• ベストアンサー

副鼻腔腫瘍(内反性乳頭腫)で開頭術

来る2月25日、父が副鼻腔腫瘍(内反性乳頭腫)のため開頭術を施行します。神経症状は閉鼻感のみです。 腫瘍の範囲は正確にはわかりませんが鼻骨が曲がってしまうくらい大きくなっているとの事です。 執刀医は1)完全に摘出したい2)内部が癌化しているかもしれない3)または今後癌化することが心配、の3点ため開頭術を望んでいます。 質問;1)本当に開頭術のみが望ましいのでしょうか?    2)開頭術の成功率などに関する情報がありましたらお教え下さい。    

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#82878
noname#82878
回答No.2

まず、内反性乳頭腫に放射線治療は効きにくいです。 仮に放射線治療がよく効く癌であったとしても、 放射線治療は通常、術後になります。 その理由は、 1.現在の進展範囲は手術の際の最低限の切除範囲となる。 つまり、癌を取り残さないようにするために、可能な限り 広い範囲の切除が必要で、他の障害などを防ぐためにやむを得ず 範囲を縮小することはあっても、放射線治療で縮小したからといって 手術範囲は狭くできません。 2.上記と少し重なりますが、仮に術前に縮小した場合、切除すべき 範囲がわかりづらくなります。レントゲンや肉眼的に縮小しているから といって、そこに癌細胞がないという保証が無いので、切除するのが 基本です。 3.放射線治療は期間が長くかかり、その間に転移が出る可能性がある。 まず、原発巣を取り除くことが先決です。 4.放射線治療後には組織が固くなって、手術が非常に困難になることがある。 他にもいくつかありますが、原則は手術が先です。 もちろん、手術がすぐにできない、あるいは危険部位、などの理由で 放射線治療が先になるケースもあり得ます。 内反性乳頭腫に放射線治療は効きにくいとはいっても、取り残しの 可能性が高ければ術後に行うこともあります。

takkiiannd
質問者

お礼

丁寧なコメント、ありがとうございました。 家族で参考にさせていただきます。

その他の回答 (1)

noname#82878
noname#82878
回答No.1

内反性乳頭腫は転移が無いというだけで、局所での進行の具合は 全く癌と同じといっていいものです。 再発も非常に多い疾患です。 副鼻腔や鼻腔にできると形の複雑な場所なので、手術で取り残す 可能性が高くなり、それは再発につながります。 ですので、可能な限り拡大して切除する必要があるのです。 頭開術が必要という状態なら進展範囲はかなり広いと考えられるので、 手術に対する心配よりも、切除しきれなくて再発することのほうが 重大な問題です。

takkiiannd
質問者

お礼

詳細な説明ありがとうございます。 開頭術の目的などが詳しくわかりました。 ちなみに、副鼻のような腔複雑な場所に出来た腫瘍は放射線療法で小さくしてから内視鏡で切除というのは選択肢に入らないものなのでしょうか?

関連するQ&A

  • 開頭「生検」術のレセプト上の取り扱い

    3年目の後期研修医です。脳外科でちょこちょこと研修中です。 保険上の問題点を少しお伺いしたく存じております。 開頭し、腫瘍性病変に対して生検した場合の手術コードの付け方について、いつも事務の人とバトルになるのです。 事務の人には、手術記録に「生検」の文字がある場合は、手術コードは「試験開頭術(9380点)」にしないと保険審査で切られる、と言われています。しかし、試験開頭術って開頭して少し触って終わり、ってだけの手術なのに…といつも疑問に思います。 生検術もいろいろで、脳の深部から取ってくる場合もあれあば脳表のものを取る手術まであり、一概に試験開頭とも言えないと思います。 保険審査を担当の方、あるいは、病院事務の方、あなたの地域・病院では開頭「生検」術にはどのような手術コードをつけたらいいか基準を教えてください。 「頭蓋内腫瘍摘出術(その他のもの)82900点」「頭蓋内腫瘤摘出術 32900点」「試験開頭術 9380点」を候補として考えていますが、他にもあればお願いします。

