• 締切済み

うさぎの液状のフン

4歳 ネザー メスで数ヶ月、液状のフンが続いています。若干潜血反応もあります。 コロコロの正常フンも多くします。食欲、元気は問題ありません。 通院し薬ももらっているがまだ原因がわかっていません。 ペレットを控えめに草を多く与えるなど食事、生活環境の衛生面は気をつけているつもりです。 気温も関係ありますが他に根本的な原因がありそうです。 同じような経験をなさった方、当時の原因や症状を教えていただけるとありがたいです。 うさぎ以外でもかまいません。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#224675
noname#224675
回答No.4

>液状便が出てるとき正常フンもいつもどおり出ていましたか? 正常のコロコロとした糞は出ていません。 やわらい糞でしたね。形は丸いのですが柔らかかったですね。 時間がたつと正常の糞になりました。 >冬など寒い時にでるのでしょうか? 寒いときや梅雨時期なのでしょうか・・・ 春先にもなりましたね^^; >あとどの様な状況で出ていたのか教えてください。 昼間はほとんどゲージですごしていますので 夜ゲージから出そうと見たり、仕事から帰ってゲージ覗くと ゲージの中で元気がなく、見ると下痢のような糞をしていました。 ゲージの掃除をしていて、ゲージがなくなり 掃除機をかけると、今でも時々やわらかい糞をします。 これはゲージを元にもどし、ゲージに入ると治ります。 ほとんどがゲージの中ででしたが 元気に遊んでいるときにも1度ぐらいは 液状の糞をしたこともありました^^; >若干潜血反応もあります 家の仔は無かったですね 家のうさぎも女の子なんですよ^^

usagisan98
質問者

お礼

色々とご丁寧にありがとうございました。

noname#224675
noname#224675
回答No.3

何度もすみません。 液状の糞をしていいる時は 元気がありませんでしたので 他の質問の回答から脱水症状だったのではないかと 今になって思いました。

noname#224675
noname#224675
回答No.2

液状フンでたことあるとのことですが、原因は何だったのですか? わからないんです^^; 様子を見て病院に連れて行こうと思ったのですが 1日ほどで治っているので・・・ 1年半ほど前の健康診断では異常はありませんでした。 こちらでのうさぎさんの質問の回答を見ていると 脱水症状だったのかなぁと思ったりもしますが^^; 症状としては一度直ってもまたしばらくすると出るという感じでしょうか? 年に2~3回あるかないかでしたね。 次、症状がでるまでには 何ヶ月かあいていました。 4~5歳あたりからは液状の糞はしなくなりましたが 小さい頃からよく盲腸糞のようなやわらかい糞をよくする仔でした。 少しでも参考になるといいのですが・・・^^;

usagisan98
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 液状便が出てるとき正常フンもいつもどおり出ていましたか? 冬など寒い時にでるのでしょうか? あとどの様な状況で出ていたのか教えてください。 (ケージで寝ている時や部屋で遊ばせている時など) たくさんですいません。よろしくお願いします。

noname#224675
noname#224675
回答No.1

8歳のうさぎ(ネサーの雑種)がいますが 液状の糞したことありましたね。最近はなくなりましたが・・・ 数ヶ月続くことはありませんでした。次の日には治っていました。 元気なときもあれば 元気がない時もありました・・・ ピートマール(?)という整腸剤を飲ませていました。 病院の先生は知りませんでしたが・・・^^; お水はちゃんと飲んでいますか? 原因がわからいのであれば 病院を変えてみるのもいいかもしれませんよ。 参考にならなくてすみませんm(__)m

usagisan98
質問者

お礼

返信遅くなりましてすいません。 回答ありがとうございます。 液状フンでたことあるとのことですが、原因は何だったのですか? 症状としては一度直ってもまたしばらくすると出るという感じでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • うさぎの糞

