思っていることに関係する会社は受けようと考えています。 ただ、この時代に入りたい場所に入れるとは限りません。 両親や友人は受からなければどんな所でもいいから とりあえず正社員の道を目指すべきだと言います。 しかし、私はこのどんな場所でもいいからとりあえず正社員ということに いまいちしっくりきません。 正社員になったからといって、給与や賞与もよい条件はそうありません 年金も私たちが受け取るころにはどうなっているかもわからないと思います。 契約社員やパートなどでも十分に生活するだけのお金は得られると思います。 正社員になったことでサービス残業など会社に尽くすことが当たり前になり 責任もアルバイトやパートにかかるものとは異なります。 やりたいことであるからこそ正社員として 若干の多い給与とそれに伴う責任責務を得ているのなら納得ができます。 しかし、やりたくないことのために多くのストレスを抱えて 正社員として過ごすことがよいことなのでしょうか? やりたい、やりたくないと言うと誤解を招きそうですが 正確には、やりたいこととやれそうなこと、やりたくないこととやれなそうなことです。 誰にでも得意不得意はありますよね。 私は無理に就職しなくてもパートとして働きながらさらなる資格取得や ボランティアなどをして過ごして、その中で就きたい職に 正社員としての就職活動をしていくのでもいいのではないかと思っています。 先日、ある企業の人事の方のお話に 「面接をしていて思うのは、本当にうちで働きたいという意欲を感じさせてくる学生が少ない。 とりあえず受けているという印象が強い。」 というお言葉がありました。 この言葉の通り、入ったところで早くに辞めてしまう人が多いのも事実だと思います。 学生である私の甘い考えかもしれませんが 今すぐに正社員という道を選ぶことが一番いいことなのでしょうか? 皆さんの意見をお聞かせいただければと思います。

  • 児童英語教師

    語学留学で英語をマスターした後、児童英語教師の資格を、と考えています。 児童英語教師の存在を最近知ったばかりなのですが、オーストラリアで一ヶ月の研修を今は考えています。 実際受講された方の感想や帰国後(どれほど就職につなげられるのか)のことをおききしたいです。 また、その他でもどのような方法(学校や団体)があるのか知っていらっしゃる方教えてください。

  • 正社員としての就職

    現在大学4年生です。 今までまったく就職活動をしていません。理由は大学院に進学したいからです。将来やりたいことがあり、そのための可能性を広げるため、自己研鑽のために進学を希望していました。しかし、ここにきて、いろいろと考えるようになりました。本当に進学していいのだろうか・・・と考えてしまったのです。やっぱり、就職するべきだろうかと思い、就職関連の雑誌を読むのですが、読んでいると、大学院への未練があることに気づき、でも進学に対しての不安が生まれ・・・という状態です。 このような状態で就職活動をしても、また悩むことになると思います。大学院入試にチャレンジせずに就職活動に向かうことかできません。家庭の事情もあり院浪人は考えていません。今年のみにかけるつもりです。しかし、入試結果は早くて10月、遅くて2月です。新卒入社はできないでしょう。大学院の結果が出てから就職活動をする場合、中途採用なのですか?卒業を遅らせるという手もあるのでしょうが、金銭的に無駄な気がします。 新卒の正社員とそうでない時期採用の正社員のちがいはどうなのですか?やはり、新卒で入社した方がいいのでしょうか?新卒入社のメリットが知りたいと思います。就職のことがまったく分からないので、様々な角度からのアドバイスをいただきたいです。

