• ベストアンサー

スーパーや回転寿司のアナゴって海蛇のものも有るって聞いたんですけど本当なんですか?

よく会社帰りにスーパーの惣菜コーナーによって惣菜を買います。 私はアナゴが好きなのでよくアナゴの天ぷらを買います。 また回転寿司ではアナゴがお気に入りです。 友人から聞いたのですが、安い外食産業のアナゴは海蛇を使ってることが多いと聞きました。びっくりです。 確かにいかに仕入れに努力しても、中国産の養殖でも150円でアナゴの天ぷらが買えるとは思えなくなってきました ほんとのところどうなんでしょう・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

確かに「海蛇」を使っているお店もあるようですよ。 と言っても爬虫類を思わせる蛇ではなく、見た目はアナゴっぽいようなウツボっぽいような和名「マルアナゴ」がその一つです。 参考URLのもあるように、煮あなご・刻みあなご・寿司だねなどにされているようです。 生物学的分類では「ウナギ目ウミヘビ科ウミヘビ属」であることから、「海蛇」と言う言葉がだけが一人歩きしてしまったのではないでしょうか(あながち間違いではないですけどね)? 市場にどれくらいの量が流通しているのかは分かりませんが、あのグロテスクな容姿(そう思わない方には失礼ですが)の蛇でなくて良かったですねぇ。 http://www.osakana-center.com/osakanaseat/017/maruanago.htm http://www.osakana-center.com/osakanaseat/017/2.htm

bucktick33
質問者

お礼

ご丁寧に有難うございます うむ~学名から来た逸話だったのかもしれませんね

その他の回答 (8)

  • tos-1974
  • ベストアンサー率32% (185/577)
回答No.9

bucktick33さん大丈夫!同じアナゴ好き同士、今こそ旬ですから今はどんどん食べましょう! NO5さんは分かってらっしゃる。どれだけ大量のアナゴが全国各地で大繁殖してるかを。さすが真のアナガーですね(仲間ですな・・・)

bucktick33
質問者

お礼

そうですね サザエさんみててもアナゴさんの登場をまちわびます アナガーって言葉は初めて知りました~

  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.7

 一般的な海蛇とあなごでは身質が異なります。また海蛇漁は産業として成立していませんので、採算がとれません。  信じちゃだめですよ。  

bucktick33
質問者

お礼

確かに・・海蛇漁は無いでしょうし、仲買人も困るでしょうね 常時供給されなきゃ業者も乗り出さないだろうし 納得させていただきました

noname#51164
noname#51164
回答No.6

ANo.3さんの言うとおりです。 流通名=生物学的分類では有りません。 ウミヘビ・・・は虫類と魚類に分かれますが本州では魚だけですね! いくら中国産でもは虫類のウミヘビは使わないと思います。食べたら食感が違うからすぐばれるから。 関係無いけど鯛と名の付く魚は200種類以上いますが本当のタイ科の魚は、ほんの数種類です。他は名前はタイだけどイサキ科だったり。 安心して食べられるアナゴなら国産のマアナゴですが偽装表示が流行ってますからね。 夏に自分で釣るのが一番安心ですね。 生の状態で皮を見れば判別できますが天ぷらだと難しいですね。 千葉県富津産なら間違い無く本物のマアナゴですよ。(冷凍で無ければ夏~秋のみ流通)

bucktick33
質問者

お礼

アナゴの旬を恥ずかしながら知りませんでした・・・ 思えば1年中アナゴを食べたいという消費者の我が儘が 漁師さんや業者さんを悩ませるのかもしれませんね といっても・・私は1年中アナゴが食べたいです・・ 説得力ないですね・・・

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.5

普通に考えて海蛇をネタにするほうが、はるかに高級品です(好みは別として) アナゴは別に高級魚でもなんでもなく大量に獲れます。 地元産にこだわれば多少は高くつきますが、普通に売りに出ているアナゴはアナゴです。 NO.2さんも書いていますけど釣りをするとアナゴ多いんですよ! エサ付けて投げるだけで、ナンボでも釣れるんで海のなかにはどれくらいのアナゴがいるのかと思ってしまいます。 ちなみに海蛇は釣ったことがありません。

