• ベストアンサー

土地物件の購入仮予約

移住目的で分譲地の土地を買いたいと思っています。いろいろインターネットで調べてみて気に入った物件が見つかりました。しかし海外に居住中のためすぐには現地を見に行くことができません。休暇を取って見に行くとしても半年くらい先になります。現地を見て決めたいので、それまで仮予約のようなかたちで物件を一定期間押さえておくようなことは可能でしょうか。可能な場合は一般的にどのような条件になるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

余程条件が悪いとか、造成工事の完了予定が半年後などの場合は 可能かもしれませんが、現在販売中の土地を半年間押さえておくのは 通常では不可能でしょう。 予約を受け付けてくれるのは長くても数週間~1ヶ月程度ではないでしょうか。 大規模な分譲地であれば、区画を指定せず半年後にも残っていれば・・という 条件でお願いする位は可能かもしれません。 どうしてもその土地が欲しいとお考えであれば、その旨を伝えて契約書を締結し 土地の価格1~2割ほどの手付金を入れると交渉してください。 このあたりは実際の販売状況を逐一業者にお聞きになりながら 判断されることは可能でしょう。 ただし、現地確認後に気に入らなかった場合でも当初お支払いになった 手付金は戻りません。 交渉の際に「手付金を多めに入れるが万が一の際は半分は返してほしい」等と 交渉されてみてはどうでしょうか?

sokuchan
質問者

お礼

丁寧なご指導どうもありがとうございます。参考になりました。

その他の回答 (1)

  • to-kon
  • ベストアンサー率17% (30/168)
回答No.1

販売開始されている物件だとむずかしいと思います。 半年押さえて、結局売れなかったら売主はたまりません。

関連するQ&A

  • 土地の仮押さえについて教えてください。

     不動産初心者です。  先日、いい土地が見つかり、扱っている整理地組合で仮押さえを申し出、署名してきました。数日後、正式に申し込みを行うため、後日伺う旨、電話連絡し、承諾いただきましたが、電話連絡した日の数時間後になって、キャンセルして欲しいと通告されました。理由は、私が仮押さえする前に既に仲介業者に当物件を紹介しており、電話連絡した日に正式に申し込みがあったから、ということのようです。  当物件は空いている、というふうに聞かされ、仮押さえをしたわけですが、その意味が全くなかったことになります。たしかに正式な契約はしていなかったのですが、法的に整理地組合の商法は妥当なものなのでしょうか?私が買い取る方法はないものでしょうか?悔しくて眠れそうにありません。

  • 土地つき中古物件をとるか賃貸に住むか?

    来年結婚することになった者です。 私27歳、彼が32歳です。住宅のことで現在悩んでいます。 私の月収が約20万円、彼が約30万円です。 彼の両親も私自身も同居は望んでいません。 そのため、賃貸もしくは分譲や一戸建てを探しています。 ただ、彼や彼の両親の考えとしては、賃貸にお金を払っていくよりも 分譲や一戸建てを探したらという考えだそうです。 彼から新居を探すのはまかせてという申し出があり、 物件探しを彼に任せました。 そこで物件探しに取り掛かった彼は彼のお父さんと一緒に 地元で彼の実家の近くの土地つき一戸建ての物件を探してきました。 階段の途中(80段ほどの階段をのぼった所)の物件で、 約1200万円です。家も建っていますが、 築35年以上経っています。 彼の地元は借地に家を建てている家庭が多く、 このような物件はなかなかないと彼にいわれました。 実際に物件を見に行きましたが、風通しがよく、眺望もよい家でした。ただ、駐車場はなく、その家まで階段が続いているため、 工事機械が入れず、住宅の工事費が2割り増しほどになるそうです。 その一方で私の実家は私の地元に土地を持っており、 約10年後に使える予定となっております。(すぐには入れません) 両親と話し合い、家を建てられる土地を贈与してもらう約束です。 贈与予定の土地は今回検討している物件より2倍近く広く、 駅のそばの平坦地なので価値も高くなるそうです。 今回彼が探してきてくれた物件も私個人としては、 いいものだと思っていますが、両親が約束してくれた土地も 広さは十分で環境もよさそうで、魅力的です。 ただ、こちらの土地を選ぶと彼の勤務地から遠くなってしまい、 通勤時間が大幅に伸びてしまいます。(2時間ほど) 土地が使えるまで約10年ほどということですが、 私は彼が探してきてくれた物件に住むか、将来のことを考え、 土地が使えるようになるまで、賃貸を探してそこに住んでいるかで 迷っています。またそのような相談は不動産屋にするのでしょうか? 勉強不足でわからないことだらけです。よろしくお願いします。

