• 締切済み

営業(スクラップ回収)希望、しかし営業に不向き、他の候補は品質管理、生産管理 

転職を考えています。 適性や自己分析をもとに、「したい仕事」をずっと考えてきました。 しかし、特別に好きなものもない(幼年期のフィードバックもしました)し、何の専門性もない文系のDランク大学卒、人より秀でた能力もなく、人より劣っている面が多いです。 ですから不本意ですが、自分が苦手な事や、向いてなさそうな事も割り切らなくてはならないのかなと最近思うようになりました。無能な自分に完璧に合った、自分が活かせる仕事に就くのは不可能だという結論に至りました。 企業の嫌な点や自分の能力などを天秤にかけながら、自分にとって何に優先順位を置くかが大切だと思うのですが、いろいろなことを考えすぎてまともな判断ができなくなっている状態です。(私はかなりの慎重派で優柔不断です) なにかを妥協しなくては就職できないと思ってはいるのですが、なにを優先すればいいかその判断材料をこの場でいただけると大変助かります。 私自身のことをまとめますと (1)20代半ば  (2)適性検査等では、状況保全型でいわゆる事務系、管理系が向いていると診断  (3)営業の適性は、自分でも回りの人もないと思っている。自分では口下手なりに愛想よくしゃべっているつもりだけど、かたいせいか何か相手と壁を感じてしまう。かといって頼りになるタイプでもない 友人とも深い中にはなれません。初対面で話しかけとも、なんだか一人浮いているような距離を置かれているような… 存在として無視されているような…  物腰は柔らかで相手に強く勧めたりは出来ない プレゼン等では事前に調べ裏づけがあることなら伝えられる こんなどうしようもない私ですが、皆さんにお知恵を借りたいのが (1)この性格で営業に就くのは無謀か  今興味があるのは「鉄鋼業のスクラップ回収・販売の営業職」というものなんですが、やはり厳しいでしょうか 鉄鋼の知識をもとにそのサービス、商品のよさを事前に勉強してプレゼンする形式なら良いのですが、現場のガテン系の方に気に入られる必要があるのでしょうか (2)生産管理、品質管理について  管理に適性があると出たので数社受けているのですが、気になる点が1、給与は世間的に安いか(=誰にでも出来る仕事?) 2、品質管理の将来性はどうだろうか 3、上記のような性格の私で勤まるのか(この職にはコミニケーション力が必要だと知りました、私は年配の人にかわいがられる方ではありません。また営業と品質管理に求められるコミニケ力の違いは何でしょうか) 甘い質問かもしれませんがどんなことでもご意見いただけたら幸いです。 ぜひよろしくお願いします

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1

1 悪いことは言いません。 営業は向いていないと思います。 自分を変える努力をする気があるなら別ですが。 2 管理職種はそれなりのスキル・経験が求められますので、けして誰にでもできるものではないと思います。 ただし、あなたが言うコミュニケーション能力というのは、職種に関係なくすべての基本ですから、そこだけは勘違いのないように。 きついことを言えば、他人とうまく接すること(媚びへつらうことではなく)ができないと、仕事は長続きしないということです。 あなたはどうしますか?

zsennsi
質問者

お礼

待望のご回答ありがとうございます。 そうですか、やはり営業には向いてないですか 自分を変えたい気持ちは学生時代からあって人と深い仲になりたいと思ってきましたが空回り… これは先天性でどうしようもないのかなと悩んでいます コミュニケーション力はどんな仕事でも必要ですよね それが一番求められるのが営業で、管理の仕事にも少なからず必要ですよね  私の性格ではどちらも向いていないようですね なんだか弱気になってしまいます。 私はどうしたいかというと「職人」のような技で人を唸らせる存在になりたいです。実際難しいと思いますが… 一時期「蕎麦職人」も考えましたが「大卒で蕎麦屋になるのはもったいない」と某掲示板で知り躊躇しています 要は甘い私は決断力がなくて無能でそのくせ野心は強い…厄介な性格です  愚痴になってしまいました ありがとうございました

