• 締切済み

夫の仕事についてアドバイスを・・・

夫(35歳)の仕事のことで相談です。 半年前に現在の会社に転職しました。入社した会社は一流メーカーで給料や勤務体制には十二分に満足しています。夫の経歴を考えても偶然採用されたような会社です。 夫は入社した当時からレベルが高すぎてついていけないかもと言っていたのですが、私はそのうち慣れるだろうと思っていました。 しかし、夫のストレスは溜まっていく一方で最近は晩御飯もほとんど食べなくなり、ついには辞めたいと言い出しました。 夫の仕事は開発業務で自分でアイデアをだして成果を出さなければいけないらしく、頑張りたくても何をしたらいいのか分からないらしいです。もともと研究開発には向いていない性格です。相談できる上司などもいないらしいです。 でも仕事を辞めても次の仕事の保証もないし、現在より上の条件は勿論望めません。今秋には子供も生まれる予定です。毎日、今が頑張り時だからと励ましているのですが、妻の私から見ても現在の仕事は夫には向いていないような気がします。 このまま仕事を続けていってもストレスで夫が病気にでもなったりしないかと不安にもなります。 家族のために無理してでも現在の仕事を続けてもらえるよう励ますのが良いのか、向いてないなら辞めて新しい仕事を探すようした方が良いのか・・・どうするのがよいでしょうか? 何でも良いのでアドバイスをお願いします。

みんなの回答

noname#140971
noname#140971
回答No.7

この手の質問には答え難いと思いますよ。 理由1、ご主人の資質と要求されているレベルとの乖離の程度が判りません。 理由2、ご主人のストレスに対する強さと反応が判りません。 理由3、ご主人のコミニュケーション能力が判りません。 理由4、そもそも会社内のサポートの仕組みと質も判りません。 私は、片田舎の小さな子会社に27歳で転職しました。 ご主人みたいに一流企業への転職ではありません。 が、それはそれとしてお聞き下さい。 さて、私は、転職後の3年目にして従来の管理機構と管理者グループを敵に回してしまいました。 それから、小さな子会社の社長以下の主だった幹部とは7年も口をききませんでした。 しかし、私は、脇目も振らずに従来の管理機構の完全解体に取り組みました。 それが、子会社の生き残る唯一の道だと確信していたからです。 このように、干されれば干されるだけ燃えるタイプの人間もいます。 この辺りは、正に、個々人のタイプの問題です。 さて、部下には技術的なスキルに問題がある者もいます。 しかし、この部下は、従来の管理機構を解体した後の新管理機構の長に収まりました。 なぜなら、旧管理機構を破壊した後の人間関係の再構築には不可欠な人材だったからです。 このように、<向いている・向いていない>を判断する物差しは一つじゃないです。 ご主人の会社には、実は、複数の物差しがある筈です。 問題は、どれかの物差しで測れるもんがあれば、決して、不要な人材じゃないです。 「ゼロか100か?」という発想じゃ、ご主人は早晩行き詰られると推察します。 「成果を出さなければ」という発想でも、ご主人は早晩行き詰られると推察します。 「ダメで元々」と居直られるのが一番です。 「その内に、どれかの物差しに合う自分を見つけりゃーいい」と居直られるのが一番です。 1、ご夫婦で野山でも散策されて、「ダメ元でもいいかい」、「あらー、それでいいわよ」と話されることです。 2、「寝る間を惜しんで、今日の反省をして明日のテーマを考える」を実践されることです。 ダメ元と居直りつつ、一方では、万全の準備をして会社に出社するもされることです。 「十二分に満足いく給料や勤務体制」は、この双方があって確保されるものじゃないですかね。 しかし、ご主人の精神の強さ・弱さ、ストレス回避上手・回避下手は、文面じゃ判りません。 そこは、まあ、夫婦ですから質問者が一番の理解者。 よくよく話し合われたが良いと思いますよ。 くれぐれも質問者は、「どっちでもいいわよ~」とアッケラカーンに。

hanzto
質問者

お礼

ありがとうございます。 夫は周りから出来ない奴と思われるのがすごい嫌だといっているので、私も開き直ったらいいじゃないかと言っているのですがそうも簡単にはいかないみたいです。 夫は精神的に弱くはないと思うのすが、すぐ怠ける癖もあるので正直もう少し頑張れるんじゃないかと思っているのですが、限界の境目がよく分かりません。 男性は少しぐらい胃を痛めながらでも仕事をするもんだと思っている節があるのですが、厳しすぎますかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • higa3
  • ベストアンサー率28% (246/875)
回答No.6