  • 正社員への道

    こんにちは、第二新卒の者です。 ずっと就職活動をしているのですが、なかなか内定をいただけません。何も資格を持っていないし、経験もないのですが、事務の仕事をしたくて経験不問の求人に応募しています。書類選考で落とされることもあるし、面接までいっても経験者や有資格者が応募していると、その方が採用されるようで、不採用に終ります。採用担当者の方に、資格がない状態では採用できないと言われたこともあり、今のままではダメだと思い簿記の勉強を始めたのですが、このまま勉強をしながら就職活動をするか、期間限定の臨時の正社員かアルバイト・パートをしながら勉強し、資格を取ってからもう一度就職活動するか、悩んでいます。 ○このまま就職活動する場合 → 勉強中とはいえ有資格者にはやっぱり勝てない。 ○アルバイト・パートをしながら勉強し、その後就職活動する場合 → 年齢は確実に増えるし、アルバイト・パート程度の経験しかない人間と思われ、やはり不利?? 一日でも早く正社員として就職するためには、どちらの方法を取ったのが一番良いのか、また、もっと他に良い方法があれば、アドバイスください。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 正社員の再就職は出来ないのか?

    47歳の男性です。 再就職活動中です。 報道・メディアでは人手不足と言われていますが ハローワークの求人・転職サイトの求人を見ると 派遣・契約社員・パートの求人が多く、正社員の求人が少なく 求人に応募をしてもなかなか書類選考通過しません。 今、派遣会社からある会社の紹介を受けました。 私としては正社員の雇用を希望しておりますが ハードルが高く難しいと感じております。 とりあえず、派遣で働くしかないのかなと 考えております。 正社員の再就職って無理ですかね? 時給1000円ぐらいの仕事でしか働けないのでしょうか?

  • 児童英語教師になりたいのですが・・・

    現在高校3年生です。 2、3歳の幼児から小学生を対象に英会話を教える児童英語教師になりたいです。 この職業に就くには、大学は外国語学部に入ればよいのでしょうか?教育学部に入るべきなのでしょうか? それとも、専門のスクールの児童英語教師養成コースなどで学ぶのが良いのですか?私はなるべく『大卒』の肩書きが欲しいのでこれはあまり・・・という感じですが・・・。 また、何か資格は必要ですか? そのほかアドバイス等ありましたらよろしくおねがいいたします。

  • 就職活動について。正社員にこだわるべきか…

    23歳です。無職になって半年になります。業界や職種は絞ってないのですが、田舎なので求人も少ないしそもそも応募しても受かりません。私は仕事が土日休みは絶対に譲れないので、バイトしながら就職活動というのも難 しく(田舎なので就職活動するためにフルタイムではない平日数時間だけ働けるバイトがないし、フルタイムバイトしながら就職活動はハローワークにも行けなくなるから正社員は諦めることになるので)、もう派遣かパートに応募しようかと考えていますがやはりあきらめず正社員を受けた方がいいでしょうか?(土日休みなんて贅沢諦めろ、地元離れろというアドバイスは聞きません)

  • 正社員と派遣

    はじめましてこんにちわ。 これまで人材派遣でしか経験がないので、正社員として安定した仕事をしたいという思いが強くなり、就職活動をしています。現在26歳なのですが、職安の方に今まで正社員経験がないから年々正社員採用は難しくなっていくので、ここでがんばって就職しておいたほうが良いと言われました。自分でもそうだと自覚しています。 留学経験があるので希望は英語を使った仕事なのですが、キャリアがない事もあってなかなか就職が決まりません。職安に行っても英語を使った求人が掲載されず、このまま無職でいるわけにもいかないので、今月で決まらなければ再度派遣で働こうと思っています。そして今月最後に受けるのが、一般事務の正社員です。英語は不要なのですが、正社員として働けるならと思い、応募して面接を受けれる事になりました。 そんな時に派遣で英語を使った良い仕事情報が掲載されたのを見て、いいなと思うのがありました。英語を使わないが、正社員として働けるチャンスをとるのか、英語を使った仕事を派遣でするのがいいのか迷っています。 決めるのは自分自身だと分かっているのですが、一度皆さんに相談してみたくてここを利用しました。又、こんな働き方もあるんじゃない?などとご意見があれば、是非聞かせてください。よろしかったら、ご返事お願いします。 ここまで読んでいただいて、ありがとうございました。

専門家に質問してみよう