• 締切済み

大学のゼミでSAD、社会不安障害の私はうまくやっていけるのでしょうか。とても不安です。

私は今年の春から念願かなって一浪して第一志望の大学に受かりました。でもそこの学部、文学部なのですが、発表とかディベートが多いみたいなんです。しかも一年生の時から。一応少人数制だと書いてあったのですが、問い合わせてみたところ30人ぐらいの前での発表だそうです。これは私にとってかなり苦痛です。私はSADで人前で発表することがかなりの苦痛です。すごい恐怖感が襲ってきます。そのせいで現役の時に第一志望の大学にうかったのに別の大学にいって後悔してまた受けなおしたのです。人前で何か発表するとなると、足や手、頭がふるえだし、声帯もしめつけられて声が出せなくなります。そんなこんなで高校などではクラスの人や先生からも変な目というか、哀れみの目でみられてしましました。それはとってもつらいことでした。そんな私だけどやっぱり第一志望の大学にはいきたいと思います。 そこで、もしゼミなどで発表とかディベートがある授業でも、かわりにレポートとかをだせば単位をもらえるなどの措置はしてくれるのでしょうか。理解ある先生ならいのですが。。 私は病院にかよって薬をもらったのですが、今から入学が心配で効いてくれるかどうか不安な毎日です。 もし私のように人前で緊張してしまう人はどのように大学での発表などをこなしていましたか?教えてください。とりあえず大学にはいるからには勉強をちゃんとしたいとおもっているんです!!

みんなの回答

  • tosakato
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

はじめまして。合格おめでとうございます。 ゼミは何年次から始まるのでしょうか。入学したらすぐ始まるのでしょうか。 私の場合、ゼミは3年次~でしたが、発表の機会は2年次~徐々にありました。 先生方も、初めから高度なプレゼンやディベートは期待していないと思います。 今まで高校生だった人がほとんどだと思うので、感想を一言二言言うことから始まるのではないでしょうか。 発表の機会のある前に、その授業の担当教官に一言相談しておけば、配慮してくれるかもしれません。 (配慮とは、例えば発表のとき声が出なくなったら、教官がフォローして次に飛ばしてくれるとか・・・。) 教官は権威がありそうで、相談することは初め躊躇があるかもしれませんが、優しく知的な大人たちであることが多いです。 また、自分は発表できなくとも、他の学生の発表を聞くだけでも大変勉強になると思うので、 発表で声が出なくなりそうでも、一応準備してその場に参加してみることができると良いと思います。 発表とレポートを同時に出す授業しか受けていないので、 レポートのみで対応してくれるかどうかは分かりません。 しかし、きちんと授業に出席して、発表もやってみたけど緊張して無理だった、という場合は 単位はもらえると思います。(成績は良くないかも知れません・・・) >そんなこんなで高校などではクラスの人や先生からも変な目というか、哀れみの目でみられてしましました。 変な目で見られることは、恥ずかしいですね。つらいです。 私の所感ですが、大学では浪人生や社会人などいろいろな立場の人が好きで集まってきているので、 いい意味で人に興味がない雰囲気の授業や演習が多かったです。そこには私も救われました。 1、2年の頃、私は学食も図書館も利用できませんでした。 徐々になれて、今は学食でご飯を食べられるようになりました。 kuri-miさんも、新しい大学生活が早く落ち着くと良いですね。

kuri-mi
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。発表などは一年生のときからあります。30人のゼミということで、人数は多いけど発表の時間自体はすくないのかなと思っているんですけれどどうでしょうか。tosakatoさんも学校生活ははじめなれなかったみたいですね。なんとか大学生活に慣れたいと思います。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20059/39751)
回答No.2

やってみないと分からないですよ。 今から憂鬱になっていても何も始まりませんからね。 ただ自分に原因というか、病気的な部分があるのであれば、 それをちゃんと自覚して、それを踏まえてどういう風にやって行くのかを主治医と相談しつつやっていくしかないでしょうね。 別に大学は苦行を強いる場所じゃないですからね。 勉強したいという前向きな気持ちをちゃんと大切にしていければ 乗り越えられますよ☆

noname#51112
noname#51112
回答No.1

医師の診断書があれば、対処してくれる人もいるかもしれません。駄目という人もいるかもしれません。 前にも同じ様な質問をなされたと思いますが、まだ大学に入る事はき待ってないんですか?とりあえず一歩踏み出さないと何も始まりません。 どっちにしろ早く病気を治すことですね。

関連するQ&A

  • SAD(社会不安障害)だと思いますか?

