• ベストアンサー

「少し英語を話せます」と言うつもりが。。

「少し英語が話せます」と言いたいとき、 I can speak a little English.ではなく、 I can speak English a little. というと「英語くらいしゃべれるよ。馬鹿にしないで」という意味になると聞いたのですが、本当でしょうか。 辞書にも載っていないし、学校でも習っていないと思います。 もし、本当なら、英語とはやはり難しいという思いを深めてしまいそうです。

  • 英語
  • 回答数10
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ezorisu
  • ベストアンサー率35% (61/171)
回答No.3

>「英語くらいしゃべれるよ。馬鹿にしないで」という意味になると聞  いた どこでそんなことを聞かれたのですか? どちらでも十分に通じますよ。 もっとも、シチュェーションや言い方次第で、 横柄になるかもしれませんが、一般的には全然だいじょうぶです。 ちなみに気の利いた相手なら初めのほうでは、 Littele English? Can you speak big English? なんてジョークを返されるかもしれませんが… 以下URLにも参照事例があります。 I can speak English a little ,but I want to help you, so would you speak more slowly? 英語はちっとも難しくありません。 自信を持って勉強してください。

参考URL:
http://www.ladyweb.org/people/eigo-supli/09.html
dogen111
質問者

お礼

ご教示ありがとうございました。 この本が間違っているのでしょうか。 うーむ、どれを信じていいのか迷ってしまいます。

dogen111
質問者

補足

>どこでそんなことを聞かれたのですか? 出所が判明しました。 「英語のルール」明日香出版社 伊藤哲哉氏著です。

その他の回答 (9)

noname#90012
noname#90012
回答No.10

自信はないが、思い出した事がある。 「Can I ~ . 」とするんじゃないでしょうか。 英米人は円周率を「3.1415」まで覚えています。 どうやって覚えているか。 Can you ride a horse ? 貴方は馬に乗れますか。 Can I ride a horse ? (各単語のアルファベットの数を数えて見て下さい。31415になります。) (『馬』鹿にしないでよ、と言う意味合いを少し込めて、和訳は、) 「私が馬に乗れるか、ですって。」となります。

dogen111
質問者

お礼

ご教示ありがとうございました。

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.9

I can speak English a little. は私は少しだけ英語が話せます、というときの一番良い表現と思います。ニュアンスとしては少しは話せるから、質問とかあったら聞いてくれてもいいよ、という前向きの姿勢ということになります。 「英語くらいしゃべれるよ。馬鹿にしないで」との意味はありません。喋れるなら単純に I can speak English. と言えばよいのです。 少ししか話せないから聞いてくれない方がよいというニュアンスなら I cannot speak English. と言った方が意味が通じる。

dogen111
質問者

お礼

ご教示ありがとうございました。

  • Riccota
  • ベストアンサー率46% (116/248)
回答No.8

I can speak a little English. と聞いたとき、Hello.Bye.とか2ことぐらい話せるというイメージが湧きます。コミュニケーションが取れるレベルとは思いません。 I can speak English a little. と聞くと、基本的な意志のやりとりはできるかもしれないというイメージが湧きます。 「少し話せます」のような謙譲の美徳は英語ではあまり聞きません。以前、NYとLondonで日英通訳のオーディション(100名以上)をしましたが、片言の日本語(コニチワ程度)で、堂々とI speak Japanese fluently.と言っていました。履歴書もそんな感じでした。 日本の学校では、文法的に正しいことは学びますが、英会話を学んでいるのではないので、コミュニケーション用の英語までは教えるにいたらないというのが現状だと思います。 逆に、コミュニケーションに特化して「英会話学校」的な授業をすると、とても大学で文献を読めるまでの英語が身につかない(受験に受からない)という問題もあります。 語学って難しくはないですが、一筋縄でいかないです。それに人とのコミュニケーションは母国語でも難しいものです。 でも中学レベルの「英語」がしっかり身についていれば、英会話力は応用です。難しいと思ってしまうと、大きな壁になりやすい(得に語学学習はこの精神的な壁の影響が大きい)ので、質問者さんが、こういう発見を楽しんでいけるかどうかで、これからの英語学習が変わってくるんじゃないかな?と思います。いろいろな発見だらけで本当に面白い、と思うんですけれど~。私は文法を学んだとき、自分が話す言葉に規則があるなんてびっくりで夢中で勉強しました。楽しかったです。 さらにその発見が積み重なると、人とのコミュニケーションに利用ができるというのは、数学や物理よりもお得な科目な気がします。