  • 土地購入 仮換地

    土地を購入し、住宅を新築する予定なのですが・・・ 駅前のチョット入り組んだ場所なのですが、従前地は85坪あり半値以下です。区画整理後は、約20%減歩予定。なおかつ今ある南側のお宅へおおいかぶる形で65坪になります。 従前地(仮換地含む)への建築予定(仮換地への建築は南側のお宅があるので不可能です)なのですが、問題ないのでしょうでしょうか? 移動に際しての保証金等は、市が保証金を負担するとのことでした。 何年先になるのかわかりませんが、市の補償内容などが変更になり、今言われている保証金が全額でないなどの可能性もあるのでしょうか? あと、後々区画整理に伴い私共が逆に支払わなければならないものもでてくるのでしょうか?購入自体をやめるべきなのでしょうか?

  • 土地の値段が下がって困っています

    去年の8月に住宅を建設するため、新規分譲地を購入しました。 全部で10区画あり、その内2区画は予約済み(南東の角地他)だったので 残った区画の一番よさそうな分譲地を購入しました。 それから半年経ちましたが、住宅を建築しているのは私一人。予約の分譲地 も予約は解除されており、9区画が残った状態です。 この前、新聞広告上で分譲地の坪単価を全ての区画均一に下げて告示しているのを見て呆然としました。 進入用道路のアスファルトやゴミ箱設置もいくつか売れてからしか設置しないとの仲介業者から連絡もあり、かなりへこんでいます。 この場合、やつぱり個人責任ということで、どうにもならないんでしょうか ・・・ ちなみに坪5000下がりました。 よろしくお願いします。

  • 風水的にこの土地の評価は?

    新規分譲地の土地を購入予定なんですが、私の希望の土地は四角形をしておりません。 あんまり気にしすぎかもしれませんが、こういう形の土地って問題ないのでしょうか?特別凶相でなかったら良いかなぁとは思っているんですが‥ 特に風水に拘っているのではないのですが、何かとこの手の話は親が気にするもので‥(汗) この分譲地の(8)が希望地です。 国道沿いの山を削った場所なので、高台にあるので眺めと風通しはかなり良いです。1年通して日当たりも悪くなかったです。 図の上方に方位記号が記載されていますので方位は参考にしてください。 分譲地の南側は、まだ山(標高40m位)ですが将来的に2期分譲地として開かれる予定です。

  • 土地購入後の不安、臭いのある土地

    子どもが増えてアパートが手狭になってきたので家を建てることを考え、HMの紹介で新しい分譲地の土地購入、新築の契約も終えました。来年早々に着工予定です。しかしいろいろ不安な面が気になってきてしまいました。 一番気になっている問題が、土地から数百メートルのところに養鶏場があるということです。何度か現地に足を運び、普段はにおいがしないことを確認しています(冬だから臭いが少ないというのもあるようですが)。何軒か回って聞いてみたところ、四六時中ではないが季節や風向き、時間によっては強い臭いがするということでした。悪臭問題として住民や自治体も動いているようですが解決には至っていないようです。 その土地は上記のように条件的にはいくつか問題があったのですが、職場と市街地に近いことと値段の安さで決めました。決めたときは問題があってもやっていけると思っていたのですが、焦って買ってしまったのではないかと今になっていろいろ不安になってきました。 そこに決める前までは実家の土地に建てる予定でした。しかし今の土地に比べて通勤に5倍以上も時間がかかりますし、市街地からも遠いため、土壇場で今の土地に変えてしまいました。 実家の土地を諦めたこと自体には自分なりに納得しているつもりなのですが、今後何十年もその新しい土地に住むということへの不安がやはり拭えません。落ち込んでいるときにはもうすでに「今からでも断った方がいいんだろうか」「我慢できなかったら買い替えした方がいいのだろうか」「売却したらいくらくらい回収できるのだろう」なんてことを考えてしまいます。 でも建物に関しては(まだ出来ていませんが)申し分ないと思っているので、土地環境はともかく新しくて広い家があれば幸せになれるだろう、という気持ちもあります。その両者の気持ちが揺らいでいて落ち着きません。 臭いのする嫌悪施設の側に家を建てられた方のご感想や対策があればお聞かせください。 また、物件購入後に不安を感じていた方がいらっしゃったら、どうやって不安を解消したのかお聞かせください。