bucktick33
質問者

お礼

釣りをしない私としてはアナゴが頻繁に捕れるということを知りませんでした。てっきり天然アナゴは高級なものなのかなと思ってました ありがとうございます

noname#198419
noname#198419
回答No.4

色の濃い味付けをする食品は代用食材も普及しているようで思いがけないような生き物を使うような話もありますが・・・・ スーパなどで売られているものは、法律で原材料を明記することになってますので法律どおりのことが行われている限り原材料どおりの品物がつかわれております。 また対面販売ではたてまえ上では説明責任があり、法律では民法の販売者責任があるとおもわれます。

bucktick33
質問者

お礼

そうなんですか。友人は濃い味付けをする時には海蛇を使うって言ってたのですが、皆さんの説明でそれがどうやら眉唾らしいことがわかりました。 こういう時代だからこそ加工品の表示もしっかりお願いしたいです

noname#184205
noname#184205
回答No.3

まず第一に、ウミヘビと呼ばれる生物には、魚と蛇とが有ります。 蛇の仲間・・エラブウミヘビ、ヒロオウミヘビ他数種類。 http://homepage3.nifty.com/japrep/snake/kobura/text/erabu.htm 沖縄などでは食用にしますが、高級食材のようです。 魚の仲間・・ウナギ目ウミヘビ科の魚、ダイナンウミヘビなど。 http://fishing-forum.org/zukan/bunrui/ka27_0.htm 安いアナゴの天ぷらや寿司は、ホラアナゴ科イラコアナゴという深海性のアナゴが多いようですが、もしかすると輸入品などにウミヘビ科の魚が有るんでしょうか。 しかし、間違っても蛇の仲間という事は有り得ません。

bucktick33
質問者

お礼

とてもよく分かりました 沖縄では海蛇食べるのはちょっと聞いたのですが、それとアナゴが ごっちゃになってたのかもしれません 確かに海蛇だったら逆にラッキーってくらい高価な食材みたいですね

  • tos-1974
  • ベストアンサー率32% (185/577)
回答No.2

この時期は旬の魚ですから滅多な事が無い限りアナゴだと思いますが・・・。 私は今でも夜釣りに行きますが(クロダイ狙い)、釣れるのは大抵アナゴです。それくらいアナゴはたくさん釣れます。 ゴカイを針に付けて、重りを付けて投げ込むだけです。 河口で岩と砂があるところならベスト。 そうです。自分で調達して料理をして食べるのです。 ヌメヌメしますが、とれたてのアナゴの天ぷら、もう最高です・・・ あぁ・・・おなかが空いてきました・・・

bucktick33
質問者

お礼

そんなに釣れるものなんですか、天然アナゴって結構貴重なのかと 思ってました 江戸前寿司のネタってことは、海洋汚染や湾岸工事で最近は 全く取れないのかなと思ってました

  • -lui-
  • ベストアンサー率17% (27/152)
回答No.1

確か南米のどこぞの国(チリ辺り)の海蛇に和名に直すと ナントカあなごってのいるらしいです。 まぁ・・アナゴと思っていたものが海蛇でも我々は、その 物体をウマウマと手に取り食べているわけですから、いい んじゃないですかね 「へい かもん 海蛇」と構えてたらよいと思います。 ただ、中国産には全てにおいて気をつけましょう。

bucktick33
質問者

お礼

回答有難うございます そう吹っ切れればいいのですが・・・ 私はなかなか無理そうです やっぱ本物のアナゴはうなぎと変わらないくらいの金額を出さなきゃ いけないのかもしれませんね

関連するQ&A

  • 寿司の代用魚について

    寿司の代用魚について ・安価な値段のエンガワはオヒョウという大型カレイのヒレでヒラメのエンガワではない。 ・ネギトロも安い店(チェーン店)では代用魚に添加物を混ぜているらしい ・サーモンは実は養殖のニジマスを使っているところもあるらしい。 ・鯛は恐らくチェーン店では代用魚らしい。 ・一番びっくりしたのはアナゴ(チェーン店)で安い店はウミヘビの仲間を使っているらしい。 ・つぶ貝や赤貝も別の種類の貝だと思う。 ・高いお店等で国産と書いてあるネタは本物の国産の魚や貝のネタらしい。 これをネットや報道でずいぶん前から知っていましたが、アナゴがウミヘビの仲間だと聞いて、回転寿司店に食べに行ったとき疑問が湧きませんか?

