• 締切済み

プレコ 腹膨れ

プレコの1匹が以上に腹が膨れています。上から見るとおたまじゃくしみたいです。 調べてみたところエロモナス病か腹水病ではないかと思います。 そこで質問なのですがエロモナス病OR腹水病の場合隔離すべきでしょうか? また他にはどういった病気が考えられますか? 水槽はみんな白点病になったばかりで治療中です。

  • arobe
  • お礼率63% (14/22)

みんなの回答

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

エロモナス菌による病気ならば、主成分が「オキソリン酸」の薬剤ならば、濾過細菌に与えるダメージは少ないので、そのまま飼育水槽に投入できて便利です。 また「オキソリン酸」と塩水浴は、より強力な治療効果を望めます。 しかし、、、プレコなどのナマズ類は薬剤に敏感です。 本当は薬剤は使いたくない。 しかも、今般は白点病治療の塩水浴により、他のプレコ達の体力が低下している可能性も考慮しなければならない。 残念ながら、病状が進行した腹水病ならば、完治する可能性は低い。 以上を考えると、今般に限り隔離治療のほうが良いような気が私はします。(私見です。) 本当に、エロモナス菌による腹水病ならば、arobe様のプレコ水槽には、白点病の繊毛虫(ウオノカイセンチュウ)だけでなくエロモナス菌も多数繁殖していると考えたほうが良いと思います。 白点病が完治した後に、換水回数を一時的に増やしたり、二週間程度のタイムラグをおきながらフィルターの清掃、底砂の清掃、給水パイプのスポンジ清掃を行う事をオススメします。 代表的な、主成分が「オキソリン酸」の薬剤です。 グリーンFゴールドリキッド 販売:日本動物薬品株式会社 製造:三栄製薬株式会社 観パラD 販売:日本動物薬品株式会社 製造:田辺製薬株式会社 *この薬は大型プレコ類には使用不可。

関連するQ&A

  • プレコの体に白い模様…

    こんにちは、こちらを利用するのは二度目になります。 熱帯魚などに詳しい方がもしいらっしゃいましたら、教えて頂きたい事があります… 一ヶ月ほど前に購入したプレコ(正式名称は忘れてしまいました…)の事です。 混泳させているグッピー・ネオンテトラが既に白点病にかかっていたのが数匹いたのですが別水槽で薬浴(メチレンブルー使用)させ、完治したところで元の水槽に戻しました。元の水槽にも再発や他の魚の発症を予防するために、水の色が変わらないくらいに数滴入れています。 プレコにも白点病と思われる白い粒が体に3日ほど付着していましたが、すぐ治ったようでした。 白点が消えると、今度は体に白い斑模様が出てきました。体の模様にも見えるのですが、泳いだり少し体を動かすと白い模様は消え、また静止すると模様が浮き出てきます。 これは何かの病気なんでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたらこの症状が何なのか、また治療はできるのかなどを教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • プレコも松かさ病にかかりますか?

     先日、水槽に塩を投入していいかという質問をしたばかりですが、あれからみなさんのアドバイス通りにやってみたところ、グッピーやテトラは松かさ病にかからなくなり、一安心していたところですが・・・  ここ2・3日前からプレコの調子がおかしいことに気づき、昨日は2匹のうち1匹が弱って横になっていました。今日はまだ息をしていて、たまに動きますが、もう1匹が水槽のガラスに張り付いて体をよじらせているのを観察していたら、どうも体の表面が逆立っていて、まるで松かさ病のようになっています。プレコの体表をじっくり観察したことがなかったので、これで普通だったのか、それとも病気なのかわかりません。。。知っている方、ぜひ教えてください!それと、弱っているプレコは2匹のうち、餌の食べっぷりがよく強いほうのプレコなので、餓死状態ということは考えられないのですが、他に考えられる病気がありましたら教えて下さい。宜しくお願いいたします。

  • プレコが死んでしまいました。

    いつもお世話になります。 45cm水槽に、グッピー3匹・ガージナルテトラSサイズ5匹・コリドラスSサイズ1匹・プレコ1匹(8~10cm位)を買っています。 グッピーが出産し、稚魚が1匹います。(死亡直前の状態) 水槽内はコケがひどくなりましたので、コケ対策にプレコを購入しました。 始め元気にコケを食べてくれて、水槽ガラス面はとてもきれいになりました。 グッピーが出産し、餌をフレークからブライシュリンプへと変えました。 微量の海水(粗塩)が水槽内に混じったからでしょうか? 昨日、プレコがひっくり返って弱っていて、隔離しましたが亡くなりました。 この日は暑く、水温は30度近くになっていました。 元気にしていたと思っていましたが、水槽内にはコケが発生していて、 多分その状態から見て、すでに2~3日は食べていなかったようです。 考えられる死因は何でしょうか? 他の熱帯魚たちは元気にしています。餌食いもとても良いです。 このままでは、もう一度プレコを購入してもまた同じ事になりますよね。 死亡した個体は購入直後の死ではありません。 アドバイスお願いします。

  • プレコが凶暴・・・

    現在40cm程度の小型水槽でプレコとコリドラスを一匹づつ飼っています。 その他の魚はよく入れ替わりますが、今はオイカワ(小魚)などが少しいます。 プレコを買ってきた当初は、ひれもボロボロで動きも鈍くおとなしかった (そんな魚を選ぶな・・・)のですが、みるみると成長して大きくなりました。 動きも素早くなって、同居魚のコリドラスを追い掛け回すようになりました・・・ 特に餌のときのイジメがすごいです。 昔は二匹で仲良く一個の餌を食べていたというのに。 プレコは温和な魚だと思い飼いはじめたのですが・・・ ひどいときは視界に入る度に追い払っています。 そこで水槽のなかに隠れ場所や障害物を入れれば少しは改善されるかもと思い 何か入れたいのですが、ゴツゴツした石などを入れると プレコに傷がついてしまうのでしょうか? 前は底砂利とか流木を入れていたのですが、餌のカスやフンがすぐ貯まるので 取ってしまいました。 それとプレコはすごく大きいフンをするのですが、みなさんはどのように処理している のでしょう・・・ 大きいので目立ちます(笑) ろ過装置にも入っていきません (水槽が小さすぎるのかも)

  • プレコ 白点病について

    飼っているブッシープレコに異変が見られました。 体や鰭に白い粉のようなものがたくさんついてました。ネットで検索してみると白点病ではないかという結論に達しました。 治療法も同時に調べていたのですが。。。 時間をかけ温度を32度まで上げる。 塩もしくは薬を投与。 とありました。 温度はいいのですが、塩か薬の投与について悩んでいます。 とりあえず薬は手元にないので塩でやってみたいと思い調べたのですが、 水槽の大きさは幅592×奥行300×高さ230mmで、飼育しているのはブッシープレコ5匹です。 どの種類の塩をどれくらいいれればいいのでしょうか? また温度はいつくらいになったら戻すのがいいんでしょうか? 質問ばかりですいません。どうぞよろしくお願いします・ あとプレコの写真をのせたいのですがやりかたがわかりません・確認のためみてもらいたいのですがどうしたらいいでしょう?

  • プレコに赤い腫瘍みたいなものが・・・

    いつもお世話になっております。 今回の質問なのですが、今プレコを6匹飼っています。 種類はブルーフィンプレコ・ロイヤルプレコ・ブッシープレコ・ レッドアイプレコ3匹・コリドラスです。 そのうちのブルーフィンプレコとロイヤルプレコに赤い腫瘍のような物が出来てしまいました。 ブルーフィンプレコは約1週間前に鼻のところ辺りが 白くなってるなぁ~もしかしたらかじられた?のかなぁ~と 思っていたんです。 そしたらいつの間にか赤くおできのようになっていたんです。 ロイヤルプレコに関しては今日気づきました。 また、日ごろ隠れているプレコ達ですがこの頃は目に付くところに いつも出てきているのも気になっています。 どんな病気が考えられますか? 又、対処法・治療法がありましたらご伝授お願いいたします。 ちなみに水槽は45センチ水槽・外部フィルター 水温は27度から28度ぐらいです。 流木も入っています。

  • メダカの白点病?

    尾びれや背びれにうっすらと白点がある子メダカがいたので6匹ほど隔離し3週間ほど経ちます。 ほとんど白点が消えたように見えるメダカもまだ最初のままのようなメダカもいますがみな元気です。 病気ではなかったということでしょうか? 治療などは全くしてません、隔離しただけの状態です。 以上、宜しくお願いします。

  • プレコ同士の大喧嘩!!

    うちでは90センチの水槽に オトシン・ブラックモーリ・ランプアイ・コリドラス・ネオンテトラ・ エビ・プレコ各種がいます。 いつもは皆仲良くすごしているのに 昨日新しく2匹のプレコ(ロイヤルプレコとその他のプレコ)を 購入して一緒にしたところ、数時間後には先にいたプレコが新入りに 攻撃をしかけてました。それも、うしろからにじみ寄り、気づかれないように して、いきなりヒレなどを噛んだり・・・! そして新入りがその場を逃げると、廻りにいるコリドラスたちにも やつあたりをしたりして、いじめてました。 彼がそんな行動をしたのは初めてです。 うちのプレコは皆5センチ内で大きくならないやつです。名前がはっきり わかりませんが、凶暴なのはクリーム色に黄色の水玉のやつで、 いじめられてるのが、クリーム色に体は水玉、顔は蛇柄のやつです。 相性が悪いのでしょうか?

  • クラウンローチの目

    ネオンテトラ30匹、プレコ2匹、クラウンローチ2匹を60センチ水槽で飼っています 60センチ水槽に最近変えました。 昨日の夜クラウンローチを観察したところ…片目だけが曇ったようになっていて、少し腫れてしまっているような気がします… ネットで調べたところ、エロモナスなのかな…と思うも、症状が片目だけなので本当にエロモナスなのか…;; 治療の方法も薬しかないのでしょうか… クラウンローチは薬に弱いので他の方法があれば教えていただきたいです… やはり新規の60センチ水槽への引越しが原因でしょうか…

    • ベストアンサー
  • 海水で発生した白点病を高温で殺菌する方法について

    質問失礼しますm(_ _)m 先日、購入した小型ヤッコが白点病になりました。同居のクマノミやクレナイニセスズメにも同様の症状が見られます。 ヨウ素殺菌筒やドクターラボを使用しましたがあまり効果が無かったので、インターネットで治療法を調べていたところ、あるサイトで 「魚や無脊椎を隔離した上で水槽にカルキ抜きした真水を入れ水温を40℃以上にし、一時間くらい待てばシストから何から全ての白点菌が殺菌される」 と書いてあるのを見つけました。 確かに白点病は魚ではなく水槽の病気と言いますし、効果はありそうです。 ただバクテリアやライブロックへのダメージが心配です。(かと言ってライブロックを取り出すと潜伏している白点菌を殺菌できないですし) この方法は白点病治療に効果的でしょうか? よろしくお願いします_(._.)_ ※因みにサンゴやイソギンはいません

    • ベストアンサー