• 締切済み

刑務所にいる彼との別れ。

xmissの回答

  • xmiss
  • ベストアンサー率32% (33/103)
回答No.5

何の罪を犯して服役中かわかりませんが、結婚の約束をするほどの 覚悟がなければ待つべきではないです。 留学して新しい出会いを、とお考えなら、きっぱり縁を切るつもりで 別れたいこと、そして、5年は留学するので日本にはいないこと、 をはっきり伝えてあげてください。 中途半端につながることなく、縁を切るべきです。 居場所も教えないほうがいいでしょう。 つらいことですが、早くに切れば、相手だって出所してから 新しい恋愛だってできるわけですから。 別れを言うのはつらいですが、ずるずる引き延ばして期待させるほうが もっと罪です。 友達で、っていうのはまず無理。相手もかわいそうだし、あなたも 中途半端に振り回されることになりますよ。 彼は一人で出所まで努力するべきです。 厳しい選択ですが、それも彼のためですよ!

noname#131584
質問者

お礼

彼は結婚も考えてるそうですが、私は今はあったとしても、今後多くの人と出会うのでそれはありえないと思います。 彼は留学先も期間や目的も分かっているため以前から応援してくれていました。 学校も知っているため、迎えに行くとも言っています。 両親共知り合いなので裏切るように逃げたくはありません。 私のせいで関係を壊すことは避けたいので。 きっと彼も出所して私以上の好きな子が見つかると思います。 しかしそういかなかったこと考えるとつらいです。 彼に優しく別れを告げることはできないのですね。

関連するQ&A

  • もうすぐ友達が刑務所から出てきます

    私の幼馴染が罪を犯し、現在刑務所で服役中です。 その友達とは判決が決まる前から手紙でのやりとりをしていたのですが(お互いの実家が近くだったのでお互いの親同士も知っています)その友達がいよいよ刑を終えて出てきます。 今までは手紙でのやりとりだけだったのですが、これからは会うことも多くなります。 地元で犯罪を犯したためきっと地元には戻らず姉のいるところにいると思います。姉のいるところは今私が住んでいる場所です。 今後友達とどう付き合っていけばいいのかわからないのですが、 私は普通に接していくつもりです。でも、どうしたら普通になれるのかなとか思ったり急に友達が恐くなったりします。 面会も何度かいっていますからつかまったあとでも会いにはいっています。 どうかアドバイスください。

  • 刑務所 仮釈放 出所について。

    現在服役中の身内について質問です。 色々調べておりますが、知識 知恵が足りない為お聞かせ頂ければとおもいます。 【初犯】【15年】【千葉刑務所】現在で12年に入る頃かと思います。 (記憶が曖昧で11年かもしれません…) 昨年10月頃から出所後の話で手紙をやり取りしておりました。 (気が早いなぁ…位にしか思ってませんでしたが) 今月に入り身元引き受け人に【靴と服を買うから】と話をしているらしく 【仮釈放】なのかな?とこちらも考えてしまいます。 実際、服役中の人が【靴と服を買うから】と手紙に書ける【理由】がこちらにはわからず… それだけを聞くと【もうすぐなのか?】と考えさせられます。 服役中に特に問題を起こしたとは一切聞いておりません。 現在は月に7通の手紙が許されているそうです。 私は三親等に入る為、面会も手紙も自由な為あまり深く考えてはいませんでしたが 面会も友人でも可能になっているようです。 既に仮面接が終わったのか本面接が終わったのかもわからず その事を身元引き受け人ではない私が手紙で聞いても大丈夫なのかもわからず だいたいの時期を知りたいと思っています。 服役中の本人に知らされるのが一番遅いと聞きました。 本人は何か確信があって手紙に書いて来てるのでしょうか? 実際、【靴と服】に至るまでにどれだけの期間があるものなのでしょうか? どうしても流れる時間にズレを感じる為、こちらには謎ばかりです。 仮釈放は充分考えられる範囲なのでしょうか? 満期は考えられないとは思っております。 私が中学生の頃に捕まった話です。 正直、あまり実感のない話です…。 12年の歳月は長すぎました。こちらも何も用意出来てません(^_^;) 質問内容がバラバラで申し訳ありません。 解答頂けると幸いです。 【初犯】 【15年】 【千葉刑務所】 宜しくお願い致します。

  • 刑務所に服役中かどうか電話確認できるの?

    今彼は刑務所に服役しています。ですが今はまだ移送先を待つ形でいつまで今の刑務所にいるかわからない状態です。 近々面会に行こうと思っているのですが、面会の前日などに移送してしまったら困るので(刑務所まで遠いもので…)刑務所に直接電話でまだ服役中か聞く事などはできないのでしょうか? おわかりになる方がいましたら、是非教えてください! もう移送してしまったら、今よりだいぶ遠い刑務所に移る可能性が高いと本人から聞いていますので、会えなくなるんです。。。 なのでどうしても確実に会いたいんです>< よろしくお願い致します!