  • 回転寿司

    ・お気に入りの回転寿司店は、どこですか? 「安い」「うまい」のお店で、お願いします。 (かっぱ、くら、スシロー、びっくり等・・) ・感想や比較も、できればお願いします。

  • 寿司には塩分は多く含まれていますか。

    健康上の理由で塩分を控えるように気をつけています。 家で食べる分にはそれほど困らないのですが、外食となるとなかなか難しいです。 減塩食レストランなんて聞いたことないですから。 どうしても量で調整するしかないですね。 で、寿司なんですが。 回転寿司で食べる寿司というのは、塩分は多いのでしょうか。 ネタとしては、青魚とイカ、タコ、貝類が中心になります。 あ、トロは食べます。 うに、うなぎ、あなご、たまご、は食べません。 また、寿司に使うお米には塩分はどれほど使われているのでしょうか。 具体的に何グラムと数字で示すのは難しいと思います。 大体でいいのですが、多いだろうとか、少ないと思うとか、要するに他のメニュー(カレー、丼、うどん、そば、ラーメン、中華、イタリアン、てんぷら、焼肉などなど)と比較してどうかといった表現でもけっこうです。 よろしくお願いします。

  • 回転すしで何皿食べますか?

    昨日の夜、回転ずしに行ったのですが、私の周りの席の人は4~5皿でした。 私は6皿だったので少し食べすぎたかなって思っていたんですが、友達は15皿も食べると言います(驚) 180円の皿だったので、180×15で、1人で2700円ってことですよね。食にかけるお金って人によってずいぶん違うんですね。私は外食費は削りたいタイプなのでビックリしました。

  • 回転ずしのネタは偽装表示?

    回転ずしでは食品偽装が慣例化?しているとの以下のニュースを見ました。 回転寿司の代用魚 アナゴの代わりにウミヘビ科の魚使用例も  回転寿司は安く庶民の味方ではあるが、時に表記の魚とは異なるものも使われている。「代用魚」だ。その実態はどうなっているのか。ジャーナリスト・吾妻博勝氏が現状を明かす。  軍艦の「イクラ」には「マス子(マスの卵)」が代用されている。一時はサラダ油と海藻エキスを使った「人造イクラ」が出回ったが、安価なマス子の流通で姿を消した。人気の「カンパチ」や「ブリ」にも代用ネタが多い。カンパチの偽装に多用される「スギ」は「コバンザメ」に類似した魚だ。大型魚の「シイラ」もカンパチに偽装されることがある。ブリの代用魚は、大型魚の「シルバーワレフ」が定番だ以下略 http://news.livedoor.com/article/detail/8001563/ 本当でしょうか?2chでも度々話題になっているのを見ましたので信憑性は高そうです。 もし事実だとしたら詐欺ですよね?消費者庁はなぜ動かないのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 寿司は高過ぎませんか?

    酢飯に魚の切り身をのっけただけの一口サイズの食べ物なのに、昼のランチで2000円?夜のおまかせで数千円?高級店なら2~3万? 原価率なんて3割切ってますよね。 聞いた話しではマグロで損して他のネタで儲けるとか? そんな店の事情で全体の値段が上がるなんて許せません。 各種ネタを適正な価格で提供して下さいよ。 回転寿司は仕入れから頑張って、業界全体が切磋琢磨しているのに、カウンターの寿司屋は素材の良さだ伝統だと偉そうにほざいてるだけで、一円でも価格を下げる努力をしていないですよね? だから私は回転寿司を熱烈に支持しているのです! 努力をしない頑固職人の寿司屋は潰れても構いません

  • 餃子の満州vs回転寿司vsすき家

    以前に中華料理の経験があるので、餃子の満州に面接を受けたいと思っていたのですが、 外食は10%消費税というプランの影響が気になります。 この政策は外 食産業に大ダメージではないでしょうか? そのため テイクアウト率の高い 回転寿司やすき家 も検討しています。 すき家はドライブスルーもあるので、マクドナルド並にテイクアウト率高いですよね。 回転寿司もテイクアウトは気軽にできますが、ドライブスルーはないから、テイクアウト率ならすき家の方が高いですかね? 満州もテイクアウトできますけど、餃子メインですよね。 みなさんが消費税改正後にどの外食を利用しますか?