    8ヶ月弱になるネザー(♀)を飼っています。 2週間くらい前にペレットを変えました。それまではニッパイのラビットソフトフードというのを与えていたのですが、子うさぎ用なのでそろそろ大人用に変えた方が良いとのことでバニーセレクションのメンテナンスにしました。もちろんいきなり変更ではなく今も両方を混ぜている状態です。 数日前までは良く食べていたのですが、急に両方ともほとんど食べなくなりました。その代わりにヤケにチモシーを良く食べます。チモシーはロングマットのやつを与えていて変更はしていません。 そのせいか糞の色がかなり変わりました。以前は本当に正露丸とそっくりの色&形だったのですが、最近は緑っぽいというか黄色っぽい色に変わりました。(色がかなり薄くなったという印象)糞の量も若干減ったように感じます。ただネザー自体はとっても元気です。 これはエサの影響なのでしょうか?なんかの病気だったら怖いなと思い質問させていただきました。 先日オスうさぎと初めて会う機会がありました。うちのネザーはオスに会うのが初めてどころか他のうさぎに会うのもペットショップ以来です。非常に興奮していました。その時からペレットを食べなくなりチモシーを良く食べるようになりました。何か関係ありますかね?

  • ウサギの糞が小さい・・・

    こんにちは。 現在、ホーランドロップ(雄、1400グラム、生後13ヶ月)を飼っています。 2週間ほど前から、糞の大きさが小ぶりになりました。 全部が小さいというわけではないのですが、 大きな糞の中に、小ぶりの糞も混ざり、中には直径5ミリ程度しかない糞も混ざっています。小さいやつには、乾燥した糞もあります。 食欲は前と変わらず旺盛で、運動量同じ、体重も変わらず、元気に走り回っています。環境も変わっていませんし、牧草やペレットの種類も変えていません。ストレスもないと思います。 先日、病院に連れていったのですが「腸の働きを良くする薬」をいただき与えています。いつもどおりの大きさになりましたが、依然と小さい糞も混ざっています。獣医さんは、もしこの薬を与えても小さい糞がでるようでしたら、今度はレントゲンを撮るとおっしゃっていました。 みなさんのウサギさんは、この様な経験はございますか? これは、深刻な病気の前兆なのでしょうか?

  • うさぎの肥満について

    うさぎを3匹飼っていますが、そのうちの1匹(ネザー♂)だけ、同じ量の餌を与えても明らかに肥満体型です。ネザーの標準体重の倍以上の2.3キロはあり、おなかも肩も肉で覆われている感じです。ミニうさぎの子は、同じペレットの量で1キロくらいの細見で、ホーランドの子も体重的には同じくらいですが、骨格が大きい割におなかの肉はすっきりしていてあばら骨がさわれる感じで、専門店でグルーミングしてもらった時痩せてると言われました。ネザーの子は、食欲旺盛で牧草もけっこう食べて食欲があるのは健康な証拠かなとも思うのですが、気になります。ペレットやおやつは少なめにしかあげていません。他の子と違うのは、のんびりくつろぐことが多いことで、部屋に放すと縄張り意識が強くおしっこやうんちをたくさんしてしまうので、クイックサークルに放し飼いにして動ける範囲を広げました。食事制限をしたり、ダイエットが必要なのでしょうか?

  • うさぎの糞と消化時間について質問します。

    うさぎの糞と消化時間について質問します。 動物病院で一泊お預けしたのですが、 その後帰宅して様子見していたところ、糞の大きさが一周り小さくなっていました。 糞の数が少ないとかではなく、また食欲も普通でなんでだろうと思っています。 病院のお泊りで、いつもあげている牧草が用意できずに、別の牧草になってしまったので、 それが原因かなとも思っていますが、どうなのでしょうか? また、うさぎは食べた時間からどれくらいで消化され、糞になるのものでしょうか。