dogen111
質問者

お礼

人とのコミュニケーションに使えて確かにお得ですよね。 ご教示ありがとうございました。

回答No.7

>「少し英語が話せます」と言いたいとき、 I only speak a little English. か Just a litte!

dogen111
質問者

お礼

only という使い方があるのですね。勉強になります。 ご教示ありがとうございます。

回答No.6

「少し英語が話せます」と言いたいとき、 I can speak a little English.ではなく、 I can speak English a little. というと「英語くらいしゃべれるよ。馬鹿にしないで」という意味になると聞いたのですが、本当でしょうか。 辞書にも載っていないし、学校でも習っていないと思います。 もし、本当なら、英語とはやはり難しいという思いを深めてしまいそうです。 【回答】 I can ~ という形は使わない方がいいと思います I speak some English. I speak a little English. 少し話せる というのは人によって受け止め方が違います.some で言うか、a little で言うかは、ケースバイケースです

dogen111
質問者

お礼

a little の位置はEnglishの前でも可ということですね。 ご教示ありがとうございました。

noname#125540
noname#125540
回答No.5

逆に質問のとき、 Can you speak English? よりも、 Do you speak Englsih? のほうが良い、と聞いたことはあります。 Canで訊くと挑戦的に聞こえることがあるとか何とか。 私は細かいニュアンスまで知らないのでそれが正しいのかどうか知りませが、#4の方がcanについて言及されていますのでそうなのかもしれません。

dogen111
質問者

お礼

ご教示ありがとうございました。 canにはそのような意味があるのですね。

noname#54559
noname#54559
回答No.4

もう答えは出てますので、蛇足ですが、 Can you speak English? A little bit.といいながら、親指と人差し指でほんのちょっとというジェスチャーをする、と昔、教わりました。 I can speak English a little. で、少し話せます、という意味でいいのですが、 I speak English a little. と、canをつけない方がよろしいかと思います。canがあるからバカにしないでと思った人がいたのかもしれません。 I can speak a little English.は間違いです。 なお、英語ぐらいしゃべれないと、などと言うのは日本人だけだと思います。読めるけどしゃべれないのは日本人だけでなく(日本人は読めない人も多いですが)、フランス人もそうだとか。

dogen111
質問者

お礼

ご教示ありがとうございました。 canはつけないほうがいいのですね。

  • ANASTASIAK
  • ベストアンサー率19% (658/3306)
回答No.2

失礼。No.1です。 意味に付いて書くのを忘れました。 「英語くらいしゃべれるよ。馬鹿にしないで」 というニュアンスはありません。 単にしゃべれる程度が低いということです。 ついでですが、欧米では英語がしゃべれないからと いって卑下する人はあまりいません。フランス人の ように知っていてもしゃべらない人もいます。

dogen111
質問者

お礼

ご教示ありがとうございました。 私も自信を持ちたいと思います。

  • ANASTASIAK
  • ベストアンサー率19% (658/3306)
回答No.1

>という意味になると聞いたのですが、本当でしょうか。 ちがいます。 a littleは副詞なのでEnglishの前には置けません。 なので、「少しは」というときには文末に置きます。

関連するQ&A

  • 私は少しだけ英語を話すことができます

    「私は少しだけ英語を話すことができます」を英語にした場合、 (1)I can speak English a little だと思うのですが、 (2)I can speak a little English でも正解でしょうか? よろしくお願いします。

  • 「少し英語が話せる」を英語で言うと

    題名は忘れたのですが、「日本人がよくやるミス」みたいな題の本で、 I can speak English a little.はネイティブが聞くといやな表現で、I can speak a little English.と言うほうが良いと言うのを見たことがあります。 しかしNewCrownという教科書の中1の78ページには、I study English. So I can speak it a little.と言う表現が出てきます。 これはどちらが良いのですか??