    SAD(社会不安障害)だと思いますか? 中学時代知らない人と接する事や人前で発言を強要されることに、人一倍緊張や不安感を持ってしまい不登校になり、3年間人と話もしませんでした。 高校で一年の時先生に「5月を耐えれば後は平気だから」と言われしばらく頑張りましたが、一年経っても緊張と不安感は全く消えず、何度も本気で辞めようと思い途中からはまた不登校のような形になりました。(補習を受けて卒業はしました) 3年間、一緒にいた人にも慣れることはなく、何を話したらいいのか、嫌に思うかも、と上手く話せませんでした。 出かける事は平気なのです。吐き気や手が震えることもしません。あとメールは平気です。 でも、先生に話しかけられなかったり、買い物でレジが苦手だったり、電話をかけたり出たりができなかったり、知らない人に会う事を避けたり、美容院など人と接する所はできるだけ避けます。兄妹以外と上手く話せません。チャットなどもできません。とにかく他人とのコミュニケーションを避けますが、一人は寂しいという思いもあります。 上記のようなことが怖く、進学をあきらめ、今は何もできず引きこもっているような状態です。 最近はこのまま何もできないなら死んだ方がいいのではと考えます。 今までは他人より緊張しやすくてかなり人見知りなだけだと思っていて、でもなんでこんなに苦痛を感じているのかわかりませんでしたが、ネットでSADのことを知りもしかしたら、と思いました。 相談したい気持ちはありますが、病院に行ってもこのくらいのことで?と思われるのでは、と不安です。 病院に行くこと自体緊張して気がひけます。 このような状態はSADなのでしょうか?それともただ単に私が弱すぎて甘えてるだけの話なのでしょうか。

  • パニック障害とSADの違いって?

    昨年いった心療内科で社会不安障害(SAD)ではないかと言われました。自分では症状を見て行くと、半分くらいはパニック障害に当てはまる気がするのですがどちらだと思いますか? (1)人前でのプレゼン・発表に異常緊張し、予期不安に苛まれる。 (2)真面目な会議や少人数での打合せ、結婚式などその場から出られない状況が怖い (3)同じく会議や打ち合わせで自分の胃腸の音が鳴らないか気が気でない (4)電車で強烈な不安に襲われ、途中下車したことが2度ある(内1度は自ら医務室へ) (5)診察待ち等アクションを起こさねばならない順番待ちは動悸がする (6)焦ると手が震え、うまく呼吸ができなくなる。 (7)食事会や飲み会など、友人とでも体調によってはその場が苦痛で不安になる 今度人前で担当商品の売上状況について発表する場があります。頓服でソラナックスをもらいましたが、手足や声の震えはこの薬で収まりますか?

  • SAD治療のための病院を探しています。

    SAD治療のための病院を探しています。 SADの治療について 現在、軽いSADです。電話応対や人前で発表する時などとても緊張して声が出なくなってしまうので http://www.sad-net.jp/# 上記のサイトで病院を検索して、地元で治療中なのですが かかりつけの先生があまり親身に話を聞いてくれていない感じがするので もっといい病院の先生に相談したいと思っております。 SSRIという薬が治療に効果的だそうですが、 そのSSRIを処方してくれたり、親身になって話を聞いてくれる病院を探しています。 岡崎~名古屋までで、そんな病院はありますでしょうか? このままでは、これからの仕事に支障をきたしてしまう為、真剣に悩んでいます。 実際にSADを克服されたり、効果があった方からの 回答を頂けるととても助かります。 宜しくお願い致します。

  • 社会不安障害??