  • うさぎの食欲不振について

    うさぎ(メス)を飼っているのですが、昨日からまったく餌を食べなくなりました 一昨日までは普通に食べていたのですが、昨日は全く一口も餌を食べていません 症状 ・ゲージから出すといたって元気(広告やあちこちかじったりしている) ・糞の色が薄く小さい ・水もほとんど飲んでいない(昨日新しく水を取り替えた) ・草も食べていない ・おやつとしてうさぎ用のビスケットやパインなどを与えているが顎で撫でたきり食べようとしない 症状としてはこんな感じです 見た目はいたって元気ですし(餌を食べないという以外)広告などをかじったりしています ストレスとか環境の変化が原因でしょうか? ここ数日は気温の変化が激しく、家の目の前では工事をしていたのですが一昨日くらいでようやく終わったみたいですし・・・ こういったことも原因の一つなんでしょうか? やはり病院に連れて行ったほうがいいでしょうか? 現段階でも餌は食べていないようです

  • 生後1ヶ月のうさぎ、食欲が減少

    お世話になります。代理です。 生後1ヶ月のネザーの子が、アルファルファの穂(猫じゃらしのような部分)と、ペレットしか食べなくなりました。 このような子です ・生後1ヶ月、5月上旬生まれ ・4日前、ペットショップから迎えました。ショップでは400g超とのこと(正確にはわかりません)、本日は414g   ・すでに乳離れしており、食欲旺盛、硬いアルファルファと、ペレットを食べていました。 ・ショップでは、ペレットを1日12~13g、2回に分けて、家でも同様  家でも、ペレットはよく食べ、与えるときには飛びついてきます。 ・現在、糞も尿もたくさん。下痢なし。ケージではヒーターを使用 ショップでは、3兄弟の中では一番大きく、丸々して、快活でした。 家に迎えた当初は、とても怯えているようでしたが、現在は落ち着き、 外に出たがりますが、ケージを静かな場所に置き、慣れるようにしています。 ショップでは食欲旺盛のようでしたが、迎えてからは、硬いアルファルファをあまり食べなくなり、 柔らかいアルファルファの、それも穂の部分しか食べなくなりました。 やはり体重が減っているように感じられます。 (しばらくそっとしておくため、ショップから来た日を含め、2日間体重を量らなかったので、 正確なところがわかりません。写真を見た感じや、抱っこした感じでも痩せたようです) 多分若干食欲が落ちていて、アルファルファは、柔らかい穂の部分じゃないと食べにくいんだと思います。 著しく食欲がないわけではないので、病院には行っていません。(移動もまたストレスでしょうし・・・) 現在このうちのどれかを、行った方が良いんではないかと思っています。 1、メディラビットミルクを使って、免疫力を高める 2、乳酸菌を飲ませる 3、ペレットを増やす 1のミルクですが、検索すると、乳離れした後にミルクを与えるのは変だという意見が多いようでしたが、 早くに乳離れした子は、免疫が充分ではないということを聞いたので、 免疫力を高めるのに、良いのではないかと思いました。 一応大人のうさぎの栄養補給としても、良いとうたわれているようです。(実際は大人に使わないでしょうが・・・) 2は、腸の免疫力のため?と食欲回復のためで、検索すると人間用の乳酸菌でも良いと見ましたが、実際量がよくわからないので、うさぎ用があれば、それを使いたいです。 3ですが、ペレットならもっと食べると思うんですが、食欲が回復するまで、一時的に、牧草の不足をペレットで補って良いものでしょうか? 上記のことが、この食欲のない状態に有効でしょうか? 何かほかに良い方法はありますでしょうか? ご存知の方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • ウサギ

    私は今、2か月になるネザーランドドワーフを飼っています。家に来て1カ月になり元気に過ごしているのですが、ここ1~2週間フンの出かたがおかしいのです。朝と夕方~夜は普通のコロコロした糞をするのですが、昼間だけ軟便(下痢ではなく小さいいくつもの糞がくっついています)をするのです。いろいろ調べてみるとその症状は「ペレットが合わない」などの理由が原因でなることがあるようですが、その時は症状が長期のようです。しかしうちの子は昼間のみでしかも夕方にはよくなるし、本人も元気に夜は走りまわっているので、どこか悪いようには見えず困っています。どなたかわかる方がいらっしゃれば教えてください。ちなみに、ペレットはペットショップで与えていたものと同じものを与えていて、本人も食欲は旺盛です。よろしくお願いします。

