平方完成の問題の解法と途中計算について

このQ&Aのポイント
  • 平方完成の問題の解法と途中計算について質問があります。
  • 具体的な問題の式を元に、解の公式の導出過程について説明します。
  • また、途中の計算についても詳しく教えていただけないでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

平方完成の問題かも?

いろいろ過去ログを読んだのですが、頭が悪くて理解できませんでした。orz ax^2+bx+c=0 から解の公式を導出する過程で、 x^2+b/a*x=-c/a となり、ここまではいいのですが・・・ x^2+b/a*x+(b/2a)^2=-c/a+(b/2a)^2 ・・・この (b/2a)^2 はどこから出てきたんでしょうか?(1) そしてこれを計算すると (x+b/2a)^2=b^2-4ac/(2a)^2 になるとのことですが、この途中の計算がわかりません。(2) 申し訳ありませんが、中学生にわかるレベルで教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。m(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Quattro99
  • ベストアンサー率32% (1034/3212)
回答No.2

ご想像の通り、強引に平方完成させているだけです。 ax^2+bx+c=0  (a≠0) 両辺をaで割って、 x^2+(b/a)x+c/a=0  (A) ここで、どうにかして、(x-p)^2-q=0の形にしたいわけです。そうすれば、x-p=±√qからx=p±√qと求まるからです。 そこで、(x-p)^2=qを展開して(A)と見比べます。展開すると、 x^2-2px+p^2-q=0  (B) ですから、xの1次の項の係数から-2p=b/aとなり、p=-b/2aとすればよいことがわかります。求まったpを(B)に代入して定数項を(A)と比べてqを求めればご質問にある式が出てきます。 ご質問の(1)に出てくる(b/2a)^2は(B)のp^2です。(x-p)^2を作るためにはp^2が必要なので無理矢理用意しただけです。無理に用意してますから等式が成り立つように右辺にも足しています。 (2)の左辺は(x-p)^2を作っただけ(そう出来るようにしたので当然出来る)、右辺は展開してまとめただけです。

gurikoro
質問者

お礼

大変、分かりやすく説明していただき、ありがとうございました。 -2p=b/a っていうことに気づけば良かったんですね・・・ かなりすっきり理解できました。

その他の回答 (1)

  • ushioni
  • ベストアンサー率24% (14/58)
回答No.1

(1) (x+a)^2=x^2+2ax+a^2 なので、左辺を()^2の形にしたければ、 xの一次式が2axならばa^2を加えることで因数分解可能になります。 つまり、xの係数の半分の自乗を足せば良いのです。 (2) 括弧をちゃんとつけて下さい。 b^2-4ac/(2a)^2ではなくて(b^2-4ac)/(2a)^2ですよね? 左辺は、因数分解、右辺は(2a)^2で通分すればよいです。

関連するQ&A

  • 平方完成のプロセス

    平方完成の公式を使って式を解くことはできるのですが 公式自体の解を正しく導くことが出来なくなってしまいました。 どなたか途中式を含んだプロセスを細かくご教授願えませんでしょうか? ax^2+bx+c を平方完成する場合 x^2の係数aをくくりだす、このときcをカッコの外へ a(x^2+bx/a)+c bx/aの±(1/2)^2をカッコ内に作る a[x^2+bx/a+(bx/2a)^2-(bx/2a)^2]+c 分解して a[(x+b/2a)^2-(bx/2a)^2]+c a(x+b/2a)^2-b^2/4a+c 本来ならばa(x-b/2a)^2-b^2-4ac/4a になるはずなのですが…

  • 平方完成の途中の計算

    a*x^2+b*x+c=0 を解く場合に途中の計算で x^2+bx/a+(b/2a)^2 = -c/a+(b/2a)^2 となるところまでは いいんですが、このあと、唐突に x^2+(b/2*a)^2 = (b^2-4ac)/4a^2 と出てきてしまって途中の計算が 分かりません。 自力でやってみたのですが、どうしても -bx/a が残ってしまいます。 途中の計算過程を教えてください。よろしくお願いします。

  • 数学 平方完成について

    ax^2-x+a^2を平方完成するには どうすればいいですか? 今までは下図の公式の一本槍だったんですが この問題ではy=ax^2+bx+cの cにあたる部分が2乗になっていて どうも正しい計算が出来ません。