  • 刑務所面会について

    先日刑務所に服役している恋人に面会に行くと方針が変わり法律遵守で他人は面会不可になりましたといわれました。今までは面会できていたのですが突然いわれて理由をきいても納得できません。家族以外はよっぽどの理由がないかぎり不可との回答。何かの理由で面会出来たとしてもその何かの理由のみで世間話は許されないとのこと。自分だけでなくもちろん他の受刑者の面会にきた人もです。 自分の解釈や他の刑務所のことをみてもそんなことはないはずなのですが。

  • 刑務所へ手紙以外のものを輸送したいのですが。。

    私の彼氏は今、刑務所に服役中で手紙のやり取りや、面会をしたりしています。 来月彼の誕生日があるのですが、県外の刑務所のため、面会にはいけそうにありません。。 なので、バースディカードを送りたいと思っているんですが、 こういったものは送ることができるんでしょうか? 例えば市販でうっているようなキャラクターものや、写真に詩が入った、メッセージカードなどは刑務所にいる彼に届けることは出来るのでしょうか? 小さなこととは思いますが、少しでも彼を励まし、頑張ってほしいとおもっているのでどなたかすこしでもわかる方、なんでもいいのでおしえてください!。。 よろしくお願い致します!

  • 交通刑務所についておしえてください

    わたしの彼氏が先週、飲酒の繰り返し(詳しくはわかりませんが人身事故などはないみたいです)で道路交通法違反で懲役5月にいきました。今現在は拘置所にいます。後には恐らく加古川刑務所だろうと… 少しでも知りたくて交通刑務所での生活や面会、手紙、仮出所などについて色々調べたくて本やネットで探してみたのですが、なかなか見つかりません。 刑務所の本は読みましたが交通刑務所とは入所から出所のながれなど様々な情報が少し違うしズレがあるような気がします。 どなたか交通刑務所について書いてあるサイト(できれば携帯からも見れるもの)や書籍をご存知のかたいらっしゃいませんか?

  • 刑務所の懲罰について

    今夫が刑務所に服役中です。ほぼ毎週手紙がきます。 たまに他の人に書くときは手紙で来週は誰に書きますと教えてくれます。 しかし先週も今週も手紙が来ていません。 もし懲罰になってしまっていたとしたら連絡は事前に貰えないのでしょうか。 いきなり懲罰房に入れられないで前に面接だか審査だかがあると聞いていたのでその時にこれから懲罰行ってくると手紙は送れないのでしょうか、 またいきなり手紙がこない場合は懲罰になってしまったと思うのが妥当でしょうか。 面会に行く日を伝えたのにどうしたらいいのか。。。 夫は3類で月5回手紙を出せます。 詳しい方よろしくお願いします。

  • 服役中の友人へ面会に

    友人は21の時に8年の実刑を言い渡され、徳島刑務所で今も服役中で6年目を迎え、残刑も2年を切りました 先日届いた手紙によると一時的に高松刑務所に移送されるとの事です。 世間一般の方から見ればただの犯罪者に過ぎず、非難をあびるのも仕方ないとは思います、しかしどんな重罪を犯したとしても自身の友人であることに変わりはなく、6年という塀の中での生活も彼自身を大きく成長させていると、綺麗な字で綴られた手紙からひしひしと感じとれます 出所するまでは手紙みのやり取りのみにしようと思っていましたが 法律も改正されて結構たち、今さらですが面会に行ってあげようと思います 自身で調べたのですが細かい事がわからないので 面会可能な時間や曜日を教えて頂けないでしょうか?

  • 刑務所に服役中、車の免許の更新はどうする?

    先日のあるテレビドラマで、殺人の罪で何年か服役した後出所した人物が主人公というのをやっていました。そのドラマの内容とは全然関係ないことで、急に思ったのですが、刑務所に何年も服役していて、車の免許の更新はどうするのでしょうか? 切れるままにされて、出所後に必要な場合は取りなおしになったりするのでしょうか。それとも、軽い刑の場合は刑務所内で更新などができるのでしょうか。 全然どうでもいいことなのですが、気になってしまいました。わかる方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 広島刑務所から中国人が脱走 日本の刑務所はチョロい

    11日の朝、まだ私が朝ごはんすら食べていない頃、刑務所で服役していた中国国籍の受刑者の行方が分からなくなっていたことが明らかになりました。作業服は運動場に脱ぎ捨てられ、塀の監視カメラに上着を脱いだ受刑者が外の塀を越えていく様子が映っていたということです。当時、広島刑務所は塀の工事中で、作業用の足場やはしごなどを利用して脱走した可能性があります。受刑者は2005年に岡山県で、警官に発砲するなどした罪で懲役23年の判決を受けて服役していました。何年か前にも外国人が、差し入れされたノコギリを使い檻を破って逃亡しましたが、日本の刑務所って、そんなに脱出しやすいのでしょうか。