    気になることがあるので質問させてもらいます。 自分をかえりみてみると、電話に出られない、学校のみんなのいる教室に入るのが苦痛、他人の目がとても気になる、集団行動(体育祭や文化祭など)をわざと休む、自分に自信がもてない、などです。 普通高校に通っていましたが、とにかく行くのが苦痛で退学してしまいました。(理由がわかりません・・・。考えるとごちゃごちゃして しまいます) 小学校の頃はクラス1のやんちゃ者だったのですが、中学時代後半から上記の症状が徐々に出始め、休みがちになってしまいました。 1人で買い物するのが苦痛です。買いたいものが決まっているのに店をうろちょろします・・・。 唯一ピアノだけが自分の特技ですが、いつもコンクールや発表会で失敗します。(理由は手の震えと原因不明の過剰脱力) 一昨年、ピアノのコンクールで結構先へ進むことができたのですが、全国レベルがいると聞いて怖くなって無断棄権してしまいました。 自分が愚かしく、先生に申し訳なくしばらくレッスンにいけませんでした。 ネットで調べてみたら社会不安障害というキーワードが自分と重なりました。 今度、カウンセリングに行こうと思っていますが中々いく勇気がありません。 私は社会不安障害なのでしょうか。 回答よろしくお願い致します。

  • SAD、うつ、受診について

    自分は、普通で性格が暗いだけだと思っていたんですが、最近CMでSADのことを知りました。 症状は、  人前に出て、発表などするのが苦手でずっと気分が沈む。  知らない人達と集まる機会が嫌で逃げてしまう。  人に見られていると手が震えたり、顔が赤くなる(感じがする)。  人の目を見て話せない。 こういう性格が嫌でしょうがなかったのですが、もし直る『病気』なら直したいです。 来年から社会人になるのですが、↑のような症状もあり今年の春くらいから精神的に不安でたまらなくなったりを繰り返しています。 こういう症状はSADや『うつ』などにあてはまるのでしょうか? それと病院などに通って改善できるのでしょうか? 精神課などには行った事が無いですし、こういう事を誰にも相談できないので書きこまさせていただきました。

  • あがり症 不安症 社会不安障害

    私の性格ですが極度のあがり症で悩んでいます。 いろいろな場で多少緊張するのはみんなあるとは思いますが私の場合は生活に支障がきています。 スピーチ、プレゼン等が恐怖であり考えただけで気分が悪くなりパニック症状におちいります。 正直、そのような機会が今後あることはかなり少ないと思われます。 ですが私の場合は予期不安が強く、もしスピーチやプレゼンが自分にきたらどうしよう、とか自分と同世代の人がうまく発表できてたりするとひどく落ち込み、私だけできないと思い込みその他の業務にも支障をおこしてしまい最悪にひどいときは立っているのもきついです。 精神科におもいきって診断してもらった結果、SAD(社会不安障害)といわれました。 お薬(抗うつ剤、不安剤)をもらいひどく落ち込むときは飲みなんとか日々を生活しています。 正直、私もこのような性格を治したいと強く思っていますが恐怖が強くなかなか前向きになれないのが現状です。 もっと気軽に楽しく考えろ、と思われるかもしれませんがそれが正直できないのです。本当につらく、気分が落ちた時には本当に死にたくなります。今後の人生で自殺するんではないか?とか こんなんで生きていけるのかと思いこみ、昔の嫌な記憶が鮮明に思い出してきます。 学生時代の友達ともだんだん連絡をとらなくなっています。 この様な症状は中学生時代から発症しています。 私の人生を少し紹介します。 小学生時代・・あかるく、運動神経抜群で、友達も多かったです。 中学生時代・・中学1年生の終わりごろから人の目が怖くなり、発表など目立つことが嫌でしかたなくな り毎日、お腹をこわしていました。 中学時代はかなりモテていて普通なら調子にのってもよさそうな年頃ですがそれが逆          に苦痛でしょうがなくますます人前での行動が嫌でたまりませんでした。 高校時代・・そういうのが嫌で工業高校に進みましたが、基本的には変わっておらず。 おとなしい高校時代を過ごしました。 社会人・・・・仕事は真面目にします。プレゼンで極度に緊張し、失敗し、その日一日中パニック状態でした。 私の性格・・ 基本的には真面目です。 発表やプレゼン以外ではいたって普通だとおもいます。 予期不安が強く、してもいないのに鬱状態におちいります。 人からみたらくだらなすぎるかもしれませんが、親友になったら結婚式の時に友人代表        のスピーチを頼まれるんじゃないかと思い連絡をとらなくなったりします。 傷つきやすい反面 凶暴性ももっておりあの時あいつはあんなこと言いやがったなと思い        だしその場にいたら手をだしてしまう可能性もあります。 その様な性格に自己嫌悪にさらにおちいってしまいます。 素直に私の性格を書きました。最悪だと思います。みじめです。つらいです。 しかし少しでも改善していきたいです。 私は九州に住んでいます。 良い治療法、良いカウンセリングの先生、良い本などなんでもいいです。 なにか改善できそうなアドバイス、紹介をお願いします。