  • 2次関数頂点の座標平方完成

    ものすごく初歩的な質問かもしれませんが2次関数頂点の座標平方完成で a(x+b/2a)2 - b2/4a - 4ac /4aで 4acがなぜマイナスになるのかがよくわかりません。 ax2+bx+c=a(x2 + bx/a)+c = a(x + b/2a) 2- b2/4a+c =a(x + b/2a)2-b2/4a+4ac/4a で自分は+だと思ったのですが。 わかる方よろしくお願いしあmす

  • 数1二次関数平方完成についてです。

    二次式ax^2+bx+cを基本変形する場合について「あれ?」と 思った箇所があるので質問します。 途中省略しますが a{x^2+b/a*x+(b/2a)^2}-a*(b/2a)^2+cまで変形したあと 式の後ろの部分-a*(b/2a)^2+cについてです。 このあと-a*(b^2/4a^2)+cとなり-aを分数に掛けるので -b^2/4a+cとなります。そして+cを分母をそろえてまとめるので -b^2/4a+4a/4a*cとなり-b^2+4ac/4aになるように思えるのですが 参考書を見ると-b^2-4ac/4aとなっています。 なぜ+4acで無くて-4acなのでしょうか? おしえてくださいよろしくお願いします。

  • 二次方定式の公式で.......。

    二次方定式の公式でax^2+bx+c=0の解はx=(-b±√(b^2-4ac))/2a に至るまでの公式で、教えてgooの中で見付けたのですが、 (1)ax^2+bx+c=0 (2)x^2+(b/a)x+(c/a)=0 (3)x^2+(b/a)x+(b/2a)^2-(b/2a)^2+(c/a)=0 (4)(x+b/2a)^2=(b/2a)^2-(c/a) (5)x+b/2a=±√(b^2/4a^2 -4ac/4a^2) (6)x=(-b±√(b^2-4ac))/2a と有ったのですが、 (1)から(2)、(2)から(3)、(3)から(4)、(4)から(5)、(5)から(6)に至るまでのそれぞれの説明を、詳しく教えて下さい

  • 数学・方程式

    2次方程式 ax^2+bx+c=0 の解は x=(-b±√(b^2+4ac))/2a のように、係数を入れるだけで解ける3次方程式、4次方程式の解の公式を教えてください。 方程式の形は (左辺)=0 です。 解の公式の導き方ではなく最終的な解の公式を教えてください。

  • 2次方程式の照明の問題で

    『実数abc及び複素数αについて、αがxに関する2次方程式ax^2+bx+cの解であるならば、αの共役複素数も方程式ax^2+bx+cの解であることを照明しろ』 と言う問題なんですが、α+β=-b/aとαβ=c/aの公式を使ってやるのだと思ったのですが、どうしても上手く求めることができません。 どうやって照明したらいいか、ヒントをいただけるとありがたいです。

  • 3次関数の問題

    f(x)=ax^3+bx^2+cx-30はf(2)=6を満たす。またf(x)=0の解のうち一つは3で、残り二つの解の和は6である。このときのa,b,cを求めよ。 f(2)=8a+4b+2c-30=6 f(3)=27a+9b+3c-30=0 二つの解をα,βとしてα+β=6→β=6-α として f(x)=a(x-3)(x-α)(x-β)=a(x-3)(x-α)(x-6+α) と置いて計算して解こうとしたのですが、わからなくなりました。 この後の解き方を教えてください。 また間違っていればそこを教えてください。

  • 2次方程式 解の公式の導き方で

    中学数学を復習していたのですが 2次方程式ax²+bx+c=0を 解の公式x=-b±√b²-4ac/2a にする問題がありました。その問題を解いていき、 a(x^2+b/ax)+c=0 (x+b/2a)^2=x^2+b/ax+(b/2a)^2 a{(x+b/2a)^2-(b/2a)^2}+c=0 a(x+b/2a)^2-a(b/2a)^2+c=0 a(x+b/2a)^2-b^2/4a+c=0 ここまでは理解できたのですがその次の a(x+b/2a)^2 -b^2-4ac/4aの部分の-b^2-4ac/4aがなぜ-符号になるのかがわかりません。なぜ-b^2+4ac/4aにならないのでしょうか? わかりにくい表記でとてつもなく初歩的なことだと思いますがわかるように回答していただけたらうれしいです。