旦那が2度転職したことがある主婦です。 最初の転職のときは、 人間関係などは満足していたのですが、 もう少し規模の大きな会社にコネ?のような感じで 転職のお話が来て転職しました。 が、これが失敗だったようです。 給与面も確かに良くなったように思いますが、 ここで数年働くうちに、 なんだか楽しくなさそうだなと、傍で見てわかるようになりました。 仕事内容、業績というのはまずくなかったようですが、 何か違うと思ったみたいです。 私もいい話があったら変わったら?というスタンスで たまに求人広告を見たりとチェックしていました。 いざとなれば、 自分も働けばいいだけの事と言ってました。 そういう感じで月日は過ぎ、 ある時にこれいいんじゃない? 面接受けてみたら?ということで入ったのが今の会社です。 仕事は相変らず忙しく、夜も遅いのは変わりませんが、 人間関係良好で、給与面もまあ、今までよりは良く 満足しているようです。 会社って、実際には行って見ないと本当に分からないんですよね。 ですから、 一緒にいいところないか、さがしてみようか。 あまりにも限界になりそうだったら、やめてもいいからね。 って一言かけておくと、 随分と旦那さんも気楽になるんじゃないかな。 家族のためって、頑張りすぎると、 ある日、ぷっつり来ますからね。 友人でも身内に、慢性ストレスで激務のあげく、 失踪して、半年以上経った今も自宅療養している人がいます。 本当に、精神的に健康である事が何よりです。 食欲不振は危険です。 よくよく、ストレスを発散させつつ、サポートしてあげてください。

hanzto
質問者

お礼

ありがとうございます。 前回仕事を辞めた時は私も働いていたので、辞めてもいいよと言えたのですが、現在は妊娠しており暫くは働くことも出来ないのでそういう気持ちにもなかなかなれません。 今の会社が決まった時は一流企業だし万歳して喜んだのですが、なかなか上手くいかないものですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • boke-chan
  • ベストアンサー率22% (137/604)
回答No.5

転職は最後の手段です。 まずは、社内で部署移動が出来ないかの確認です。 その次に、組合があるでしょうから、誰かに相談する事です。 (誰に相談するのかが難しいのですが・・・) あとは質問者の気持ちを伝えて、楽にさせてあげる事でしょう。 →いつ辞めても私は大丈夫だからと。 逆説に考える事も必要で、 もう少し頑張ったら苦しみの峠を越える場合もあるかもしれません。 (超えられないと最悪の状況になりますが) いずれにせよ転職しても良いのなら、自分の環境を変える事に チャレンジするのも価値があるのではないでしょうか?

hanzto
質問者

お礼

ありがとうございます。 社内で部署移動された方もいらっしゃるみたいなのですが、 入社して早々部署移動の希望も言い出しにくいみたいです。 出来れば一番良いのですが・・・。 夫が少しでも楽になれるよう頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.4

>研究開発には向いていない性格・・・ 書かれている通り、 質問者さんがご主人の事を良く分かっていらっしゃると思います。 今、企業にはうつなど精神を病んで長期休養をしている社員が 目だっています。 今の状況は子供の為、妻の為で、無理してでも頑張るしか 道はありません。 しかし、頑張って成果が残せる目途があればいいのですが、 無理なのであれば、会社を続ける事は賢明ではありません。 質問者さんの「頑張って」は重荷で、ご主人を追い込みます。 「嫌なら辞めてもいいの」が適切です。

hanzto
質問者

お礼

ありがとうございます。 主人の会社でも長期休養されている方が数名いらっしゃるようです。 嫌ならやめてもいいと言いたいのですが、今後の生活のことを 考えると不安です。 重荷にならにように気をつけます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

ご主人の状況の詳細は存じませんが、仮に給料や勤務体制が良くても、仕事内容に納得がいっていなければ、その転職は成功とは言えません。ミスマッチならばいくら頑張っても、上手くいくことはありません。まだ中途採用の市場は冷え込んでいないので、もう一度転職の活動をされたらいかがですか?