  • 食べられないものが多すぎて、本当に悩んでいます。

    例えば、コンビニのお弁当、サンドイッチ、カップ麺類、スーパーで売っている普通の牛肉、輸入肉(牛、豚、鳥全て)、ス-パーのお惣菜、宅配のお寿司や回転寿司、輸入野菜(ネギ、にんにく、椎茸などを始めとした色々なもの)、レトルトのカレーやシチュー、缶詰の魚類、養殖のエビ、ファミレス食事、まだまだあります。 理由としては、美味しくなくて飲みこめなかったり、肉類は、父が松坂牛しか、食べない人だったので・・・。 お寿司に限っては、小さいころから、高級寿司店で握ってもらいながら食べていたので、回転寿司&宅配寿司は、飲みこむのが辛くて、吐きそうなときもあります(涙)。 お読みになった方は、じゃあ、食べなければいいと、おっしゃる方が多いと思うのですが、子どもがいまして、いろいろ遊びにいったり、ママ達だけで集まったりとかが多いのです。 朝から決まっているときは、お弁当を作っていけるのですが、急に誰かのおうちにお呼ばれした時などは、コンビニのお弁当やサンドイッチ、麺類、カップ麺などをみんな食べるのです。 回転寿司に皆で行ったこともありましたが、飲みこむのがとても辛い・・・。ので、ほとんど食べれません。 こどもがいるので、ファミレスで、みんなでお食事をする事も多いんです。 こんな体質なので、毎日自分で、お料理するのに、材料費にお金がすごくかかっていて、うちの食費のエンゲル係数は、凄くて悲しくなります。でも、美味しいものが食べたくて、一生懸命手作りします。 みんなが平気で食べられるものを、どうして私が食べられない、もしくは、こんな苦しい思いをして食べないと、食べれないのでしょうか?。 こんな、悩みの解決法なんて、ありますか?。 本当に素朴に、みんなと美味しく食べたいんです。 ずーっと、悩んでいるので、お願いします。

  • ジャーナリストに関する疑問です。

    回転寿司に関する本を読んだのですが、 そこには「アナゴはウミヘビで代用されている」や「色の悪いマグロの赤身は着色剤に漬け込む」、「乾いた寿司には霧吹きをする」などなど、品質に関する問題の指摘がされていました。 しかし、回転寿司を食べて入院したり、倒れたなどという話を私は聞いたことがありません。 この本の著者を含めジャーナリスト達は、ありとあらゆる所から情報を仕入れて私たち一般の人にそれを伝えています。 ニュースは別として、基本的にそれらの情報には決定的が証拠はありません。一方、自然科学に関する研究は結果があってこそのものです。 にもかかわらず、ジャーナリストが伝える情報は瞬く間に世間に広まり、自然科学の研究結果はあまり知られることがありません。 何故、こういうことが起こるのでしょうか。自然科学の研究結果はどうして一般の人達に伝わりにくいのでしょうか。

  • 回転寿しのカロリー表示が突然変更されてました。こんなに変わるって何故?

    私はダイエット日記を毎日付けているので外食の時はカロリー表示のあるお店を選んで行っていました。良く行く近所の回転寿しやさんもカロリー表示があり食べた後は必ずチェックして書き残しています。 か○ぱ寿司さんのメニューに記載されていた、カロリー表示が4月になったら変わってしまいました。今までよりも「10~20キロカロリー」程変わってしまっていました(にぎり2貫1皿での表示)。 にぎりのカロリーは少ない変更でしたが、巻物(細まき)が凄い変わってしまってて!ビックリ! 鉄火巻き(1皿4個)ですが、以前は「285キロカロリー」だったのが今日いったら(1皿4個)今までと同じ量で「122キロカロリー」に。。。???って程の変更ですよね? 今日からどっちを信用して記録したら良いのでしょうか? か○ぱ寿司さんも正しい計算してくれてるのか不安になってしまいます。 他のサイトで検索したら「鉄火巻き1個30キロカロリー」と紹介してる所もありました。このサイトのは6個にカットしてある物みたいなので1皿ですと「180キロカロリー」らしいです。 他の「納豆巻き」「かんぴょう巻き」「かっぱ巻き」「シーチキン巻き」も同じ位の激変したカロリー表示でした。 私は巻物好きなのでココまで低いのなら今までより食べたいなぁ~とも思うのですが、あまりにも倍以上の変化なので信用して食べても大丈夫なのか?心配です。 「285キロカロリー」3月までの表示 「122キロカロリー」4月からの表示 「180キロカロリー」他サイトの表示 ↑ 同じ量で、どれが本当なのでしょうか?

専門家に質問してみよう