• 締切済み

オオクワガタの幼虫

オオクワガタの幼虫なんですが最近黄色くなってきましたこれは蛹化なんでしょうか?幼虫は8月ごろ産まれました。どなたか教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#248129
noname#248129
回答No.2

おそらく全蛹です。もう少しでさなぎになります。人工蛹室を作って下さい。さもないと羽化するときに羽を伸ばせなくなり、羽化不全と言う状態になります。さなぎまで縮んだ羽が伸ばせないので羽が縮んでシワシワでカッコ悪く、弱く、飛べません。寿命も短くなります。

  • tatoo
  • ベストアンサー率53% (38/71)
回答No.1

そのような飼い方をされているかわかりませんが、幼虫が蛹になるときには、蛹室というものを作ります。あるでしょうか? ネットで「オオクワガタ 飼育日記」で検索かけると写真がたくさん出てきますよ。 とりあえず参考までに添付してみます。 http://members.jcom.home.ne.jp/t-fukui/dbs/ookuwa/2-shiiku/7-sanagi/shiiku_sanagi.html http://aqa.web.infoseek.co.jp/drcs/

関連するQ&A

  • オオクワガタの幼虫の暴れ

    オオクワガタの幼虫を常温飼育しています。昨年の6月頃に孵化し、11月頃から玄関先の寒い所に置いていました。 暖かくなってきたからか、最近どの菌糸ビンも菌糸の白い部分がほぼなくなるほど、幼虫が暴れています。ある一匹はしょっちゅう外に出てきてしまってます。また自力で潜っていきますが…。 蛹化前に蛹室を作るために暴れるみたいですが、この暴れは蛹化前だと思っていいんでしょうか?菌糸ビンは今かなりほぐれた状態ですが、交換はしなくていいでしょうか?

  • オオクワガタ幼虫について

    昨年9月に孵化したオオクワガタの幼虫を育てています。 クヌギマットを600ccの容器にいれて育てていますがマットの交換の目安についてインターネットで調べてみると糞が多くなってきたらと書いてありますが よく分かりません。そのため2月頃に一度変えたきりです。 最近は幼虫が大きくなっていないような感じがします。 (別でナラ材で育てている幼虫はとても丸々としています) 今後の飼育方法を教えてください。

  • オオクワガタの幼虫について

    オオクワガタの幼虫の菌糸ビン(2本目)に入れるときに重さを測ったら21グラムでした このオオクワガタの幼虫は80mm以上にできるのでしょうか

  • オオクワガタ幼虫について

    現在オオクワガタ幼虫を飼っています生年月日は6月1日です1本目にいれて3ヶ月たって2本目の菌糸ビンに入れるときに重さは21gでした予定では3本目に羽化させます  この幼虫は成虫で80mmにできるのでしょうか? 

  • オオクワガタ幼虫飼育について

     みなさんこんにちわ。 私はこの夏からオオクワガタの幼虫を飼育してい者ですが、夏に購入した幼虫3匹のうち1匹にあきらかな発育不全の兆候がみられるので、みなさんの知恵を拝借したいと思い質問させていただきます。  幼虫は3匹セットでショップから購入いたしましたが、この3匹は兄弟であり、夏から25度管理しながらすこしづつ温度を下げていき、現在は22度管理です。  数週間前から気づいていたのですが、3匹中1匹の菌糸ビンにまったく食痕が見られず、死んでしまったか?と半ば諦めていましたが、他のビン交換も兼ねて、この幼虫のビンを開けて見た所、生きていたのですが異常に小さかったのでショップに問い合わせたところ、このような発育不全は数百分の1の確率で現れるとの回答を得、そのまま飼育してみることを勧められました。  そこで質問です。 この時期に初齢の幼虫をなんとか飼育し続けるには、他の幼虫とは別の温度管理を行い蛹化や羽化の時期を大幅に遅らせる必要があると思うのですが、その際に何か気をつけなければならないことはございますでしょうか?  写真を添付しますので皆様のアドバイスをお待ちしております。

  • オオクワガタ幼虫で人気なのは?

    オオクワガタの幼虫を購入しようと思っていますが・・・初心者なので、どこの国のおおくわがたが人気なのか?わかりません。 今オオクワガタが人気なのはどこの国なんでしょうか?

  • オオクワガタ の 幼虫飼育について教えてください!

    去年の4月に成虫になったオオクワガタの成虫ペアを飼っています。 オオクワを、しかもペアで飼うのは初めてで分からないことだらけ なので、こちらで教えていただきたくて質問させていただきます。 この7月、オオクワガタメスが木をかじっていたので、産卵の行動だと思い、産卵木を購入し、セットしました。 その産卵木には、クワガタの体が入るくらいの穴がたくさん開いています。 そろそろ木を割って、幼虫を取りだす段階だと思います。(ちょっと遅いかも!) 木の穴からは、木くずが出てきているので、幼虫がいるのではと思います。 幼虫を割り出したあと、どのようなマットを選び、どのように幼虫を飼育すれば良いか教えてください。 できれば大きい成虫になってほしいのですが、大きさにはそこまでこだわりません。 簡単で、常温で育てる方法を教えていただければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • オオクワガタ幼虫の飼育について

    今年の夏、子供におねだりされて、オオクワガタ成虫を3ペア購入しました。オオクワガタを飼うのは、初めてです。 10月18日(土)に材の割り出しをしたところ3ペアで28匹の幼虫がでてきました。現在プリンカップに発酵マット入れています。 これから寒くなりますので、温度管理はどうしたら良いのか?   1、幼虫の常温管理は、さけた方がいいですか?   2、幼虫の温度管理は、どうらよいのか?   3、温度が低いと、どうなるのか?   4、簡易温室の作り方   5、成虫の越冬、常温管理?     現在♂♀一匹づつ、1400ccの空ボトルにマットを入れ     て、常温管理しています。   沢山、質問しましたが、わからない事、全部書きました。   子供達から、父親の権威を保つ為にも、皆様のお知恵、経験等   お教え頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。 

  • オオクワガタの幼虫の雌雄の見分けはできますか?

    オオクワガタの幼虫をいただいたのですが、 雌雄の見分けはできないといわれました。 成虫になるとあれだけの違いがあるのに、幼虫のときにその違いがないのが不思議です。 簡単な見分けかたとかありますか? またカブト虫などでも雌雄の見分けが難しいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • オオクワガタ幼虫の蛹化前の暴れについて。

    幼虫を5匹飼っていまして3匹は蛹化しましたが、2匹のオスの幼虫だけビンのオガの上に出て来てしまいます。穴を開けて頭を入れると潜って行くんですが、暫くするとまた上に出て来てしまいます。 新しい菌糸ビンに交換するとまた硬いオガを進んで行くことになるから体力を消耗させるとか、マットに切り替えるとか色んな記述を見ますが、どうしたらいいでしょうか?