hanzto
質問者

お礼

ありがとうございます。 ミスマッチなのは分かっているのですが、 前回の就職活動もかなり苦労したみたいなので心配です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuqqy
  • ベストアンサー率16% (22/137)
回答No.2

転職した方がいいと思いますね。 ご主人自身も質問者様もわかってらっしゃるように、ご主人は今の仕事には向いていないんだと思います。そもそもなぜそのような職種に就かれたのでしょう?開発やひらめきを必要とされる職種には、やはり向き不向きがあると思います。長くいれば慣れるとかそういう問題ではないでしょう。何かを新しいことを考え出す、生み出すといったクリエイティブな仕事は、ひらめかない人はどうがんばってもひらめかないんです。 そりゃあご主人も何をしていいかわからないでしょうね。仕事に行って、やることがわからない、することがない、必要とされていないくらい苦痛なことはないです。家族の為にと無理してストレスの固まりになって、自殺でも考えるようになったら大変ですよ。奥様の励ましも既に相当プレッシャーになっているかもしれません。 収入が減っても待遇が少々悪くなっても大切な人が生き生き働いてる方が、生まれてくる子供にとっても絶対いいです! 家族が1人増えたところで、次の仕事が決まってから辞めれば問題ないと思います。 向上心は必要ですが、分不相応な場所ではどうにもなりません。

hanzto
質問者

お礼

ありがとうございます。 人間向き不向きがありますよね。 本人曰く、理系の大学に進学したのが間違いだったらしく、今まで自分が何をしたいのかちゃんと考えて来なかったのが失敗だと言っていました。でも、何がしたいという答えもまだ見つかっていないみたいです。 プレッシャーにならないよう気をつけます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

無理して今の仕事続けたら旦那さんは壊れてしまうんじゃないですか?晩御飯も食べなくなったんでは、壊れかけてきてますよ。傷などと違って精神的な病は簡単には治りませんよ。 まだ35歳です。たしかに短期間でまた転職すればあまり良いイメージはありませんが、旦那さんの健康を考えたら転職がよろしいかと思います。

hanzto
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね・・・壊れかけてきてますよね。 健康第一ですよね。転職の道を少し考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夫が仕事を辞めたいと言うのですが。

    同じような質問もあったのですが、すみません聞いて下さい。 夫が入社して2年目なのですが仕事を辞めたいとずっと言い続けています。 15年続けてきた仕事を辞めてから、フリーターを半年して、同じ職種につきました。 そこの会社が癖がある会社で、社長がどなってばかりで、仕事の相方が障害者だったりと入社してからわかりました。 それで、入社してからずっと不満をいっていましたが、1年たったころから作業のほかに営業をさせられるようになり、それがすごくストレスらしく、安定剤を飲んだりしてやりすごしています。 「もう限界だ」といわれ、だめな妻かもしれませんが「辞めて、自分に合う職場を探したほうがいいよ」と言いました。 夫も自分で知り合いの会社に入れてくれと交渉しに行ったりしていますが、まだ仕事も続けているからか見つかりません。 仕事を辞めてから探したらいいのに、と言うのですが、夫は仕事が決まってから今の仕事を辞めたいというのです。 このままでは、精神的にダウン(もうしているかもしれませんが)してしまいます。 この会社に入ってからすっかり性格もイライラ・セカセカに変わってしまいました。 正直、毎日会社のグチを聞かされるのも疲れました。 無理にでもやめさせればいいのか、本人に任せればいいのか、どうすればいいと思いますか? ちなみに今子供は2人いて、私は知人のところでパートをしています。

