• ベストアンサー

刑務所は地域住民によって有害か?

私が住む地域に刑務所が建設される予定です。そのため、刑務所建設反対の署名運動をしている人を見かけます。 刑務所ができると、地域にとって何か害が発生するもんなのでしょうか。 暴力団関係者が近所に出没するようになるとか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • argue
  • ベストアンサー率24% (63/260)
回答No.2

高校生のときまで刑務所の近くで暮らしていました。 特に害なんてありませんでしたけどね。暴力団関係者なんて殆ど見たこと無いですし、壁の建て直しがあったりしましたが脱走者も18年で一度も聞きません。 刑務所の傍に住むのは刑務所に勤める人の家族ですし、近くの保育園は刑務所のグラウンドを借りて運動会をやってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • code1134
  • ベストアンサー率20% (703/3370)
回答No.8

既にセコムが協力する型で、美祢(山口)には所謂民間刑務所も発足し、受刑者の正社員化に踏切った企業(日本ユニシス)すらありますから。。 ゴミ処理場や火葬場の如く、悪臭が漂わぬだけマシと言う気はします。 http://www.secom.co.jp/srs-mine/link.html http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz07q4/548772/ 尚、暴力団関係者だけが受刑者ではなく、耐震偽装をやらかした設計士や贈収賄に関った面々も含まれ得るので、全てが粗暴と決付けるのも如何なものか!?とは思いますけどね(嗚呼)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

受刑者が脱獄して、周囲に迷惑をかける …というような風評が広がります。 実際のところ、刑務所からの脱獄などは、皆無と言って良いほどに起こっていませんし、また、受刑者は丸坊主にしているなど特徴的なので、すぐに判別できます。受刑者が脱獄して事件が起こる、という可能性は殆どありません。 そういう意味では、殆ど害はありません。 が、実際には安全だとしても、感情として冒頭に書いたような不安を拭うことは出来ません。いくら安全と言われても、わざわざ、刑務所の近くに住みたい、という人はあまりいません。 すると、風評により、周囲の地価が下がるなどと言ったことが考えられます。土地は、大きな資産ですから、それが値下がりするのは大きな損失といえるでしょう。 実際の害、というよりも、その周辺での風評の害が大きいのだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.6

仕事の関係でしばしば小菅の東京拘置所に行きますが、やっぱり雰囲気は暗くて重いです。小菅の駅に着くと町全体になんだかそういう雰囲気があります。多摩少年院や練馬の鑑別所にも行きますが、あそこは木を植えたり花壇を作ったりして雰囲気を和らげています。結構感じがいいです。ただ、中に入ると鉄格子がありますからやっぱり雰囲気は重いです。刑務所の雰囲気が良かったらむしろおかしいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • EF8195
  • ベストアンサー率44% (100/223)
回答No.5

 受刑者が暴動を起こしたり、刑務所から集団脱走を企てたり‥という外国のニュースは日本にも入って来るので、「日本の刑務所でも何かそういう事が起きたら怖い」というイメージが先行しているんだと思います。新設される刑務所は、既存の市街地のど真ん中にできる訳ではないでしょうから、そんなに心配すべきではありません。  暴動が起きるような一部の国ほどではありませんが、日本の刑務所も受刑者の増加で収容人員を超過し、詰め込みにしているとの事。この環境改善のために刑務所を増やし、「民営」刑務所も作っていると聞きます。「民営」刑務所では地元に雇用が生まれ、経済的にはプラスの側面もあります。その意味では、「必要悪」と言うべきでしょうか。  話は変わりますが、明治時代の北海道では、原野を開拓するための労働力として受刑者が重宝されたので、刑務所を中心に開けた町もあります(大学の都市計画の論文にもなってる)。映画「網走番外地」も、そんな歴史的背景を知れば違った味わいになるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.4

反対をしている人は、刑務所の周囲の雰囲気が悪くなるものと決めている人ですね。 因みに、刑務所に死刑囚はいません。 拘置所です。 なぜなら、刑務所を刑を執行する場所ですので、死刑囚の刑が執行されると・・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#29999
noname#29999
回答No.3

暴力団はそんなに出没するとは思えませんが、一般的にはイメージとして悪くなるので不動産価値は下がるとみた方が良いかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#58692
noname#58692
回答No.1

脱獄した死刑囚が近隣の家に侵入し、 寝ていた住民を人質にして立てこもる事件が発生しました。 なんてのはどうでしょう。気持ちのいいものでないことだけは確かです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 葬儀場建設について

    私が住んでいる地域に葬儀場の建設計画がありますが、 その立地が細い道を挟んで小学校の向かいということもあり、 反対運動がおきています。 私の自宅にも反対運動の署名が回ってきたのですが、 困っています。 向かいに葬儀場ができることによって、 はたして子どもに悪影響が起こるのでしょうか? 全国的にもこういった話があるかと思いますが、 皆さんどう思われますか?