  • 英語教えてください

    i can speak english と i can do speak english 下のは使わない英語ですか? i can speaking english スピークかスピーキングかどっちが正しいですか? can do は ~ができる っていう意味らしいですが 上記の文章では使わないのでしょうか 私は英語を話します が i can speak english 私は英語を話せます が i can do speak english (doは不要?) 私は英語を話しています が i can speaking english でしょうか。 can と can do は使い分けるものですか? 人に聞くときは Can you speak English? あなたは英語話せますか? なんで can you なんでしょう you can でもいいんでしょうか? もうひとつ have はどういうときに、どんな意味で使いますか? I have a~ のときと have~ のとき haveをネットで調べると意味がよくわかりませんが 外国人のトークでハブは結構使ってる人が多いような気がします。 どなたか、お時間ありましたら、教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 英語にしていただけませんか?

    下の文を英語にしていただけませんか? ・私は少ししか英語が話せないので日本語がわからない方とはあまり話せません。 それから、私は少ししか英語が話せない。これをネットで調べるとI can't speak English well.やI don't speak ...、I can speak English only a littleなど色々でてきますがどれが正しいのでしょうか? 少し話します。ではなく少ししか話せないと言いたいです。

  • but a little の使い方。

    いつもお世話になります。小さい質問がいくつかあるので、番号で分けさせて頂きます。 (1)I can speak English, but a little. は文法的に正しいですか?? a little は、「少しは~ある」を意味すると思うのですが、butでつなげると反意的な意味になるので、正しくは、I can speak English, but little. になるのでしょうか。 (butを使ってのケースをお教えください。) (2)また、このbutは、He is but a child. などと同じ副詞用法だと考えていいでしょうか。 (3)また、この a little は、例えばWould you like to have some cake? の答えとして Just a little. などという場合の a littleと同じ用法ですか? (4) I can speak English a little. 「私は少しは英語を話すことが出来る」 I can speak English little. 「私は少ししか英語を話すことが出来ない」 と言う訳は正しいですよね? なんか一つひっかかると分かってるつもりのものが分かっていないことに気がついてしまいます。どうぞ宜しくご指導くださいませ。

  • ニュアンスの違い

    次の英文のニュアンスの違いは、ネイティブはどう感じるでしょうか? (1) I drank too much wine. (2) I drank wine too much. (3) I can speak a little English. (4) I can speak English a little. 意味的にはほとんど変わらないかと思いますが、よろしくお願いいたします。

  • I can not speak English.

    お世話になっております。 小説で、アメリカ人の講師に「I can not speak English.」と言ったら 「今(I can not speak English.という)英語話したじゃない」という意味の英語が返ってくる、という場面を出そうと思います。 "You can, you speak English right now."くらいで自然ですか?

  • 英語に翻訳お願いします

    I can speak a little English. よりも、話せないニュアンスで;: ジェスチャーを織り交ぜて単語程度でしか話せない的な文でお願いします

  • 英語になってるか判断お願いします。

    I can a little speak English. but I can hardly understand. 今の私のことなんですが。 「英語少しわかるけど、ほとんどわかりません」 と書いたつもりですが、上記の英文は間違ってますか? 知ってる単語だけで書いたのであってるという確信をもてません。 また but の前の「.」は「,」のほうがいいのでしょうか? この「少しだけわかる」をもっと強調する場合に使える単語はありますか? 極端に「ちょっとだけ」という意味で。 ご存知の方いらっしゃいましたら、 ご教示、注意等よろしくお願いします。

  • onlyの位置と意味

    onlyは置く位置によって文章の内容が変わるということですが I speak English a little only. I speak only English a little. 上記の二つの文章はいずれも私は英語が少しだけ話せるという意味合いになると思うのですがどうでしょうか?