  • 売主物件の仲介手数料は?

    こんばんは。いつもこちらにお世話になっております。 実は先日、造成を始めたばかりの分譲地の一画を予約申込み したのですが、そのことで少し質問があります。 その土地を販売しているのはN工業。売主物件です。 通常、売主の場合には仲介手数料はかからないはずなのですが、 予約金を持参した際、その他の費用の中に『仲介手数料』 というのが含まれていました。 「売主さんでも手数料がかかるのですか?」 と聞くと、 「うちで建てていただかない場合はそうさせていただいています」 ということでした。 N工業さんは住宅もてがけています。 が、まだ売り出し前の土地だったので、建築条件付き などという条件も出されていませんでした。 気に入った土地だったので、そのまま予約金を払ってきましたが、 これは正当な手数料なのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 分譲地ではなく一区画の土地について

    こんばんは。 土地から探しているのですが探している範囲からは中々分譲地は出てきません。 分譲地の方が周りの方も同じスタートなので気兼ねがない様にかんじますが・・・ 年数的に(35年くらいでしょうか)建て替え時期というのでしょうか?高齢化で手放されるのかはわかりませんが最近候補に入れている地区で古家を更地にした土地が出てきています。 緩いひな壇になっておりまして角地なの検討してまして何回か見に行きました。 そこでなのですが、物件の土地の中まで入ってみた所、隣家(隣家の方が土地が高くなってます)の土地から灰色で20センチ程のプラスチックぽい筒がその売り物件の土地にに配管されてました。 古い土地だから配管なども隣の敷地に入り込んでいてなあなあになってるのかな?とも思ったりもしましたが・・・ これは水抜き管なのでしょうか?上手く説明できずにすみません。 宜しくお願い致します。

  • jetstarの予約

    jetstarで予約をしているんですが 目的地の連絡先を入力しなくてはいけない項目がありますが、行き先に知り合いは居ませんし現地で宿泊する場所を決めようと思っていたりと完全なノープランなのでどうすればいいか困っています。 このような場合jetstarでは予約出来ないんでしょうか?

  • 土地購入にあたって

    現在土地を購入しようといろいろな地域を探しています。 もう半年以上探していてなかなか見つからないのですがやっと不動産屋から未公開物件で条件に合うものが出るとその物件を検討しています。 第一種低層住居を希望しています。 その物件も確かに第一種低層住居なのですが用途地域図をみると 西側が3件ほど行くと近隣商業地域になっています。 現状は住宅地ですが将来が若干不安です。 一応東京ですがその駅はかなりのどかな駅で現状はその範囲には商業施設はありません。 また南側はかなりの距離が第一種低層住居地域になっています。 長くなってしまいましたが長く住みたい(永住?)土地を 検討していたのですがこの土地は買いでしょうか? それとも現状の用途地域でも開発のされ方によっては 環境が悪くなるのを考えて無しでしょうか? どう思いますか? ちなみに将来業者が商業地域と第一種低層住居地域にまたがるように 土地を購入したときは第一種低層住居地域部分にも 大きな建物(10m以上)は建てられるのでしょうか? (容積率を平均で割れる?) よろしくお願いいたします。