  • 自分が社会不安障害だと学校に相談するとき

    私は社会不安障害なので、人前での発表の時に極度に緊張して言葉も発せなくなってしまうし、足や手も震えて立つのも難しいです。しかし、今大学に入学して発表の授業があるのですが、それがちゃんとできるかとても不安です。私の学校には相談する場所があって精神科の先生などがいるらしいのですが、このことを授業が始まる前に伝えておいたほうがいいのでしょうか?伝えておけば担当の先生にそのことを伝えてくれて何か配慮をしてくれるのではないかと思うんです。 今2ヶ月くらい薬を飲んでいるのですが、効果がでているか分かりません。この間先輩にこの教室はどこですか?と聞くときにも動悸がして緊張しました。

  • 社会不安障害について(長文)

    こんにちは。 私は海外で大学に通っている女子大生です。 自分が社会不安障害(SAD)の可能性が高いので、避けずに病院に行って治療をしたほうがいいのかもしれないと思い始め投稿します。 私は幼い頃(小学生)から人前に出たり人に注目されたりするのが苦手で 小学生の時は自分から手を挙げて発表をしない生徒でした。 (当てられると唾がたまるのですが飲み込むのを見られるのが嫌でそのまま無理して話し、結局一瞬”うっ”となる) 中学生の時もそれは変わらず、さらに授業中に周りで一緒に聞いている生徒が気になったり(自分が挙動不審でないかなど)、あらゆる音にびくびく反応するようになりました。 高校生の時も授業中に緊張したり体が固まってしまうのは同じでした。しかし人前で発表するのや意見を言うことは自信を持って出来るようになっていました。 しかしまた別の問題が生じました。人と目を合わせて話をすることです。人と目を合わせたり笑おうとすると異常にひきつって相手の顔までひきつらせてしまうほどでした。なので話を聞くときに初めからあまり人の目を見なくなってしまいました。これは仲の良い友達や家族の前でもそうです。 現在は、アルバイトなど色々経験しながら、こんな私も海外で大学を通っています。(海外で大学を通うようになったのは自分の勉強・興味のためです) しかし今でも問題はたくさん残っており、もう大人なので色々と避けて通れないことも多いです。 現在の問題点としては ・中高生の時ほどではないが、たまに授業中緊張する(本当に日によって違います) ・大勢の人が集まっている場(サークルなど)で話に入れない ・大勢の人が集まっている場でご飯を食べるのが苦手 ・授業やサークルなどで自分以外の人ほとんどが知り合いであったり仲が良かったりすると、発表や発言をするときにすごく緊張して顔がひきつり、頭が真っ白になる ・人と向かい合って食事をするのが苦手(親しい友達でも顔がひきつります) ・初対面の人と話すのが苦手(顔がかなりひきつります) ・外食をするときに周りの席の人が気になって楽しく話したり料理をおいしく食べたりできない ・人とすれ違うとき緊張する 集まりなどではみんながお互い知らない状態で気まずい状態だと逆に積極的になれるのですが、2、3人以上がお互いに仲が良かったりすると入るのが難しいです。 今私が海外で大学を通っているため、話についていけなかったり(現地人だからこそ面白い話)、笑いのセンス(?)が違ったりと、別の問題もあるかもしれませんが、語学に関しては問題ありませんし、他の交換留学生はうまくやっているので私自身の問題のようです。 どちらにしても人の目を異常に気にするのは日本でも同様です。 しかし学生時代から友達もまぁまぁ多く今もたくさんいます。そしてお酒は好きで(かなり強いです)、飲み会などは大好きで積極的に参加します。 それなのにどうしても自信の無さから自分からいろんな事を避けるようになってしまいました。 幼い頃から母は私に「気にしすぎだからもっと自分に自信をもって堂々としていれば大丈夫」だと言うのですが、そろそろこれは気の持ちようではなく何か問題があるのでは、と思い始めています。 治療をすれば本当に良くなるんでしょうか? 薬を飲み始めると薬がないとますます普通にできなくなるんじゃないか不安で踏み出せない状況です。

  • SADで活路が見出せない

    今年、三年生になる外語大学(四年制)の者です。 私は一年半ほど前に社会不安障害(SAD)と診断され、服薬しています。主に「不安や緊張したりすると吐き気がする」せいで、人前に出るのが苦手です。友人と出かけたり食事をするのもはばかられます。「体調が悪くなるのではないか」という恐怖が私の行動を制限させるのです。そのせいで最近は人と接するのが億劫です。それでも寂しさを感じるのが厄介なのですが。 外語大学というものはコミュニケーション能力が重要です。なのに人前に出られない私は授業でプレゼンをすることすらままなりません(授業自体には出席できるのですが)。そのかわりレポートを提出することで単位を取りました。周りの友人はホームステイや留学で自らを研鑽しているというのに、私はそれもできず、ただいたずらに日々を送っているとしか思えないのです。もちろん勉強自体は私もしていますが、彼らの充実した生活(遊びも含めて)を見ていると劣等感を持ちます。私はバイトすら怖くてできないですし。語学力を人生の武器にしようとしている私がそれを著しく妨げる病気になってしまったとは、と落ち込むこともしばしばです。それに三年生といえば就職活動を始める時期でもあります。それが余計に不安をかきたてます。 このような病気をもつ私に一体何ができるのか疑問に思います。 未来に活路が見出せない、将棋でいえば「詰め」のような気分です。 私はどういう態度でこの状況に臨むべきなのでしょうか。

  • [長文]SAD(社会・社交不安障害)でもできる仕事はありますか?

    [長文]SAD(社会・社交不安障害)でもできる仕事はありますか? 東京近郊在住、高卒の22歳女性です。 小学校高学年から不登校気味で、18歳の時テレビCMがきっかけで病名の見当がついてから念願だった(と言うとおかしいですが)心療内科を1か月ほど前に受診し、投薬治療をして行くことになりました。 ですが、両親の理解がなく、治療費などは一切援助してもらえません。 現在無職で、普通に固定で働くのは難しい状態にあり、時々スポット派遣などをして携帯電話代や通院費をどうにか捻出しています。 ですが、前日に予約を入れ仕事が確定した瞬間から不安が増し、翌日のことを考えて深夜まで眠れず、仕事中も不安で押しつぶされそうで、とても苦痛です。 両親・兄(23)・妹(15)と共に実家暮らしで、世間体を気にしてか家出を恐れて(過去に数回経験あり)か最低限の扶養(食費等)はしてくれているのですが、病気に対する理解が全くないため「働け・病気じゃなくただの怠け者なんだから」と頻繁にプレッシャーをかけられ、それがストレスや治療の妨げになっています。 主治医の先生は「あまり無理して働いても…」という感じですが、できれば働きたいのです。 というか、このままだと金欠で病院にも行けない状態になってしまいます。 今のところ症状が安定している(軽度という意味ではない)ため通院は1カ月に1回or処方された薬(ソラナックス)がなくなったらという感じです。 無理をして(症状を隠して)普通に働いていた時期もありましたが長くは続かず、結局症状が悪化して辞めざるを得なくなります。 短期ですが損保事務やデータ入力等の経験があり、治療をしながら固定で理解のある職場で…というのが理想ですが、収入が月に数万円くらいの副業のような感じでもかまいません。 つまりは、スポット派遣よりも(不安が軽減されるという意味で)楽に働ける仕事を知りたいんです。 通院し始めて間もないため障害年金や手帳の申請もまだできず、対象になるかすらもわからず、障害者雇用枠などもすぐには無理そうです。 支離滅裂になっているかもしれませんが、とにかく、今すぐ「何かをしたい」んです。 このままニートで時々我慢して派遣…という状態で空白期間長くなるのがとても嫌なんです。 ネットでも調べてみたのですが、怪しいマニュアルを売るサイトなどばかりで、なかなか知りたい情報にたどり着けません。 こんな状態ですが、私にできる仕事はあるでしょうか? また、無料で仕事に関する相談に乗ってくれる機関などはあるのでしょうか? ※「ただ甘えてるだけ」という様な否定するだけの内容や、自己啓発本の紹介などはやめてください。