関連するQ&A

  • 生産管理・品質管理へ転職(就業)希望

    生産管理・品質管理に転職希望している30代の男です。 自身はこられの業種の経験はまったくなく、今現在の仕事を辞めて 国が運営する訓練機関に入って一から学ぼうと思うのですが もし、訓練機関に入れなかった場合がとても不安です。 (入校試験があるので可能性としても受かるかどうか) それで自分で生産管理・品質管理を学ぶにあたって調べましたが 工業系(理系)大学、工業の専門学校で学べるそうですが これは高卒後の10代の人対象なので、30代の僕には厳しく(なおかつ 学費も年間100万ほどかかります) そこでゼロ(未経験)から製造業の生産管理・品質管理を学ぶには どのような訓練施設(大人も通える民間の学校など)に行くのが良いのでしょうか? コレコレの通信教育で学び、この資格があったほうが良いなどありましたらお教えいただきたいです。 また、この学科(科目:数学、算数、理科など)がある程度できたほうが役にたち、出来たほうがいいなどもお願いします。 製造業に従事している方で、生産管理・品質管理に現在就いている また、以前就いていて経験がある方、詳しい経験談を宜しくお願いします。

  • 技術営業は落ちこぼれがなるんですか?

    理系の大学院生です。就活中にあるメーカーの方から聞いた話ですが、 「理系で研究開発職に就職しても使えないやつは工場の製造管理職に回され、それでも使えないやつは技術営業職に回される」 と言っていました。 しかし営業職は対人コミュニケーションやプレゼン能力が必要な大変な仕事だと思うのですが、理系の落ちこぼれで務まるとは思えません。このような例はその企業だけの風習なのでしょうか? 実際のところどうなのでしょうか?教えてください。

  • 管理職

    管理職はマネジメント能力も必要だと思いますが こういうのは会社が教えてくれるのでしょうか? 生まれもったものなのでしょうか? 「この人はマネジメント能力があるから管理者にしよう」と上司が判断し 管理職になるのでしょうか?

  • 新卒で営業以外の仕事に就くには

    11卒の文系大学生です。 自分の適性を考えたら、営業系の仕事は向いていないと思い、事務系の仕事を探していますが、新卒総合職で文系の採用となればほとんどが営業しかありません。職種別採用も、ずっとその職種の可能性は低そうです。 そこで、営業の少なそうな会社を探しているのですが、どういった関係の会社ならほとんど営業職がないでしょうか。

  • 転職活動をしている者です。

    今年3月で雇い止めになり転職活動をしている者です。 今まで経験した営業職で面接を数十社受けてますが、伝える力が弱くすべて落ちました。 営業職が難しいと考え企画や事務職やコールセンターなどの会社にも応募しましたが 自分自身、事務処理能力やヒューマンミスが多く、適性試験や採用面接で 落とされてしまいました。 伝える力も正確に早く仕事をする力も無いので、バイトなど含めて仕事が できないのかなと毎日考え込んでしまいます。 自分で解決しなきゃと毎日考えたり、いろんな方へ相談をしてますが うまく進みません。 解決できる方法はないでしょうか? できそうな仕事はないでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 営業力の必要な仕事

    質問します。 36歳男性です。 自分がやりたいなーと思った仕事が物凄く営業力のいる仕事でした。 私はコミュニケーション能力がかなり低いです。 友達も1人もいません。いたことすらありません。 仲良くなりたいと思って遊びに行っても会話が弾まず次はないってそんなのばかりです。 かなりの不器用です。 介護の仕事をやったことがあります。 利用者さんと話すことがなく辞めました。(正確にはそれだけが理由ではない) こんな人間はそういった営業力がかなり要求される仕事は避けるべきでしょうか? ある方が自分の適性をみるときに親やじいさんばあさんまでさかのぼって彼らのやってた 職業や性格をジックリ思い出してみれば遺伝子がわかる、判断の材料になると言ってました。 私の親は営業などできません・・同居してたころ親の友達など一度もみたことがありません・・聞いたこともありません 向いてないことはやらないべきでしょうか?人生限りがありますから・・

  • 就職について

    大学3年生で今年から就活が始まります。前回事務職に就きたいという質問をして様々な回答を頂いて事務職はあまり募集されていないことがわかりました。私は絶対に人と話したくないわけでもなく、ただパソコンの前に座ってカタカタ打ってるだけの仕事がしたいわけでもないです。私が営業、販売に就きたくないと思った理由は一日中人と喋って契約を絶対に取り付けないと行けない仕事で、ネットでは営業成績が上がらずノイローゼになってやめるという書き込みを見て怖くなりました。事務と営業意外に自分ができそうな職はないかなと思いましたが私は英語しか学んできたものがないので専門職や、技術職とかも出来ません。私も自分が一番能力を生かせる仕事に就きたいです。人見知りでもできる仕事と調べてみてもプログラマーとかしか出てこなくてそんな能力は私にはありません。私が人見知りではなく誰とでも話せて説明も上手くて提案力もあって積極性もあったら営業でもどんな仕事にも就職できたかもしれないとすごく悩んでいます。話すのが下手な人見知りでもできる仕事ってなんでしょうか。私は事務職しか思い当たらなかったのですがそれ以外にも私みたいなのが働けるところはあるのでしょうか

  • グラフィックの仕事をしていましたが、見切りをつけるべきか悩んでいます

    子供のときから絵をかくのが好きで、ずっと描いてきましたが、学生のときにまわりにいた凄い絵を描く才能の人たちに圧倒され、絵だけで勝負している人たちに対抗するためにデザインの能力を身につけました。その流れでグラフィックデザインのような仕事をしてきましたが、最近、自分の販促アイデアを実際に実現する仕事や営業のシステムの効率化(つまり企画営業)の仕事を楽しく感じるようになりました。 本音を言うとデザインの仕事を楽しいと思うのは出来上がった作品を眺めているときなど、僅かな時間ですが、販促企画の仕事をしているときは考えているときもやっている最中も大変楽しく、また一日中考えていても苦になりません。 二十代後半ですが、このまま中途半端でいるよりはどちらに絞ったほうが良いのではないかと考えています。グラフィックの道を諦めて、企画営業の仕事のスキルを伸ばすべきでしょうか? 今まで考えてもいなかった方面なので大変躊躇しています。 自らの仕事に対する適性を見分ける力も才能のうち、と言いますが、それはつまり適性があると認められることのスキルを伸ばすことを最優先せよ、ということなのでしょうか。 客観的なアドバイスをお願いします。

  • 営業職が出来なかった人は無理・・・?

    営業職(サラリーマン)は難しく、 大概の人は始めても辞めてしまうみたいですが、 この営業職が出来ない、向かない、能力が無い人は、 ビジネスを始めても無理・失敗しますか? 初めから資金力のあるボンボンなら、 営業の出来る社員を雇えば良いだけですが、 資金力がなくて、 これから自分が主力となって起業する人は、 過去に営業職が出来なかった人には、 たぶん無理ですかね? だって営業が苦手・出来なかったら、 仕事が入って来ないですよね?

  • 関係ないのに首を突っ込んでくる人への対応

    職場の先輩に、自分とは関係ないことなのに、一々余計なことをしてくる人がいて困っています。 管理職も数年で入れ替わり、平の職員の方が長くいることが多い職場のため、 管理職も判断が難しく、「こんな時はどうしてたか」と判断を求められることが多いです。 過去のものを掘り起こして調べる必要のある時があるのですが、 そういった時に、別のチームと跨って、連携して進めていたものを調べてもらいにお願いに行ったりもするのですが、 そこで、私のチームでもなく、そのチームでもない、関係ない人が、 「それは管理職の仕事だから、あなたがやる必要ない」と邪魔をしてきます。 管理職の仕事だということくらい、管理職も私もわかっていて、 そのうえで組織のために動こうとしているのに、 その人はいつもいつも、「また余計なことしてる」「何やってるの?」「自分の職域を越えて、管理職がするべきことにまで足突っ込んで、何余計なことしてるの?」と私のことを注意してきます。 迅速な判断や対応に追われていて、管理職にも余裕がない時にまでそんな邪魔をしてくるので、疲れ果ててしまいます。自分としては正論のつもりなのでしょうけれど、こちらとしては「空気読めよ」と思ってしまいます。 みなさんはそういう人にどのように対応していますか?伺えると幸いです。