  • 除草剤とウサギ

    こんにちは。 時々、家族が草をとってきてウサギにあげています。私は犬のおしっこや除草剤、排気ガスなどが心配で必ず洗ってあげるように話しています。が、今晩、草を2回洗って与えたところ、どうも様子がおかしいのです。(クローバーを3枚は洗わずに与えた。余り欲しがるので)草を食べる前までは庭を散歩したり、座布団をホリホリしてやっつけたり元気いっぱいでしたのに・・・ ペレットやりんごさえ見向きもしません。しかし、何故か草は時間が経つとまた食べたがります。それと、普段はあげていませんが、試しに甘いお菓子を鼻の所へ持っていったら反応がありました(^^;・・・という訳で、食欲がゼロというわけでもないようです。 行動はあまりせず、お座りの形でじっとしています。だっこしても暴れません・・・。ちょっと元気がなく様子がいつもと違います 質問というのは、除草剤についてです。除草剤というのは洗っても取れないのでしょうか?農薬は洗うと落ちると聞きますが、除草剤も同じだと勝手に思い込んでいましたがどうなのでしょうか?また、もし草に除草剤が残っていたことが原因なら、どうしてやればよろしいでしょうか?水を沢山飲ませたら外に出るでしょうか? 宜しくお願いします

  • うさぎがご飯をあまりたべてくれません

    うさぎについて質問させてください。 最近うさぎを飼い始めました。 生後2ヶ月の子をうさぎ専門店さんから引き取り、(ロップイヤーの女の子です)1ヶ月がすぎました。 三日前に掃除をしていると、糞がべちゃっとなっているのに気がつき、うさぎのお尻も汚れていたので、すぐに下痢かな?と思い病院に連れて行きました。 獣医さんに見てもらうと、寄生虫などはみつかりませんでしたが、腸の働きが悪くなっているのでお薬を飲ませて様子を見てくださいと言われ、規定の回数お薬を飲ませて様子をみている状態です。 野菜などは一切あげておらず、ペレット、牧草、おやつに少量の乾燥パパイヤのみ与えています。 牧草はいつでも食べれる状態に、ペレットは二回に分けて与えていましたが、下痢になってからあまりペレットや牧草が減っていません。 毎日掃除をしているのですが、前に比べ半分ほどまで糞の量も減っています。 このまま食べてくれなかったら、弱っていってしまうのではと心配です。 まだ家にきたばかり、慣れるまであまり構い過ぎないようにとブリーダーさんから教えてもらったのを守り、よってきてくれるまであまり触れないようになどと決まりをつくっていましたが、下痢の原因はストレスではないかと言われてしまいました。 どう工夫したらご飯をいままでどうりに食べてくれるようになるんでしょうか? 下痢になる前は結構食べていました。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • ウサギの軟便とエサについて

    5歳になるウサギを飼っているのですが、その子が軟便をしたり、盲腸糞を食べずに踏んでしまうので、スノコがいつもウンチで真っ黒になってしまいます。 最近始まったことではなく、わりと若いうちからそうでした。体調は、いたって元気です。 色々調べた結果、恐らく高タンパクのペレットの食べ過ぎが原因ではないかと思っています。 現在与えているのは、「スマックうさぎ」というペレットです。 エサを牧草中心にしたいのですが、この子はウサギなのに小さい頃から牧草が嫌いで、与えても全然食べてくれません。 ペレットを低タンパクのものに変えてもあまり食べなくなります(普段完食する量なのに半分しか食べなかったり)。 野菜は食べます。 このような子に、オススメの方法や食べ物(エサ、牧草、サプリメント?)がありましたら教えてください。 毎週スノコをガリガリ擦ってこびりついたウンチを落とすのは大変ですし、何より体調が心配です。 よろしくお願いします。