• ベストアンサー

法律的に養育費を払う必要があるのでしょうか?

結婚を前提として付き合っていた彼女が妊娠をしました。 しかしその後うまくいかなく別れることになりました。 そのとき二人で話し合い子供をおろすと決めたのですが後日突然生むといわれたのです。彼女は養育費をもらうつもりもないし迷惑はかけないといってこっちの同意なしに生もうとしているのですが私は養育費を払う必要はないのでしょうか? 私としては子供を下ろしてほしい、もし生んだ場合養育費を払うつもりはない、という思いです。 この場合法律的にはもし後に請求された場合養育費を払う必要があるのでしょうか?また、請求された場合にそれを拒否できる法的措置はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#63784
noname#63784
回答No.1

認知していなければ親子関係がないことになりますので払う根拠がないですが 認知してる場合は請求されたら払う義務はあります 親子間には扶養の義務がありますので。 彼女の権利ではなく子どもの権利です ただ、質問者さんが無職、無収入だったら払えないですし 支払えという命令が出ても払わない人はいますね・・・(法的措置じゃないですけど) http://www.hou-nattoku.com/consult/3.php

INAZUMA44
質問者

お礼

ありがとうございます。 明日彼女と彼女のお母さんとよく話し合ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#87844
noname#87844
回答No.3

>認知してる場合は請求されたら払う義務はあります とありますが、認知しなくても、強制認知という手がありますので、彼女が後から請求することは可能です。 私は堕胎したことはありませんが、みなさん、あとあとまでずいぶん後悔するようです。また、母体に危険が伴います。 それは、出産も同じことなのです。 あなたのお気持ちもわかります。が、エコーで赤ちゃんを見てしまうと、女性が堕胎するのは難しいと思いますよ。 ただ、世の中、養育費不払いは多いようですよ。こればかりは、子供を可愛いと思っているかどうか、でしょうね。 申し訳ないですが、あなたが、かかわりたくないという方向より、彼女が将来、”子供がいることで逃すだろう幸せ”って点をついて、あきらめてもらう方がいいかもしれません。

INAZUMA44
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに女性からしてみれば自分の中に新しい命がやどっているわけですから簡単におろすとか考えられないですよね。 私としてはよく話し合って決めたかったのですが話し合いを拒否されどうようもないのでおろしてもらうことが最善だと勝手に結論を急ぎすぎたのかもしれません。 どのような結果になるにしても二人で話し合って結論を出せれたらと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mie49
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

恥ずかしながら今我が家は養育費を払っております。 認知をしてしまったという理由もあります。 だけど彼女は養育費もいらないとか言っていたのでてっきり支払わなくてもいいかと思っていましたが。 しかし、ある月日がたってから裁判所から通知がきて養育費の件で彼女が弁護士に依頼したみたいです。結局、18歳まで毎月支払っています。支払う額は話し合いで決められます。(収入で決まります) だけど18歳まで支払っている間に違う女性と結婚するときにはやはり隠しておくのはすごく難しいと思います。途中途中で前彼女が結婚とかをすれば養育費の減額とか申請をできます。もちろんあなたが結婚して子供ができたり家族が増えれば減額の申請もできます。 話し合っても出産するとなったら彼女に養育費などの請求及び○○さんに対して一切致しませんとか一筆書いてもらうといいかと思います。 必ず直筆で!印鑑なども!のちのち養育費が請求された場合、証拠になると思います。 あまり助けになるような内容ではなくすみません。

INAZUMA44
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 同じ境遇の方のお話を聞くことができとても参考になりました。 本意ではないのですが弁護士に相談し今後のことを決めていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 養育費等について法律詳しい方

    回答願います 私は19歳の未成年なんですが今妊娠10週です 相手は20歳です つい最近までは結婚して子供育てるという前提で話が進んでましたが最近になってやはり降ろして欲しいと言われました なので私は別れて一人でやっていくつもりなんですが、産むなら勝手に一人でやってくれ 養育費なんて払わないし認知もしないと言われました まだ産まれてもないし結婚もしてない現状で事実上私が勝手に産むわけなのは間違いないです ただ父親である以上養育費は払って貰いたいです そこでなんですが養育費が貰える場合私は今は月12万程の収入があります 彼がだいたい月30万程です この場合養育費はいくら貰えますか? それと認知させるための鑑定や養育費の請求が話し合いで折り合いがつかずに調停となった場合私が申し立てるわけなので費用は私の負担となりますか? 長文申し訳ないですがよろしくお願いします

  • 養育費を受け取らない元妻

    離婚しました。 協議の離婚で、双方同意で、お互いに慰謝料などは発生しなかったのですが、養育費を受け取ってくれません。子供が小さいだけに、会わせる理由もなくしたい、ということでしょう。 気持ちや覚悟は、わかるのですが、私にも子供の親としての責任もあります。 子供が小さいので、親権は、争うつもりはなく、妻で構わないのですが、養育費という責任の一端は持つつもりです。 元妻も、養育費など自身の権利でない事は、知ってるようです。 ですが… 双方が良ければ、法律に頼る必要はないのですが…どうしたものか、悩んでいます。 私のケースのように、要らない、請求しない…と決めた元妻の立場でも、やはり、今後子供にも、養育費を払わない男…という感じでいるものですか? 女性は…というか、人によるとは思いますが、別れた人に対する慈悲の気持ちなど、時間の経過とともに、考えることはあるものですか? 男性と女性の違いでしょうか…私は、もうすでに、取り敢えず大変だろうな…なんとかできるところだけでもと思っています。 回答しづらい内容ですみません。 10年後をイメージしながら、いまの立ち位置を考えたいと思いまして… 宜しくお願いします。