  • プライドの無い夫・・・

    夫37歳私33歳、社内結婚6年目です。 私達が勤める会社は、大卒の入社したいランキングで 常に上位にある会社です。 最近の就職難の時代に入ってくる新入社員は 多くがT京大、W稲田orK応等です。 しかし夫が入社した時はバブル期で、今とは違い 100人前後も新入社員をとってもらえた時代で、 夫は何かの間違いのように紛れ込んだような社員です。 もちろん、その後、夫の大学からは一人も入社することもなく、、、、。 夫はもちろん、バリバリ働くコースではなく、 ひたすら忍耐忍耐・・・きつい仕事、面倒な仕事を地道にこなし、出世や開発とは縁遠い仕事ばかりで、 ひたすら残業代で稼いでいるような形です。 同期入社で同じく3流大から入社した人は ほぼ全員 退職しましたが、夫はひたすら忍耐で 残っています。同期でも、一流大卒で、やる気のある人は 肩書きがついていったり、栄転、海外勤務など 楽しそうに働いている中で、うちの夫は・・・ しかも、先ほど、会社で受けさせられた資格試験の結果が 届きましたが、30問中4問しか正解でなく 不合格 となっていました・・・。 30問もあって、4問しか解けないなんて、信じられません・・・。 鉛筆転がしても50%の割合なのに、わずか4問・・・ 恥ずかしくないのか、年下に抜かれて悔しくないのか? と聞いても、NO らしいのです。 もともと3流家庭に育った人なので、人の下につくことを 慣れているようです・・・。 会社だけは一流なので、収入は残業代も含め 相当もらっています。会社を辞めるつもりは夫婦揃ってありませんが、旦那のスタンスを変えさせたいと思うのは 無理でしょうか?

  • 仕事について

    入社したばかりのIT関係の会社ですが、 会社の方針に悩んでいます。 今、不況で厳しい状況にあるのは、わかっていますが、 やってもいない仕事をやったかのように経歴書を書いて、 面接に行かせようとしています。 (自社の開発がないため、出向せざるおえないのですが・・・) 上司には『長いものに巻かれろ!』っと言われる始末。 周りの人達も、知らん振りで・・・。 以前の会社では、全くこの様な事がなかったため 非常に戸惑っています。どうしたらいいのでしょうか?

  • 仕事が続かない夫

    こんにちは。3ヶ月の子を持つ母です。 今は産休ですが、来年仕事に復帰します。 夫の事で相談です。 夫とはできちゃった婚で、私より3歳年下です。 子供が生まれてからもう2回仕事をやめています。 私から見て、単なる怠け者ではないと思うのですが、どうも仕事が続きません。 今も新しい仕事を始めましたが、どうしてもつらいらしくまたやめたくなっているそうです。 私としては、体や精神を壊す前に辞めて、次の仕事を見つければいいじゃん!と楽観的に考えているのですが、 夫は「男として、夫として、父親として」という事を考えてつらい仕事でも頑張ろうときばっています。前の仕事も精神的にいっぱいいっぱいになるまでやっていたようですが、ついに最終的には仕事に行ったと見せかけて無断欠勤すると言う結果でした。 私も出来たら仕事を続けて欲しいし、安定したいと思いますが、家に帰ってくると疲れとストレスで死んだようにしている夫を見るのも辛いです。 かといって、またすぐ仕事を辞めたら人間として成長出来ない、何事からも逃げる癖がついてしまうのではないかとも考えます。 私はどちらかと言うとプラス思考で、どんな事でも自分のために意味のある事だからと言って受け入れられるのですが、夫はマイナス思考で、愚痴っぽいタイプです。それでいて応用が利かないので、ストレスをためやすい性格です。 ですので、夫の悩みや愚痴にもそこまで共感してあげられません。もっと頑張れるんじゃないかと思ってしまいます。まだ年も若い(22歳)ので甘えているのかとも考えますが、私はどうやって支えたらいいのかわからなくなってしまいました。ここは妻としてケツを叩くべきか、暖かくやさしく接したほうがいいのか。。。 皆さんのご意見お伺いしたいです。

  • 夫の仕事のことで悩んでいます。

    夫の仕事のことで悩んでいます。 現在、夫は資格試験の勉強をしているのですが、 その資格取得は企業によって評価が分かれるもので、 夫の会社では評価されていないみたいです。 最近、飲み会の席等で上司(直属の上司ではない)に言われることに悩んでもいるようです。 具体的にいうと、 「お前はこれからどうしたいんだ」 「仕事は続けるつもりなのか」 「資格試験の勉強にかまけて仕事していない」 等と言われているそうです。 夫自身は会社にとって必要な資格だと思って勉強をしてるし、 仕事を辞めるつもりもないし、それは上司にも話しているみたいです。 今のところは同期の中で普通に昇級はしているようですが、 夫は最近は「俺は会社にとって必要ない人間」と思って悩んでいるみたいです。 また、このような相談できるような先輩にも恵まれていないように思います。 (プライドがあるみたいで、友人には相談したくないみたいです。) 妻として、何かしてあげたいのですが、私は何もできないのでしょうか? 本人が辛いと感じるのなら転職も勧めたほうがよいのか・・・と思ったり、 そもそもその客観的にみれない夫の性格や、猪突猛進な性格を正してあげるべきなのか と思ったり、何もしない方が良いかもと思ったり。 本人は本当に性格が良い人ですし、努力家です。 仕事に対しても、人並み以上の熱意を持っていると思います。 この点に関しては私も自信を持って言えます。 ただ、話がたまにズレてるところがあり、 また、一度決めたら突っ走る「猪突猛進型」のタイプです。 そこが難点だなと思う時があります。 ちなみに、私自身は、子供が出来たときに退職してしまっていますが、 そろそろ復職を考えています。

  • 夫の仕事が続かない

    結婚して、もうすぐ5年になります。 そろそろ子供も欲しい・・・という気もしますが、夫の仕事が 続かず、困っています。(だいたい1年半くらいで変わってます) 辞めることになる原因のほとんどが人間関係によるストレスで 体調を壊し、精神状態も常に苛立っているような状態になってきて、 私もつらくなり、そんなにつらいなら辞めた方が・・・という感じです。 仕事をしてない状態が長く続くということはないのですが、 1つのところに腰を据えて、仕事をしてもらいたいというのが 私の本音です。 本人もそうしたい気持ちはあるようなので、私も相談されても あまりハッキリしたことが言えず、そんな私に彼は不満を感じている ようです。相談にならないと言われたこともあります。 でも、彼が精神的にまいっている時に、私が思っていることを 言ってしまうと、それが負担になってしまうような気がして言えないのです。 最近また、辞めようと考えているようなのですが、夫の話を聞いていると、本人の中でも、どうしていいかわからなくなっているので、私も アドバイスのようなことは言ってあげられなくて困っています。

  • 仕事忙しい夫に対して

    相談になってしまいますが、悩んでいます…。長くなってしまいますがアドバイスいただきたいです。 現在26歳、子供はいません。夫も同い年で結婚して約1年です。 私は軽い病気持ちで体が弱く、働くことが難しいので専業主婦しています。 夫が最近特に忙しさが増しているようで帰りが遅いことが多いです。早いときは19時頃に帰ってきますが、遅いと23時過ぎになります。しかも、その日にならないと何時に帰れるか分からず、忙しいため遅くなるとの連絡もできないようです。なので私は何時に帰宅するか分からず夕飯も作ってはいますが、帰ってきてから一人で食べるのは可哀想かと思い、食べずに待っています。夕飯を食べるのが0時になることも…。もちろん寝るのも遅くなるので、生活リズムはバラバラです。夫の体が心配ですが、私自身も病気が悪化したりしてしまっています。 夫は真面目に一生懸命働いてきてくれているので本当に感謝していますが、いつも疲れきっていて帰ってきても会話が少なくご飯食べてお風呂入って急いで寝るという感じで…休みの日はとにかく休みたいようですし私もそれは分かっているので、休ませてあげたいし、夫の趣味などに付き合ったりしています。 ですが、結婚してから新婚らしいことは何もなく、夜もずっとレス状態で…。会話もほとんどありません。いつも疲れきってる夫の好きなようにさせたい気持ちと、少し寂しい気持ちと複雑なんです。私も仕事をしていれば少しは寂しくないだろうと思うのですが、体の関係でそれは難しく…。 夫は仕事を頑張ってくれていますが、体のことも心配ですし、夫婦間も寂しいものになっていますし、でも寂しいとかワガママになるかもと思って口にはなるべく出さないようにしていますが、それがストレスとして溜まっているような気がします。 夫はもともと自分の弱味を吐き出さない性格で、私にもあまり愚痴や悩みを話さないので溜め込んでいると思います。何でも話してねとは言っていますが、無理に聞き出すのもいけないだろうし…って思って黙って見守るしかできません。 この先どうやって夫を支えていけばいいのか、私に何ができるのか…。また、本音を言えばもう少し新婚らしくしたかったなぁ寂しいなぁと思うので、それをストレスとして溜めないようにするにはどうすればよいか。夫は逆に私がいることで負担になるのではないかと自信をなくしたりもしています…。もう少し夫に心の余裕を作ってあげて、会話の多い楽しい家庭にしたいと望んでいます。仕事は今は続けると言っているので転職は今は考えてないみたいです。 このままでは夫は心身ともに疲れきってしまいそうで…夫婦としてもあまり良い関係ではない気がして、本当は転職してほしいと思ってしまっています。 今の夫に対して私ができることは何があるでしょうか?また、この寂しいと思う気持ちと、黙って支えていくのが妻だと思って我慢しないとって気持ちと入り乱れていることで私もストレスになっているので、どういう考え方をしていけばよいか、アドバイスいただきたいです。 長文失礼しました。

  • システム開発の仕事についていけず追い詰められている

    私は会計知識を活かせる仕事がしたいと思い、大学卒業後、会計ソフトを売りにする会社に入社しました。 現在2年目、男です。今年25になります。 ただ、私が配属されたのは会計とはおよそ関係ない業務のソフトで、しかも学生時代全く縁のなかったプログラミングの仕事ですが、ほとんどちんぷんかんぷんで、開発チームの足を引っ張っています。 プログラムが分からないので近くの先輩に聞いてもつっけんどんなので質問すらしづらく、何も分からない、何もしないまま時間だけが過ぎてばかりで、精神的にも追い詰められてきました。 現在、会計ソフトに関する資格を取ろうと思い、日商の電子会計実務検定の中級には合格しました。 また、秋には会計ソフト実務検定1級と、電子会計実務検定の上級を受験しようと考えています。 また、私はプログラミングよりも会計、経営の方が本当に興味があるので、中小企業診断士、日商簿記1級(2級は学生の頃取りました。)、税理士などを真剣に目指したいと考えています。 会社には、こういったことを相談した方がよいのでしょうか? 誰にも相談できず困っています。 「システム開発者として採用したんだから、それができないなら辞めてくれ、会計が好きなのは入社前からそういってたから知ってるけど、うちはあくまでソフト開発会社だ。開発ができないなら必要ない。」 などと言われてしまいそうです。 ただ、取締役ではない、もう1、2ランク下の偉い方は、「どうしても今の仕事が嫌なら会社にも色々な仕事があるので、会社を辞める前にまず会社内の他の場所があるかも知れないので、まず上司に相談してくれ」 ということを、私個人ではなく、そのフロア全体に向けて、「鬱を取り扱った文章に対するコメント」としておっしゃっていました。 しかしそれもやはり現在のシステム開発の職場で一定の成果を挙げるなり、発言権を得た人のみが言えることかもしれないし、その方がそうおっしゃっても、もっと偉い取締役クラスの方からすれば 「ただ単に逃げたい奴は会社に要らない」と言われてしまうかもしれません。 会社には会計ソフトの使い方をヨドバシカメラなどの店頭で実演で使い方を説明する仕事、税理士などに会計ソフトの営業をする仕事、税制度改正を製品にいち早く反映できるように調査する仕事、マーケティングなど、私にも興味のもてる仕事も多々ありますし、会社のビジネスにも共感しています。 しかし、やはり開発の仕事で全く成果が出せず、今にも会社を辞めるのではないかと思われている私が上司や人事(人事は取締役の一人が担っています)に相談しても説得力に欠け、即辞めさせられるでしょうか? 周りから見れば会社を嫌がってるようにしか見られていないようです。 おまけに私は会社でも出身大学のレベルが上位なので、それだけでも嫌味たらしい人間だと思われる可能性すらあります。 このままだと、何も訴えたりしなくとも解雇されるのではないかという気もしており、不安で仕方がありません。 社会人としてのアドバイスをいただけたらと思います、よろしくお願いします。

  • 仕事を休みがちな夫への接し方

    夫が3年ほど前から鬱と診断されており、今後の治療や接し方に悩んでおります。 エンジニアとして客先常駐の仕事をしていましたが、ある客先に異動してしばらく働いた後、自ら頭痛などを訴え心療内科に通い始めました。その後は休職、時短勤務を経てフルタイムで復職となりましたが、最近になってまた休みがちになってきています。 エンジニアの仕事がきつく感じるようになったようで、現在は本社で事務をしていますが、週に2、3日は休んだり遅刻しています。休みの日は自ら進んで出かけたりしているのですが、遊びには行けて仕事には行けないのは何故なのか本人も悩んでいるようです。 私は夫がいつか明るい気持ちで働けるようになってほしいので、離婚などは考えておらず、無理のない範囲で支えたいとは思っています。 お金の心配はしなくていいから、あまりきついならまたしばらく休んでもいいし、会社に相談してまた時短にしてもらうのが気持ち的に良いかもよ、などと話してはいます。 私はフルタイムで働いていますが、夫が遅刻したのか休んだのかわからず、休んだ場合は家で死のうと思っていないか、などと考えてしまい、それが一番ストレスです。 以前は私も自分なりにあちこち相談に行ったり朝起こしたり、色々試みましたが、結局は本人の意志次第だったためあまり意味がなかったように感じ、最近は流れに身をまかせるだけでした。ですが、このまますべて本人まかせで快方に向かうのか?とも思います。 まず、本人に治す気があるのか疑問に思うこともあります。夫の場合はカウンセリングに行って考え方を変えたりするのがいいのでは、と思っていますが、なかなか自分から行かなさそうです。私が半ば強制的に連れて行くのは良くないでしょうか? あまり自分の気持ちなどを誰にも話さないタイプなので良くわからない部分もありますが、仕事に対してかなり自信をなくしているようです。しかし自信をつけるには結局何らかの仕事をするしかないと思っています。 鬱と診断されるまではしっかり長年勤務できていたので、私に甘えているとはあまり思えないですが、もし甘えがあるなら離婚した方がお互いのためかなとは思っています。もしかして離婚を切り出されるのを待っているのか?と、ふと思うこともあります。 長文、乱文失礼しました。

  • 夫が仕事のストレスで…

    こんにちは。 結婚2年目、夫26歳、私26歳、子供1歳1ヵ月の3人家族です。 8月に、夫が仕事のストレスから6年勤務していた会社を辞めました。 貯金もほとんどなく、私も仕事を探していた時だったので何度も説得したのですが、 地元から引っ越して、また新たに頑張りたい。 と意見を曲げない夫に負けてしまい、 知り合いに手伝ってもらい引っ越しし、夫もなんとか仕事を見つけ10月から出勤しています。 しかしその職場の上司のパワハラがひどいらしく、 まだ3ヵ月も勤務していないのですが毎日「辞めたい」と言います。 話を聞くととてもひどい内容で、ここでも一度相談させていただきました。 私は、今子供を保育園に預け求職中ですが、やはり1歳児というのと親が近くにいないため、なかなか仕事が見つかりません。 先日子供が入院したり、生活の為に売った車のお金も入ってこず、(知り合いの車屋に売ったら借金の返済に使われていました。今も催促の電話は毎日しています。) ついに貯金がゼロになってしまいました。 支払いは月に12万程あります。 それを分かっていて夫は「辞める」と言っています。最近では毎日ストレスで頭痛、嘔吐、血も吐いてしまうようで、病院に行くにも仕事が忙しく休めないので行けていません。 私も、夫の体をとても心配しています。 先日話し合い、「仕事が決まってからなら辞めていいよ」と言いました。 しかし、その次の日には「正月が過ぎたら辞める」と言い出し、毎日「吐いた」「辛い」「辞めたい」というメールや愚痴の電話が何回かあり、私も、頭がおかしくなりそうになる時があります。 夫は昔から胃の調子がよくないので通院していたり、前の職場でもストレスで顔が腫れ上がったり円形脱毛になったりしていました。 精神面ではあまり強い方ではないのかなと思います。 夫を少し休ませる為にも、いっそのこと私が中心になって働こうかと提案しましたがそれは却下されました。 働く意欲はあるようですが、今の職場に就くのもなかなか大変だったのですぐに見つかるとは思えません。 私が実家に帰り、夫が出稼ぎに行き…という話もありましたが子供がいるのでなるべく別々に暮らすというのは避けたいです。 親にも迷惑はかけたくありません。 もう、正直私はどうしたらいいのかわかりません。 どなたかアドバイスいただけると幸いです。