  • 内反性乳頭腫をご存知の方どんな事でもかまいません。教えて下さい。

    内反性乳頭腫で鼻外切開の手術を予定しています。 1・片方だけ最近急激に視力の低下、標識の文字が重なって見えて読めない。 2・片方だけの上歯茎と頬骨の下の辺りの痛み。 3・片方だけの耳が聞こえにくい。 4・片方だけの頭痛。 といった症状が出てきました。 (1)今までは鼻閉だけだったのですが、これはどういう状態が考えられますか? 通院は月に一回、先日もう一度CTをと言われ造影剤を使い検査しました。 次の受診は4月上旬でその時まで結果はわかりません。 医師にどういう病気か聞いてみましたが、「良性の腫瘍ですが悪い物の可能性もあります、でも癌ではありません。再発を防ぐために顔を切って大きくとります。」と言われました。 前回痛みを訴えましたが、花粉症のせいでしょうと言われただけで 安心していましたが、最近になり急に症状が強くなり不安でたまりません。 (2)腫瘍がシコツ洞などに充満していて中咽頭にも突出しているのは大きい方ですか?質問しても切ってみないとなんとも言えない。手術の結果次第では放射線治療と言われ、わからない事だらけです。 そもそも乳頭腫とは癌ではなく腫瘍との意味もわからないのです。 (3)顔の傷は目立ちますか? いろいろとすみません。 (4)視力低下は眼科にかかるべきなのか歯肉の痛みは歯科にいけばいいのか、悩んでいます。 不安で精神的に不安定なのかもと思うと、逆に医師にもあまり言えずにいます。

  • IPMN(膵管内乳頭粘液性腫瘍)について

    先日、70代前半の父がIPMN(膵管内乳頭粘液性腫瘍)と 診断されました。 腫瘍は主膵管にあり、レベル3で、悪性か良性か判断が つかない状態ですが、細胞の乱れた部分があるので、 すでに癌化が始まっている可能性があるとのことで、 膵頭十二指腸切除術を受けることになりました。 胃下部にもポリープが見つかり、そちらもレベル3だったので、 同時に胃も3分の1摘出するそうです。 膵臓には問題がないので、半分は残せるとのことでした。 インターネットで調べたところ、進行の早い膵臓癌とは異なり、 IPMNは良性が多く、悪性でも進行が遅いことがわかりました。 現在父はなんの症状もなく、元気にしています。 それでも、多くの臓器を摘出する手術を受けたほうがいいの でしょうか。 医師には「あと何年症状が出ないかは誰にもわからない。 症状が出てからでは手遅れになってしまうので、体力があるうちに 切除するべき。」と言われましたが、手術をしなくてもいいのでは、 と考えてしまいます。 元気とはいえ、70歳を過ぎてから、多くの臓器を摘出し、長期間 (6~8週間と言われています。)入院したら、その後の生活の質が 大きく変わりそうで心配です。 IPMNの治療法や膵頭十二指腸切除術を受けた方のその後の 様子など、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 腫瘍摘出しましたが癌化する可能性は

    後頭部にできた神経鞘腫という腫瘍を摘出して一年になりますが、この部位から癌化する可能性はあるのでしょうか?

  • 脳腫瘍の術後に

    こんにちは。初めて利用させていただきます。 去年、家族の1人が脳腫瘍(良性)の開頭摘出手術をし、 手術そのものは成功したのですが、 術後自分の頭蓋骨と人工の骨とがうまくくっつかず、 隙間から髄液が漏れ出てしまう状態が続き、 半年以上、病院で毎週髄液を抜いてもらっている状況です。 本来ならば、もう完治していてもよいはずなのですが。。。 こういう事は、脳腫瘍の手術後はよく起こりうる事なんでしょうか。 もしご存知の方がいらしたら、教えていただければ幸いです。

  • 腫瘍摘出後の麻痺は癌と関係あるのでしょうか?

    神経鞘腫という腫瘍が後頭部にでき、摘出後即麻痺が残ってしまったのですが、この麻痺は癌と関係しているのでしょうか? 麻痺してそろそろ一年です・・。よろしくお願いします。

  • 頚椎脊髄硬膜内髄内腫瘍

    神経系にお詳しい方がいらしたら ご意見いただきたいと思います。 タイトルの病気を患い、 2cm程度の上衣腫で手術で摘出してもらいました。 髄内ということで、摘出には正常な神経の部分を ある程度切り込んで中の腫瘍を摘出したため、 術後は手足やがかなり動かしにくくなり、 今も人差し指でチョンチョンとキーを打っています。 神経が復活すれば徐々に普通の動きに戻ると 医師からは説明を受けていますが、 完全に戻るかは分からず、 時期もはっきりとは言えないとのことです。 お聞きしたいのですが、 1.実際この病気では患者によって   社会復帰にそれほどの個人差があるのでしょうか。 2.切った神経は完全に再生されるのでしょうか。 3.現在両手足に痺れと麻痺がありますが、   術後の症状の悪化はたとえ別の医師が執刀してくださったとしても   避けられないものだったのでしょうか。 ちなみに私は20代で、 現在の自覚症状は左手親指の痺れのみでした。

  • 甲状腺乳頭ガン 骨転移 診断

    甲状腺乳頭ガンの摘出手術を二ヶ月前に受けました。峡部のみ切除、リンパ節転移もあり全部で7個の腫瘍が見つかりました。いずれも5ミリ程度の微小ガンですが縦にずらりと並んでいて、とても珍しいケースだと説明を受けました。今後の転移について不安があります。肺転移や骨転移があった場合どのような自覚症状があるのかとても気になります。10日ほど前から左腕付け根の痛みが続いています。整形でレントゲンを撮りましたが異常は無いと言われましたが、実際に痛いのです。脇の痛みは他に原因があるのかとても不安です。

  • 脳腫瘍の術後について 大変困ってます

    母の事なのですが、3月25日に下垂体腫瘍の開頭手術を行いました。 その後の経過は順調なのですが、アルツハイマーのように、時間の概念がなくなったというか、人の名前などははっきりわかるのですが、自分が手術したとは思っておらず、「さっき誰それさんがきた」などと、まったくありもしない白日夢を見ているようなのです。食事も外に食べに行く、など等、ついさっきのことまでもが覚えていないようです。これは時間の経過とともに徐々に直っていくものなのでしょうか? 長くなりますが、ちょっと詳しくお話しますと、検査段階で動脈瘤も見つかったので、その手術もあわせて行ってます。結果は13時間の手術で2つの動脈瘤のうち、ひとつはクリップがけに成功、しかしもうひとつは腫瘍の奥にあるために届かず断念しました。腫瘍については除去は出来なかったものの、切込みを入れて中身を搾り出すような手段で小さくすることには成功したそうです。先生がおっしゃるには、奥にある動脈瘤を探す時に右の嗅覚神経を傷つけてしまったかもしれないので片方の鼻が効かなくなることもある、とのこと。あと、そもそも病気の発見にいたった、左眼の視界狭窄についてもこれ以上はよくならない、と。現在は動眼神経も弱っているので左眼は閉じたままです。しかし、今の健忘症みたいな症状については、一過性のものだろう、と言ってます。私たち家族にとってはその言葉だけが救いです。実際にこのような症状と言うのは直るのでしょうか。本当に本当に困っています。どなたかこのような症状について何かご存知でしたらどうか教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 再発した脳腫瘍について

    誰にも相談できないので、皆様お話を聞いて下さい。 私は現在25歳で、15歳年上の彼氏がいます。 その彼氏についてご相談があります。 彼は最近、脳腫瘍で手術(2度目の)をしました。 15年前にも一度良性の脳腫瘍を手術で摘出しており、約1ヶ月入院していたそうです。手術後は、放射線治療をマックスまであてており、今回は放射線治療はできない状態です。 手術は成功で、現在はリハビリを一生懸命頑張っています。 担当医にも、「前のように戻れる」っと太鼓判を頂いたそうです。 付き合って1年と半年経ちます。 彼が倒れる前までは結婚の話をしており、親には今年中に合わせる予定でした。 私は家族を癌で亡くしており、健康に対しては彼によく話していました。 けれど彼が癌になってしまいそして、その際初めて昔脳腫瘍(良性)を手術したことを知りこれから本当に彼と結婚していいのかと悩むようになりました。 また、再再発したどうしよう、副作用で子供ができなかったどうしよう、本当に前のように生活ができるのかななど不安でしかたありません。 昔脳腫瘍を摘出したことは、全く知らなかったので隠されてたことに対して不信感も抱いてしまいました。 私の両親には現在の状態を全く話していません。 実家に戻ると「いつ顔合わせする?早く会いたいな」っと言ってくれます。 彼氏が病気になったことを話そうか悩んでいます。 でも、話したら結婚を反対されるような気がします。 これから、私はどうしたら良いのでしょうか。 客観的に見れなくて、皆様のご意見をお聞きしたいです。

専門家に質問してみよう