  • テレビでやっていた養育費について

    先日、法律の番組で「離婚した後に妻が子供を産み、10年経った後で養育費を請求すると10年分さかのぼって養育費をもらえる」みたいな内容の事をやっていたのですが、養育費ってさかのぼって請求できるものなのですか?(離婚時には取り決めをしていないとして)

  • 一度は 「要らない」 と言った養育費

    夫はバツイチで前妻の元に子供がいます。 前妻は当時、「養育費は要らないからとにかく別れて欲しい」 と言って離婚したそうですが、あれから3年。 私と再婚したことをどこかで聞いたらしく、突然 「やっぱり養育費を払え」と言ってきました。 そして「これまでの3年間分もまとめて払え」と。 養育費は子供の権利なので、一度要らないと親権者が言ったとしても その後要求されたら払わなければならない、ということは知ってますし 過去支払っていなかった場合はさかのぼって請求される、 というのも聞いたことはありますが、これは「払う」と約束していて 滞納した場合であり、一度「要らない」と拒否した場合は 過去の分は払う必要無いということをとある離婚関係の本で読みました。 (もちろん今後は支払わなければなりませんが) これは正確な情報でしょうか。

  • 養育費について

    妊娠して認知した場合の養育費について。お互い20代で 彼の年収130万アルバイト 私の年収100万アルバイト 子供はまだ産まれてません。 彼からはいくら養育費もらえますか?また法律上、勤務時間を増やすよう強制することはできますか?

  • 養育費の遡る年数は?

    元妻の所に子供二人います。上の子供の養育費は支払い、下の子供の養育費は要らないと言われ下の子供の養育費は無しという内容の取り決めを調停でする予定です。なぜかというと元妻の不倫が原因で慰謝料などの債務に元妻は子供の養育費で補填したいとの事でした。 養育費は子供の権利なのでそんな取り決めに関係なく請求される可能性があることは承知です。 なので、下の子供の養育費を請求してきた場合は、元妻が支払う慰謝料を一括返済してもらう約束をしたので、おそらく養育費の請求はしてこないと思われます。 少し大雑把な説明ですみません。上記に関しましては説明不足だと思うのですが、問題なしという前提で質問させて下さい。 養育費は上の子供が二十歳になるまで実際に支払うつもりです。 実は下の子供が私の子供では無い可能性があるので、せこいですが、その子供が二十歳以降になったら、親子関係不存在確認の調停を申し立てしようと思っています。結果が他人であれば何も問題は無いのですが、実子だった場合、養育費は遡って請求出来ると思われるのですが、五年なのか十年なのか分らないので、ご存知の方いませんでしょうか? 宜しくお願い致します。 五年であれば25歳になってから申し立てをしようと思っています。 勝手ですが批判の回答は無しで宜しくお願い致します。

  • 養育費を払ってない、貰ってない方に質問です。

    男性、女性両方に聞きます。 私には以前付き合っていた彼女がいて先日妊娠したと報告がありました。避妊は必ずしてましたが彼女は年齢的にも子供がどうしても欲しいらしく避妊を頑なに拒否したりコンドームを切ったりする人でした。私も子供は欲しかったので籍を入れてからにしようと言うと彼女は籍は入れない、けど子供は欲しい。とお互い譲らず別れることにしました。 それから数カ月後、彼女から妊娠してると報告がありました。避妊はしてたのでえっ⁈と思いましたがこれまでコンドームに細工してたのでそれで出来たのだろうと思います。仕方なく籍を入れて育てて行こうと彼女の家に行った所、籍は入れたくない!養育費だけ払え!と追い出されました。後に旦那は要らないから子供だけが欲しいと知人にいっていたことも知りました。はなから結婚する気もなく子供だけしかも養育費まで欲しいと言ってることがはめられたようでなりません。法律や道徳的な意見ではなく、現実に払ってない貰ってない方たちの意見をお聞かせください。

  • 養育費について

    母親と父親が一人ずつ引き取った場合は、私(母親)が連れて行く子供は父親に対して養育費を請求できるのでしょうか?また父親についていく子供に対して私は養育費を払う義務が発生するのですか?私の年収は150万くらいで、父親は400万くらいです。お互いに子供を引き取るのでチャラになってしまうのでしょうか???収入の少ない私についてくる子供が不自由な思いをするのではないかと気になっています。その点は父親も気にかけて、家賃は支払うと言ってくれていますが、法律上、権利があるのかどうか教えてください。

  • 養育費

    現在、離婚をしていますが、元夫は養育費の支払を拒否しています。だから養育費の支払を求める調停を起こそうと考えています。ただし問題は、相手の収入が不安定な事です。 一度決まった養育費も相手の収入によっては減額請求で減額されたりするのは分かっているのですが、相手の収入が再度上がったりした場合は私はどの様にして相手の収入を知ればよいのでしょうか? 極端な話、養育費が決まった途端に、わざと退職して養育費の減額を請求します。減額が認められた後に再就職をする。 このような事をする可能性がある相手です・・・

  • 慰謝料や養育費に詳しい方、お願いします。

    不倫関係にあった人の子供がお腹に宿っています。 中絶・出産どちらにしても、妊娠という現実に退かれてしまい、不倫関係は終わりです。 子供の認知や養育費ついては、話し合いができる状態です。 養育費について調べ、離婚時の養育費算出方法があることはわかりましたが、不倫関係であった場合も同様の算出方法になるのでしょうか? また、こちらが奥様から慰謝料を請求されることはあっても、不倫相手側の精神的苦痛による慰謝料は請求することができないのでしょうか? 法律に詳しい方がいらっしゃいましたら、是非ともご教授ください。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう