• 締切済み

福祉教員免許

私は4年制大学を卒業していますが、高校の福祉の教員免許が取りたいです。 関西で科目履修のみで教員免許が取得できる大学あればお教え下さい。

みんなの回答

回答No.2

他の教科の高校の免許状は取得済みですか? 無いのなら科目等履修では不可能です。大学に編入して免許状を取る必要があります。 取得済みなら、免許法第6条別表第4を根拠に24単位の必要単位修得で他教科の免許状が取れるので 科目等履修生になって必要単位を修得すれば免許状が取得できます。 福祉の単位がどのようなものかわかりませんが、実習が主体なら科目等履修の場合、 大学からの受講許可がもらえない可能性が高いです。 普通の講義のみで必要単位が満たせることが可能なら免許状の取れる大学の科目等履修生になって必要単位を修得して教育委員会に自分で申請することにより免許状は取得できます。

noname#106007
noname#106007
回答No.1

文科省 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/daigaku/06031506/025.htm 科目を履修すれば、要件を満たしますが、質問者さまの意図は「座学のみで取得できる学校」という意味でしょうね。 答えは既に取得している単位にもよりますが、原則としてありません。

関連するQ&A

  • 教員免許状のとり方がよくわかりません・・・

    はじめまして。 今、高三で、今年の春から通信制大学(文学部もしくは法学部)に通う予定のものです。 自分は、高校の教師を目指していて、それには教員免許状を取得しなくてはいけないということはわかります。 科目は、理科を取得しようと思います。 しかし、通信制大学には、理科の教員免許状を取得できる大学がありません。 そこで、自分は、高等学校一種教員免許状を取得するために、通信制大学にいこうと思います。 そこでは、地理歴史公民の免許が取れます。 疑問なのは、ここからで、大学卒業後(地歴公教員免許取得後)に今度は、理科の高等学校一種免許状を取得しようと思うのですが・・・いったいどうしたらいいのでしょうか? 再度、大学の科目履修生として入学するのがよいのでしょうか?どの、科目を履修すればよいのか?大学院に行くのがよいのでしょうか? 具体的に教えていただけると幸いです。 なるべく、お金もかからないようにしたいのですが・・・

  • 小学校教員免許について

    教員を目指す大学3年生です。 現在私は教員養成系の大学に所属していませんので中学、高校の教員免許しか取得できません。 教職科目を履修する中で 小学校の教員に魅力を感じ始めました。 そのためスクーリングや通信で免許取得ができないかと調べてはいるものの 大学卒業後に具体的に考えたら良いのか、今からでも行動が起こせるのかわかりません。 まだ、調べ始めたばかりでわからないことが多々ありますので どんな小さなことでもいいので、よろしければどなたか教えていただけないでしょうか。

  • 今後の高等学校の福祉教員免許について。・・・

    今年福祉系大学を卒業するものです。教師になりたいので福祉の教員の免許を科目履修生として取ろうと考えているのですが、今現在の教員採用試験などを見ていると福祉の採用はほとんどありません・・・そこで今後福祉の教員の募集人数が増える可能性はあるのでしょうか??真剣にどうしようかと悩んでいます・・・もしよろしければみなさんの個人的なアドバイスをお願いします。

  • 教員免許について

    私は30歳、現在団体職員です。 将来的に教員になることに興味があるのですが、私にも教員免許取得が可能でしょうか?中学または高校の英語教師になるとしたら、教員免許取得の前に大学で科目を履修する必要がありますか? ちなみに私の学歴は、短期大学英米語学科卒業・大学経済学部経済学科卒業 です。

  • 教員免許の取得

    私は教員免許の取得できる大学を卒業したのですが その当時、話をしていた友人に、高校が工業系ではないと 免許は取れないと、間違った情報を教えられ 免許を取得しないまま卒業しました。 今になって免許は取得できることがわかりショックを受けております。 科目履修生として勉強しようかと思いましたが 一単位25000円と、なかなかお金がかかりそうです。 そこで質問なのですが、放送大学で科目履修生として 入学したら、現在免許を持っていない私でも 教員免許を取得できるでしょうか? 放送大学のホームページを見ると 現在免許を所得していない人は無理なように 読み取れます。 実際のところどうなんでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • 教員免許状について

    高校英語の教員免許状と高校数学の教員免許状の二つを4年間で取得したいと思っているのですが、そんなことが可能な学部は存在しますか?(教育学部以外で)あと、一つだけ大学で取得しておいて、実際に教師になってから、もう一つ、教員免許状を取得することはこうなのでしょうか? あと、通信制の大学で教員免許を取得できると聞いたのですが、それは、どんな教科の教員免許を取得できるのでしょうか?科目履修生との違いは何ですか? 是非、教えて下さい。

  • 小学校教員免許取得について教えてください。

    わたしは、去年理系の大學を卒業し、 中学、高校の専修教員免許を取得しました。 (教科は数学です) 4月から1年間で小学校の免許も取得したいと 考えています。 介護体験はやりました。 母校の科目履修で小学校の免許がとれれば よいのですが、 母校は教育系ではなく完全な理系なので 小学校の免許はとることができません。 科目履修生というものは、在学生もしくは、卒業生しかなれないのでしょうか? 明星大学で通信を受けるか また教育学部のある大學の科目履修生になるか 迷っています。 科目履修生か、通信制の大學か どちらが適しているのでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • 高校の体育の教員免許が取得したいのですが・・・

    現在、仕事をしながら通信大学にて「情報」の免許を取得中です。 私の計画では今の大学卒業後に会社を辞め、通学や通信などで体育(高校)の免許を取得してから採用試験を受けようと考えています。 そこで今の大学を卒業後に科目履修生として高校の体育の免許(専修ではなく)を取得しようと考えていますが、、科目履修生として入学させてくれる大学を探しています。(通信では高校の体育の教員免許はとれない?みたいなので。) というかそもそも科目履修生とは私のイメージでは順調にいけば一年間で免許取得ができると認識しているのですが合ってますかね? よろしければどなたか教えてください!よろしくお願いします。

  • 大学を卒業してから福祉教職の免許を・・・

    こんにちわ。今現在福祉系の大学に通う3年生です。うちの大学は福祉の教員免許を所得できるのですが、1年から私は教職に関する科目をとっていなかったので卒業までには無理です。4年生になると少しでも必要な科目を取ろうと思っています。しかし、まずは社会福祉士の受験を最優先に考えているので卒業までにとれるのは6科目です。残り14科目残るのですが、うちの大学は卒業してから科目履修生として年間10科目まで履修することができます。しかし、それではあと4科目足りません・・・2年かかる計算になります。どうしたらいいのか自分で考えてもわからなかったので質問しました。よろしければアドバイスください。

  • 教員免許。

    教えてgooのある回答で、教員免許は、大学で教育実習履修せずにを自分で高校にお願いして実習をしてその証明書と、その他の科目の単位証明と一緒に教育委員会に持っていけば、教員免許を取得できるとゆうことが書いてあったのですが、これは本当でしょうか? 諸事情で教育実習ができなくなり、このままだと科目等履修生でもう1年大学に通うことになりそうです…。

専門家に質問してみよう