  • 刑務所 刺青 三つ星

    かなり昔ですが、暴力団関係の知り合いで刑務所あがりの人で手の甲に青っぽい三つの点の刺青を入れてる人が結構いました。 当時、入れてる本人に聞いたら刑務所内で入れたと言っていました。 先日久しぶりに三つ星?(色々呼び方があるようですが)を入れてる人を見かけて、ふと疑問に思ったのですが、あれはどうやって入れてるんでしょう? 私が今まで見た人のは全部青というか水色のような色でした。 ペンのインクを使ってるのでしょうか??インクなら普通黒しかないように思いますが。 久しぶりに見かけて素朴な疑問が湧いたので質問してみました。 針が刑務所内で使えるのかもちょっと不思議なので分かる方がいたら教えて下さい。

  • マンションの反対運動は意味あるんですか?

    最近は単身者を嫌って賃貸マンションなんかの建設を嫌う地域が多いそうですね。 うちの近所でもある区画で「マンション建設反対」なんて旗を掲げていたりしますが、あれって何か意味があるんでしょうか? 反対運動を起こしたからって、シカトして建ててしまえばそれまでですよね。 下手に工事の邪魔したり、引っ越してきた人に嫌がらせしたりすれば、逆になんらかの損害賠償を請求されるような気もします。 土地の持ち主が個人ならともかく業者は絶対やめないという話も聞きますが、個人でもシカトして建てることはできますよね? マンション建設の反対運動って効果あるんですか?

  • いくら地域密着型とはいえ、閑静な住宅のど真ん中でしかも狭いくねくねした

    いくら地域密着型とはいえ、閑静な住宅のど真ん中でしかも狭いくねくねした道路、軽四2台すれ違いできないところに建設予定の住宅型有料老人ホームの建設に反対したいのです。交通事故や火災の危険性以外に建設反対を訴える効果的な課題あれば教えてください。

  • こんな署名運動 私は後味悪い 

    車を家の前で洗っていたら、近所の町内会関係の署名運動員がやって来ました。 とある政党関係の方でもあります。 バイパス建設反対の署名だとか。 私 : バイパス大賛成だから署名はしません。 運動員(以下運):環境が悪化します。 私 : 今の道路はいつも渋滞 その方が環境に悪いでしょ。 運 : 建設予定地の周囲には学校がある。 私 : だからなんです? 信号機や歩道橋完備すればいいでしょう。     学校なんてどこにでもある。何でも反対なんて住民エゴじゃないですか?     とにかく帰って下さい。署名など出来ません。  運 : 交通事故が心配 排気ガスが・・・ 私 : だからなんです?・・・いい加減にしてください。 運 : どうしてお仕事でもないのに環境に悪い車に乗るんですか? 健康にも悪いですよ。 私 : 楽しみで乗っちゃだめなんですか? あなたは車は悪と言いたいのですか? 運 : そうです。ぜひ署名お願いします。町内会でも協力したい。 私 ; はぁ???? 賛成できないものに署名できない。 ・・・・・・・・・・・・・ 帰っていただきましたが、とても後味が悪い。 「バイパス大賛成だから署名はしません。」で ああそうですかで帰ってくれればよかったのですが なんでここまで粘ったのでしょう。 もともと とある政党には悪いイメージを持っていましたが、この件以来、 絶対拒否するようになりました。 ・とある政党が言うなら賛同できる内容でも反対したい。賛同できない。 ・とある政党が推薦するならその候補者は投票対象から外す。 (知事選などで相乗り推薦のケース。) ・とある政党が配るものは受け取らない。ポストに入っていても直ちに捨てる。 ・無所属であっても、とある政党のにおいがしないか調べます。 ・とある政党の議員さんがいつも駅頭で頑張っているのはわかるのだけど。  ・・あなたが 「とある党」でなければ応援してもいいんだけどね。 このような とある党 ってイメージで損をしていますね。 (とある党 がどことは書きません。回答の際も特定は絶対に」お避け下さい。)

  • 少年刑務所の自殺

    ここ連続して少年刑務所内で自殺が発生したことが報じられていますが、自殺者(冥福を祈ります)はともに30歳台だったということに大きな疑問があります。なぜそのような年齢の人が入っているのか、とそのような年齢の人が的確な対処を受けていたか(名前からしてきちんと対処できる施設に思えない)ということです。もしかしたら自殺の原因がそれが関係しているのではないかとも思えるのですが・・・。

  • 殺害された人について

    まず、保険は殺害されても、おりるのでしょうか。 またその加害者は被害者に対して責任は、ただ刑務所に入るだけで終わりますか?仮に出所できたとして、被害者家族への賠償など行わないのでしょうか。また、加害者家族はどうなるのでしょうか?せいぜい、地域に住めなくなる、くらいのもんでしょうか? それだとあまりにも、被害者が殺され損(損も得もないですが)だと思うのですが。 日本でも、よっぽどの場合でしか死刑というのはほとんど行われないと聞いています。殺人の場合、終身刑ですか?家族を殺した場合は罪が重いと聞いた事がありますが、それは昔の話ですか? 例えば 1、いつも暴力をふるわれ続け、いつか殺されると思ったので我慢に我慢を重ねた結果殺した 2、お金がほしい、また性欲のために見ず知らずの人を殺した のでは、罪は変わってきますか?情状酌量というのは、1の場合に適応されるのでしょうか。 また、近所の人たちが署名なんかをして、罪が軽くなる、と聞いた事もあります。 御願いします。

  • たばこ増税反対署名運動で反対ではないのに署名強要について

    こんにちは。 私はたばこの増税に賛成の者です。 たばこの臭いが大嫌いで、 人の体に害を及ぼすたばこの必要性がまったくわかりません。 旦那が「たばこが1000円になったら辞める」と言っているので 是非とも増税して欲しいです。 (喫煙者にも良い禁煙のきっかけになると思っています。) しかしながら、会社でたばこ関係の会社とビジネス上の付き合いが有り、 たばこ増税反対署名運動の用紙がまわって来ました。 もちろん反対ではないので署名しませんでしたが、 「ビジネス上の付き合いがあるんだから本心は隠して署名しろ(社長命令)」 というメールが来ました。 私は、反対どころか増税賛成なので署名したく有りません。 しかし、たばこを吸わない(増税賛成)の社員のほとんどは その命令により署名しています。 このように本当は反対でないのに強要されるような形で集めた署名って 意味を成すのでしょうか?? 本来署名とは、その意思がある者がするものであると思っているので非常に疑問です。 この個人の意思に関係無く集められた署名自体が意味の無いものだと思ってます。 皆さんはこのように集められた署名についてどう思いますか? また、署名の取扱いについて詳しい方がいらっしゃったら 署名は全てが有効であるとみなされるのか? それとも何割ぐらいかは上記のような票だと考えるか? などどのように取扱われるのか、 どのぐらい効力があるのか教えてください。

  • 暴力団がボランティア

    近所に暴力団の幹部が運営してる建設業者があります。 詳しくは知りませんが半数は暴力団の人間が働いています 地域の会議でここには関わらないと言うような制限があります まー不向きな黒塗りの車をよく見ます この冬の時期に誰も願いしてないのに近所の除雪をします 会社付近でなく地域の道路を結構朝から機械でどかしてます なんで暴力団のクセにいいことするんですか?

  • パチンコ屋ができそうなんです(長くなってすみません)

    私が住んでいるのは、以前は服飾関係の工場団地でした。15年ほど(?不確かなのですが)前から、だんだんと廃業や移転などで跡地に住宅が建ち始め、いまではマンションも何棟もあり一戸建ても続々と分譲している地域です。近くには小・中学校、大学、病院、おしゃれなお店やスーパーもあり、わりと人気のある地域です。そのど真ん中!にパチンコ屋ができることが先日(お盆直前に)判明しました。そこは以前工場があったところ(準工業地域)で、取り壊しの作業をしているのをみて「何ができるのかな~」と能天気にかまえていたら、なんとパチンコ屋が!自治体の許可もおりていて、12月のオープンも決まっているとのことでした。自治会の緊急会議で、反対することが決まり、土地の所有者と業者あての反対署名を集めています。私としては、断固反対!絶対できて欲しくないのですが、今から建設を阻止することは可能でしょうか?そのためにやらなければいけないこと、できること、そして、それに伴うリスク等…。このような建設反対運動をされたことのある方や、法律面に詳しい方など助言いただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 私は父親がモラハラ気味であり、彼との喧嘩でダメージを受けました。
  • 彼との関係に迷いを感じながらも、母親に相談することで少し楽になりました。
  • しかし、彼からの電話に出るべきか悩んでいます。
回答を見る